明治5年(1872)創業、148年目の酒蔵です。栃木県の南部に位置する小山市にあります。関東平野に注がれる、日光連山の天然伏流水を仕込水とした酒造りを行っています。創業当初からの仕込蔵を現在も使用しており、4つの建物が国登録有形文化財に指定されています。代表銘柄の「門外不出」をはじめ、「若盛(わかざかり)」「西堀」「愛米魅(アイマイミー)」等の銘柄があります。伝統を継承しながら、時代の変化とともに新たな挑戦を積極的に行い、酒造りを通して日本の伝統文化を発展させていきたいと思います。プロジェクト実行者:西堀哲也