プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2018.04.01ストーリー
【追加情報】2018年7月12日追記 公式サイトのお知らせ
Makuakeでの募集は終了となりました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!「7つの秘宝」についての最新情報や一般販売については、下記Webサイトにてご確認ください。
http://7habits-game.com ----------
【追加情報】2018年3月23日追記 ご好評につき追加リターン!
ご支援者の皆さま、ありがとうございます。
ご好評につき売り切れが続いていた「トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個」ですが、この度、なんとか20セットのみ、限定で追加できることになりましたので、そのお知らせです。
・【限定20名様】トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個
多くの方に「7つの習慣の体験」をお届けできるようで走り続けてまいります。
引き続き、ご支援・応援のほどよろしくお願いします!
----------
【追加情報】2018年3月9日追記 新しい目標のお知らせ
みなさまのあたたかいご支援・応援のおかげで、目標としていた「支援金額777万円」という大きな目標を達成し、そして800万円を突破できました!本当に、本当にありがとうございます。
残り1ヶ月を切りましたが、ここで歩みを止めず、このプロジェクトをより多くの人に届けるために大きな大きな目標を定めることにしました!
掲げる目標は支援者数、「1000人の達成」です。
こちらを達成した際は、ご支援いただいたすべての方を対象に『第8の中ボスカード』を限定プレゼントさせていただきます!
第8の習慣が必要なボスで、このカードをゲームに組み込むことで、よりプレイするメンバー同士での「チーム力」が求められ、レベルの高いゲームを体験することができます。
※目標を達成した場合にのみお作りするカードなので、Makuake以外では手に入らない非売品となります。
「支援したかったのにできなかった」という方や、このプロジェクトをまだ知らないご友人・お知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。
引き続き、ご支援・応援のほどよろしくお願いします!
----------
【更新情報】新しい目標の発表と追加リターンのお知らせ(2月1日追記)
プロジェクトが始まってから約1ヶ月。
みなさまのご支援・応援のおかげで、目標を大きく上回ることができました。
本当にありがとうございます。
ここで歩みをとめず、私たちは新たな目標を定めることにしました!
掲げる目標は支援金額、「777万円の達成」です。
こちらを達成した際は、ご支援いただいたすべての方を対象に
Makuake限定カード『第7の中ボスカード』をプレゼントさせていただきます!

『第7の中ボスカード』は、ゲーム内で使う、Makuake限定のプロモカードです。
第7の習慣である「刃を研ぐ」が必要なボスで、このカードをゲームに組み込むことにより、今までよりもさらにレベルの高いゲームを体験することができます。
※目標を達成した場合にのみお作りするカードなので、Makuake以外では手に入らない非売品となります。
さらに、ご好評により売り切れてしまった「トーキングスティック+ゲームのセット」「試作品先行プレイ会」について、追加ご要望のメッセージをたくさんいただき、追加させていただくこととなりました!
また、新たに「ボードゲーム5個セット」も追加させていただきます。
<追加リターン>
・【限定30名様】トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個
・【限定16名様】5月19日(土):発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個
・【限定16名様】5月20日(日):発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個
・ボードゲーム5個セット
今後もみなさまにお喜びいただけるご案内をお届けしていきたいと思っております。
まだ、このプロジェクトを知らないご友人やお知り合いの方にも、ぜひご紹介ください。
引き続き、「7つの習慣ボードゲーム」をよろしくお願いします!
----------
まずは、このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
このプロジェクトは、
「子どもから大人まで幅広い世代に『7つの習慣』の体験を届ける」
「遊びながら、楽しみながら『人生のトレーニング』ができる場を提供する」
「子どもの『主体性』を伸ばし、『思いやりの心』を育む」
「体験を通して、子どもや大人の『未来を変える』きっかけを創る」
ことを実現させるプロジェクトです。
親子や家族や仲間で、遊びながら、そして楽しみながら『7つの習慣』の世界を体験できるボードゲームを制作します。
一昨年の2015年、Makuakeのプロジェクトで開始90分で目標を達成し、ボードゲームで史上最高支援金額を達成するなど、大成功を収めた「7つの習慣ボードゲーム」。
日本全国で10,000人を越える方々にプレイしていただき、ゲームをプレイされた多くの経営者やビジネスマンから
「本ではできない体験ができた。明日からの行動が変わる気がする」
「7つの習慣は読んでいたけど、全然実践できていなかったことに気づいた」
「人生の歩み方や考え方を見直す必要があると感じました」
など、たくさんの声をいただきました。
<前作:7つの習慣ボードゲーム〜成功の鍵〜>
ただ、ビジネスマンや経営者向けに制作していたボードゲームのため、子どもがプレイするには難しい設計でした。
「子どもにもこのゲームを体験させたい」
このようなご意見を多くの方々からいただき、そのご要望にお応えするべく、
「子どもから大人まで、幅広い世代でプレイできる7つの習慣のゲーム」
の制作がスタートしました。
このボードゲームのベースとなっているのは、世界的名著の『7つの習慣』。
『7つの習慣』は全世界3,000万部を超え、日本でも200万部を超えるなど、時代や国を越え、学生から経営者まで広く読まれています。
・New York Times ベストセラーチャートに260週連続掲載
・全米トップ企業の80%が企業研修として『7つの習慣』を導入
など、世界で注目を浴びており、個人、家庭、社会、人生において、長期的・継続的に望む結果を得られる原則がまとめられています。
この『7つの習慣』の要素をゲームに取り入れ、子どもから大人まで幅広い世代でプレイできるよう、設計しました。
<紙と付箋で作った、試作品。文字も全て手書き>
今回のボードゲームはRPG。『7つの習慣』の世界を、ボードゲームのなかで冒険していくゲームです。
何度も何度も試作品でのテストプレイを繰り返し、ゲームとしての面白さ、盛り上がり、楽しさ、『7つの習慣』エッセンスの追求をしました。
そして、スタートから半年。
ロールプレイングの要素を取り入れ、親子でも大人同士でも楽しむことができ、遊びながら様々な「体験」を得ることのできるボードゲームを作り上げることができました。
2016年1月に前作「7つの習慣ボードゲーム~成功の鍵~」が発売され、多くの経営者・ビジネスマンがプレイしました。
今作では前作と同じく『7つの習慣』のエッセンスを忠実に注入しつつも、前作よりゲーム性や楽しみ要素を高めています。
楽しく遊べるだけではないのが、このボードゲームの特徴の1つです。
1つの選択、1つの行動で人生が変わっていくのと同じように、
どのような選択をするか、いつどんな行動をとるかによって、大きくゲーム展開が変わるように設計しています。
ゴールできた時は、ゴールするための選択ができていて、
逆にゴールできない時は、ゴールできない選択をしています。
ゲーム中の行動や選択を振り返ることで、どの選択が良かったか、逆にどの選択が良くなかったか、何が自分に足りていなかったのかなど、様々な気づきを得ることができます。
だからこそ、繰り返しプレイすることによって、子どもも大人も「人生のトレーニング」ができ、自分に足りていない部分を伸ばすことができます。
『7つの習慣』の中でも重要な概念のひとつに「Win-Win」という考え方があります。「Win-Win」とは「自分も勝ち、相手も勝つ。自分も相手も欲しい結果を得ること」です。
このゲームは、プレイヤー間でのWin-Winが形成されないとゴールできない設計になっており、そのための「勇気」と「思いやり」がゲームを左右します。
『7つの習慣』で言う「勇気」と「思いやり」とは、
「勇気」=自分の欲しいモノややりたいことを相手に伝える力
「思いやり」=相手の欲しいモノややりたいことを理解する力
「勇気」だけ、もしくは「思いやり」だけが強くても、「欲しいモノややりたいこと」を実現できない、つまり成功できません。
このゲームを繰り返しプレイすることで、「勇気」と「思いやり」のバランスを自然に身につけることができます。
ボードゲームは、プレイする人によって毎回ゲーム展開が変わるという特徴があります。同じ展開は2度とありません。
だから、同じゲームなのに何度もやりたくなる楽しさが生まれます。
また、顔を向き合いながら行うボードゲームだからこそ、コミュニケーションが生まれ、人間関係を育むこともできます。
オンラインゲームでは身につかない、人と人との繋がりの大切さや本当に大切なコミュニケーションのコツを理解し、体験できる。
TVゲームやアプリにはない、ボードゲームならではの特徴の1つです。
タイトル:「7つの秘宝~7つの習慣ボードゲーム~(仮)」
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:50~70分
対象年齢:10歳以上
※本ゲームはフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社から正式なライセンスを受け、株式会社いないいないばぁが企画、製作、販売し、フランクリン・コヴィー・ジャパンが監修します。
このゲームは、冒険の世界を舞台とし、仲間とともにいくつかのステージを進みながら、「全体のミッション」と「個人のミッション」を達成することを目指します。
<ゲームで使用するカードの一部>
プレイヤー全員で力を合わせることが鍵となり、試練を乗り越えながら仲間をレベルアップさせ、限られた時間の中で、様々なイベントをクリアしていくことが求められます。
どの道を選ぶか、誰と協力するのか、先々を見据えた選択ができるかによって、ゴールに大きな影響を与えます。
子どもから大人まで誰でも楽しめる、そして、『7つの習慣』を知っていても、知らなくてもプレイできるゲーム設計になっています。
<体験者の声より>
このボードゲームを通して得られるものは、「楽しさ」「面白さ」「一体感」「コミュニケーション」だけでなく、
『7つの習慣』のエッセンスである、「ゴールを決めて始めること」「いま大事なことは何か」「自主性」「お互いにわかり合う」「ものの見方・考え方を変えること」「力を合わせること」「時間の大切さ」を体験することができます。
学力や知識ではない部分を育んでいくボードゲームです。
・親子や家族で遊びながら『7つの習慣』を体験したい方に
・会話やコミュニケーションを生むツールとして
・仲間やメンバー同士で本気で遊びながら『7つの習慣』を体験したい方に
・『7つの習慣』の世界をさらに深めるために
・交流を深めるツールとして
このゲームを通じて、子どもから大人まで、多くの人にたくさんの「体験」をお届けするのが、私たちの願いです。
※「7つの習慣」は、フランクリン・コヴィー・ジャパンの登録商標です。
写真右から、Design Leader柴田 剛成、Planning Leader松永 直樹、Product Leader齊川 真輔。
このプロジェクトの中心人物Planning Leaderの松永は、延べ5,000人以上にボードゲームを提供し、数千を超えるボードゲームを研究してきました。
研修会社アチーブメントのボードゲーム制作や、人気漫画「キングダム」のボードゲーム監修など、様々なボードゲームの開発に携わるボードゲームのプロフェッショナルです。
また、大手企業へのボードゲーム研修コンサルティング、東京大学にてボードゲーム特別講師を務める傍ら、「マツコの知らない世界」や「日経トレンディ」などのメディアにも多数取り上げられ、幅広い分野で活動を展開しています。
「ボードゲームを通して、新しい価値を生み出す」ことを人生のミッションとして、日々活動しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
最近では、ボードゲームを子どもの教育や授業で活用したり、また、大学での授業や会社での研修・セミナーに取り入れるケースも増えているなど、海外でも日本国内においてもボードゲームに注目が集まり始めています。
ボードゲームは、自ら考え、選択し、行動することが求められます。
教科書・本を読むことや、授業・研修で講義を聞くという学びのかたちだけではなく、
「自ら考え行動して体験し、その振り返りを通して学ぶ」という、新しい学びのかたちを、このボードゲームを通して届けたい。
「ボードゲームを通して未来が変わる」
その可能性を少しでも増やせるのであれば、これほど嬉しいことはありません。
コミュニケーションの時間が減っている今の時代のなかで、
このゲームを通して家族や仲間同士の会話が増え、
お互いのことを理解しあえるようになり、
新しい発見や気づきを得て、
子どもから大人まで、楽しみながら成長し、幸福な人生を歩む人々が増える。
これが私たちの願いです。
このプロジェクトを実現させるために、応援していただけると心強いです。
皆さまのご支援をお待ちしております。
7つの習慣ゲーム・プロジェクト一同
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年03月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【makuake特別価格】ボードゲーム1個 早期割引約17%OFF

※追加リターン【限定20名様】トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個

【限定16名様】7月22日:完成品によるプレイ会+ボードゲーム1個

追加リターン【限定16名様】5月20日:発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個

追加リターン【限定16名様】5月19日:発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個

【限定150名様】前作「7つの習慣ボードゲーム」1個+ボードゲーム1個のセット

追加リターン ボードゲーム5個セット

【出張イベント用】5団体限定:ゲーム開発者が訪ねて開くプレイ会+ボードゲーム4個

【限定100名様】ボードゲーム1個 早期割引約27%OFF

【限定100名様】ボードゲーム1個 早期割引約22%OFF

【限定50名様】トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個

追加リターン【限定30名様】トーキングスティック(非売品)+ボードゲーム1個

【限定16名様】4月21日:発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個

【限定16名様】4月22日:発売前に体験!試作品先行プレイ会+ボードゲーム1個

【限定16名様】7月21日:完成品によるプレイ会+ボードゲーム1個

【締切り】ルールブックにお名前掲載+ボードゲーム1個
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「【日本初】『7つの習慣』がRPGに!世界3000万部のベストセラーを冒険しよう!」プロジェクト詳細ページです。
同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥416,400416%
【特許出願中】マチ無し袋が自立する!日常の袋が便利で快適に使えるバッグスタンド
¥183,915183%【ブラザー販売が6か月お届け!】年長から楽しめる ”おさいほうキット”
¥329,61829%存続の危機!ファンタジー武器屋タクミアーマリーを救え!
¥1,389,400138%カードショップに並ぶショーケースを自分自身の手に!【MY SHOWCASE】
¥980,200326%座ったら、もう抜け出せない。ソファのような極上ゲーミングチェア|AGRelux極
¥2,938,0362938%「もう一回!」が、止まらない! 96体の悪魔を巡る、陣取り合戦 ボードゲーム
¥917,000917%ONにもOFFにも軽い着心地。三河木綿テーパードパンツ|動きやすくビジネスにも
¥2,349,4001174%RPG風ボードゲーム第3弾!魔獣を避け、魔石を集めろ!『魔獣と魔石』
¥232,650232%【大学生3人の挑戦】老舗和菓子屋のコラボ!和菓子をもっと身近に!
¥102,450102%感動こどもハミガキ 創業百年超エスケー石鹸子供用歯磨き粉 泡なしキシリトール甘味
¥32,57150%【138ヶ国言語対応】手ぶら・目いらず!首にかけるだけ語学環境、毎日が外国語に!
¥3,186,4891062%“ありがとう”を「言う+聞く」で習慣化!『ありがとうできるかな?』
¥102,400102%