で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
2,874,000円
目標金額 2,460,000円
117%
サポーター
728人
残り
終了

はじめまして!「はちみつ×ビール」 誕生!阿武隈急行30周年記念を乾杯!!

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2019.02.21
いつも阿武隈急行線を応援していただき 誠にありがとうございます。 2月19日、拓殖大学文教キャンパスで チーム阿武急の活動に携わった 福島学院大学の教員と学生 本プロジェクトの中心メンバーである菅野大志さんが 人生100年時代社会人基礎力グランプリ全国大会に出場し 昨年チーム阿武急が行った「はちみつビールプロジェクト」についての発表を行いました。 詳細はこちらから→https://www.mda.ne.jp/kisoryoku/2018_kessyo.php 全国から8校が本大会に出場しました。 福島学院大学は受賞こそ逃してしまいましたが 出場校すべてがハイレベルなプレゼンの内容だったため 「その学校にも賞をあげたい!」とのお声もありました。 阿武隈急行線の魅力を全国に遺憾なく発信し続け これまで以上に多くの方に利用していただき 興味を持っていただけるようチーム阿武急一同 より一層、精進してまいります。 チーム阿武急一同

ストーリー

 

 

阿武隈急行は平成30年で開業30周年を迎えました。

「阿武隈急行沿線活性フォーラム」の開催を通じて、この30周年事業を皮切りに阿武隈急行沿線の魅力を多方面から発信するため、阿武隈急行沿線にある、仙南シンケンファクトリー、石塚養蜂園、福島学院大学の学生と連携し、地域に密着した事業にしたいという思いから、今回、「はちみつビール」限定製造に踏み切りました。

これからも、沿線にお住いの地域の皆様からご利用いただくことに加え、“日本中”に、そして“世界中”に、阿武隈急行が広く認知していただけるよう努めて参ります。

 

 

阿武隈急行線開業30周年を記念する事業として、阿武隈急行沿線にある「仙南シンケンファクトリー」「石塚養蜂園」が協力し、阿武隈急行開業30周年記念に「はちみつビール」を限定製造することになりました。

平成30年4月から、ビールの副原料に果実及び一定の香料を加えることが可能になったことをきっかけとし、「はちみつビール」を限定製造いたします。

原材料が「麦芽・ホップ・はちみつ」に加え、ビールの醸造段階からはちみつを入れる事で、はちみつ特有の“コク”、“香りの華やかさ”を出す事ができ、従来では考える事のできなかった風味を楽しむ事ができます。

*アルコール度数は6〜7%(予定)、要冷蔵です。

 

そして、この30周年事業には阿武隈急行沿線にある福島学院大学の学生も参加しています。

阿武隈急行をこれからも多くの方に利用していただくこと、沿線の企業や学生の魅力を発信し、より地域から愛される阿武隈急行を目指すというプロジェクトです。

 

こんにちは、石塚養蜂園の石塚です。
当園では、純国産の蜂から、はちみつを生成しています。

私は、台湾ではちみつビール作りを視察したことがあり、「私もいつか商品化したい」と思いました。その矢先にはちみつビール製造のお話をいただき、迷わず協力を申し出ました。

はちみつは従来、パンに塗布したりレモン漬けにするのがオーソドックスな利用方法ですが、今回はビールにはちみつを入れることでハチミツの魅力を“違う視点”で捉えていただき、多くの方々にはちみつの素晴らしさをお届けしたいと思います。

 

 

阿武隈急行線の30周年を記念して、「はちみつビール」の醸造を担当していただく仙南シンケンファクトリーは、阿武隈急行線「角田駅」から徒歩3分。電車に乗って気軽に本格クラフトビールを楽しめる人気スポットです。

「インターナショナルビアカップ」で2014年から4年連続受賞するなど、ビール作りの実力は本物!!熟練の醸造家が、はちみつを原料に加えたビール作りに挑戦します。

シンケンファクトリーでは、昨今のクラフトビールブームのずっと以前から、市場動向を調査し、新しいスタイルのビール作りに挑戦してきました。変化の激しいビール業界にあって、変わらない本物へのこだわりと、新しい素材や味への挑戦をバランス良く取り入れたビール作りを目指しています。

阿武隈急行をこれまで以上に発展させるべく、“阿武急と言えばビールでしょ!”と言っていただけるよう力を入れて参ります!!はちみつビール、ぜひ御期待ください!!

 

仙南シンケンファクトリー | JAみやぎ仙南
〒981-1505 宮城県角田市角田流197−4
www.ja-miyagisennan.jp

 

 

 

阿武隈急行沿線にある福島学院大学の学生は授業やサークル活動の移動手段として阿武隈急行を利用します。福島学院大学の学生は、平成29年の活動として阿武隈急行社員と春のモニターツアー、2度のワークショップを開催し、阿武隈急行をこれまで以上に身近な存在だと認知できるよう取り組みました。そして、阿武隈急行開業30周年記念のロゴデザインを福島学院大学の阿部菜々子さんが手がけ、プロジェクトの企画立案を、伊藤有さん、酒井玲奈さんが手がけました。

 

このプロジェクトは、昨年5月、産学官金の16団体が連携した「阿武隈急行沿線地域活性化フォーラム」で話し合い、新たなチャレンジとして実施していくことが決まりました。
このメンバーでクラウドファンディングを実施するのは初めてです。
今年に入ってから、福島学院大学の学生と話し合ってきましたが、アイデアが実施可能か、どこから材料を調達すればよいか、法律等の問題はないか、昼夜を問わず、メンバーの助けを頂いて検討してきました。
2月からは企画実施に向けて、市町職員や銀行・信金、阿武隈急行のみなさん
と意見交換を重ねてきましたが、最初は「この点は大丈夫?」という意見でしたが、最近は「これ、うちで手伝うよ」「地元の人がすごく楽しみにしている」「いつから始まるの?」という協力と期待の声が寄せられました!
はちみつビールを通じて阿武隈急行が全国の皆さんに知られ、この地域に訪れてもらい、全国のみなさんと30周年をお祝いしたい!との関係者の熱意が、このプロジェクトを成功に導き、30周年記念事業の実施を通じて、沿線市町の活性化につながるものと期待しています。

 

今回、このプロジェクトの参加のお話を頂いたとき、まず初めに、「ようやく地域のために自分の力を活かすことができる。」と思いました。

私は昨年度から、阿武隈急行のワークショップやモニターツアーに参加し

阿武隈急行沿線の施設や、阿武隈急行の地域に対する働きかけについてたくさんのお話を伺い、関心を高めていました。

今回の「チーム阿武急」としての活動には、産学官金の20近い団体がかかわっており、地域の皆様からこのプロジェクトの成功を期待する声が多く寄せられています。我々学生にとってとても貴重な体験だと感じています。私は福島で生まれ育ち、阿武隈急行は私の生活に必要不可欠なツールでもあります。私が幼いころから走り続ける車両には、私だけではない、多くの方々の“思い出”の詰まった車両であるに違いないと確信しています。

私たちが車両から見た美しい景色を後世に受け継ぎ続けるために、「はちみつビール」という新たな“阿武急名物”を全国に発信し、阿武隈急行をこれまで以上に多くの方々に愛して頂きたいという熱意を持ち参加しています。

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年06月20日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    1,000円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】阿武隈急行 千葉社長直筆Thank youメール

    1人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念し「阿武隈急行の千葉社長」から直筆の御礼のメッセージを受け取ることができます。 千葉社長から“あなたへ”の感謝の言葉を頂けるかなり貴重な機会です。 阿武隈急行を「福島県」と「宮城県」をつなぐ唯一のローカル線として これからも応援しましょう!
    3,500円 (税込)

    <追加リターン>配送なし【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール

    175人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    ※こちらのコースの商品引き渡しは、郵送ではございません。阿武隈急行沿線の 指定する場所での引き渡しになることにご留意ください 阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    4,000円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール

    102人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    5,000円 (税込)

    配送なし【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・つり革オーナー

    28人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    ※こちらのコースの商品引き渡しは、郵送ではございません。阿武隈急行沿線の 指定する場所での引き渡しになることにご留意ください 阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    5,500円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・フリー乗車券・新車両試乗券

    34人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? 阿武隈急行の良さをよりよく知って頂くために「フリー乗車券」もセットでお付け致します。 そして、「新車両試乗体験券」を発行致します。 新しい車両の空気に包まれながら 春の風を感じてみるのはいかがでしょうか? (※新車両試乗体験は、2019年4月実装予定) 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    5,500円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・フリー乗車券・つり革オーナー

    11人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? そして、より阿武隈急行の良さを知って頂くために「フリー乗車券」もセットでお付け致します。 さらに、1ヵ月間「つり革オーナー」になる事ができます。 皆様からお寄せいただいたメッセージが 車両のつり革に記載されます。 阿武隈急行を応援する気持ちが “お客様”と“笑顔”を運びます! 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    20,000円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・フリー乗車券・ヘッドマーク

    7人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? そして、より阿武隈急行の良さを知って頂くために「フリー乗車券」もセットでお付け致します。 さらに、このコースをご購入いただくと ご提案いただいたデザインが「ヘッドマーク」となり 1ヵ月間走行します。 あなたのオリジナルデザインが列車の先頭を走ります! 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    3,500円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・フリー乗車券

    350人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? そして、より阿武隈急行の良さを知って頂くために「フリー乗車券」もセットでお付け致します。 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
    5,000円 (税込)

    【阿武隈急行30周年記念】限定製造はちみつビール・フリー乗車券・つり革オーナー

    20人のサポーター
    2018年8月末までにお届け予定 更新日 2018年09月04日
    阿武隈急行30周年を記念して限定製造される「はちみつビール」を3本ご用意致しました。 新感覚ビールに魅了されるかも!? そして、より阿武隈急行の良さを知って頂くために「フリー乗車券」もセットでお付け致します。 さらに、1ヵ月間「つり革オーナー」になる事ができます。 皆様からお寄せいただいたメッセージが 車両のつり革に記載されます。 阿武隈急行を応援する気持ちが “お客様”と“笑顔”を運びます! 地域の皆様に愛される阿武隈急行線を 多方面から応援してみませんか? 協力:阿武隈急行 仙南シンケンファクトリー 石塚養蜂園 ※仕様・デザインにつきましては予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、フードカテゴリの「はじめまして!「はちみつ×ビール」 誕生!阿武隈急行30周年記念を乾杯!!」プロジェクト詳細ページです。

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援