プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2021.05.20ストーリー
- 大卒から古着に挑戦!
- 古着屋の店長としてイベントなどを主催!
- 次の挑戦は「独立」!
はじめに

「ライトな古着屋」をコンセプトにお店をOPENします!
「ANYTHBLE(エニシブル)」は「anything is possible!(不可能なんてない)」を意味してます。

場所は広島の古着屋やセレクトショップが集まる並木通りから一本入ったところです。

そこにあるのが田島ビルです。一階には美容院が入ってます。


私のお店、ANYTHBLEはここ、201号室です
きっかけ

広島出身で、広陵高校→広島修道大学と進学しました。
「古着」に出会ったのは2016年。当時大学2年生だった僕はバイト先の先輩に連れて行ってもらったのをきっかけに古着好きになりました。
「いつか古着屋やってみたいな」
部活動とバイトをして、バイト代を遊びと古着に費やす普通の大学生でした。
そして、大学3年生で就活中に二つの事に気づきました。
「人の期待に応えなくていい」「本当にしたいことは古着屋」
それまでの就活をすぐに辞め、独立を目指して古着屋で修行させていただくことにしました。
古着業界への就職することに対して周りの人たちの反応は様々でしたが、自分を信じて決意しました。
入社後
それから在学中からアルバイトとして働いてました。
新卒で、店長として2年間ほど働いて24歳。独立を決意しました。
何も知らない学生から、一から育ててくれた会社には感謝していますし、とても勉強になりました。
成長する上で、挑戦する時に恐怖に負けそうになりますが一歩踏み出せるか出せないかだと心から言えます。
そして、急にはなりましたがR2年12月に退職。
自分なんかに「お疲れ様」「独立頑張って」とご連絡を頂き、とても嬉しくこの道を選んで良かったと感じました。
独立に向けて
開業資金のために金融公庫に書類を準備し、提出しました。
しかし、
24歳と言う経験不足、大学通学のための「奨学金」。を理由に資金融資は叶いませんでした。
「これが現実だな」と思いました。
そこで挑戦を応援・支援してくれるクラウドファンディングに興味があり、応募することにしました。
若い私を応援してくださると幸いです。
古着の楽しみ方

古着と出会って感じたことは
「自分の好きな服を探す楽しさ」と「服を通じて人とつながれること」です。
ヴィンテージと楽しむ。着方で楽しむ。ジャンルで楽しむ。ブランドで…
楽しみ方は十人十色です。
時には自分自身のフィルターで否定やマウントをとってくる人もいまが、そんなこと気にせずに本人のスタイルで楽しんだら良いと思います。
古着を探しに行くとたくさんの服が並んでる店が多くあります。
その中から直感で「いいな」と思うのがあなたの服です。そんな出会いを楽しんで欲しいです。
古着でつながり

僕はお店やイベントでお客様同士がつながるのが好きでした。
決まったメンツでいるのも良いですが、新しくつながった人達はいつも楽しそうにしていました。
商品は服ですが、その先にも楽しさがあると思います。
「人とつながり、楽しめる空間を作りたい」と思うようになりました。
話しやすいお店の雰囲気作りはもちろん。そういったイベントは積極的に開きたいと思っています。
お店のイメージ

このようなイメージで店内は作ろうと考えております。
資金の使い道
今回のクラウドファンディングで集まった資金は、下記に使用させて頂きます。
・仕入れ・・50,000円
・備品(ソファー・イス・装飾等)・・計約30,000円
・マクアケ手数料20%・・約20,000円
合計約100,000円
最後に
お店がオープンする前に、すこしでも多くのかたに存在を知っていただき、ひとりでも多く応援していただける方に出会えたら嬉しいなと思います。
そして、自分たちの好きなことを楽しむ。
私がやりたいことのスタートを切る姿を見ていただくことで、誰かの背中を押すきっかけになれば幸いです。
そして、この経験を通じて、今度は誰かの力になりたいと考えています。
応援、宜しくお願い申し上げます。
実行者紹介
実行者名 半川 隆成 (ハンカワ タカナリ)
1996年生まれ 広島修道大学卒業 卒業後、広島の古着屋で2年勤務。在籍中にpop upイベントやフリマイベントを開催して売上に貢献。R2年9月から3ヶ月間、勤務先の1区画を使って個人事業主として開業。R2年12月に諸事情により辞職。ネット販売に切り替えて独立に向けて準備。R3年5月に自ら古着屋「anythble(エニシブル)」を立ち上げ。
リスク&チャレンジ
現在、オープンに向けて、準備中です。オープンすることは決定していますが、 内装や商品のラインナップに関しては、現在調整中のため、イメージと異なる場合があります。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年04月29日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【とにかく応援プラン】・お礼のお手紙

【タペストリーにあなたの名前を記載・アーカイブにも掲載プラン】・お礼のメッセージ

【半年間古着10%OFFプラン】・お礼のメッセージ

【お店の什器を支援してあげるよプラン!ソファver】・お礼のお手紙
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、スタートアップカテゴリの「24歳でライトな古着屋をコンセプトに新規オープン! in広島」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
9ポケット搭載「トラベラーズコート」手ぶら旅も、大事な出張も
¥772,800772%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥619,50061%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥111,90055%もう脱がない!作業着の枠を超えた、日常を彩る“ツナギ”の使いやすさを実現!
¥2,088,000696%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥1,574,300524%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥145,100145%小顔見えキャスケット|裏面シルク100%フェルト&静電気防止の上質帽子
¥82,87582%ブラックシリカの遠赤外線!【メンテナンスウェア】ロングTシャツxロングパンツ
¥185,852185%JAPAN DORAKU 2025 in 二条城
¥00%ポーランド産ホースハイドで仕立てた、拘りのレザーカーコートを3万円台から!
¥676,600676%寒い冬を快適にする。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】耳つきファーキャップ
¥00%寒い冬を快適に。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】ファービッグキャスケット
¥158,400158%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥514,750514%寒い冬を快適に。【極上のぬくもり×保温性×ふわふわ感】耳つきファーバケットハット
¥326,700326%JAXA・東レ共同開発宇宙技術搭載|ロンTこそ、美しく|WWSxムーンテック
¥14,520,2824840%遊び心を忘れない大人へ届けたい!アメカジ好きが作ったストーリーTシャツ!第4弾!
¥340,000680%『軽い・涼しい・肌に優しい』ながーい日本の夏にぴったりな高島縮のパジャマ
¥167,900167%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,403,0001403%【特許取得】ワイヤーなのに苦しくない!快適と美しさを両立するブラジャー
¥223,570149%岡山デニムの新たな歴史を刻む 革新的「版画デニム」 大戦モデル 1STジャケット
¥673,200134%クラシックを超えた、本物の一着!欧州産馬革で蘇る“あの超名作”を3万円台から!
¥358,200358%「旨味干封」で旨味ぎっしり。創業80年の目利きと技術が詰まった「鮭の焼き漬け」
¥509,915169%圧倒的軽さ219g!動ける、蒸れにくい。美しさと快適さを両立した究極スラックス
¥1,225,9001225%