Makuake Makuake Makuake 400 403 404 500 app_store ameba-02 ameba arrow-down-02 arrow-down arrow-left-02 arrow-left arrow-right-02 arrow-right arrow-up-02 arrow-up back eye bell book box calendar calendar-02 camera cart case chain-02 chain chart-02 chart check-02 check check-03 clip close-02 close com-02 com-03 com crown description earth exclam-02 exclam facebook-02 facebook folder-02 folder funded google hatena heart home instagram key-02 key-03 key line link login logout mail-02 mail men menu mike minus money movie network new note-02 note notfunded owner pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right-02 pagenation-right pc-02 pc pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 pen plus pocket pos-02 pos question-02 question reload reset search set-02 set sp-02 sp star success-02 success swipe tag time-02 time-03 time twitter-02 twitter user-02 user-03 user-04 user widget women zoomin zoomout instagram-02 clap com-04 heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake omni7 yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen user-share-background-dots icon-warning

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【TCGシミュレーター】ミレニアムブレード 日本語版【ボードゲーム】

戻す

ストーリー

  1. Lv99gamesの代表作の日本語版をいよいよ制作!
  2. TCG(トレーディングカードゲーム)のアニメや漫画の世界をボードゲームで再現!
  3. 全てのゲーム好きの方々に届けたい!

プロジェクト概要

ボードゲーム出版社のAsobitionが、Lv99gamesの代表作品であるミレニアムブレードの日本語版出版を目指すプロジェクトです。

プロジェクト詳細

ミレニアムブレードは、TCG(トレーディングカードゲーム)の楽しい体験を、2~3時間に凝縮してプレイできる、トレーディングカードゲームシュミレーターです。

プレイヤーは、限られた時間でパックを開け、シングルを購入し、他プレイヤーとトレードしてカードを集め、メタゲームを考慮したトーナメントの為のデッキや、自慢のコレクションを構築します。

その後トーナメントを行い勝ち上がったプレイヤーが勝利点を得ます。

しかし、トーナメントを勝つことだけが勝利点を得る方法ではありません。優れたコレクションを作ったりその他の方法で勝利点を得ることも出来るのです!

競技プレイヤーもエンジョイ勢も揃ってTCG体験を楽しむことが出来る、他に例を見ないボードゲームなのです!

世界観

我々が住むこの世界によく似たある世界では、ミレニアムブレードが人気なトレーディングカードゲームとして楽しまれている。千年以上にわたって印刷が続けられており、数えきれないほどの拡張セットが刷られ、何十億ものカードが流通してきた。

世界中のプレイヤーたちは、出身も身分も関係なく、世界王者となることを目指しており、勝負の熟達に努め、誰もが欲しがるような最上級のレアカードを収集している。さらには、カードの売買や投資、流通市場での取引を通じて金融界での一大勢力を築き、生計を立てている者もいる。とはいえ、多くのプレイヤーにとっては、単に楽しくプレイし、新たな友人と出会うためのコンテンツである。

君自身のミレニアムブレード伝説は、今始まった!君の栄光への道はどのような道だろうか。その手にはスターターデッキを、その胸には夢を抱き、ミレニアムブレードの世界へと力強く一歩を踏み出そう!

内容物

プレイヤーボード × 5

中央市場ボード × 2 (流通市場・ショップ)

スターターデッキ × 6 (各9枚)

基本セット × 1 (118枚)

拡張セット × 11 (各12枚)

プレミアセット × 9 (各12枚)

マスターセット × 9 (各12枚)

ブロンズプロモセット × 4 (各6枚)

シルバープロモセット × 3 (各6枚)

ゴールドプロモセット × 3 (各6枚)

プロプレイヤーカードセット × 6 (各5枚)

キャラクターカード × 6

友情カードセット × 36

メタカードセット × 2 (各6枚)

会場カード × 10

打ち抜きシート × 1

ミレニアムドル × 800

シールシート × 80

得点パッド × 1

RP記録用キューブ × 15 (5色、各3個)

大量の枚数のカードのお陰で、何度でもミレニアムブレードの世界を楽しむことが出来ます!

ルール

あなたはまずスターターデッキを持ってプレリリースに参加することからゲームが始まります。

その後は、デッキ構築フェイズとトーナメントフェイズを交互に行い、勝利点を一番取得した人がゲームの勝者です。

このゲームの大きな特徴として、フェイズの管理をリアルな時間で管理する点があります。

デッキ構築フェイズでは、7分・7分・6分をタイマーで計り、その時間内でパックを購入したり、カードをトレードや売却したり、メタに合わせたデッキを構築したりをリアルタイムで行います。

その後構築したデッキを使って、トーナメントを戦うのです!

しかし、このゲームはトーナメントを勝ち抜くだけが勝利の道ではありません。

誰もがうらやむコレクションを得ることや、トレードや売却を使ってお金(ミレニアムドル)を手に入れるのも有効な勝利の手段です。

TCGの様々な面を楽しめる。これこそミレニアムブレードの世界の魅力なのです!

リターン

今でアソビションが日本語化を手掛けたLv99gamesの2作品とのセットも用意しました!

また、公式イラストレーターのFábio Fontes氏によって、投資者自身がミレニアムブレードの世界にカードとして参加するコースも準備しました。

このカードは日本語版限定で収録され、効果テキストはゲームデザイナーのBrad氏に作成してもらいます!

スケジュール

2020.6月末 プロジェクト成功

2020.7月上旬 特典のイラスト制作

2020.7月末 工場への入稿

2020.11月 印刷終了&輸送

2020.12月 日本着&配送

ストレッチゴール!

ミレニアムブレードには沢山のカード拡張が存在します。今までの日本の市場では、こういった拡張を出版するのは極めて難しく、結局本体以外は出版されないケースが多々ありました。

ただ、ミレニアムブレードの楽しさを担保しているのは、間違いなく大量のカードとそれが織りなすシナジーであり、我々はどうにかこれらの拡張も出版したいと願っています。

そこで、通常の目標の300万円に追加して、投資額が500万円を突破した暁には、ミレニアムブレードの拡張セットを順次日本語化することを約束致します!(ただし、第2弾拡張のSet Rotationは除きます。ライセンスの関係で他国で出版できないからです。)

皆様の愛でミレニアムブレードの世界を丸ごと日本に持ってこさせてください!宜しくお願い致します。

資金の使い道

製品の生産に使います。

実行者紹介

Asobition 岡田大志

Lv99gamesのボードゲームを2作品

Empyreal:Spells&Steam

Argent: The Consortium

の日本語版を出版。

満を持して、一番お届けしたかったミレニアムブレードを皆様にお届け出来ることを嬉しく思います。

あまり注目されていない海外ゲームや、海外でも通用するクオリティの日本のゲームを出版をしています。

このプロジェクトを通してより多くの方に、弊社の活動を知って頂けると幸いです。

Lv99games

アメリカに拠点を置くボードゲームパブリッシャ―。

特徴として、デジタルゲームやTCGなど他ゲームの文化をリスペクトしたゲームを多く出版している。今回のミレニアムブレード以外にも、格闘ゲームをリスペクトした「BATTLECON」シリーズや、最新作の弾幕ゲームをリスペクトした「Bullet♥」などがある。

リスク&チャレンジ

以前の2作の出版において、版元のLv99gamesのCEOのBradとも協議を重ねました。 その結果、今回はアソビションが工場を選択し、制作輸送を全て任せて頂けることになりました。 現在、これまで製品を一緒に作った経験のある工場と打ち合わせを重ねており、クオリティの高い製品をお届けする努力をしております。 それに伴い、 ●以前の英語版と一部カードの色味や材質が変わる可能性があります。 ●開発中の工程において、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 ●スケジュールについて、製造工程上の都合や配送作業に伴う止むを得ない事情により、お届け時期に多少の差が出たり遅れが生じる場合がございます。 ●予定が変更となる場合は、活動レポートなどで共有を行っていく予定です。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2020年06月29日までに目標金額が達成となる必要があります。

10,000円(税込)

完成した製品!ミレニアムブレード!
完成した製品!ミレニアムブレード!

完成したミレニアムブレード 日本語版×1点
コースでミレニアムブレードの世界に飛び込もう!
日本語版限定のカードセットも付随します。

のサポーター

2020年12月末までにお届け予定

17,000円(税込)

メガセット!ミレニアムブレードとアージェントのセット
メガセット!ミレニアムブレードとアージェントのセット

・完成したミレニアムブレード 日本語版×1とアージェント×1のセットです。
Lv99gamesの代表作を2つ手に入れられるお得なセット!
Argentは魔法学園の学長選挙を自分の配下の魔導士を操って戦う、勝利条件秘匿型ワーカープレイスメントです。

のサポーター

残り

2020年12月末までにお届け予定

19,000円(税込)

ギガセット!ミレニアムブレード と Empyrealのセット
ギガセット!ミレニアムブレード と Empyrealのセット

・完成したミレニアムブレード 日本語版×1と、Empyreal 日本語版×1 のセット!
・二つの巨大なゲームを手に入れて、棚のスペースを撃退せよ!
・Empyrealは、Lv99gamesの最新作です。魔法の列車を使って、都市に必要な資源を配達するネットワーク構築ゲームです。

のサポーター

残り

2020年12月末までにお届け予定

9,000円(税込)

超早割!お得な値段で手に入れよう!
超早割!お得な値段で手に入れよう!

・完成したミレニアムブレード 日本語版×1
定価や通常のコースの価格よりお安くゲット!

のサポーター

残り

2020年12月末までにお届け予定

25,000円(税込)

テラセット!ミレニアムブレード・アージェント・Empyreal全てのセット
テラセット!ミレニアムブレード・アージェント・Empyreal全てのセット

・完成したミレニアムブレード 日本語版×1
・アージェント 日本語版×1
・Empyreal 日本語版×1
アソビションが日本語化したLv99gamesの製品を全てまとめてゲット!
今すぐ棚も一つ買おう!

のサポーター

残り

2020年12月末までにお届け予定

55,000円(税込)

ミレニアムブレードのカードイラストに登場権利
ミレニアムブレードのカードイラストに登場権利

完成したミレニアムブレード 日本語版×1
そして今回の日本語版限定で作成される新規カードセットのカードの一枚にイラストで登場する権利!
あなたの写真とテーマを選んで頂ければ、今作のカードイラストを担当しているファビオ氏よってカードイラスト化!
君こそがボブだ!

※詳細はMakuakeメッセージにて打ち合わせさせて頂きます。
※Makuakeメッセージ送付後2週間以内に返信をいただきたいです。
※イラスト化を希望する写真などが必要です。また、著作権や公共の福祉を侵害する内容はお受けできません。

のサポーター

残り

2020年12月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ゲームカテゴリの 「【TCGシミュレーター】ミレニアムブレード 日本語版【ボードゲーム】」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP