arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

イベントのお知らせ@神戸

イベントのお知らせです。

以前よりBLANKEDをお取り扱いいただいている、
神戸・岡本のOZ SELECTさんにて、明日からイベントがはじまります⋈

BLANKEDの定番、ベビーサイズとシングルサイズ、ハンカチに加え、
実は最近密かに仲間入りしたハーフサイズも合わせた全ラインナップをご覧いただけます。

また、本プロジェクトにて先行販売中の敷きパッドも、実物をご覧いただけます!
※ただし、敷きパッドは今回のイベントではご購入いただけません、受注販売とさせていただきます。
プロジェクト期間中に敷きパッドを実際にご覧いただけるのはこのOZ SELECTさんでのイベントのみ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    応援購入ありがとうございます!

    こんばんは、BLANKEDです。

    昨年マクアケさんにてデビューした三河木綿のガーゼケットのブランド、BLANKEDですが
    ついに「敷きパッド」が出来ました!

    ガーゼの生地を使った中綿入り敷きパッドは数あれど
    ガーゼケット生地だけで作った敷きパッドというのは意外となかったのでは?と思っています。

    吸水力抜群のBLANKEDだからできる、敷きパッド。
    ガーゼの通気性の良さも感じていただきつつ
    しっかり汗も吸ってくれて、洗濯も手軽で、とてもいい商品ができたなぁと思っています。

    柄もたくさんあるので、
    色々組み合わせても可愛いですよ。
    いろいろ悩んでみてくださいね。...

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動レポートとは

      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

      実行者に質問がありますか?

      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。