で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
1,182,023円
目標金額 2,650,000円
45%
サポーター
100人
残り
終了

新しい糸の紡ぎ方。再生ポリエステルによるコットンライクT《BRING Tシャツ》

プロジェクト実行者

最新の活動レポート

2019.03.04
早くも今回で最終回となってしまいました。 最終回の第7回は、縫製のお話です。 BRING Tシャツではフラットシーマーという仕様の縫製を行っています。 フラットシーマーとは 特殊なミシンを使った縫製のことで、 縫い合わせると生地と生地が平らな状態で縫製されているので 縫い目が肌に当たってもゴロゴロした感じがありません。 縫い目(シーム)が平ら(フラット)なことが名前の由来です。 さて、7回にわたってお送りしてきましたが、いかがでしたか? Tシャツを1着作るのにも意外と手間がかかっていたんですね。 現在心を込めて発送作業中ですので お手元に届くまでもうしばらくお待ちくださいませ!

ストーリー

コットンの肌触りなのにポリエステルの性能はそのままに。
過酷なシチュエーションにも応える機能性、濡れてもすぐ乾く速乾性、
タウンユースでもフィットするシルエットのTシャツをつくりました。


街で一着、山で一着、ロードで一着、、、
今までたくさんのTシャツを持っていたけれど
どんなシーンにも対応できるTシャツがあれば
着回せて、一着で済むから無駄がない。

じゃあ、使わなくなったTシャツは?
私たちが責任を持って集めてリサイクルします。


また、このTシャツは古着の回収を行い、
再生原料を使ってつくられる、資源を循環させる製品です。BRINGは服から服をつくるサーキュラーエコノミーを実現するブランドです。
※再生原料は2018年夏以降の製品に導入される予定です
 

 

 

吸水速乾の秘密はY字断面

Y字断面をはじめ様々な形の断面の糸を撚り合わせています。そのため汗などの水分が毛細管現象で糸に良く吸い込まれ、かつ表面積が広がり水分がより乾きやすくなります。

透け防止&紫外線カット

糸に二酸化チタンを練り込むことで光を乱反射させ、透け防止と紫外線カットを実現。強い太陽光からの日焼けを防ぎます。

 

スパン糸をつくる新しい紡績方法として、高速で渦巻く空気の力で糸を作っています。繊維が糸の中心に向かって撚りこまれ、他の繊維によって覆われていきます。そのため糸の内層に繊維がしっかり保持された繊維の動きにくい構造となり、毛羽が少なく、「毛玉防止」と「糸抜け防止」を実現しています。また、さらりとしているだけでなはい、コットンのような風合いをもったポリエステル糸になります。

紡績方法の比較

毛玉ができにくいBRING Tシャツ

 

コットンタッチ、なのにポリエステル

通常、ポリエステルの繊維はシャワーの様に押し出して1本の長い繊維に成型され、ツルツルとした手触りになります。BRING Tシャツの場合はこれにひと手間加えます。
もともと長い繊維を短くカットし、の短い繊維をより合わせて作ることで、コットンタッチを再現しています。

 

背面肩のヨークで普通とは違うTシャツの表情に

 

体型に沿うように後ろ身頃は少し長く

 

フラットシーマー仕様で肌触りが良い

 

 

WHITE

BLACK

 

 

女性 158cm Sサイズ着用

 


男性 170cm Mサイズ着用

 


男性 Mサイズ着用

 

 


THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)とBRING | 日本環境設計は、再生原料を使用したファッションプロダクト製造、販売の取り組みを2016年から行っています。

今回のBRING Tシャツはシアタープロダクツと共同開発したボディを採用しています。

 

THEATRE PRODUCTS PROFILE

「洋服があれば世界は劇場になる」というコンセプトのもと、2001年に設立。
洋服ができるまで、届くまでのさまざまな過程をみつめなおしながら、ファッションの新しい楽しみ方を実感できるようなきっかけを作ります。

http://www.theatreproducts.co.jp/


 

 

世界中でつくられている衣料品/繊維製品の6割(毎年約4500万トン)は石油由来のポリエステル原料でできています。


世界では石油資源の争奪が紛争の引き金となっているケースもあります。
BRINGは古着を服の原料にすることで、石油の使用削減に貢献します。

日本国内でも年間およそ170万トンの繊維製品が廃棄され、そのうちおよそ8割が焼却もしくは埋立されています。

通常は石油由来の原料から作られるポリエステルですが、BRINGはケミカルリサイクルによる繊維製品をリサイクルしてできるポリエステルを使います。

 

今回のTシャツもリサイクルしたできた原料を使ってTシャツを作るため、お届けは2018年9月頃を予定しています。


 

BRING | 日本環境設計株式会社
 

バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンを実現

バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡの映画のシーンを実現するべく「デロリアンをみんなで動かそう」のキャッチフレーズのもと全国のイオン等の小売店店頭で消費者から使用済み衣料品を回収し、当社工場でリサイクル燃料を製造し、作中の未来に到着した時間の2015年10月21日午後4時29分に走行イベントを実施しました。回収にはのべ1万人以上が参加し、2015年10月21日のイベントは平日にも関わらず、1000人以上が参加しました。日本環境設計は消費者が参加する回収イベントを様々な場所で実施しています。

 

 

今回、ポリエステル製品の可能性を様々な分野で目にしました。アウトドア製品では、リュックやテントもポリエステルでできているので、今後はこれらも作りたいですね!これから広がる活動の一歩目を応援してください!

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年05月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    4,999円 (税込)

    早割!【Makuake限定】BRING Tシャツ

    47人のサポーター
    2019年3月末までにお届け予定 更新日 2019年03月05日
    【先着50名様】 ・定価5800円のBRING Tシャツを約15%OFF!でご提供 ・色は白 黒の2色、サイズはXS S M L XL の5種類からお選びいただけます 再生原料を使用して製造するTシャツです。 コットンの肌触り、なのにポリエステルの機能性!タウンユースからスポーツ、アウトドアシーンでも使えるTシャツです。
    5,300円 (税込)

    【Makuake限定】BRING Tシャツ

    2人のサポーター
    2019年3月末までにお届け予定 更新日 2019年03月05日
    【先着50名様】 ・定価5800円のBRING Tシャツを約10%OFF!でご提供 ・色は白 黒の2色、サイズはXS S M L XL の5種類からお選びいただけます 再生原料を使用して製造するTシャツです。 コットンの肌触り、なのにポリエステルの機能性!タウンユースからスポーツ、アウトドアシーンでも使えるTシャツです。
    10,000円 (税込)

    お得な2枚セット【Makuake限定】BRING Tシャツ

    18人のサポーター
    2019年3月末までにお届け予定 更新日 2019年03月05日
    【先着50セット】 ・二枚セットでお得にご購入いただけます ・色は白 黒の2色、サイズはXS S M L XL の5種類からお選びいただけます 再生原料を使用して製造するTシャツです。 コットンの肌触り、なのにポリエステルの機能性!タウンユースからスポーツ、アウトドアシーンでも使えるTシャツです。
    26,500円 (税込)

    企業向け!ロゴプリント可!5枚セット BRING Tシャツ

    1人のサポーター
    2019年5月末までにお届け予定 更新日 2019年05月18日
    BRING Tシャツに、企業ロゴをプリントしてお届け! 注文後、カラー、サイズをお伺い、ロゴをご提供いただくため、日本環境設計からご連絡差し上げます 9月納品予定
    290,000円 (税込)

    BRING T 50枚セット(プリント代込)

    2人のサポーター
    2018年6月末までにお届け予定 更新日 2019年01月14日
    ■おそろいのオリジナルプリントTでイベントやチームウェアなどにぴったり! ・定価ですがプリント込みなのでかなりお得です! ・BRING Tシャツ(プリント代込)を定価5800円/枚でご提供します ・50枚セットで販売します ■プリントについて ・お客様からデザインをご提供いただいて、そのデザインをBRING Tシャツにプリントします。 ・プリントはフルカラーでプリント可能です ・プリントを行うので、ボディ色は白のみとなります ・サイズはXS S M L XL の5種類からお選びいただけます ■ご注意 ・発注後、サイズ、デザインの確認、納期等、日本環境設計からご連絡を差し上げます
    4,999円 (税込)

    3月納品「プロトタイプモデル」 BRING Tシャツ

    30人のサポーター
    2018年3月末までにお届け予定 更新日 2018年07月30日
    【先着30名様】 ・定価5800円のBRING Tシャツを約15%OFF!でご提供 ・服の回収キット付きTシャツ ・プロトタイプなので、試作として作成済みの製品をお届けできます。 ・3月中に納品予定です ・色は白 黒の2色、サイズはS M L XL の4種類(XSは無し)からお選びいただけます コットンの肌触り、なのにポリエステルの機能性!タウンユースからスポーツ、アウトドアシーンでも使えるTシャツです。

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、ファッションカテゴリの「新しい糸の紡ぎ方。再生ポリエステルによるコットンライクT《BRING Tシャツ》」プロジェクト詳細ページです。

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援