プロジェクト実行者
ストーリー
- 限定30本!イタリアの熟練職人が手作り 名入れ可能なVIP御用達マイ・ステーキナイフ
- 肉を切る概念が変わる!肉の繊維を壊さず、素材の旨味を引き出すギザギザの無いナイフ
- 家でもレストランでもアウトドアでも!お肉の美味しさをいつでもどこでも堪能できる折り畳み式
リターン品の配送が完了するまで、compliceはサラディーニの日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。
VIP愛用マイ・ステーキナイフ「トレンド」

ここ数年、肉料理用のナイフを厳選する店も増え、少しずつ広まってきているステーキナイフ。
もう使ったことはありますか?その鋭い切れ味と、際立つ肉の旨味、癖になりますよね。
でも、まだまだ肉料理専用ナイフを導入している店は少なく、せっかくステーキをオーダーしても、ナイフのせいでせっかくの肉が台無しだ、と感じたことはありませんか?
そんな歯がゆい思いをしているあなたに、イタリアのセレブが愛用する、熟練職人によるハンドメイドの折り畳み式ステーキナイフをお届けします。

イタリアの「刃物の街」として知られるスカルぺリアで、200年以上の歴史を持つ工房 サラディーニの折り畳み式ステーキナイフ「トレンド」。

東京 銀座にも出店していた某老舗有名レストランのフィレンツェ本店で、超VIP顧客だけが名前入りでボトルキープならぬ「ナイフキープ」している逸品です。
イタリアの熟練職人のハンドメイドの逸品
「トレンド」を製造するサラディーニ社はイタリアの屈指の刃物メーカーで、そのステーキナイフは世界の名だたるホテルや有名店で使用されています。
日本でも、この春に開業したハイエンド・ブランド系ホテルや大手町のラグジュアリーリゾートホテルのレストランで使われています。
そのナイフはすべて、熟練した職人のハンドメイド。

天然素材を用い職人が丹精込めて作り上げるナイフは、次世代にも受け継いでいただける一生もの以上の逸品です。

天然素材 水牛の角を使用したハンドル
今回ご紹介する「トレンド」は、その老舗レストランのフィレンツェ本店でVIP顧客がナイフキープしているのと同じモデルで、天然素材の水牛の角のハンドル。
1本1本すべて色味や風合いが異なるのが天然素材ならでは。

世界にたった1点!あなただけのナイフ
柄に埋め込まれたシルバーのプレートに、イニシャルやお名前、お気に入りの言葉などを刻印できます。(アルファベット大文字・小文字 9文字以内、記号不可)
そう、まさにあなただけのマイ・ナイフです。

これからの新常識!肉はステーキナイフで斬れ
さて、まだステーキナイフを使ったことがないあなたは、ステーキを切る瞬間をどのように想像しますか?
肉好きの方は「ギザギザのついたナイフで豪快にギコギコ切ると、お皿に肉汁が溢れて…」と思うかもしれません。
一方、非力な女性は「厚みのある肉は、切るのに力が必要で大変」と思うかもしれません。
そんな方はぜひ、このナイフを使ってみてください。
お肉を切る概念が変わります。

ギザギザのないナイフ
「トレンド」には、ギザギザがありません。

そのため、切る時にのこぎりのようにギコギコする必要がなく、包丁のように刃をお肉にあて、力を入れずにスッと引いて切ることができます。
その快適な切り心地はまさに快感です。
▼ギザギザのないナイフ「トレンド」で肉を切った動画
▼ギザギザのついたナイフで肉を切った動画
滑らかな舌触り、あふれる肉汁
ギザギザのナイフでお肉を切ると、お肉の繊維が引きちぎられてしまうため、肉に含まれる旨味たっぷりのドリップ(肉汁)がお皿に流れ出てしまいます。
でも、ギザギザのないこのステーキナイフでスルッと切ることにより、断面は舌触り滑らかで、口に入れて噛んだ瞬間に初めてドリップが溢れ出ます。
実際の断面図がこちら。

上が普通のナイフで切った断面図。 繊維が細かくちぎれて、ドリップが出てきてしまっていますね。
一方、下がトレンドで切った断面図。 断面がつるんと滑らかで、ドリップも逃さず瑞々しいのが分かります。

お口に入れたときに、ツルリとした断面が舌触り良く、噛んだ瞬間にお肉の豊潤な香りとドリップが一気に広がるのです。
あらゆるシーンで活躍!持ち運び可能な折り畳み式
サラディーニ社の技術とデザインの粋を極めた折り畳み式ステーキナイフ「トレンド」は、1998年発売。家庭でもレストランでもアウトドアにも、いつでもどこでも自分専用のナイフでお肉を存分に楽しめるよう開発されました。

インドアはもちろんアウトドアでも、お肉の旨味を楽しめます。

持ち運びに便利な携帯用ポーチも付いているので、世界にたった1本のあなただけのナイフを連れて、どこへでも出かけましょう。
プロも推薦

恵比寿 ティスカリ 近谷 雄一シェフ
良いナイフを使うことは、料理をより美味しく楽しむための大切な要素です。
切れ味が良いナイフを使うと肉を潰さずにきれいに切断できるため、肉汁の流出を防ぎ、肉の風味や旨味を損なうことなく楽しむことができます。
そのうえ、肉の断面が美しくカットされると、肉自体がより甘く感じられるとされています。
また、切れ味だけでなく質感も大事です。
お客様が不要な力を入れずにサッとカットでき、見た目もエレガントなナイフは、食事のメインを飾る肉料理の魅力を一層引き立ててくれます。
サラディーニのナイフは、これらの要素を全て満たす上質なナイフです。
皆様もぜひお使いになって、違いを体感してみてください。
イタリアのトップブランド、サラディーニ
レオナルド・サラディーニ氏からのメッセージ

日本の皆様へ
このたび、サラディーニのナイフをMakuakeでご紹介できることとなり、とても嬉しく思っています。
当社のナイフは、日本も含め世界の一流ホテルやレストランで使用されていますが、一般のお客様に向けてこれほど大規模にご紹介するのはこれが初めてです。
このプロジェクトをきっかけに、当社の職人が心を込めて1本1本手作りしている一生もののナイフを手に取っていただき、世界で選ばれるその切れ味を知っていただけることを楽しみにしています。
サラディーニの折り畳み式ナイフ「トレンド」は、あなたの「食のパートナー」として一生あなたによりそい、肉のポテンシャルを引き出すお手伝いをします。
「トレンド」は職人による手作業のため大量受注ができない商品ですが、一人でも多くの日本の皆様にお使いいただくため、今回は日本での初紹介を記念し、特別価格で30本提供させていただきます。
ぜひこの機会にお手に取ってみてください。もう、今までのナイフには戻れない切れ味を堪能していただけることでしょう。
カトラリーを厳選すると、料理が一層おいしく感じられるはずです。
サラディーニのナイフで皆様の日々の生活がより彩り豊かになったと感じていただけたら、私たち取って何よりも嬉しいことです。
サラディーニ社について

サラディーニは、今から200年以上前の19世紀半ばから続く老舗。
何世代にもわたりその伝統を受け継ぎ、今日に至るまで、情熱と伝統を胸にナイフを作り続けています。

サラディーニ社のナイフは高品質な素材の選択、細部へのこだわりや配慮、そして技術革新と研究を取り入れ、常に進化していますが、伝統のスタイルを受け継ぎ、職人技を守り継承し続ける使命も忘れることはありません。

サラディーニ社は、代々受け継がれた知識と技術に、 秀逸なデザイン、そして現代に合ったニーズを融合しながら、さまざまな種類の製品を提供しています。
伝統的なナイフシリーズに加え、テーブルナイフ、キッチンナイフ、テーブルアクセサリー、カトラリー、そしてコルク抜きやシガーカッターまで、幅広いラインナップを取り揃えています。

高品質な素材と職人による完全な手作業により生み出される、鋭い切れ味と卓越したデザイン性を誇るナイフは、まさに「プレミアム」と言えるでしょう。
刃物の街、スカルぺリア
ナイフと言えばフランスのラギオール、スペインのトレドなどの街が有名ですが、イタリアにもスカルぺリアという「刃物の街」があります。

「イタリアの最も美しい村」協会に加盟するスカルぺリアは、フィレンツェから30キロほどのところに位置しています。
14世紀のルネッサンス期にフィレンツェ共和国防衛の要として建設され、武器製造を担ってきた経緯から「刃物の街」として栄えてきたこの街は、かのメディチ家の出身地としても有名です。

最盛期には400軒もあったと言われるスカルぺリアのナイフ工房は、現在では10軒以下となってしまいましたが、古くから伝承されてきた技術と芸術性を誇るスカルペリアのナイフは、世界のナイフ愛好家や美食家たちに愛されています。
各種メディアも注目
サラディーニのナイフはイタリア国内外で多くのメディアで紹介されており、数々の賞を受賞しています。また、ドラマや映画の撮影にも使用されています。

製品仕様



刃: MA5MV 硬化ステンレススチール、開口部ライナーロックシステム
柄: 水牛の角
全長: 21 cm
刃の長さ:10.5 cm
携帯用ポーチ付属
滑らかなブレードは非常に細身で切れ味が良く、どんな肉にも鮮やかな切れ味を発揮します。
ブレードの内側にはサラディーニのブランドロゴの刻印が。
スプリング機能を使わないライナーロック・オープニング・システムが、簡単かつしっかりブレードを固定。
ブレードをロックするためにハンマーで打ち込んでいたリベット釘を使用せず、現在はスカーペリアのロゴ、キャッスルタワーをモチーフにしたスタイリッシュなオスとメスのステンレス・スチール・スクリューを使用。
これにより、万が一メンテナンスが必要な場合でも簡単に分解作業ができるようになりました。
利用方法・操作方法

開閉はライナーロック式
【開き方】
両手でそれぞれ柄と刃をしっかり持ちます。
ブレードを引き上げ、カチッと音がするまで開きます。
【閉じ方】
親指で、柄の開口部から内側の板(ライナー)を押します。
ロックが解除されたら、ゆっくりと刃を戻します。
※ケガをしないように、両手で丁寧に開閉してください。
スケジュール

2023年8月 プロジェクトスタート
2023年9月 プロジェクト終了
2023年11月 リターンお届け
※天然素材を用いて職人が丹念にハンドメイドする製品のため、オーダー状況や材料の調達具合によってはリターンのお届けが遅れる場合がございます。
その際は速やかにサポーターの皆様に報告いたします。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
リターンについて

水牛の角という天然素材を用い、職人がすべてハンドメイドで造るサラディーニのナイフは、大量生産ができません。
そのため今回は30本限定で、「トレンド」日本上陸を記念してMakuake特別価格でご提供するリターンをご用意いたしました。
一生もののマイ・ナイフを、この機会にぜひお手に取ってください。
FAQ
Q. 初期不良時を確認した時にはどうしたらいいですか?
A. 初期不良の場合のみ14日以内にご連絡・ご返送していただければ交換いたします。お客様都合の返品はお受けしておりませんので、ご了承ください。
Q. 水牛の角を使ったハンドルは1本1本風合いが違うとのことですが、好きなものを選べますか?
A. 大変申し訳ございませんが、お好みのハンドルをお選びいただくことはできかねます。あらかじめご了承ください。
Q. シルバープレート刻みたい文字が無いのですが、どうしたら良いですか?
A. 記入欄が空欄だと先へ進めないため、「彫刻無し」とご記入ください。完成したナイフに付くシルバープレートは無地のままとなります。シルバープレート自体を付けないという対応はいたしかねます。
Q. 食洗器は使えますか?
A. 洗剤や水に長時間浸すと柄や刃にダメージを与えることがあるので、食器洗浄機ではなく手洗いをお勧めします。また、洗った後はよく乾かしてください。
Q. 天然素材のお手入れはどのようにしたら良いですか?
A. デリケートな天然素材部分は乾いた布などで汚れを拭き取る程度にしてください(強く拭くとキズが付きますのでご注意ください)。また、時々ハンドルの天然素材をオリーブオイルでお手入れすることをお勧めします。こうすることで、素材が保湿され、ひび割れを防ぐことができます。コットンでオイルを塗り、数分間放置して染み込ませてから、吸水性の良いペーパータオルで乾かします。
Q. その他、注意することはありますか?
A. 長時間日光に当てたり、高熱の発生源の近くに放置しないでください。天然素材が乾燥し、ゆがむ恐れがあります。また、ブレードのスチールにも炭素が含まれているため、稀に水に含まれる石灰華や塩分の存在によって刃が錆び、青みがかったしみや小さな点状の錆が残ることがあります。
Q. ギフト対応は可能ですか?
A. 大変申し訳ございませんが、ギフト包装の対応は受けかねます。
実行者紹介
こんにちは。
サラディーニ社オフィシャルエージェントのcomplice(コンプリス)です。
私たちが初めてステーキナイフと出会った時、その鋭く滑らかな切り心地と、お肉の断面の舌触り、噛んだ時に広がる肉汁の旨みで、今までのステーキの概念が大転換しました。
それ以来、お肉を切る時にステーキナイフは必携、レストランに食べに行っても、お肉をオーダーした時にちゃんとステーキナイフを出してくれるか気になるようになりました。
皆様にもぜひ、「目から鱗」の体験をしていただきたい!と思い、ステーキナイフの紹介を始めました。
「お肉はステーキナイフで食べる」という文化を日本でも広めたい
そんな気持ちを込めて出品します。
応援してくださる皆様に、サラディーニの職人さんたちの情熱やプライドもお届けできるよう、精いっぱい対応してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクトに関する情報
プロジェクトの属性:輸入商品
代理店によるサポート:初期不良があった場合、交換対応(到着後1週間以内)
実行者(国):日本
製品者:イタリア
製造者:イタリア
リスク&チャレンジ
● 当商品は天然素材を使用した職人による手作りです。個々のナイフの風合いはそれぞれ異なり、ご希望は承れませんのでご了承ください。 ● 使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想されます。そのため、使用感等の理由による返品・返金はお受けいたしかねます。 ● 初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。使用してからの着色や長時間の使用による匂い付きなどこれらは初期不良といたしませんのでご了承ください。加熱・洗浄時の利用で変形した場合も同様です ● 一部仕様が変更になる可能性がございます。 ● モニター環境により、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ● メーカーとは製造スケジュールを事前に確認しておりますが、原材料の調達、職人の健康状態、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。その際はメーカーと密に連携し、詳細を活動レポートからご報告いたします。 ● 皆様から想定を上回る応援購入をいただき、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ● 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ● compliceはサラディーニ社の正規代理店であり、リターン品の配送が完了するまで「Trendナイフ」の日本における独占販売権を有します。 ● 日本国内において並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができませんが、正規代理店である当社をを通じて購入することで、日本国内での流通における関税の適切な処理が担保されます。 ● 一部において日本国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。 以上の注意点について予めご理解・ご了承くださいますよう、お願いいたします。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月20日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【日本上陸記念 早割 10%OFF】 8名様限定

31,320円(税込)
一般販売予定価格34,800円の10%OFF → 31,320円(税・送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※天然素材を利用した職人の手作りのため、ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【日本上陸記念 早割 5%OFF】14名様限定

33,060円(税込)
一般販売予定価格34,800円の5%OFF → 33,060円(税・送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※天然素材を利用した職人の手作りのため、ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【日本上陸記念 超早割 20%OFF】3名様限定

27,840円(税込)
一般販売予定価格34,800円の20%OFF → 27,840円(税・送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※天然素材を利用した職人の手作りのため、ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【日本上陸記念 超早割 15%OFF】5名様限定

29,580円(税込)
一般販売予定価格34,800円の15%OFF → 29,580円(税・送料込)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※天然素材を利用した職人の手作りのため、ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「世界を魅了する切れ味!イタリアの職人手作り折り畳み式マイ・ステーキナイフ」プロジェクト詳細ページです。