で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【25年越しの自信作で復活!】全て厳選の九州食材で作った、人生最高の焼き鳥酢ダレ

戻す

ストーリー

  1. 焼き鳥激戦区・博多の常連客に惜しまれつつも店主の緊急入院により、途絶えた味
  2. 常連客の声と78歳レモン生産者との出会いから「後世に残したい」と74歳で挑戦
  3. 家庭でも楽しめる焼き鳥店の味を求め辿り着いた「厳選九州食材の競演」

全国の焼き鳥好きの皆様!初めまして、デイグッドです。

なぜ酢ダレは25年間、途絶えたのか?

25年前、舌の肥えた博多っ子から愛された味が、進化して今甦ります。

焼き鳥をより楽しく、味わい深く味わうために生まれた酢ダレをぜひご堪能ください!

師匠から受け継いだ焼き鳥・酢ダレの味を大切にし、1982年から1999年まで焼き鳥激戦区・福岡市内で焼き鳥店を経営していました。

お客様に愛されたお店でしたが、夫の体調不良に伴う緊急入院により、惜しまれつつも1999年閉店しました。

酢ダレとは?

「焼き鳥は好きだけど、塩分が気になる」

「脂が気になる」

という方に朗報です!

酢ダレをかければ、塩味が薄まってすっきりとした味わいになり、焼き鳥が止まらなくなること間違いなしです。

酢ダレとは、博多の焼き鳥店ではおなじみの「焼き鳥キャベツだれ」のことです。「お肉の旨味を引き出し、キャベツが止まらない」ほど美味しい、博多の焼き鳥に必要不可欠な調味料です。

「手間をかけずに、新しい美味しさに出会いたい」

こんなあなたの想いに、「博多の焼き鳥酢ダレ」が応えます!

酢ダレ復活のきっかけ

25年前の閉店後もありがたいことに、「酢ダレだけでもあの味を食べたい」と、常連のお客様から多数要望をいただきました。「美味しかったよ」という声を聞くたびに、いつかは発売したいと思い、いつの間にか20年以上経過・・・

ついに、思い立つきっかけの出来事が!!

息子から「あがのレモン」を聞き、平野さん(写真左上)とお会いしました。あがのレモンは、福智町上野地区で年々広がる耕作放棄地を何とかしたいと立ち上がった現在78歳の平野さんが約6年前から植え始めたことに始まります。

平野さんから刺激と感銘を受け、今年75歳の私も挑戦しよう!!

夫の75歳定年を機に、お客様から愛された「酢ダレの味」を後世に残したいとの想いから師匠家族に相談。店名を出さないことを条件に酢ダレの製造・販売を了承してもらいました。せっかくなら、人生で一番の酢ダレを完成させたいと、当時のレシピをベースに4ヶ月試作を繰り返しました。

そして「人生最高の酢ダレ」と胸の張れる商品がついに完成しました。25年前に比べ、酸味だけでなく適度な旨味もさらに加わった味になりました。

そのため、お肉の旨味をさらに引き出し、これ一本で家庭でも楽しめる焼き鳥店の味に。焼き鳥を何本食べても飽きないこと間違いなし!この自信作をMakuake限定で販売します!

原材料のこだわり

主原料は、鹿児島県霧島市の黒酢で有名な福山酢のお酢です。レモンは栽培期間中農薬不使用・有機栽培の福岡県田川郡福智町産レモン(あがのレモン)。醤油、黒砂糖は福岡県朝倉市産を使用しています。朝倉市は2017年の九州北部豪雨で甚大な被害を受けました。大きな災害を乗り越えて、真心のこもった美味しくこだわりの商品を作っておられます。

「博多の焼き鳥酢ダレ」は、これら九州の厳選した食材を使っています。

①鹿児島県霧島市「福山酢」

酢ダレの命とも言うべき、お酢は鹿児島県霧島市の黒酢で有名なヤマシゲの福山酢を使っています。長い歴史を持つ老舗の醸造所で作られる福山酢は鹿児島で長く愛用されてきました。さっぱりとした香味が色々な料理を引き立てます。

②福岡県田川郡福智町産「あがのレモン」

「あがのレモン」は、栽培期間中農薬不使用・有機栽培のため、皮まで食べることができる一方で、傷や斑点等が付き、市場に出回らない規格外が多いことを聞きました。美味しく・良いものを作っているのに規格外という理由で販売に苦労していることを聞き、微力ながら応援したいという想いで使用しています。あがのレモンの100%生搾り果汁です。

③福岡県朝倉市「辛川醬油」

醬油は福岡県朝倉市の辛川醬油です。実は最高の酢ダレを作るにあたって一番苦労したのは、醤油選びです。九州の醤油はとにかく多い!まずは酢ダレに合いそうな醤油を厳選。それでも20種類くらいの醤油が候補となり、全て試してみました。そんな中、ようやく出会えたのがこの辛川醬油です。約110年の歴史があり、保存料・合成甘味料等の調味料を使用していない醤油です。

④福岡県朝倉市「三奈木砂糖」

白糖ではなく、三奈木砂糖(黒砂糖)を使用しており、そのため味にコクが出ます。なお、サトウキビを原料とする黒砂糖の生産は、福岡県唯一の産地であり、約150年の歴史があります。サトウキビ栽培には、農薬や化学肥料を使用しません。昔ながらの製法で職人による手作業にこだわっています。150年の歴史の中には、生産が途絶えた時期もありましたが、様々な方々の協力により復興したそうです。

製糖作業を見学し、一つ一つ手作業で作る姿に感銘を受けました。

焼き鳥以外のおすすめレシピ

常連のお客様や試作品完成後に行ったアンケート結果から、焼き鳥・キャベツにかける以外にも、揚げ物や焼き肉、ボイルしたカニの身、蒸し牡蠣等、肉魚問わず様々な料理に使うと美味しいと知りました。

おすすめレシピの一例です。

【地鶏のもも焼き】

【一口カツ】

【カニの身に見立てたカニカマ】

【アジフライ】

アンケート等の声

試作品完成後、200人に配布しアンケートのお願いを行いました。47人の方からアンケートの回答をしていただいたのに加え、直接感想を言っていただく方が多数いらっしゃいました。

塩分摂取を控えたい方や健康に気を遣う方、さっぱり味を好む方から特に好評だとわかりました。

アンケート等の声を一部抜粋しました。

40代男性・・・スーパーの焼き鳥を温めて酢ダレをかけるだけで、まるでお店で食べるような味になりました。

60代女性・・・豚バラ肉が大好きなので どんな野菜と炒めた時でもこの酢をかけるとあっさりたくさん食べれて最高です! 酢の物も失敗なく チャチャっとできるのでありがたいです。

40代女性・・・揚げ物にかけて食べるのが特に美味しかったです。商品化楽しみにしています♡

30代男性・・・蒸し牡蠣にかけて食べてみたら、絶品でした。早く買いたいです!

レモン生搾りについて

本商品は手作りです。

あがのレモンをカットします。

レモン生搾り後、当社で開発した絶妙な配合により、美味しい「博多の焼き鳥酢ダレ」が完成します。

商品の詳細

【博多の焼き鳥酢ダレ】

焼き鳥激戦区の博多で、閉店後25年経った今なお常連客が唸る酢ダレ!復活の自信作をMakuake限定販売!レモンとお酢の香りが漂い、酸味と旨味のバランス抜群。焼き鳥はもちろん、揚げ物や焼き肉、ボイルしたカニの身、蒸し牡蠣等、肉魚問わず様々な料理に合います。

【内容量】200ml

【原材料名】醸造酢(鹿児島県産)、薄口醬油(福岡県産)、レモン果汁(福岡県産)、黒砂糖(福岡県産)

特定原材料8品目・・小麦が一部含まれます

【賞味期限】製造日より1年

【保存方法】直射日光を避け、常温で保存も可能ですが、開栓後は冷蔵庫で保存することをおすすめします。

【製造国】日本

スケジュール

・2月17日:Makuakeでのプロジェクト掲載終了

・2月中旬〜4月下旬:製造・梱包。発送準備が完了次第、順次発送

※想定を超えるご購入があった場合は、製造・発送準備等に遅れが生じる可能性がございますので予めご了承ください。

実行者紹介

2024年4月に「今日を良い一日に」との想いでデイグッドを開業しました、金子です。良い一日を過ごすには、美味しい食が欠かせません。

福岡市内で約17年間、夫とともに焼鳥店を営みました。泣く泣く夫の体調不良により閉店し、25年経過した今なお、当時の常連さんから焼き鳥キャベツだれ「酢ダレ」を愛していただいています。

今回の商品化には、「あがのレモン」との出会いがきっかけで、人生最高の酢ダレを作りたいと配合や原材料を一から見直しました。何度もくじけそうになりましたが、ようやく納得の味にたどりつきました。

「博多の焼き鳥酢ダレ」を通して、「博多の焼き鳥文化・酢ダレを全国の皆様に楽しんでいただきたい」

これが私の想いです。

リスク&チャレンジ

「博多の焼き鳥酢ダレ」をご覧いただきありがとうございます。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年02月17日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【超早割15%オフ】3本セット

4,250円(税込)

88人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」3本セット
販売想定価格4,000円+送料1,000円(一律)=5,000円
のところ、Makuakeでは750円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【早割10%オフ】3本セット

4,500円(税込)

1人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」3本セット
販売想定価格4,000円+送料1,000円(一律)=5,000円
のところ、Makuakeでは500円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【Makuake 特別割】3本セット

4,750円(税込)

0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」3本セット
販売想定価格4,000円+送料1,000円(一律)=5,000円
のところ、Makuakeでは250円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【超早割20%オフ】5本セット

5,600円(税込)

19人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」5本セット
販売想定価格6,000円+送料1,000円(一律)=7,000円
のところ、Makuakeでは1,400円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【早割15%オフ】5本セット

5,950円(税込)

1人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」5本セット
販売想定価格6,000円+送料1,000円(一律)=7,000円
のところ、Makuakeでは1,050円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【Makuake 特別割】5本セット

6,300円(税込)

0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」5本セット
販売想定価格6,000円+送料1,000円(一律)=7,000円
のところ、Makuakeでは700円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【超早割25%オフ】10本セット

9,000円(税込)

17人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」10本セット
販売想定価格11,000円+送料1,000円(一律)=12,000円
のところ、Makuakeでは3,000円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【早割20%オフ】10本セット

9,600円(税込)

0人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」10本セット
販売想定価格11,000円+送料1,000円(一律)=12,000円
のところ、Makuakeでは2,400円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

【Makuake 特別割】10本セット

10,200円(税込)

5人のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

・「博多の焼き鳥酢ダレ」10本セット
販売想定価格11,000円+送料1,000円(一律)=12,000円
のところ、Makuakeでは1,800円お得!

☆特記事項
特定原材料8品目・・・小麦が一部含まれます
賞味期限・・・製造日より1年

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【25年越しの自信作で復活!】全て厳選の九州食材で作った、人生最高の焼き鳥酢ダレ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

新着のプロジェクト

通信エラーが起きました