プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2022.05.07ストーリー
- 【世界同時公開】あのEcoFlowが、今度は「家庭用蓄電池」で新たな伝説をつくります!
- これぞEcoFlowの真骨頂!圧倒的な6,000Wの出力と、とてつもない容量21,600Wh!
- EcoFlowファン待望!ポタ電界の風雲児がつくる「EVステーション充電」「スマート発電機」!
容量、パワー、充電速度。確かな技術力と安心のサポートでポータブル電源業界をリードし続けてきたEcoFlow(エコフロー)から、圧倒的な性能でブランド最高傑作とも言えるポータブル性を兼ね備えた家庭用蓄電池、「EcoFlow DELTA Pro(デルタ プロ)」の登場です。


そしてEcoFlowの新たなる革命!!全国のEVステーションで充電できる機能を搭載!

さらに、オプションの「スマート発電機」は、ガリソンで発電してEcoFlow DELTA Proに電力を供給してくれます!

今まで家庭用蓄電池の購入を考えたことはあったけど「導入コストが高い」「設置場所がない」「汎用性が低い」などの理由で、諦めていませんでしたか?そんな皆様に向けて開発したのがEcoFlow DELTA Proなのです!


EcoFlow DELTA Proは、ポータブル電源では想像できないほどの容量「3,600Wh / 1,125,000mAh」を誇ります。

これは照明、電子レンジ、冷蔵庫など、生活に必要なほぼすべての電化製品を驚くほど長時間、使用することができます。もちろん家庭用のコンセントと同じ安全な電力が流れてるのでご安心ください。


さらに「ご家族の人数」「家の広さ」そして「予算」に応じてどんな方でも最適な容量を選べて、後からでも変えられるカスタマイズできる家庭用蓄電池です。

専用の容量3,600Whのエクストラバッテリーを最大2台まで接続することで、「10800Wh / 3,375,000mAh」まで容量を増やすことが可能です。これは停電時に必要な家庭の電力の約6日間の容量に相当し、あなたとあなたのご家族の命を守ることができます。

*緊急時の家庭での最低限必要な電力:1.88kWh /日(4つの照明、扇風機、ルーター、ラップトップ、スマートフォン)で計算(EcoFlow独自試算)。

EcoFlow DELTA Proは「定格出力3,000W/瞬間出力6,000W」を誇り、多くの電化製品を複数台、同時に動かすことができます。これは、ドライヤーと電子レンジを同時に使用しても有り余るパワーになります!

さらにテスラなど電気自動車にも充電することが可能です。3,600Whもの容量により約30kmも走行させるほど充電できるので、クルマに積んでおくだけで万が一のときに安心です!


EcoFlowは2019年より特許出願済み*の技術「X-Stream(エックス ストリーム)」により「1時間で80%」まで充電できることで世間を驚かせてきました。

そのDNAはEcoFlow DELTA Proにも受け継がれており、3,600Whもの大容量をわずか「2.4時間で80%、フル充電は3.1時間!」という超高速充電を可能にしました。常に進化し続けるEcoFlowの技術を是非、体験してください!

(*特許出願国:中国)

EcoFlow DELTA Proは、キャンピングカーやテスラなどのEV自動車が充電時に利用する、EVステーションで充電することが可能です。

最大3,000Wもの高速充電により、道の駅で、食事やその土地の食材を物色しているわずか1.8時間の間にフル充電が可能!積んでおくだけで、どんなクルマもキャンピングカーのように全国どこででも充電することができます。


以前よりEcoFlowファンの皆様から「発電機が作れないか?」と数多くのご要望をいただいておりました。そして、その声を真摯に受け止め開発したのが、高い技術とデザイン性を兼ね備えたガソリンで発電する「スマート発電機」です。

スマート発電機はEcoFlow DELTA Proと接続することでその真価を発揮し、Proの電力がご指定の%を下回ると自動でガソリン発電を開始し、また指定の%まで給電してくれる、賢い仕組み!

その総給電量は4リットルのガソリンでなんと「5,400Wh」もの電力になります!

これにより「フードトラック」「お祭り屋台」「屋外イベントやライブ」など、野外での長時間の電力需要に対応することができます。



「もっと出力が欲しい!」そんな方には、EcoFlwo DELTA Pro「2台」をオプションの「ダブルボルテージハブ」で接続すれば「定格出力6,000W」まで上げることができます。

ダブルボルテージハブ最大の特徴は、200Vのコンセントが差し込めるポートがあることです。これにより、起動時に出力3,000Wを超える200V家庭用エアコンをあっさりと動かすことが可能になりました。

さらにEcoFlowユーザー様から数多くのご要望がありました、200Vコンセントが必要なチェンソーやディスクグラインダーなどの高出力工具も使用可能です。DIYが趣味の方だけでなく建設業者様などの業務用としてもご使用いただけます。


EcoFlow DELTA Proは1台で専用エクストラバッテリーを2台接続可能なので、ダブルボルテージハブで接続したEcoFlow DELTA Pro×2台は、最大4台のエクストラバッテリーを接続することができます。
これにより「3,600Wh~21,600Wh」の容量を選べて変えられる、脅威の汎用性を誇る超大容量の家庭用蓄電池となります。

スマート発電機も同様に、エクストラバッテリーと同じポートを使用しEcoFlow DELTA Proと接続します。ご利用シーンに応じて、スマート発電機とエクストラバッテリーの台数を「合計4台」まで、ご自由に選んでカスタマイズしていただけます!



EcoFlow DELTA Proを家庭用蓄電池としてご家庭の電源と一括接続するには、オプションの「スマートホームパネル」が必要です。家の外壁に設置する従来の家庭用蓄電池のように大規模な工事や高額なコストの必要がなく、カンタンに取り付けることができます。

■ 停電を感じさせないほど!丸ごと瞬時切り替え
スマートホームパネルにより、停電時にはEcoFlow DELTA Pro内に蓄電されている電力を、ご自宅すべてに自動で供給します。マンションはもちろん3階建ての一軒家でも、停電が起こったことさえわからないほど一瞬で切り替わります。

EcoFlow DELTA Proには、スマートホームパネル同様の電力を自動で切り替え供給する「EPS機能(無停電装置)*」が内蔵されております。オフィスに設置すれば、デスクトップパソコンやサーバーのバックアップ電源として大事な機器を、飲食店に設置すれば、防犯カメラや業務用冷蔵庫の補助電源としてあなたのお店を守ります。

(*EPS機能については下記の「よくあるご質問」で詳細に解説しております。)

EcoFlow DELTA Proは、お使いのスマートフォンに専用アプリ*をダウンロードすることで、スマートフォンとペアリングし遠隔操作&確認が可能になります。スマートホームパネルの設定も、すべてスマートフォンで可能です。

■ リモートコントローラー
またスマートフォンをお持ちでない方のために、オプションの「リモートコントローラー」でもスマートフォン同様に遠隔操作&確認を可能にしました。
スマートフォン接続とリモコン接続は、それぞれ2種類の違う接続方法があり、家の中だけでなく、外でも手軽に接続できます。場所によって一番快適な使い方を見つかりますよ!

■ スマートフォンとリモコンの機能一覧

(*専用アプリのダウンロード先はこちら
アプリの中国語版は完成済みで、日本語版は7月末にローンチ予定です。最新情報をMakuakeプロジェクトページの「活動レポート」欄にて随時報告致しますので、是非ともお気軽にページ上の「気になる」ボタンをご登録ください。)

電力会社と深夜電力の料金プランを契約している場合、電気料金の安い深夜の時間帯にEcoFlow DELTA Proに蓄電し、電気代の高い日中に消費することで、4人家族であれば年間約42,000円の電気代を節約することができます。ソーラー発電と組み合わせればさらにお安く!

(*電気代の計算方法については下記の「よくあるご質問」にて詳細に解説しております。)
EcoFlow DELTA Proは脅威の寿命6,500サイクル(残存50%)により、電気代を最大20年間お安くすることができます。もちろん、スマートフォンで設定をしておくだけで、あとは自動で昼夜の電力を切り替えてくれます!

(*使用状況や環境によりサイクル寿命は変化いたします。)

一般的に家庭用蓄電池は自宅の外壁に設置するため持ち運べませんが、EcoFlow DELTA Proにはキャスターが取り付けられているので、まるでスーツケースのように片手でどこにでも持ち運べます。

キャンプやグランピングなどのアウトドアに持っていけば、数日間の電力を気にすることなくめいいっぱい楽しめる大容量ポータブル電源としてご利用いただけます。


EcoFlow DELTA Proは「ACコンセント」「EVステーション」「スマート発電機」の他に「ソーラーパネル」「シガーソケット」の合計5種類もの充電方法を可能にしました。


その中でも、オプションの400Wソーラーチャージャーは、1枚でも驚きの出力にも関わらず、3枚を直列接続することで最大1,200Wもの発電を可能にしました。「オフグリッド生活も夢じゃない!」そう思ってしまうほどの発電力はまさに圧巻です!

さらにソーラーパネル充電は、AC充電と組み合わせることで最大2,700Wに、EVステーション充電と組み合わせれば最大4,200Wもの高速充電が可能です。様々な充電の組み合わせが楽しめるのもEcoFlow DELTA Proの1つの魅力でもあるのです!


EcoFlowの技術と遊び心をふんだんに取り入れた渾身の製品、それが「ソーラートラッカー」です。400Wソーラーチャージャーを設置すると、常に太陽に向いて自動で旋回することで約30%も発電効率を上げることができる装置なのです。


EcoFlow DELTA Proは合計15ポートもあることで、緊急時に必要な「スマホ」「電気毛布」「扇風機」「IH湯沸かし器」を複数台、同時に動かすことが可能です。この豊富なポート数によりEcoFlowのポータブル電源は、数々の自治体様に防災用品として備蓄していただいており、現在も全国で設置が増えております。

前面にAC出力ポート4口、USB-Aポート4口(内2つは急速充電対応)、USB-Cポート2口(PD100W)に加えて、30Aのコンセント1口の合計11ポート。

さらに側面にシガーソケット出力ポート1口、DC出力ポート2口、アンダーソン出力ポート1口の合計4ポートを搭載しており、最大15台のデバイスへ同時に給電できます。



EcoFlwo DELTA Proは、独自開発のBMS(バッテリーマネージメントシステム)により、さまざまな充放電及び環境条件下での安全なオペレーション、パフォーマンス及びバッテリー寿命を支えております。


使用電池は安全性の高い「LiFePO4(リン酸鉄リチウムイオン電池)」を採用しており、充放電サイクルは脅威の3,500サイクル(残存80%)、6,500サイクル(残存50%)を実現しています。10年〜20年と末長くご使用いただけます。

(*サイクル寿命は、環境や使用状況によって異なります。)

EcoFlow製品は日本を含む世界各国で一般販売しており、各国の安全基準も取得しています。ポータブル電源に求められる高い安全性と信頼性を兼ね備えた製品として安心してご使用いただけます。

(*PSEマーク及びTELECは現在、申請中です。8月に取得予定ですので、取得時は活動レポートにてご報告させていただきます。)

EcoFlow DELTA Proは、2年間の保証をお約束しております。品質及びアフターサービスには万全を期しておりますので、ご安心くださいませ。

(*オプション製品は、それぞれにマニュアルに従った保証期間となります。)
(*明らかに故意の故障と判断できる場合は保証対象外となります。)

















EcoFlow(エコフロー)は2017年に設立された、独自の研究開発に基づき、技術革新でポータブル電源の新しい可能性を切り開くテクノロジーカンパニーです。


立ち上げ当時の2016年はたった4人だけでしたが、今では550人以上の仲間が集まる会社となりました。2019年には、日本法人の設立と共に、ポータブル電源「EFDELTA」がMakuake歴代最高応援購入金額2.8億円の樹立。さらに2020年にはポータブル電源「RIVER 600シリーズ」が5億円を超え、2度目のMakuake歴代最高応援金額の塗り替えを達成しました。

現在は、世界60以上もの国と地域で10万人ものユーザーに愛されるポータブル電源ブランドとして確立し、毎月1万人ものファンが全世界で増えております。
EcoFlow製品は、ECサイトなどの一般販売チャンネルはもちろんのこと、全国のビックカメラやヨドバシカメラなどの大手家電量販店、さらにスーパースポーツゼビオなどでも販売しています。アウトドアや緊急時のためのグッズとして、幅広いユーザー様にご支持いただいております。


EcoFlowは、2020年に鳥取県や長野県などの梅雨や台風の大雨による災害に見舞われた地域に、そして2021年2月には、アメリカのフロリダにおいて数百万人の電力を奪った史上最悪の寒波の際にも、ポータブル電源EFDLETAを数十台寄付いたしました。
今後、地球は温暖化により更なる異常気象に見舞われる中、今まで以上の電力の確保がご家庭や自治体で必須だと考えております。そこで、「より安全」で「たくさんの人の命が救える」容量の大きい電源の開発、さらに天候が安定しなくても電力を生み出せる製品の開発を同時に進め、完成したのが「EcoFlow DELTA Pro」と「スマート発電機」です。


EcoFlowは「クリーンな電力に誰でも簡単にアクセス出来る社会を実現すること」を使命に、これからも技術革新を続け、よりクリーンな電力を世界中の人々が「より手軽に生み出し使用できる」製品をつくることで、地球の未来に一歩でも貢献したいと考えております。
その使命のもと、常に開発を続けており、現在はEcoFlow DELTA Pro専用の「風力発電機」がテスト段階ではございますが着々と完成に近づいております。是非とも楽しみにお待ちください!
これからもEcoFlowは、ポータブル電源分野のリーディング・グローバルカンパニーを目指して走り続けます。応援よろしくお願い申し上げます。
公式ホームページ:https://jp.ecoflow.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ecoflowjapan
公式Facebook:https://www.facebook.com/ecoflowjapan
公式Instagram:https://www.instagram.com/ecoflowjapan
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCup-8KjYcdzZf6iP583Q5FQ

■ EcoFlow DELTA Proについてのよくあるご質問
Q1:充電回数(寿命)はどれくらいですか?
A1:約3,500サイクル(残存容量80%想定)、約6,500サイクル(残存容量50%想定)でございます。使用状況や環境によりサイクル寿命は変化いたします。このサイクルは、Pro専用エクストラバッテリーも同様です。
Q2:電池の種類は何でしょうか?
Q2:安全性の高い「LiFePO4(リン酸鉄リチウムイオン電池)」を採用しております。Pro専用エクストラバッテリーも同様です。
Q3:一度充電すると、放電はどれぐらいされますか?
A3:一度フル充電の状態で、一年間そのまま放置しても、充電90%の状態を維持できます。ただし、DELTA ProのBluetoothやWiFi接続を完全に切る必要があります。
Q4:ACの電圧電流及び周波数を教えてください。
A4:電圧は日本仕様の100V対応、完全正弦波です。50Hzと60Hzを変換可能です。
Q5:パススルーに対応していますか?
A5:はい、対応しております。
Q6:自動車の車載充電器によりEcoFlow DELTA Proを充電できますか?
A6:12V〜24V車に対応しておりますので、ほぼすべての車で充電可能です。
Q7:緊急時の家庭で最低限必要な電力が1.88kWh /日(4つの照明、扇風機、ルーター、ラップトップ、スマートフォン)と上記にありましたが、どのような計算方法なのでしょうか?
A7:EcoFlowの独自の試算でございます。あくまでも試算ですので、ご自宅の電力の消費量をご確認の上、検討をお願い申し上げます。
■ 専用エクストラバッテリーについてのよくあるご質問
Q1:EcoFlow DELTA Proに、DELTA Pro専用エクストラバッテリーは何個まで接続することができますか?
A1:2つまでとなります。つまり最大の容量はPro本体の3,600Wと、エクストラバッテリー3,600Wh×2個の合計10,800Whとなります。
Q2:Pro専用エクストラバッテリーを単体で充電が可能ですか?
A2:不可でございます。必ずEcoFlow DELTA Proと接続の上、充電をお願いいたします。
Q3:Pro専用エクストラバッテリー単体で電化製品などを使用できますか?
A3:不可でございます。出力ポートは装備されておりません。
Q4:EcoFlow DELTA ProにPro専用エクストラバッテリーを接続している状態で充電すると、どちらから充電されますか?またどちらから電力は減少していきますか?
A4:電力が減っている方から充電されていき、同じになった段階で同時に充電されます。消費時は電力の多い方から減っていき、同じになった段階で同時に減少していきます。
Q5:EcoFlow DELTA Pro2台をダブルボルテージハブで接続した場合、エクストラバッテリーは何台、接続可能ですか?
A5:最大4台まで可能です。つまり最大容量は21,600Whとなります。
■ スマート発電機についてのよくあるご質問
Q1:スマート発電機の発電する際の音の大きさはどのぐらいでしょうか?
A1:発電時の音の大きさは「56~68db」となります。従来のガソリン発電機に比べると比較的小さいですが、静かとは言えない音の大きさです。使用の際には周辺のご迷惑にならないよう願い申し上げます。
Q2:スマート発電機は防水・防塵でしょうか?
A2:防水・防塵機能はございません。
Q3:スマート発電機は室内で使用可能でしょうか?
A3:従来のガソリン発電機と同様に、一酸化炭素が発生しますので、室内での利用は不可でございます。
Q4:スマート発電機から直接、電化製品を使えるのか?また使った場合はどれぐらい電力を使用できるのか?
A4:スマート発電機にも出力ポートがありますので使用可能です。出力は最大1,800Wと高出力でございます。しかしながら、EcoFlow DELTA Proに接続している状況ですと4リットルで5,400Whの発電がされますが、単独での使用ですと大幅に発電量が減少します。理由としまして、Pro本体と接続時は発電した電力のほとんどをProに入電します。しかし、単独での使用となると、発電した電力のほとんどを使いきれないからです。Proとのセットでのご使用をできる限り推奨しております。
Q5:スマート発電機は、EFDELTAやRIVERシリーズにも給電することは可能ですか?
A5:はい、可能でございます。しかしながらDELTA Proに最大5,400Wh入電するのに対し、接続方法の違いや入力値の関係により、総入電量が少なくなりますのでご注意ください。
Q6:EcoFlow DELTA Proの電力が指定の%に減少すると、自動でガソリン発電を開始するとのことですが、どういうことでしょう?
A6:EcoFlowアプリにより、Proの電力の任意の残量を指定することにより、その電力まで消費されれば自動で発電機が感知し発電→供給を行ってくれます。もちろん任意の%の設定で、どの%まで給電されるかも指定することができます。
Q7:スマート発電機はEcoFlow Proに何台接続可能ですか?
A7:2台となります。ダブルボルテージで接続されたPro2台の場合は4台までとなります。Pro専用エクストラバッテリーとスマート発電機は同様のポートを使用するため、合計で4台までの接続となります。
■ スマートホームパネルについてのよくあるご質問
Q1:電気代が安くなる計算はどのように計算されていますか?
A:4人世帯の1ヶ月の電気料金は、政府統計の家計調査(2020年度)で11,788円です。東京電力の夜トクプランで計算した結果、Proと専用エクストラバッテリー2台を導入した場合は1ヶ月の電気代は約8,000円ほどになります。1ヶ月で3,500円ほどの削減になり、年間で計算すると42,000円の電気代の節約になると言えます。しかしながらこれは1つの事例でございます。サポーター様の地域や環境により異なる場合もございます。ご了承お願い申し上げます。
■ 400Wソーラーチャージャーについてのご質問
Q1:MPPT方式またはPWM方式ですか?
A1:特許出願済技術*MPPTと単結晶シリコンにより高い変換効率を誇ります。(特許出願国:中国)
Q2:防水でしょうか?
A2:IP67防水防塵(完全防塵、水中1.0m/30分間)規格対応です。
Q3:3枚を直列に接続するとありますが「二股ケーブル」など必要なく接続可能でしょうか?
A3:はい、二股ケーブルの必要なく3枚を接続可能でございます。なお並列での接続は出力W数が足りなくなり充電不可となりますので必ず直列での接続をお願いいたします。(3枚直接接続の場合:電圧147V/電流9.6A。2枚直接接続の場合:電圧98V/電流9.6A)
Q4:ソーラーパネルにUSBなどの出力ポートは装備されていますか?
A4:いいえ、付属されておりません。付属することで防水・防塵機能の低下を招く恐れがあり付属しておりません。
Q5:400Wソーラーチャージャーを折り畳んだ際の大きさはどれぐらいですか?
A5:縦105.8cm×横62cm、厚み2.4cmとなります。
■ その他のよくあるご質問
Q1:EcoFlow DELTA Pro、並びにオプションのメーカー保証期間はどれくらいですか?また、製品のサポートはどこで行なわれますか?
A1:EcoFlow DELTA Proは2年間です。オプションはそれぞれのマニュアルに従い様々でございます。EcoFlowの日本人スタッフによる、アフターサービスに万全を期しておりますので、ご安心ください。
Q2:製品はいつ頃出荷されますか?
A2:2021年10月下旬と11月下旬の二つのお届け予定日がございます。応援購入の際には必ず確認をお願い申し上げます。また生産状況に応じて出荷が前後する可能性がございます。
Q3:領収書の発行可能でしょうか?
A3:Makuakeマイページ内で発行可能でございます。
Q4:EcoFlow独自開発の「EPS機能(無停電装置)」とはどんな機能でしょうか?
A4:停電からわずか数十ミリ秒で、EcoFlow DELTA Proに蓄電されていた電力を自動でご家庭や電子機器に供給してくれる機能です。停電時の給電だけでなく、電流・電圧の異常によるトラブルから機器やデータを保護してくれます。
リスク&チャレンジ
1.納期について 弊社の経験豊富な開発および運用チームは、過去に数万台の自社製品を製造し、世界中のユーザー様へお届けしました。これまでに確立させた同サプライチェーンを使用し、また生産と技術の改善を続け、安定供給をはかるためにも、業界トップのサプライヤーを選択しております。品質を守りつつ納期内にお届け出来るものと考えております。 ですが、本製品は複雑な構造のため、試作品製造中に予期せぬ問題が発生するリスクはございます。私たちは安全性を第一に考え、最高の品質基準を満たさない限りは出荷致しませんので、遅延が発生します際は必ず事前にご連絡させて頂きます。 2.並行輸入品について 並行輸入品が発生する可能性がございます。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点ご了承下さい。 3.ご支援後のキャンセルについて ご⽀援後のサポーター様都合によるキャンセルや返⾦はお受け出来ません。ご了承お願い申し上げます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年09月29日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【追加オプション・25%OFF】EVアダプター

【追加オプション・25%OFF】DELTA Pro 専用リモートコントローラー

【特別限定!25%OFF】EcoFlow 400Wソーラーチャージャー

【追加オプション・25%OFF】EcoFlowスマートホームパネル

【追加オプション・25%OFF】EcoFlowスマート発電機

【追加オプション・25%OFF】DELTA Pro専用エクストラバッテリー

【追加オプション・25%OFF】EcoFlowソーラートラッカー

【特別限定!25%OFF】EcoFlow DELTA Pro

【特別限定!25%OFF】EcoFlow DELTA Pro+EVアダプター

【特別限定!25%OFF】EcoFlow DELTA Pro+スマート発電機

【特別限定!25%OFF】EcoFlow DELTA Pro+専用エクストラ

【25%OFF】EcoFlow DELTA Pro×2台 +ダブルボルテージハブ

【25%OFF】EcoFlow DELTA Pro+400Wソーラー+トラッカー

【特別限定25%OFF】DELTA Pro+専用エクストラ+スマートホームパネル

【25%OFF】EcoFlow DELTA Pro+エクストラ+スマート発電機

【特別限定!50万円OFF】EcoFlow DELTA Pro ファミリーセット

【20名様限定!40%OFF】EcoFlow DELTA Pro

【100名様限定!35%OFF】EcoFlow DELTA Pro

【200名様限定!30%OFF】EcoFlow DELTA Pro

【50名様限定30%OFF】EcoFlow DELTA Pro+400Wソーラー

【50名様限定!35%OFF】EcoFlow DELTA Pro+専用エクストラ
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「エネルギー新時代!EcoFlow最高傑作、ポータブル蓄電池「DELTA Pro」」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
わずか30g!3色×4モード&マルチツール搭載、多機能チタン合金懐中電灯
¥7,5803%充電忘れも怖くない!乾電池で動くWi-Fi搭載バッテリーで日常も災害時も安心を。
¥456,00045%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥861,880430%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥703,530234%デザイナーもエンジニアも。測る・描く・切るを極める多機能ツール定規
¥1,301,1201301%【アンコール】【ワイド+スポット同時点灯】暗闇を切り裂く|小型LED懐中電灯
¥137,705137%日常から非日常まで大活躍。大変な荷運びを『過去』にするパワフル電動ワゴン。
¥1,236,9601236%駐車のストレスを丸ごと解決!防犯・UV・豪雨・雪対策これ1台!自動開閉車用カバー
¥1,082,0201082%【48時間保冷】極厚断熱&大容量リュック型ソフトクーラー ※
¥00%【わずか27g&転送距離最大30m】Wi-Fi不要のミラーリングアダプターM3
¥3,931,9003931%車内が一瞬で“自分専用の書斎”。仕事も食事も、ひとり時間もこの一台。
¥616,788616%【1秒開封】軽い力で缶を開けられる&わずか13gのチタン製プルタブオープナー
¥1,405,9801405%暖房に頼らない冬を手に入れる。わずか1cm、独自のWヒート構造の超軽&極暖ウェア
¥13,144,4284381%【特許出願中】マチ無し袋が自立する!日常の袋が便利で快適に使えるバッグスタンド
¥174,840174%もっと軽く、もっとラクに! 5wayコアルーバッグ2025秋の新作
¥442,350442%【スマートなのに高い収納力】シーンを選ばない高性能ミニマルバッグ
¥00%【胸が大きな女性の方へ】着痩せブラックフォーマル(喪服・礼服・3L、4Lあり)
¥409,500409%あなたのライフスタイルで自由自在に使える!ワンタッチスマートフォンストラップ!
¥22,41322%「かっこよく魅せる」NFC搭載、自由自在に使える自社史上最薄・最軽量電子ペーパー
¥857,818285%たった3分で充電完了!リチウム電池不使用のスーパーキャパシタ式ジャンプスターター
¥2,846,5652846%軽い薄い暖かい+超収納 UNFILO×KAPOK KNOTであなたの冬が変わる
¥287,93657%心に沁みる432Hzの静けさ。頑張る自分へのご褒美に|NOVA DRUM
¥3,286,4503286%驚異の熱効率でぽっかぽか!ワンシーズンで1万6千円も節電!ビームヒーター600
¥1,126,4401126%