プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2023.08.31ストーリー
- インドの伝統技法「カディ」と、日本の伝統的な衣「作務衣」の融合。
- 通気性が良く、軽く柔らかい。肌触りのいい究極の着心地。
- インドの伝統技法を守るSDGsなものづくり。
プロジェクト賛同者の方へ、
選べるカディ作務衣をお届けします!
カディ×作務衣
インドの伝統的な生地「カディ」を使った作務衣をご紹介します。

カディとは
カディとは伝統的な糸車「チャルカ」を使用して指先で一本一本紡いだ糸を、手織りによって仕立てた織物です。


インドで3000年以上前から伝わる歴史ある生地です。
手で紡いでできた糸のフシや、手作業による不均一さやカスレのある、自然な揺らぎを持つおおらかな生地です。

マハトマ・ガンジーが反英独立運動の際に、自ら手で紡ぎ、織って着用して普及させ、インドの人々に仕事を与えて自立・団結させることでインドの独立に貢献したと言われています。
ガンジーは「Khadi is not just a cloth. It is thought. (カディはただの布ではない。思想である)」ということばを残しています。

インドの幅広い文化復興活動を行ってきたマルタン・シンは、カディを「自由の布」と呼びその功績を称えました。

優れた機能性
カディは軽くて柔らかいのが特徴です。


機械でつくられた生地とは違い、手作業による撚りムラや織ムラが空気をはらんで、夏は涼しく冬は暖かさを感じられます。吸湿性・速乾性にも優れています。
高温多湿の地でも快適に過ごすことができるため、インドでも愛され続けています。

作務衣

カディの着心地のよさを感じてもらうために、日本の伝統的な衣である作務衣を作りました。
作務衣は修行僧の作業着であったことから、動きやすく気負わずに着ることができる究極のリラックスウェアです。
蒸し暑い夏も快適に過ごせるので、エアコンの使用頻度減少を期待できます。
Makuakeプロジェクトのために、カディのよさを最大限に活かしたデザインを追求し開発しました。

色・サイズ・仕様
カラー(2色展開)
・BLUE
・GRAY


サイズ
M、Lの2サイズ展開
今後、Sサイズも展開検討中です!乞うご期待!

シンプルなデザイン
BLUE

GRAY

左前にはポケットを付けました。

内側の縫い代は、肌にあたりにくく着心地のいいフラットな仕様になっています。

通気性・吸湿性・肌触りのいい生地はくつろぎウェアにぴったりです。

サウナ上がりの「ととのいウェア」としても!

素材
綿100%
Made in India
洗濯・お手入れ方法
40度以下の水で優しく手洗いし、陰干ししてください。
ブランド

'renovation & tradition'「世界の伝統とファッションをつなぐ」をコンセプトにしたRenotraというブランドです。
サスティナブル・エシカル

繊維から生地になるまですべて手作業で行うため、二酸化炭素排出ゼロの環境にも優しい生地です。
カディは手作業で作成する特性上、どうしても時間がかかってしまうため、現代ファッションでは採用が難しく生産が減りつつあります。
いただいた応援購入は、インドの伝統技法の継承と保全、雇用創出に繋がります。
ラベル

「Renotra」ロゴラベルをインドの伝統技法である「ブロックプリント」で作りました。
スケジュール
7/1募集開始
8/30募集締め切り
2/末リターン発送
リターンについて
プロジェクト賛同者の方へ、選べるカディ作務衣をお届けします!
(一般販売予定価格の30%OFF)
応援よろしくおねがいいたします。


弊社について
長年ファッションのOEMを請け負ってきた弊社では、極力現場に赴き、生産に関わる人々と交流してまいりました。
その中で出会った、独自の文化を色濃く反映したデザイン、熟練された技術から生み出される精巧さ。
人々の生活を支えるため、それぞれの地で代々受け継がれてきた技法はとても美しい物です。
しかし時間やコストがかかるため、現代では失われつつあります。
移り変わる流行やコストパフォーマンス重視の現代ファッションにはない感動を届け、彼らが長年守ってきたものを伝えたい。
そんな思いから今回のプロジェクトを発案しました。

製造者(国):インド
リスク&チャレンジ
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年08月30日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【30%OFF】作務衣1着

【30%OFF】作務衣2着セット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、ファッションカテゴリの「インドの伝統的な生地「カディ」で作る、着心地のいい作務衣」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥425,700212%
3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥00%新しいナイトルーティンを。快適な睡眠環境づくりをサポートする睡眠デバイス
¥126,00042%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥878,700439%美しい宝石を皆様へ。Makuake第58弾「秋の宝石祭」
¥264,126880%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥720,180240%白光ノ鎖(はっこうのくさり)-CU/Ni STRAND 白銅製ウォレットチェーン
¥222,840742%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥838,800419%ムレやゴワつきに終止符を。敏感な肌も喜ぶ、13年愛された快適インナーが復活!
¥476,745158%藍濃道具屋が新しいオリジナル万年筆開発!地元・彰化の地域課題解決を目指します!
¥100,40466%もう枕選びで迷わない。 睡眠科学 × 本能から生まれた新しい答え/INTONE
¥9,105,6099105%「持つだけで運気を後押し。ルチルクオーツがあなたの味方に」
¥259,424259%暖房に頼らない冬を手に入れる。わずか1cm、独自のWヒート構造の超軽&極暖ウェア
¥13,489,7404496%立てて置くだけで、「置き忘れ」と「汚れ」にさようなら。ミニマムなのに頼れる革財布
¥76,86017%午年は「馬」の縁起で開運祈願!60年に一度の大運気到来を干支ブレスレットで後押し
¥329,314109%1セットで2スタイル!手元から魅せる大人の格上げApple Watchバンド
¥326,120652%もっと軽く、もっとラクに! 5wayコアルーバッグ2025秋の新作
¥481,250481%【スマートなのに高い収納力】シーンを選ばない高性能ミニマルバッグ
¥00%空間を操る!自由自在に動かせて空間に寄り添うキャスター付き収納
¥528,000528%【胸が大きな女性の方へ】着痩せブラックフォーマル(喪服・礼服・3L、4Lあり)
¥409,500409%RPOxフレーム、羽のような鎧を身にまとう「画期的な」洗えるスーツケース
¥39,85813%ミニマル×機能美 薄さ約8mmのSMART WALLET『TRIM』誕生
¥00%軽い薄い暖かい+超収納 UNFILO×KAPOK KNOTであなたの冬が変わる
¥287,93657%心に沁みる432Hzの静けさ。頑張る自分へのご褒美に|NOVA DRUM
¥3,286,4503286%