プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2022.05.30ストーリー
- 日本のものづくりの粋が詰まった、極上のおつまみグリルヒーターが誕生!
- 南部鉄器が生み出す遠赤外線効果により、外はカリッと、中はふっくら焼き上がります。
- 一体型の高火力ヒーター採用により、分厚い南部鉄器も数分で250℃まで加熱できます。



南部鉄器なのに250℃の高火力を実現
市場を見渡しても、ほぼ見かけることのない南部鉄器を使用したグリルヒーター。それは、南部鉄器は厚く、熱が伝わるまでに時間がかかることが原因でした。では、ichiroの南部鉄器はなぜすぐに、高い温度まで加熱できるのか。

ichiroに採用された一体型ヒーターは、溶けたアルミを鋳型に流し込む際に同時にヒーターも一体で成型するため、ヒーターの発熱量がロスなくアルミの発熱板に伝わり、その発熱板と隙間なく専用に設計された南部鉄器のプレートをのせることで、下記のような250℃もの高火力を実現することができるのです。


鉄器で作る料理が美味しい理由
鉄器でつくるお料理美味しいと言われるのには理由があります。それは鉄という素材が持つ高い蓄熱性と鋳鉄による遠赤外線効果により、食材にじっくり火を通すことができるからです。そしてichiroでは更に高火力ヒーターの採用により、素早く外はこんがり焼き上がり、食材の内部の水分を流出させないより一層の美味しさを実現しました。

このボディ只者じゃありません
南部鉄器を持ったことがある方はご存じかと思いますが、南部鉄器は重いんです。その為、上物を南部鉄器に採用しようと思うと、ヒーターボディには高い堅牢性が必要となります。

右下の画像はichiroのボディ用の金型ですが、この二つの金型からボディを成型するには、ボディの成型をお願いしている、株式会社ゴトウ溶接様最大型締力200tのプレス機を使用して成型しています。ここまで堅牢なボディを採用してこそ、南部鉄器を採用したグリルヒーターが誕生したのです。

我々は「お家で極上の日本酒体験を届けたい」という想いから2020年よりmakuakeに挑戦。約1694万円もの多大な応援を頂き日本酒器「hiyakan」の製品化を実現いたしました。
しかし、美味しいお酒には美味しい肴が必要であり、美味しい肴があって初めて私たちが考える極上のお家居酒屋体験は実現できると考え、ICHIROのプロジェクトをスタート致しました。

2020年実施の第一弾「hiyakan」

2022年5月17日よりmakuakeスタート「hiyakanPRO」
https://www.makuake.com/project/hiyakanpro
※こちらのプロジェクトは、6月29日までのプロジェクトですがhiyakanPROも併せて応援よろしくお願い申し上げます。
我々の想い
hiyakan、ichiroによって、「お家で極上の日本酒体験を届けたい」というミッションは一つの完成の形を迎えると考えております。ですが、ichiroはまさに開発に向けた達成支援型のプロジェクトであり、皆様の応援があってこそ製品化が実現するプロジェクトです。
1000万円という非常に高い目標を掲げたチャレンジとなりますが、是非とも応援よろしくお願い申し上げます。

伝統と革新。南部鉄器の未来を創る
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んできました。

ICHIROのプレートの裏に刻まれた「IWACHU」の刻印。岩鋳の南部鐵器製品には、 品質を保証する刻印が施されています。確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力がICHIROを通して、より一層伝えることができましたら嬉しいです。

ものづくりのまち燕三条
古くから作業工具、刃物といった金属製品や、洋食器など「金物の町」として知られる三条市と燕市。その中で、ものづくりを営んできた株式会社アミティ様、株式会社ゴトウ溶接様に、ICHIROのヒーター、ボディの製造に御協力をいただきました。

「都萬牛」宮崎県産、赤身主体の黒毛和牛
「健康的に育てた牛は美味しい」というコンセプトのもと生産を行なっている宮崎のブランド牛「都萬牛」。黒毛和牛で霜降りをあまりつけないように肥育するのが大きな特徴で、肉色が濃く、脂と赤身に味のある低脂肪でヘルシーな牛肉です。
今回は、南部鉄器で肉本来の味をお楽しみいただきたいと考え、おつまみとしても相性の良いサイコロステーキ、食べ応え十分のステーキ肉をご用意いたしました。お酒好きには特におすすめしたい、都萬牛のミックスホルモンもセットにご用意しております。
お肉の味付けは、都萬牛を食べるために開発された「オリジナル塩胡椒(全セットに同梱)」でお召し上がりください。肉の味が覚醒され一層お楽しみいただけます。


知る人ぞ知る名酒場「串焼きディズ」
1999年に東京・高円寺にて創業された串焼き処ディズ。居酒屋激戦区の高円寺において、地元の名物酒場として22年以上営業されています。
串焼きディズの名物は“鶏味噌だれ焼“です。自家製の味噌だれでこんがり焼いた串焼きは『吉田類の酒場放浪記』や『2件目どうする』など、酒場系番組でも紹介されています。
そんな人気と実力を兼ね備えたディズさんもコロナの波は避けられませんでしたが、営業自粛の時間を活用し店内にレトルト工房を新設されました。
今回は定番人気商品とichiroプロジェクトのために開発された新商品をセットでご用意しました。お酒との相性は抜群のツマミです。是非お楽しみ下さい。


※応援購入後のキャンセルはできません。ただし、期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※市場の変化等により原材料費・輸送費などが増減額された場合、正規販売価格が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

食用油を塗って野菜屑などを炒め、油を十分になじませてからご使用ください。
※使用前に、本体をお湯でよく洗い、軽く空焚きして水分を蒸発させていただくと、汚れを落とすことができます。

電源を繋ぐと、ランプが光り電源ONの合図となります。ダイヤルを下記のHIGH:約250℃、MID:約200℃、LOW:約150℃のお好きな温度に合わせて、プレートを加熱いたします。


5分ほどでプレートの温度が上がって来ますので、十分プレートが温まったことを確認し、食材の調理を開始してください。
※本体・持ち手などの部分は使用中非常に高温となり、火傷をするおそれがありますので、必ず鍋つかみ等をお使いになり、直接手で触れないようにしてください。

※サイズ、重量は量産時に若干増減する可能性がございますので、ご了承ください。

2022年5月末〜8月末 makuake期間
2022年7月末 金型製作開始 (ヒーター、内部パーツ、南部鉄器)
2022年10月 金型完成 / PSE認証取得申請
2022年12月 PSE認証取得 / 量産部材手配スタート(ヒーター、南部鉄器)
2023年1月 提携倉庫へ商品手配
2023年2月末 商品出荷(ICHIRO、食品)

hiyakan、hiyakanPROに引き続き、「極上のお家居酒屋体験をお届けしたい」という想いで製品企画、開発を進めてまいりました。今までの挑戦同様、本プロジェクトについてもall or nothing形式の為、皆様の応援があって初めて日の目を見ることができる製品となります。温かい応援をいただけましたら幸いです。

やっと実現した念願の商品
我々はお酒が大好きなメンバーで、アイデア自体はhiyakanを開発したのち、「更に極上の日本酒体験を届ける」為にはどんな商品が必要かと考え抜いた結果、思い付いたアイデアとなっております。そこから、アイデアベースの段階から岩鋳様にグリルパン開発のご相談をさせていただき本格的に開発がスタートしました。
実際、一番大変だったのはヒーター製作で、「この開発はかなり難しい」と多くのメーカー様からお断りを受ける中、業務用ヒーターなど調理家電のプロフェッショナルであるアミティ様が「難しいがチャンレンジしたい」とお申し出て下さり、開発が具体化いたしました。調理家電市場にほぼ南部鉄器を使ったものは無いというのが、今回のプロジェクトの難しさを物語っております(苦笑)

※画像はアミティ様の工場にて何度も試作を重ねている様子です。
何度も試作を重ね、熱効率の良いヒーターや、重い南部鉄器を支える強固なボディの製作など、課題は山積みではありましたが、企画スタートから約1年でなんとか皆様にお披露目できる性能、クオリティに至るところに持ってくることができました。
ichiroはまだ大半の部品はプロトタイプ段階であり、金型費用など多額の開発費用が
必要となる為、All or Nothing方式で臨みます。皆様の応援によって、初めて世に出ることができる製品です。どうか、我々を応援いただけますことを心より願っております。
合同会社KISO 代表 加藤 励
-----------------------
使えば使うほど「育つ」グリルヒーター
レザーの財布に蜜蝋を塗り永く使うことで色や感触の変化を楽しんだり、無垢材のダイニングテーブルは時間が経つほど色味が増してきたり・・。ひとつの「もの」を永く大切に使い育てることが好きで、そんな商品を作りたいと考えていました。(できれば大好きな食や酒に絡めて・・)
ichiroで採用した南部鉄器も、そんな育てて楽しむ「もの」のひとつです。使い始めには「ならしの作業」が必要だし、使用後の手入れも欠かせません。ちょっと手のかかる道具です。しかし大切に使い続けることでオイルが馴染み、使い勝手の良い理想的な鉄器に成長していく過程は「喜び」を感じることができるはずです。
南部鉄器の持つ極めて高い保温力、遠赤外線からもたらされる食材の旨味。重厚な南部鉄器を加熱するパワフルなヒーターとタフな燕三条製ボディ。
所有し育てることの楽しさを詰め込んだ製品です。同時販売のツマミも要注目です。宮崎・都萬牛は赤身主体でアブラ身が苦手になってきたおじさんにはたまらなく魅力的だし、高円寺・ディズのツマミは酒が進むに決まっている逸品です。ichiroと一緒にご堪能ください!
株式会社ナードワード社 代表取締役 國安 淳史

合同会社KISO
代表 加藤 励(中央)
hiyakanプロジェクトオーナー/ クリエイティブ全般・ブランディング
https://hiyakan.com/
株式会社ナードワード社
代表取締役 國安 淳史(左) /技術開発 金田 健(右)
https://nerdword.jp/
<協力>
株式会社 岩鋳
https://iwachu.co.jp/howto/
株式会社アミティ
https://kk-amt.com/
株式会社 ゴトウ熔接
https://www.gotou-yousetsu.co.jp/about/
株式会社ミート工房拓味
https://toman-gyu.com/
串焼き処ディズ
https://dizz.base.shop/
<撮影協力>
株式会社XICO
https://xico.co.jp/
リスク&チャレンジ
■リスク&チャレンジ 私たちは約1年半前からichiro(一炉)の構想を練り、プロトタイプを創り、やっと皆様にごらんいただけるクオリティまで高めることができました。ですが、一部金型を起工しているパーツもございますが、基本的な構造はプロトタイプのため、皆様に応援いただき初めて製品化フェーズに移行することができます。その為、達成金額が目標金額を下回るようなことがあれば、量産は叶わず、応援購入いただいた資金はmakuakeシステムよりご返金という形となることをご了承いただければ幸いです。 ■注意点 応援購入サービスの性質上、下記の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。プロジェクトページに掲載している内容に変更が生じる場合は、速やかに活動レポートにて情報の共有をさせていただきます。 ・ページ内の数値に関してはあくまでも試験環境下での結果であり、全ての状況で同様の性能を保証するものではございません。 ・使用感等に関する返品・返金はお受けできません。 ・開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 ・応援購入の数が想定より上回った場合、製造工程上の都合により出荷時期が遅れる場合がございます。 ・市場の変化等により原材料費・輸送費などが増減額された場合、正規販売価格が変更になる可能性がございます。 ■商品出荷の遅れの懸念について 現在、コロナウイルスの輸出入規制や、ウクライナ情勢の悪化による入手困難部材など、一部想定外の要因により製造、出荷時期が遅れる場合がございます。都度、活動レポートにて状況のご報告はさせていただきますので、お受け取りまでどうかお待ち頂けますと幸いです。・ ■キャンセルポリシー 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年08月27日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【超・超早割】ichiroスタンダードセット

【 超早割】ichiroスタンダードセット

【超早割】ichiroスタンダードセット

【早割】ichiroスタンダードセット

【早割】ichiroスタンダードセット

【makuake特別価格】ichiroスタンダードセット

【限定30名様】串焼きディズおつまみセット+ichiro本体セット

【限定30名様】都萬牛<梅コース>+ichiro本体セット

【限定20名様】都萬牛<竹コース>+ichiro本体セット

【限定10名様】都萬牛<松コース>+ichiro本体セット
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「おつまみが旨いとお酒も旨い!南部鉄器で250℃を実現した高火力ホットプレート」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
【洗車から窓掃除まで一気に】80分という圧倒的スタミナを誇るハンディ高圧洗浄機。
¥261,04087%北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥336,150168%日常やスポーツで酷使しやすい肘に。動きにフィットするダブルクッションサポーター!
¥24,24024%3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥00%わずか30g!3色×4モード&マルチツール搭載、多機能チタン合金懐中電灯
¥30,32030%新しいナイトルーティンを。快適な睡眠環境づくりをサポートする睡眠デバイス
¥126,00042%韓国発!自動ランダム走行で猫を夢中に。軽量高耐久の次世代アクティブスマートトイ。
¥87,400174%デザイナーもエンジニアも。測る・描く・切るを極める多機能ツール定規
¥1,340,6801340%【アンコール】【ワイド+スポット同時点灯】暗闇を切り裂く|小型LED懐中電灯
¥137,705137%日常から非日常まで大活躍。大変な荷運びを『過去』にするパワフル電動ワゴン。
¥1,236,9601236%駐車のストレスを丸ごと解決!防犯・UV・豪雨・雪対策これ1台!自動開閉車用カバー
¥1,152,4101152%【わずか27g&転送距離最大30m】Wi-Fi不要のミラーリングアダプターM3
¥4,056,7404056%車内が一瞬で“自分専用の書斎”。仕事も食事も、ひとり時間もこの一台。
¥616,788616%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥648,093648%【1秒開封】軽い力で缶を開けられる&わずか13gのチタン製プルタブオープナー
¥1,416,7901416%たまには家族とワイワイしながら!桐職人が作る一生モノのボードゲーム!ゆびりやーど
¥416,400416%【特許出願中】マチ無し袋が自立する!日常の袋が便利で快適に使えるバッグスタンド
¥174,840174%ギュッと締めて、ふわ~と解放!エアーの力&指圧効果で足裏に特別なご褒美タイムを♪
¥219,029219%もっと軽く、もっとラクに! 5wayコアルーバッグ2025秋の新作
¥481,250481%RPOxフレーム、羽のような鎧を身にまとう「画期的な」洗えるスーツケース
¥39,85813%あなたのライフスタイルで自由自在に使える!ワンタッチスマートフォンストラップ!
¥22,41322%「かっこよく魅せる」NFC搭載、自由自在に使える自社史上最薄・最軽量電子ペーパー
¥860,308286%たった3分で充電完了!リチウム電池不使用のスーパーキャパシタ式ジャンプスターター
¥2,846,5652846%