プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2014.12.01ストーリー
「窯作り」×「イノベーション」=窯ベーション
『窯ベーション』とは「窯づくり」から始まる「イノベーション」という「新しい概念」への挑戦です。
更には「窯」という魅惑の言葉に引かれ地域内外、老若男女問わず
様々なジャンルの方々と集うことができる「ほっこり」する場でもあります。
■ピイロタの窯とは?
岩手県にはアイヌ語で呼ばれる地名がいくつかあります。
そして、陸前高田市「広田町」もアイヌ語で「ピイロタ」と呼ばれます。
アイヌ語では「美しい浜」という意味です。
「広田町」は半島の先端にある人口3500名程の漁師町。
町の人は当たり前に、海と共に生きてきました。
海産物が豊かなのはもちろんのこと、野菜も浜の風を受けて育ち
とてもおいしい野菜が収穫されます。
この「ピイロタ」の恵みを受け、より魅力的にしていく「窯」で在りたいと願い
「ピイロタの窯」と名付けました。
■Team窯ベーションとは?
Team窯ベーションは
「広田町の方々×首都圏の異分野の社会人×広田に滞在するNPO法人SET」の
恊働プロジェクトです。
お互いが得意とすることを生かしながら、町の魅力発信基地への第一弾として
窯を恊働で創ることに燃えています。
【NPO法人SETについて】
https://www.facebook.com/nposet
■Team 窯ベーションの挑戦って結局何してるの?
①地域内外の人達が協働で「窯づくり」をしながら交流を深め、
地域の食材や景観等の「魅力発信装置」を創ります。
②地域内外の人達が気軽に交流できる「場」となり、その場に集う人達によって地域の魅力を生かした新しい取り組みが生まれる仕掛けを作ります。
③「窯作り」という序章から地域の文化、伝統、生き方等、様々な魅力を生かした次なる
アクションへ進み、発信する「基地」としていきます。
共に挑戦する活動により、初対面同士でも打ち解けることが出来ます。
更に地域内外の人が地域の魅力(食と景観等)を五感で感じ、
日常を忘れさせてくれる空間があります。
地元の方々からは
「この窯で地元の食材を使ったピザ作りがたのしみ〜」、
「早くみんなで美味しいもの食べよう!」等
ここから始まることに期待するという声を貰っています。
■PJが立ち上がるまでの生い立ち
「地域の美味しい食材をもっと美味しく食べたいな。」
「そうだ!ピザを焼こう!」
「そしたらピザ釜が必要だ!作ろう!」
となって始まったのがこのPJの発端です。
町にはそれだけで一級品の食材がたくさんあります。
しかし、それは未だ可能性のある原石のままであるというのが現状です。
その原石を輝かせる「魅力発信装置」が必要でした。
そこで目をつけたのが「窯」でした。
それと同時に、2013年には広田町で2年程ほっとかれていた
空き家のリノベーションPJを進めていました。
1分も歩けば、海に出れる、周りは山に囲まれた不思議と落ち着く場所です。
その場を「地域の魅力発信基地」にしていくことを目指し
一歩目として「窯作り」がスタートしました。
<2013年空き家リノベーションの際の写真>
■クラウドファンディングで達成したいこと
①「ピイロタの窯」を完成させたい!
②広田町の魅力を知って欲しい!
③共に「窯ベーション」を起こしていく仲間を募りたい!
現在は週末を使い「ピイロタの窯作り」に取り組んでいます。
メンバーは「Team 窯ベーション」として活動し、関東県の社会人や学生、市役所の職員、地元の漁師や工務店の棟梁、農家のお母さん等と互いに協力し合いながら窯を作っています。
新たな「窯ベーション」の仲間として皆さんのご協力をお待ちしています。
■窯ベーションが創り出したい未来
僕等が目指したい世界は、
「Good」な「Change」が起こっている社会です。
「やりたい」と思ったことを本当に実現させていく社会です。
窯作りは自体は一見どこにでもある活動かもしれません。
しかし、「やってみたい!」「面白そう!」と思うことに行動してみること。
そうすることで、関わる人や魅力が交わっていく。
そこに地域課題を解決することの本質があると考えています。
地域作りから社会に「Good」な「Change」を起こしていくことを
「窯ベーション」を通して実現していきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2014年12月03日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

応援者の名前記載(石窯横に設置)サンクスレター(石窯オリジナルポストカード)

「広田湾産絶品わかめ」&サンクスレター

広田の食材まるごとセット&サンクスレター

【限定10名様】応援者限定 視察・各種体験イベントへの参加無料券1回分

【限定1名様】少人数制(4名以下)の完全オーダーメイドの現地コーディネート無料券1回分

【限定1名様】石窯永久利用権& サンクスレター(石窯オリジナルポストカード)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、地域活性化カテゴリの「ぴいろたの窯作り〜Team 窯ベーションの挑戦〜」プロジェクト詳細ページです。
同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥118,30039%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥290,925145%日常やスポーツで酷使しやすい肘に。動きにフィットするダブルクッションサポーター!
¥15,90015%3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥00%わずか30g!3色×4モード&マルチツール搭載、多機能チタン合金懐中電灯
¥22,74022%新しいナイトルーティンを。快適な睡眠環境づくりをサポートする睡眠デバイス
¥94,50031%充電忘れも怖くない!乾電池で動くWi-Fi搭載バッテリーで日常も災害時も安心を。
¥484,50048%韓国発!自動ランダム走行で猫を夢中に。軽量高耐久の次世代アクティブスマートトイ。
¥87,400174%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥861,880430%美しい宝石を皆様へ。Makuake第58弾「秋の宝石祭」
¥179,536598%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥720,180240%白光ノ鎖(はっこうのくさり)-CU/Ni STRAND 白銅製ウォレットチェーン
¥211,760705%デザイナーもエンジニアも。測る・描く・切るを極める多機能ツール定規
¥1,320,9001320%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥838,800419%ムレやゴワつきに終止符を。敏感な肌も喜ぶ、13年愛された快適インナーが復活!
¥476,745158%【アンコール】【ワイド+スポット同時点灯】暗闇を切り裂く|小型LED懐中電灯
¥137,705137%日常から非日常まで大活躍。大変な荷運びを『過去』にするパワフル電動ワゴン。
¥1,236,9601236%駐車のストレスを丸ごと解決!防犯・UV・豪雨・雪対策これ1台!自動開閉車用カバー
¥1,152,4101152%【48時間保冷】極厚断熱&大容量リュック型ソフトクーラー ※
¥00%【京都の和香をまとう】白檀と沈丁花が優雅に香る、至高のヘアオイル、練り香水、香水
¥1,317,588658%【わずか27g&転送距離最大30m】Wi-Fi不要のミラーリングアダプターM3
¥4,017,8004017%車内が一瞬で“自分専用の書斎”。仕事も食事も、ひとり時間もこの一台。
¥616,788616%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥648,093648%【1秒開封】軽い力で缶を開けられる&わずか13gのチタン製プルタブオープナー
¥1,412,8801412%