プロジェクト実行者
ストーリー
- 【恵まれた立地が生む美味しさ】日の出から、紀の川の朝日をたっぷり浴びて育った、特別な不知火です
- 【樹上完熟ならではの味と食感】さっぱりとした甘味と酸味、シャキシャキした食感の、大人な美味しさ
- 【和歌山から産地直送】おいしさが凝縮されたずっしり重みのある玉を厳選し、採れたてをお届けします
こんにちは、和歌山県紀の川市のフルーツ農園、きよ農園です。
今年も「きよ農園の樹上完熟不知火」の季節がやってきました。
「きよ農園の樹上完熟不知火」のプロジェクトも今年で3回目となりました。
きよ農園ではマクアケさんで毎年柿と不知火をご紹介させていただいており、ご購入いただいた人数は合わせて1300名さまを超えました!
繰り返しご購入いただいている方もたくさんいらっしゃり、とても嬉しいです。
今年の不知火も皆様に「特別美味しい!」とおっしゃっていただけるように頑張って育てています。
きよ農園の樹上完熟不知火は、シャキシャキした食感と、さっぱりながらもしっかりした甘さが特徴です。
ただ甘いだけじゃない、甘さの質と食味にこだわっています。
きよ農園こだわりの樹上完熟不知火についてご紹介していきます!
①今年一番のこだわりポイントは、「剪定」です
きよ農園がある和歌山県紀の川市というところは、豊かな自然に囲まれ美味しい果物が採れる条件の揃った恵まれた土地です。
きよ農園では土地の利に甘えることなく、毎年「こうするといいかも」と思うことは毎年少しずつ、2〜3本の木だけなどに限定して実験してみて、様子が良かったら翌年全部の木にやってみるといった感じで、毎年きよ農園としてもレベルアップできるように頑張っています。
今年は剪定を工夫し、果実が育ちやすい環境になるように丁寧に剪定した結果、たくさんの枝に実がなり、豊作です!
不知火は、切っても問題がない細かい枝がたくさんあって、落としてもキリがないほどあるので普通は落としきれないのですが、とにかく今年は丁寧に丁寧に剪定をした結果、栄養が無駄なく実のつく枝に行き渡り、いい実がたくさん成りました!
②肥料の与え方を工夫しました
たくさん実ができているので、通常の肥料やりでは栄養が足りないのではと思い、不知火作りの師匠にも相談して、実が大きくなり始める9月の肥料をしっかりと与えました。知恵を絞ってこだわって配合した、有機肥料です。
この配合の肥料は与えると実が甘く大きくなるので良いのですが、与え過ぎると色付きが遅くなるので与えすぎるのも農家としては悩みどころなのですが、
ここできよ農園の 「樹上完熟」 のこだわり製法が生きてきます。色がしっかりつくまで、木の上に置いておけるのです。
樹上完熟だから実現した施肥の技です。
ちなみに秋に雨がよく降ったのも味方してくれて、施肥はとにかくうまく行きました。
↑有機肥料はこんな感じでいい色しています。
このような事情で例年3月中にはお届けが完了している不知火ですが、今年は色付きの兼ね合いで一部4月に差し掛かる可能性があるかもしれません。美味しく育っている証拠ということで、お待ちいただけますように何卒よろしくお願いいたします。
③今年の不知火も「一枝に一玉」です
昨年、猛暑の中でも美味しい実がなるように取り組んだ「一枝に一玉」ですが、これがとてもうまくいったので、今年もやってみました!
枝分かれした先の細い枝に何個も実がなってしまうと栄養の取り合いになってしまうので、貴重な水分と栄養をなるべく分散させないようにということで編み出した方法です。摘果の手間があるのと最終的な収穫量が落ちてしまうという農家泣かせな手段ではあるのですが、
今年はさらに細かく剪定したおかげで結果的に収穫量はしっかり確保されてよかったなぁと思っています。大変でしたがこれだけしっかり実がなってくれると嬉しいです!
ちなみに一枝に一玉をしないとこんな感じでスズナリになります。
この眺めも迫力があっていいですが、味を高めるためにはやはり一枝に一玉になるようにするのがベストなのかなと思っています。
きよ農園は、和歌山県紀の川市というところにあります。
北部の和泉山脈、南部の紀伊山地に囲まれ、間を市名の由来でもある紀の川が流れています。両方の山脈から紀の川に注ぎ込む水によって肥沃な土壌が育まれ、また梅雨の時期に雨が少ない気候も相まって、美味しいフルーツができるのです。
そんなフルーツ作りにぴったりの紀の川の中でも、きよ農園の不知火畑は朝日をいっぱい浴びられる斜面にあります。
東向きの斜面にあり、昇ってきた朝日がまず最初に当たる立地です。日中も陽を遮るものがなにもなく、一日中紀の川の太陽をたーっぷり浴びて、美味しくなります。
↑全体像を撮るのは難しいですが、横長に、上の方まで畑が広がっています。
柑橘類は、日照量が味に大きく影響しますが、きよ農園の不知火はこの畑で日の出と共に一日中まんべんなく日があたり、美味しい不知火になります。
また斜面なので水捌けがよく、不知火の味を薄める水分が残りにくく、甘さが際立ちます。
斜面の畑なので、日々のお手入れや収穫も正直かなり大変ですが、この畑で作ることがとにかく味の決め手になるので、頑張っています。
不知火は、ちょうど今の時期には見た目はもうほぼ完成しているのですが、今食べるととっても酸っぱくてびっくりしてしまいます。
これは12月中旬の不知火の様子。すでに美味しそうですが、この段階では食べれないくらい酸っぱいです。
通常の不知火は、雪や霜に当たる前、ちょうど今の時期(12月〜1月)にかけて収穫し、蔵で寝かせることで酸味を抜いて、2月〜3月頃に出荷します。
きよ農園の樹上完熟不知火は、霜に当たらないように一玉一玉に保護用の袋をかけて越冬させ、木の上に成らせたまま甘さを引き出します。
↑こんな感じで全ての実に特別な袋をかけていき、真冬の雪や霜から守ります。
収穫直前まで木に成らせることで、実が長く木から栄養と水分を得ることができ、酸が抜けるだけでなく甘さも増していくので、美味しい不知火をお届けすることができます。
袋掛けが終わった今の不知火畑は、こんな感じでほぼ真緑の風景になっています。
さて、樹上完熟させた不知火は、蔵熟成のものとは味わいも違います。
甘さがあるのはもちろんなのですが、甘ったるいような甘さではなく程よく酸味がありすっきりとした大人な甘さ。
そして最大の特徴は、シャキシャキしていて粒が立っているような、プチプチしたような、フレッシュな食感を楽しめるのも、収穫したてをお届けできる樹上完熟ならでは。
・サッパリとしていて美味しい
・絶妙な甘味と酸味のバランス
・酸味がちょうど良く味が凝縮していて美味しかった
このようなお声をいただいており、すっきりした酸味のある甘さが楽しめるのは樹上完熟ならではかと感じております。
ぜひ一度ご賞味いただきたい味です!
※美味しさと引き換えに、樹上完熟にはリスクも伴います。
木の上で越冬させることで美味しい不知火に仕上がるのですが、難しいポイントもあるのでお伝えいたします。
リスク①一玉一玉に袋をかける作業がちょっと大変
リスク②木から実に長く栄養を与え続けることで木が疲れてしまうので、翌年に向けて木を復活させるために手厚いケアをしてあげる必要がある
リスク③袋をかけていても、稀に、霜に当たってしまい剥くと中が真っ黒になってしまっている個体が現れることがある
①②については、きよ農園として美味しい完熟不知火をお届けするために私がやりたくてやっていることなので全く問題ないのですが、
③については、外見では全く見分けがつかず、みなさまのお手元に届き剥いていただくまで分からないので、もし発生した場合はご迷惑をおかけするかもしれません。(私の経験では、数千個に1つくらいの割合です)
もしそのような実が届いてしまった場合は、早急に新しいものをお送りさせていただきますので、ご遠慮なくご連絡いただきますようにお願いいたします。
こうして美味しく仕上げていくきよ農園の不知火ですが、
美味しい不知火の条件は、皮の色が均一に濃く、実が大きくてずっしり重みがあること。
こたつで食べるイメージのいわゆる温州みかんは大きすぎない方が味が詰まって美味しいと言われるのですが、
不知火などの晩柑類は実の大きさが味を決めるように感じているので、なるべく重たい実を選んでお届けします。
今年も、大玉不知火と、超大玉不知火の、2パターンでリターンをご用意しています。
◼︎リターンご紹介
①2L以上サイズ 約6玉入り
大玉の2L以上を厳選し、1箱に約6玉詰めて、お届けいたします。
②プレミアム:4L以上サイズ厳選 約12玉入り
驚きの超大玉だけを選んだリターンもご用意しました!
限定10セットになりますので、お早めにご購入くださいませ!
◼︎配送までのスケジュール
プロジェクト終了後は不知火の様子を見て最適なタイミングで収穫し、お届けさせていただきます。タイミングは私にお任せください。
採れたての不知火は瑞々しくて香りが良く、皮を剥く時からきよ農園の不知火をお楽しみいただけるかと思います。
プロジェクト終了後、購入いただいた順に順次お届けし、例年通りにいけば3月中にはお届けできる見込みですが、今年は4月に差し掛かってしまう可能性もございます。購入者さまによってお届け時期が異なりますことを何卒ご了承ください。
また今年は先にご説明した通り、たくさんの実が成っています。
傷が入ったり小ぶりなものなど、マクアケでお約束する品質に満たないものは随時オンラインショップにて販売していく予定ですので、そちらもチェックしていただければ幸いです。
品質の良いものはマクアケでご購入いただいた方に最初にお届けし、マクアケ配送終了後にオンラインショップにて販売いたします。
また樹上完熟ではなく12月に収穫して寝かせておいた蔵熟成のものも味が整い次第オンラインショップにて販売の予定です。
◼︎不知火をご購入いただく上でのお願い
☑︎成長の様子は、都度活動レポートにてお知らせしています。
大体週に1回くらいのペースで更新ができるようにがんばっています。
不知火の様子や、収穫時期など、活動レポートにてお知らせしますので、チェックしていただけますと幸いです。
☑︎日時指定はお受けできませんが、出荷日にご連絡いたします。
その際、マクアケメッセージにて発送のご連絡をいたしますので、ご確認をお願いいたします。
☑︎不知火は、「ナマモノ」です。
一つ一つ私の手で品質を確認しながら、手詰めで梱包し、出荷していますが、配送中の環境や、個体による何らかの個性などで、到着時に予期せぬ問題が起こる可能性がございます。
何か問題がございましたら、マクアケメッセージか同梱しているご案内に記載のメールアドレスまで、ご連絡をお願いいたします。対応させていただきます。
◼︎実行者紹介
きよ農園は私で3代目になるフルーツ農家です。
私は長年繊維メーカーで商品企画と営業をしておりましたが、母の入院を機にきよ農園を手伝うようになり、早6年になります。
基本的には私一人で、繁忙期には母や妻にも手伝ってもらいながら、頑張っています。
大きな農園ではありませんのでこなれたことはできませんが、この規模だからこそきめ細やかなお世話ができることを活かして、きよ農園ならではの美味しいフルーツを生産し、ひとつひとつ丁寧に、届いた時のみなさまの笑顔を想像しながら、出荷まで私自身の手で行っています。
きよ農園では柿、デコポン、キウイフルーツなど栽培しており、収穫量の多い柿とデコポンは毎年マクアケさんにて販売をしております。
オンラインショップでは、きよ農園のフルーツだけでなく、農家仲間が作っているものも含めて年間通していろいろ販売しております。告知や販売情報は随時インスタグラムにて発信しておりますので、どちらもチェックしていただけると幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
リスク&チャレンジ
・天候等不慮の事態における、配送の遅延の可能性があります。 ・季節の果物です。最良の状態でお届けできるよう気候等を考慮しますので、発送する時期が前後する場合がございますがご了承ください。また、配送日時の指定は承っておりません。 ・お客様都合での返品は承れませんのでご了承下さい。 ・生鮮品ですのでご不在等でお受け取りが遅れますと商品がすぐに傷む可能性がございます。すみやかなお受け取りにご協力ください。 ・生鮮品ですので、お届け後は速やかに中身をご確認いただきますようにお願いいたします。なにか問題がございましたらお届け翌日までにご連絡をお願いいたします。 ・万が一、不慮の事故等で果物が収穫できなくなってしまった場合には全額返金させていただきます。 ・ご登録された住所とお届け先が異なる場合は、必ず「実行者へ問合せ」よりメッセージをいただきますようお願い致します。ご連絡頂けずに配送が困難となった場合、代替えの商品をご用意できずに再度の送付が難しくなることがございます。またその際の返金対応は致しかねます。 ・プロジェクトに使用している画像に関しまして、実際の商品にできる限り忠実に表示できるよう努めておりますが、写り方や光の加減で、実際の商品と若干の誤差が生じる場合があります。また、当農園や当農園で収穫したものを撮影して使用しておりますが、過去に撮影した今年以前の写真も使用しております。予めご了承ください。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年02月16日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応不可
【超早割】きよ農園の樹上完熟不知火1箱
3,990円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×1箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【早割】きよ農園の不知火1箱
4,290円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×1箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【超超早割】きよ農園の樹上完熟不知火2箱
6,790円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×2箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り×2箱 ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【超早割】きよ農園の不知火2箱
7,190円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×2箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り×2箱 ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【早割】きよ農園の樹上完熟不知火2箱
7,590円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×2箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り×2箱 ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【超超早割】きよ農園の不知火4箱
12,980円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×4箱お届けします。
※2箱ずつ2個口に分けてお届けいたします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り×4箱 ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【超早割】きよ農園の樹上完熟不知火4箱
13,980円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×4箱お届けします。
※2箱ずつ2個口に分けてお届けいたします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り×4箱 ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【プレミアム】きよ農園の不知火5L以上サイズ厳選
8,800円(税込)
・きよ農園の不知火
5L以上の超大玉を1箱に12玉前後お入れしてお届けします。
■内容量:1箱あたり12玉前後入り※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第順次お届けいたします。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
【超超早割】きよ農園の樹上完熟不知火1箱
3,690円(税込)
・きよ農園の不知火
6玉前後×1箱お届けします。
■内容量:1箱あたり6玉前後入り ※玉の大きさによって入り数が変わります。
■消費期限:お届け後、10日以内を目安にお召し上がりください。
■保存方法:風通しのいい常温にて保存してください。
■発送予定:プロジェクト終了後、不知火の収穫次第、超超早割から順に発送を開始します。3月末にはお届けが完了する予定です。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※日時指定は承っておりません。
※ご登録の住所とお届け先住所が異なる場合は、プロジェクト終了までに必ずマクアケメッセージにてご連絡をお願いいたします。その後のご連絡はご対応ができないことがあります。
※購入者さまと受け取られる方が異なる場合、必ず受け取られる方へ「きよ農園」からの荷物をお受け取りいただくよう、事前のご連絡をお願いいたします。ナマモノのためご協力をお願いいたします。
※適格請求書発行事業者登録番号:なし
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【くだもの大国和歌山紀の川市より】農家がこだわって作る樹上完熟不知火を産地直送!」プロジェクト詳細ページです。