
1000万円達成
プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2025.07.21ストーリー
- ファブリックメーカーの情熱から生まれた、メイドインジャパンのトートバッグ
- 欧州のメゾンを魅了した素材「KONBU®」だからこその、機能とデザイン
- 毎日、末永く使いたい「生地を愛しむ」という提案
私たちは匠の技と感性の融合で、新しい感動を提供する化学素材メーカー 小松マテーレです。
今回は当社が誇る、特殊加工技術を使ったナイロン100%生地「KONBU®(コンブ)」という生地でトートバッグ「KONBU(コンブ)トート」を開発しました。

高機能ナイロン生地「KONBU®」は、その名前の通り、昆布のような「ナチュラルでドライな風合い」と「硬度からくる自立性」「驚くほどの軽量さと強さ」が特徴です。

合成繊維の耐久性をもちながら、自然素材のような風合いを併せ持った、いいとこ取りの素材なのです。
そんな高機能ナイロン生地「KONBU®」を使った「KONBU トート」をご紹介します。
KONBU トート コンセプト
使うシーンを選ばない「KONBU トート」は、毎日を気持ちよく過ごすためのお供にぴったりのバックです。

●軽くて気軽に持てるので、普段着にちょうどいい。

●上質感のある見た目や、自立する形状はビジネスシーンでも活躍。

●強度があり、汚れにも強いのでアウトドア、レジャーでも。

シンプルで落ち着いた色味、触れるほどに愛着の湧く生地感は、毎日ずっと、末永くお使いただけます。
こんな悩みありませんか?

帆布のトートバッグは気軽にさっと持てるのが利点ですが、「モノを探し出しにくい」「重い」「すぐヘタる」「汚れやすい」などの難点が多いのも事実。
「もっと使いやすければ・・・」
そんなお悩みのために「KONBU トート」は生まれました。
KONBU トート 5つの特徴
❶軽い
❷自立し、型崩れしない
❸水や油に強い
❹摩擦や破れに強い
❺あたたかみのある手触り
「KONBU トート」5つの特徴について、それぞれご説明します。
❶軽い

キャンバス生地のバッグのような重みがあるように見えて、持つと驚くほどに軽い。ナイロン100%の「KONBU®」は見た目からは想像できない軽量さが特徴です。
❷自立し、型崩れしない

形状記憶の特殊加工技術が生きた、自立する美しいシルエット。

かさばる荷物がキレイに納まって、荷物をガサゴソ探すストレスもありません。
❸水・油に強い


撥水、撥油加工で雨の日の水濡れも気にせず使えます。油などがこぼれてもサッとひと拭きすれば染みにくい商品です。
汚れが目立ちにくい!お手入れもカンタン!
❹摩擦や破れに強い

特殊加工技術により糸の強度があるので、帆布のような毛羽立ちはほとんどありません。購入したときの味わいを長く楽しめます。
また、引き裂き強度も遜色なく、破れたり穴が開いたりしない強さも魅力です。
【綿帆布、牛本革との引き裂き強度の比較結果】
織物を引き裂いた際の破断する強度を評価する引裂強さ試験で、綿帆布、牛本革と遜色ない強度を持っていることが実証されました。

糸が太いと強くなります。しかし太い糸は総じて重たくなります。あまり重くなりすぎず、強度が保たれるのがベターです。軽くて快適、その中でも強度も遜色なく、その最適なバランスを実現しました。
❺あたたかみのある手触り

糸と生地の組織の組み合わせで 「KONBU®」独特の厚みのある高級感。糸から開発して、あらゆる織り方、加工を検討しました。
生地を愛しむバッグ
厚さ、かたさ、表情、高級感。独特な風合いを体の感覚で味わうことができます。
【目で感じる…“色合い”】
世界中の著名なハイブランドが採用する小松マテーレの染色技術を、「KONBU トート」にもいかしています。環境配慮型素材「ONIBEGIEⓇ(オニベジ)」の技術を取り入れています。

ナイロンの先入観を覆す「上質なムラ感」「ナチュラルな色味」。
色褪せることなく永く美しい色味をお楽しみいただけます。

カラーリングは、化学染料と天然染料のハイブリッド染色です。天然染料は染料の一部に廃棄されるタマネギの皮から抽出した成分と、不要物となった植物原料(米のもみ殻、オリーブの葉や搾り殻)の成分を使っています。天然成分を活用して合成繊維に着色する技術は世界にもほとんど例がありません。
天然成分を使用した技術を用いた結果、紫外線の反射が少なく、目に入る紫外線量が少なくなりました。天然成分を使ったナチュラルなカラーは目にも優しい素材と言えます。

天然成分ならではの良い色が表現できます。たとえばベージュ色であっても、天然染料の場合はその中に数十種の色が入っています。だからこそ、色に微妙な奥行きが生まれるのです。
【肌で感じる…“表情のある生地”】
密度の高さから感じる高級感と、天然素材のようなナチュラルな風合い。

特殊な加工をすることで気温や湿度によってかたくなったり、柔らかくなったりします。(乾燥時期には生地がパリッと、湿度の高い日はしっとりします。)

まるで呼吸しているような、 飽きのこないユニークな素材です。
【耳で感じる…“素材の音”】

モノをいれたときの生地と触れ合う音、歩いたときの衣ずれの音など、音でも素材を楽しめます。
使いやすさへのこだわり
毎日ストレスなくお使いいただくために、細かな使いやすさにこだわりました。
【ムダのないデザイン】

どんなスタイルにもはまる、生地を主役にしたシンプルなデザイン。
【優れた収納力】

自立するので、荷物を見つけやすくて出し入れしやすいです。

マチは約15cm、スモールサイズでも約10cmと広めなので、お弁当や水筒などをしっかりと収納できてデイリー使いにちょうどいいサイズ感。

内ポケットがあるので、細かいものから大きなものまですっきりと収納できます。※ラージサイズは、5つ(片側2+片側3)※スモールサイズは4つ(片側2つずつ)。スマホが入る大きさの外ポケットも両サイドに。

ペットボトルの縦置きもOK。ラージサイズ、スモールサイズともにA4書類、15インチのPCが入ります。
【ファスナー付き】

ジップ付きのため中の物が飛び出にくく、満員電車でも安心。
【3WAY仕様】

●手提げ・・・持ち手は短め。重さを軽減します。

●肩掛け・・・ショルダーベルトの幅は5cm。太くすることで肩へのくいこみをやさしくしました。肩への負担が少なく、疲れにくいので長時間の旅行や出張のお供に。

●クロスボディ・・・両手が空くスタイルも。トートが体にフィットするから動きやすい。

ショルダーベルトは簡単に脱着できます。
KONBU®について
トートの生地として使用している「KONBU®」は当社が開発した高機能ファブリック。世界のスポーツ&ファッションブランドに使われ、海外の展示会でも高い評価を受けたmade in Japanの生地です。

昆布のような感触や風合い、だから「KONBU®」という名前です。

幅広い世代に人気のブランド「オニツカタイガー」をはじめ、国内外のファッションブランドにこの素材が使われています。
KONBU®は“軽い”のに“強度がある”
様々なブランドに引き合いのある理由は、「強度がありつつ軽い」点です。そんな生地を作るポイント3つをご紹介します。
❶糸は合繊の中でも太いものを採用
合繊の中でも特に太い355デシテックスの糸を使用。(デシテックス…繊維や糸の太さを表す単位。数値が大きいほど糸は太い。)
❷織りは厚みと強度の出る“綾織”を選定
タテ糸がヨコ糸の2本分浮き沈みを繰り返す“綾織”を採用。平織に比べ厚みがあり、耐久性を持つ生地になります。

❸織った布に特殊加工を行う
KONBU加工は織った後の布に施します。具体的には「糸1本1本を膨らませて、軽いままさらに太く」し、「布をタテヨコに圧縮する」ことで強度をUPさせる当社オリジナルの特殊な加工です。

この特殊加工を施すことで、“軽い”のに“強度がある”不思議な生地が出来上がるのです。
※独特の昆布のような風合いは、この加工の副産物として生まれます。(ボリュームを増した糸同士が押し合うことで上下に盛り上がり、凸凹とした表面になります。)
製品仕様

【商品名:KONBU トート LARGE】
●重量:約745g(本体605g+ショルダーベルト140g)
●寸法:36cm(高さ)x 52cm(幅) x 15cm(奥)
●ショルダー:約80㎝~120㎝
●素材:KONBU®、金属部分/ナスカン:ダイキャスト(合金)、Dカン・送りカン:鉄、ファスナー部分/テープ:ポリエステル、金属部分:合金(銅と亜鉛とニッケル)
【商品名:KONBU トート SMALL】
●重量:約590g(本体450g+ショルダーベルト140g)
●寸法:30cm(高さ)x 43cm(幅) x 10cm(奥)
●ショルダー:約80㎝~120㎝
●素材:KONBU®、金属部分/ナスカン:ダイキャスト(合金)、Dカン・送りカン:鉄、ファスナー部分/テープ:ポリエステル、金属部分:合金(銅と亜鉛とニッケル)
●生産/企画/デザイン:日本
※下記あらかじめご了承くださいませ。
・一部のデザイン、仕様につきましては予告なく変更になる場合がございます。
・サイズは平置き外寸につき若干の誤差が生じる場合がございます。
色は3色からお選びいただけます。
オニオン、ライス、オリーブをご用意いたしました。

※ご覧のモニターによって実際の商品の色味と若干異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
縫製について
硬い生地の「KONBU®」は縫う作業に非常に手間がかかるため、当初縫製会社探しに苦労しました。縫製で10年以上お世話になっている米村工業所様にご依頼しました。

鞄の街・豊岡にある「米村工業所」様。14名の従業員を率いる米村社長(左)。

特殊加工によってカールしてしまう生地。厚みに加えて、カールがあることでさらに縫うのが難しい。革製品、帆布、合繊と幅広い縫製の実績を持つ米村工業所様だからこそできる、丁寧な仕事が光ります。
リターン紹介

【超超早割 20%OFF!限定35個】KONBUトート LARGE×1 13,200円 (税込/送料込)

【超早割 15%OFF!限定30個】KONBU トート LARGE×1 14,025円 (税込/送料込)

【超早割 10%OFF!限定30個】KONBU トート LARGE×1 14,850円 (税込/送料込)

【Makuake割 5%OFF!限定40個】KONBU トート LARGE×1 15,675円 (税込/送料込)

【超超早割 20%OFF!限定35個】KONBU トート SMALL×1 10,560円 (税込/送料込)

【超早割 15%OFF!限定30個】KONBU トート SMALL×1 11,220円 (税込/送料込)

【超早割 10%OFF!限定30個】KONBU トート SMALL×1 11,880円 (税込/送料込)

【Makuake割 5%OFF!限定40個】KONBU トート SMALL×1 12,540円 (税込/送料込)

【セット割 20%OFF!限定5個】KONBU トート LARGE×2 26,400円 (税込/送料込)

【セット割 20%OFF!限定10個】KONBU トート LARGE×1、SMALL×1 23,760円 (税込/送料込)

【セット割 20%OFF!限定5個】KONBU トート SMALL×2 21,120円 (税込/送料込)

【Makuake価格!限定100個】KONBU トート LARGE×1 16,500円 (税込/送料込)

【Makuake価格!限定100個】KONBU トート SMALL×1 13,200円 (税込/送料込)
モニターレビュー
「KONBU トートはシンプルなデザインで収納も多く、年齢や性別を問わないデザインが魅力的です。マザーズバッグとして使用する際もお世話をする人によってカバンを変えずに済みとても助かります」(40代男性)
「生地が上品なのでシーンを選ばず使いやすいですね。さりげないステッチも素敵。ポケットも沢山、中の物も倒れにくい、日常生活に寄り添ってくれる鞄だと思います」(40代女性)
「KONBU トートは、自立するのいいですね。肩掛けしたい派なのでショルダーベルトもうれしい。めちゃくちゃいいと思います」(20代男性)
「Lサイズは容量十分。PC・資料・ケーブル類も楽々入るので、男性の1-2泊なら着替えも入ってこれ一つで出張に行けます。生地の質感は個性的なのにビジネスシーンでも浮かないのでどこでも連れていきたくなる愛着のわく鞄です」(50代男性)
「販売員をしていた経験から、A4サイズの書類、PCが入るか、底が抜けないかなどはチェックします。 風合いや見た目がかなり魅力的。 大きさもコーディネートのアクセントになって◎。ハリがあって、形がキマったままでいてくれそう。見た目がヴィンテージ風なのに、ナイロン、というハイブリッドなイメージがいいですね」(30代男性)
「いろんな服に合う気がするから、コーディネートのバリエーションが広がりそう。 合繊は発色がいいとは知っていましたが、こんな綺麗なトートはみたことないです。オニオンいいですね」(20代女性)
「革のトートを使っていて重いのと汚れやすいのが気になっています。KONBU トートは心配なさそうです。オニオンがかわいいです。仕事はカジュアルな服装が多いのでビジネスで使えそうなのもいいですね。スモールが私にはフィットしそう」(30代女性)
KONBUトート 誕生秘話
実は、「KONBU®」は生地の開発過程でできた失敗作から生まれました。
きっかけは2003年。
なんの縁もない中、海外展開をはじめた当初は欧州トップメゾンに全くとり合ってもらえませんでした。苦戦するなか、彼らから商売の条件として言い渡された「どこにもない生地を作ってきて」という要望に応えるべく、形状記憶の生地に着目し、日々開発を進めていました。
その開発過程で、加工条件を間違えたことにより、バリバリの生地が完成。サンプル品をみて、「衣料で使えるはずもない、、、」と皆が“失敗作”と思ったなか、当時の営業部長の「その生地をバッグに使えないか!?」との一言が転機となり、開発を再スタート。糸、織、加工にこだわり試行錯誤した結果、ひとつの商品として「KONBU®」が誕生したのです。
その後、当時注目を集めていた国内デザイナーの目に留まり、本格販売がスタート。その過程で、欧州の老舗生地メーカーとも接点を持つことができ、海外との取引が広まって行きました。
失敗から生まれたダイヤの原石。開発者の熱い想いが結実した当社の数千ある生地の中でも稀有な例です。

もっとこの素材でたくさんの人に幸せになってもらいたい。しかし生地の状態では、この「KONBU®」の良さはなかなか理解してもらえない…。

だからこそ、この生地の良さを最大限生かしたプロダクト「KONBU トート」開発プロジェクトが始まったのです。
会社概要

1943年創業。合成繊維の産地北陸から世界へ。「Art In Technology 技術と感性の融合で新たな感動を創り出す」を掲げ、匠の技と鮮やかな感性を組み合わせたものづくりを目指す化学素材メーカー・小松マテーレ。

パリで年に2回開催され、世界中のファッション業界が最も注目するテキスタイルの国際見本市プルミエール・ヴィジョン。当社は2003年より継続して素材提案を行い、ヨーロッパの名だたるラグジュアリーブランドから高い評価を得ています。
SDGsの取り組み
当社は、これからの持続可能な社会の実現に向け、2020 年度に『小松マテーレ・サステナビリティ・ビジョン』を掲げ、SDGsに取り組んでいます。「ONIBEGIEⓇ (オニベジ)」はそのひとつで、タマネギの皮から抽出した成分をベースに様々な植物の天然成分を活用、配合させた環境配慮型素材です。今回のトートはオニベジの技術が生かされています。

着色の原料は、玉ねぎの皮の色素をベースに米のもみ殻、オリーブ葉・絞り殻など廃棄される野菜を再利用。捨てるものを再利用することで廃棄物を減らし、天然色素を使用することで環境への負荷を軽減します。

最後に

偶然という種がいつしか芽生え、開発者の熱意で花開いた「KONBU®」という生地に私たちはとても愛着を持っています。世界のトップメゾンとの丁々発止のやりとりの中でできたこの生地はかわいい我が子のような存在。生地メーカーである私たちは数えきれないほどの生地を扱います。この生地はどうすればいいか。どうやったら世の中の役に立つものにできるか。試行錯誤を繰り返します。その中でも「KONBU®」はとりわけ加工技術にこだわり、加工だけでできないことがあることが分かり、だったらと糸からこだわりました。生み出すまでが大変だっただけ、ひときわ思い入れが強いのです。そして今、皆様に自信をもっておすすめできるプロダクトができました。私たちがお伝えしたいのは、このバッグを通して、生地を愛しむことの楽しさです。生地には私たちの暮らしを変える無限の可能性を秘めていると感じます。素材への愛は負けません!
本当に私たちが欲しいバッグができました。
ぜひ、応援購入のほどよろしくお願いいたします。
小松マテーレ株式会社
山本(左)、中橋
FAQ
Q:「KONBU®」の他のバッグはありますか?
A:同一商品ではありませんが、公式オンラインストアで販売中です。
------
Q:防水ではありませんか?
A:撥水の機能はございますが、防水加工はしておりません。
------
Q:カラーは3色だけですか?
A:はい、3色展開です。カラーはオニオン、オリーブ、ライスの3色展開です。
------
Q:お手入れはどのようにすればよいですか?
A:雨などで濡れた際は、乾いた布で軽く拭き取ってください。
リスク&チャレンジ
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性がございます。※応援購入いただいた金額は商品の発送をもって代えさせていただきます。応援購入後のサポーター様の都合によるキャンセルや返金は受付いたしませんのでご了解ください。※ デザイン・仕様は変更になる場合があります。※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により当初予定している出荷時期より遅れる可能性もございますのでご了承ください。※類似製品が存在する可能性がありますが、ご自身でご検討の上、応援購入をお願いいたします。※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年11月03日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

5%OFF【Makuake割】KONBU トート SMALL

<追加>【Makuake価格】KONBU トート Small

<追加>【Makuake価格】KONBU トート Large

【Makuake価格】KONBU トート LARGE

<追加>10%OFF【セット割】KONBU トート Small&Small

<追加>10%OFF【セット割】KONBU トート Large&Large

20%OFF【超超早割】KONBU トート SMALL

15%OFF【超早割】KONBU トート SMALL

10%OFF【早割】KONBU トート SMALL

20%OFF【超超早割】KONBU トート LARGE

【Makuake価格】KONBU トート SMALL

15%OFF【超早割】KONBU トート LARGE

10%OFF【早割】KONBU トート LARGE

5%OFF【Makuake割】KONBU トート LARGE

20%OFF【セット割】KONBU トート SMALL&SMALL

<追加>15%OFF【セット割】KONBU トート SMALL&SMALL

20%OFF【セット割】KONBU トート LARGE&SMALL

<追加>15%OFF【セット割】KONBU トート LARGE&SMALL

20%OFF【セット割】KONBU トート LARGE&LARGE

<追加>10%OFF【セット割】KONBU トート Large&Small

<追加>15%OFF【セット割】KONBU トート LARGE&LARGE
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、ファッションカテゴリの「雨の日も気にしない、これからの人生に寄り添う、機能性に優れた3WAYトートバッグ」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥202,95020%
強靭×大容量、街中も旅先でも個性を主張するラクダ革のバッグ
¥239,316239%ねじって圧が変えられる!?シワも気にならない段階式着圧ソックス
¥23,16623%【衝撃防止】レンズ保護シール
¥35,00070%刃物の堺、金物の三木。二大産地が生んだ一生モノの日本刀由来の黒打菜切り包丁
¥299,200149%【希少デザイン×機能性】カスタムできるマーブウッド調キッチンカウンター!
¥00%【洗車から窓掃除まで一気に】80分という圧倒的スタミナを誇るハンディ高圧洗浄機。
¥1,351,600450%日常やスポーツで酷使しやすい肘に。動きにフィットするダブルクッションサポーター!
¥158,980158%3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥00%わずか30g!3色×4モード&マルチツール搭載、多機能チタン合金懐中電灯
¥193,664193%新しいナイトルーティンを。快適な睡眠環境づくりをサポートする睡眠デバイス
¥189,00063%韓国発!自動ランダム走行で猫を夢中に。軽量高耐久の次世代アクティブスマートトイ。
¥186,300372%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥997,020498%美しい宝石を皆様へ。Makuake第58弾「秋の宝石祭」
¥264,126880%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥861,240287%白光ノ鎖(はっこうのくさり)-CU/Ni STRAND 白銅製ウォレットチェーン
¥281,510938%デザイナーもエンジニアも。測る・描く・切るを極める多機能ツール定規
¥1,736,6601736%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥1,058,100529%ムレやゴワつきに終止符を。敏感な肌も喜ぶ、13年愛された快適インナーが復活!
¥757,735252%【アンコール】【ワイド+スポット同時点灯】暗闇を切り裂く|小型LED懐中電灯
¥137,705137%日常から非日常まで大活躍。大変な荷運びを『過去』にするパワフル電動ワゴン。
¥1,295,5601295%駐車のストレスを丸ごと解決!防犯・UV・豪雨・雪対策これ1台!自動開閉車用カバー
¥1,227,3901227%【48時間保冷】極厚断熱&大容量リュック型ソフトクーラー ※
¥00%【京都の和香をまとう】白檀と沈丁花が優雅に香る、至高のヘアオイル、練り香水、香水
¥1,663,628831%