プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

素材の拘りを詰め込んだ贅沢な味わいのドリンク体験を『飲料研究室』から発信します。

戻す

ストーリー

  1. 素材や組み合わせに拘ったスペシャルなドリンクをスピーディーに開発プロデュースしご提供します。
  2. 食材の生産者とドリンクに纏る機材の販売促進とドリンクの作り手(プロデューサー)を繋げる活動。
  3. 世界に通用する様々なジャンルのアレンジドリンクの開発及びスペシャリストの育成教育。

素材の拘りを詰め込んだ贅沢な味わいのドリンク体験を『飲料研究室』から発信します。

飲料研究室では拘りのドリンクをプロフェッショナルがプロデュースをする、複合型ドリンク専門店です。

素材や組み合わせに拘り、他では飲めないスペシャルなドリンクを開発し提供しています。

飲料研究室各プロデューサー店舗のメニュー紹介(コンテンツの紹介)

『LIFE KITASANOD.』

LIFEKITASANDO. は食後のコーヒーを楽しんでいただく為の食事と空間を提供したい。

をコンセプトに2010年から5年間。

東京千駄ヶ谷にオープンしました。

拘りの食材を使い、シンプルに提供するスタイルは沢山の方々に支持していただきました。

オリジナルブレンド豆はストレートでも。

ミルクを合わせても絶妙のバランスを追求したLIFEKITASANDO. スペシャルブレンドコーヒーです。

コーヒー好きの私が未だ毎日飲みたくなる味わい。その味を知って頂いたお客様から

もう1度LIFEKITASANDO. のコーヒーを飲みたい!との声を何度もいただいていました。

そしてこの度、2020年12月。

ついに5年の月日を経て、あの味を再び味わって頂けます!

『MATCHA SHOP』

西荻窪の日本茶スタンドsatén japanese tea を立ち上げたバリスタ藤岡響監修によるこだわりの抹茶を使用した抹茶ドリンク専門店です。

カフェで使用される抹茶には、予め加糖された状態のものや加工目的の低品質なものが使われる事が多く、茶道で扱われる様な高品質な抹茶を気軽に飲めるお店が少ないのではと感じます。

抹茶本来の香りや甘み、渋みを生かしたアレンジドリンクの他、お砂糖を加えずにお作りする本格的な抹茶ラテ等のドリンクをご提供させて頂きます。

茶筅や抹茶碗といった特殊な茶道具を扱う必要がなく、誰でも気軽に本格的な「御抹茶」を配達で楽しむ事が出来る。

そんな世界でも珍しい抹茶専門店です。

③『香花-kana-』

ティードリンクの書籍を多数出版し、フルーツティーの本場中国でもティードリンクやアレンジドリンクを講義している香飲家『片倉』のプロデュース店舗

フルーツの自然な甘みと香りひきたつジャスミンティーが

ドリンク全体をまとめ今までにありそうでなかった

なぜかクセになってしまうフルーツティー専門店

その他にも

『Citrus and heabs』

季節の柑橘とフレッシュハーブをたっぷり使った、ナチュラルドリンク専門店です。

『TOKYO DRIP TEA』

バリスタ藤岡響監修によるコーヒー器具を使用した日本茶専門店。ドリッパーを使用した緑茶やほうじ茶、エアロプレスを使用したほうじ茶ラテなどが楽しめます。

『いちごみるく』

季節のいちごをふんだんに使用したいちごみるく専門店

『ととのうスープ』

栽培期間中農薬不使用の自然栽培の野菜、信州の伝統野菜、在来野菜の天然スープ専門店

お店のコンテンツ「人」、「もの」、「こだわり」を紹介しましょう
その他、他のお店ではなくこのお店を選ぶ理由をしっかり伝わるように記載お願いします。

『Condensed Milk Tapioca』

練乳タピオカドリンク専門店

『EAT to drink』

お菓子の絵本作家『上岡麻美』と香飲家『片倉康博』がプロデュースする

ドリンク in クッキー専門店

『Seasonal fresh juice』

料理家 Minako Tanaka × Hurom × 野菜のカネマツのコラボドリンク店

旬の長野野菜と果実を中心としたスムージー専門店

今後は

タイレモンティー専門店

クリームティー専門店

香港ミルクティー専門店

ネルドリップ専門店

カップケーキ専門店

グラノーラとヨーグルト専門店

がオープン予定です。

---------------------------------------------------------------

リターン紹介

---------------------------------------------------------------

現在世界各国様々なドリンクが開発されて楽しまれています。ドリンクは本来は気軽に楽しむ商品ですが、お店を立ち上げるとなると高いハードルがあります。

1,資金が多くかかる

実店舗を立ち上げるには通常1000〜1500万円近くかかる事。

カフェで働き、お店を開く為に1000万もの資金を貯める事は飲食店の給与を考えると容易ではありません。

2,お店のイメージを変えることが出来ない事による客数の減少

お店を1度出店すると、店名や内装イメージがつきます。新しいドリンクを開発して販売しても、なかなか受け入れられません。レストラン業界、居酒屋業界と比べて変化がつけにくく、年数が経つことでお客様が減少していく傾向があります。

3,日本から開発され世界に発信されるものが無い

広がりを見せたのが氷を入れたドリンクです。

日本は浄水器の技術が発達しているため氷にしても飲めるためアイスドリンクが浸透していきましたが世界はお水を煮沸しないと衛生的に危険なため氷を入れたドリンクの需要は日本のアイスドリンクを知り浄水器を取り入れ今では普通に飲まれるようになっています。

※抹茶も流行っていますがスーパーフード(素材)として流行っています。

4,ソフトドリンク業界全般に働きながら学べる場所がない

コーヒーはバリスタ、お茶は紅茶、日本茶、中国茶専門店等ジャンルが分かれているため、学ぶには数年働き転職しまた学びを繰り替えすしかなく、就職した際に給与も上がらず、全てのジャンルを学ぶには10年近くかかってしまいます。

5,思いをつなげる

実店舗はお店のイメージが有るため新しいことが出来ない環境ですが、イメージのない店舗だと様々なことが可能になります。

例えば企業とのコラボドリンク店や、農家さんの果実をブランド化するお手伝い、世界中のドリンク店の日本に進出するためのお手伝い等

タブレット代、材料費、足りない器具の購入だけで架空の店舗が1ヶ所で開く事が可能です。

クライアントと合わせて関わるプロデューサーが宣伝、広告するので認知がされやすい。

架空店舗でお客様がついてから実店舗にする事でリスク軽減に繋がります。

実店舗を開くには資金も労力もかかりますが、低予算で出来る為、思いを繋げやすくなります。

いろいろな要因が重なり新しいドリンクは日本で開発されず世界のドリンクばかり日本で流行る傾向があります。

日本から世界に発信できるようなドリンク開発、全てのドリンクを学べる教育施設、思いをつなげる『飲料研究室』から様々な事業に発信、発展していきます。

---------------------------------------------------------------

ESPRESSO MANAGERx合同会社及び香飲家

片倉康博

バーテンダー時代に QSC、対面サービス、カクテルのさまざまなドリンク知識とバランスのとり方、TPO の重要性などを学び、その経験をカフェ業界へ繋げ、独自の理論によるエスプレッソ抽出技術を広める。

■調理師・製菓・製パン・カフェ専門学校のドリンクの特別講師として活動。

海外からの依頼も多く、スペイン、台湾、上海、南京、北京、天津、深セン、長沙、広州、厦門、杭州、長沙でもドリンクの特別講師を務める。

ウィルス終息後にスペインでも講義が始まります。

■VIPパーティー、ファッションショー、展示会、国際カンファレンスのイベントテーマにあわせたドリンクのケータリング

■ホテルの客室にあうアメニティードリンクの提案

■食材をドリンクに使用したプロモーション活動

■カタログ制作や卸先のお客様に向けたドリンク開発

■ドリンク専門店のプロデュース(コーヒー、ティー、フルーツ)

■軽飲食店のプロデュース

■コンサルタント、メニュー開発、立て直し

■レストラン、居酒屋等飲食店の食事に合わせたソフトドリンクメニュー開発

■レストラン、パティスリーの料理、スイーツに合わせたソフトドリンクのマリアージュメニューの商品開発

■ファッションショーや展示会のイベントテーマにあわせたドリンクのケータリング

■フランス産乳製品会社の中国全土のドリンクマスターとしてのプロモーション活動

■フランス産ピューレ会社のドリンクマスターとしてのプロモーション活動

■日本のフルーツ加工会社のドリンクマスターとしてのプロモーション活動

著書

『タピオカミルクティー フルーツティードリンク』(旭屋出版)

『ティードリンクマニュアル』(旭屋出版)

『ティードリンクの発想と組み立て』(誠文堂新光社)

2021年は 2 冊出版予定

ソフトドリンクの教科書

ソフトドリンクと料理のマリアージュの書籍を発売予定。

料理家、香飲家

田中美奈子

アパレル業界から転身し、ドリンクの世界に。

DEAN&DELUCAカフェマネージャー、ドリンクメニュー開発後に独立。

カフェレストランオーナーシェフとバリスタを経て、カフェ店舗商品開発やコンサルティング、フードコーディネートなどを手がける。

コレクションテーマに合わせた展示会用のオーダーメイドケータリングやファッション誌を中心に、カタログ、広告、web撮影時のデリバリーは旬の野菜を中心とした料理が好評。

幻冬舎 GINGER webにて料理レシピ連載中。

https://gingerweb.jp/authors/navigator121

著書

『タピオカミルクティー フルーツティードリンク』(片倉康博共著/旭屋出版)

『ティードリンクマニュアル』(片倉康博共著/旭屋出版)

『ケータリング気分のBox Food』(文化出版局)が絶賛発売中。

『ティードリンクの発想と組み立て』片倉康博共著/誠文堂新光社)7月14日発売

---------------------------------------------------------------

飲料研究室 渋谷本店

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷1−1−11 サン青山ビル2階

080-6842-8484

shibuya@beverage-laboratory.com

Instagram:@beverage.laboratory

--------------------------------------------------------------

プロジェクト概要

香りは五感の中でも1番記憶に残り、それと共に感情も呼び起こします。

美味しい食事やスイーツに欠かせないドリンク。全てのバランスが整った時にその環境を自然に楽しむ事で深く記憶に残ります。

人間の無意識の中に持つ感覚に違和感のない心地よい環境をづくりを理念に、活動をしているユニット『香飲家』です。

日本で発展途上のノンアルコールドリンクの可能性と普及を目的として飲料研究室を立ち上げました。

プロジェクト詳細

厳選したドリンクメニューを1店舗につき約10品展開。

セントラルキッチン(研究室)にてドリンクのプロ達が考案するドリンク専門店を10店舗以上を稼働させる。

デリバリー、お持ち帰りのみ販売にすることでコンパクトでかつ店舗の立地や広さに関わらず集客が見込める。

新しいスタイルの複合型ドリンク専門店。

利用シーン / 利用方法・操作方法

デリバリーはUber、menu、Wolt等申請中

お持ち帰り、ご予約はLINEポケオ申請中

資金の使い道

新しく開発するプロデュース店舗で使用するドリンク専用機械、道具、材料などの購入に使用。

リスク&チャレンジ

Covid-19の影響で「UberEats」、「menu」、「出前館」など宅配ブームが広がり、その中で新しいビジネスが生まれます。 Amazon等の配達業が急激に売上を上げたように「楽」、「時間」をお金で買う時代になりました。 ● お客様を店舗に集客しないでセントラルキッチンとして営業。 → 接客の人件費の削減 ● 1つの店舗に様々なジャンルのブランド店舗を1つのセントラルキッチンで営業。 → 設備、機械の共有可能 ● 1店舗なのに数店舗分の売上が可能。 → 10店舗分の売上が可能 ● こだわりの強いメニューを売りにして口コミ、リピーターをつかむ営業。 → 目的意識の強い購入店舗が可能 ● 忙しい時間、売り切れのタイミングでオーダーをストップすることが可能 → ロスするメニューは少量で試すことが可能。 ●開業資金を抑えることが出来る。 → 実店舗を開業すると約1〜2000万円かかりますが半分から2/3近く抑えることが可能。また良い立地にお店を開かなくてもいいため家賃が安くなり固定費が抑えられます。 ●店舗のイメージがない → エスプレッソバーを開業するとそれ以外のドリンクや価格帯の違うドリンクは出なくなります。イメージを持たない店舗なら様々なドリンクをチャレンジすることができます。 現在の店舗 『LIFE KITASANDO.』 『MATCH SHOP』 『香花』 『いちごみるく』 『TOKYO DRIP TEA』 『Citrus and herbs』 毎月数店舗を増やします。 ●飲料研究室のチャレンジ ☆ブランド化 ブランドを作りたい農家さんの野菜や果物はこだわればこだわるほど市場で販売できなくなります。 市場では形や色艶が重要視されこだわって作るほど虫がついたり、サイズがバラバラだったりします。 こだわりのフルーツを使用したドリンクショップを作ることで認知度が上がりブランド化することができる。ブランドができることにより町興しも可能になる。 ☆ソフトドリンク業界の活性化 現在は既製品のドリンクが多く使われています。 また日本ではやっているドリンクは海外から流行るものが多く日本から生み出されているものは少ないです。実店舗を作るとイメージがあるので色々なことを試すのはリスクがあります。 ですが無店舗型なので様々なチャレンジができます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年04月15日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

5,000円(税込)

【早割】料理家『田中美奈子』が手作りしたこだわりのスコーン
【早割】料理家『田中美奈子』が手作りしたこだわりのスコーン

ファッション誌のロケ弁を口コミでおこないモデルや芸能人から大人気のスコーン
一般販売はおこなっていない特別なスコーンを今回は2個(クロテッドクリーム、ゴールデンシロップ付き)
さらに飲料研究室からドリンク ドリンク 500円チケットを7枚セットにし店頭でお渡しします。

●スコーン 2個(賞味期限:当日)
●クロテッドクリーム(賞味期限:当日)
●ゴールデンシロップ(賞味期限:当日)
●ドリンク 500円チケット 7枚(チケット有効期限:2021年5月1日~10月31日まで有効)

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

5,000円(税込)

【早割】『飲料研究室』からドリンク 500円券 12枚セット
【早割】『飲料研究室』からドリンク 500円券 12枚セット

飲料研究室で提供しているドリンクを1000円分お安く楽しめることができます。
ドリンクのプロフェッショナルが立ち上げた様々なジャンルのドリンク店全てでご利用いただけます。

●ドリンク 500円チケット 12枚(チケット有効期限:2021年5月1日~10月31日まで有効

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

5,500円(税込)

料理家『田中美奈子』が手作りしたこだわりのスコーン
料理家『田中美奈子』が手作りしたこだわりのスコーン

ファッション誌のロケ弁を口コミでおこないモデルや芸能人から大人気のスコーン
一般販売はおこなっていない特別なスコーンを今回は2個(クロテッドクリーム、ゴールデンシロップ付き)
さらに飲料研究室からドリンク ドリンク 500円チケットを7枚セットにし店頭でお渡しします。

●スコーン 2個(賞味期限:当日)
●クロテッドクリーム(賞味期限:当日)
●ゴールデンシロップ(賞味期限:当日)
●ドリンク 500円チケット 7枚(チケット有効期限:2021年5月1日~10月31日まで有効

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

5,500円(税込)

『飲料研究室』からドリンク 500円券 12枚セット
『飲料研究室』からドリンク 500円券 12枚セット

飲料研究室で提供しているドリンクを500円分お安く楽しめることができます。
ドリンクのプロフェッショナルが立ち上げた様々なジャンルのドリンク店全てでご利用いただけます。

●ドリンク 500円チケット 12枚(チケット有効期限:2021年5月1日~10月31日まで有効

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

10,000円(税込)

【早割】『カネマツ倶楽部』からこだわりのお野菜、果実のお届け
【早割】『カネマツ倶楽部』からこだわりのお野菜、果実のお届け

澄んだ空気のもと、美しい水が湧き流れ、太陽の光が降り注ぐ長野県。
日照量の多さと昼夜の気温差は農産物を濃醇な味わいに育て、ミネラルが豊富で清冽な水は、農産物の健全な成長を促します。
水、空気、光、土という恵まれた長野県の自然と向き合うのが、本会の農家です。
雨の日も、風の日も、休むことなく、手間ひまかけることで、 恵まれた自然条件を生かして確かな農産物を育んでいます。
作り手がかける手間ひま、そこに込める思いとともにいただく野菜や果物をお届けします。
飲料研究室では野菜と果実のジュース店やスープ店のプロデューサーです。


●長野県産中心の農薬・化学肥料を栽培期間中不使用のミネラル野菜(規格外品含む)
●おが粉育ちのパワフル木の子から
●長岡式酵素玄米おにぎり

1, 御提案の木の子は全て種菌から育成、選抜を行い、信州産の杉の木の「おがこ」を培地に栽培し、遺伝子組み換えのコーンコブ等は一切使用していません。
2, 栄養として使う米ぬかやフスマも関東のものを使用していましたが、震災以後関西のもののみを使用し食べて下さる方を第一に考え栽培されています。
3, 下記の「特長」で示されている数値等は、この栽培方法だからこそです。キノコ嫌いな子供も美味しい!と言って食べてもらえるキノコです。

※2021年5月から毎月1回 第1月曜日に出荷します。

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

11,000円(税込)

『カネマツ倶楽部』からこだわりのお野菜、果実のお届け
『カネマツ倶楽部』からこだわりのお野菜、果実のお届け

澄んだ空気のもと、美しい水が湧き流れ、太陽の光が降り注ぐ長野県。
日照量の多さと昼夜の気温差は農産物を濃醇な味わいに育て、ミネラルが豊富で清冽な水は、農産物の健全な成長を促します。
水、空気、光、土という恵まれた長野県の自然と向き合うのが、本会の農家です。
雨の日も、風の日も、休むことなく、手間ひまかけることで、 恵まれた自然条件を生かして確かな農産物を育んでいます。
作り手がかける手間ひま、そこに込める思いとともにいただく野菜や果物をお届けします。
飲料研究室では野菜と果実のジュース店やスープ店のプロデューサーです。

●長野県産中心の農薬・化学肥料を栽培期間中不使用のミネラル野菜(規格外品含む)
●おが粉育ちのパワフル木の子から
●長岡式酵素玄米おにぎり

1, 御提案の木の子は全て種菌から育成、選抜を行い、信州産の杉の木の「おがこ」を培地に栽培し、遺伝子組み換えのコーンコブ等は一切使用していません。
2, 栄養として使う米ぬかやフスマも関東のものを使用していましたが、震災以後関西のもののみを使用し食べて下さる方を第一に考え栽培されています。
3, 下記の「特長」で示されている数値等は、この栽培方法だからこそです。キノコ嫌いな子供も美味しい!と言って食べてもらえるキノコです。

※2021年5月から毎月1回 第1月曜日に出荷します。

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

60,000円(税込)

【早割】『LIFE KITASANDO.』からコーヒー豆 1年間の定期購買
【早割】『LIFE KITASANDO.』からコーヒー豆 1年間の定期購買

1年間のコーヒー豆 定期購買

ESPRESSO MANAGERとLIFE KITASANDO.が今までにないブレンド理論を用い
エスプレッソをベースに様々なコーヒーの抽出でも美味しく飲める用に
LIFE KITASANDOと共同開発したスペシャルブレンドを1ヶ月に1回の配送します。
12ヶ月間の定期購買です。

・LIFE blend 200g 12ヶ月
深みのあるコクとスッキリとした酸味、ベリー系のフレーバーにややスパイシーな甘い香り。
深煎りの中で最もテロアーを引き出したブレンドです。

・カップ・オブ・エクセレンス(Cup of Excellence)受賞豆 200g 12ヶ月
※カップ・オブ・エクセレンスは、その年に収穫されたコーヒーの中から高品質(トップ・オブ・トップ)のものに与えられる名誉ある称号で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審査員の厳格なカップテストにより評価された、全生産量の数%にも満たないほんのわずかなコーヒーだけが、カップ・オブ・エクセレンスの称号を授与されます。

※2021年5月から毎月1回 第1月曜日に出荷します。

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

66,000円(税込)

『LIFE KITASANDO.』からコーヒー豆 1年間の定期購買
『LIFE KITASANDO.』からコーヒー豆 1年間の定期購買

1年間のコーヒー豆 定期購買

ESPRESSO MANAGERとLIFE KITASANDO.が今までにないブレンド理論を用い
エスプレッソをベースに様々なコーヒーの抽出でも美味しく飲める用に
LIFE KITASANDOと共同開発したスペシャルブレンドを1ヶ月に1回の配送します。
12ヶ月間の定期購買です。

・LIFE blend 200g 12ヶ月
深みのあるコクとスッキリとした酸味、ベリー系のフレーバーにややスパイシーな甘い香り。
深煎りの中で最もテロアーを引き出したブレンドです。

・カップ・オブ・エクセレンス(Cup of Excellence)受賞豆 200g 12ヶ月
※カップ・オブ・エクセレンスは、その年に収穫されたコーヒーの中から高品質(トップ・オブ・トップ)のものに与えられる名誉ある称号で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審査員の厳格なカップテストにより評価された、全生産量の数%にも満たないほんのわずかなコーヒーだけが、カップ・オブ・エクセレンスの称号を授与されます。

※2021年5月から毎月1回 1日に配送します。

のサポーター

残り

2021年05月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「素材の拘りを詰め込んだ贅沢な味わいのドリンク体験を『飲料研究室』から発信します。」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP