arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

残り30時間となりました。

応援ありがとうございます。
残すところ30時間となりました。
最後の3日間は駆け込み購入や購入忘れの方の申込みが多くあるように聞いていましたが、私の不徳の致すところか、ほとんど音なし状態です。でも、あと30時間あります。
皆さん、応援よろしくお願いします。
購入頂いた方々への発送準備のため、多忙を極めておりますが、新型コロナの影響で久し振りに仕事に没頭できる幸せを感じています。
『呉海自レトルトカレー』や呉海自カレーオリジナルグッズをお待ちの皆さん、もう少しお時間をください。ご期待にお応えできるよう頑張っております。

    ※応援購入するとコメントできます。

    『呉海自カレー』のクラウドファンディングは30日で終了です。

    多くの方々の応援購入大変ありがとうございます。
    ところで、皆さん精算はお済みでしょうか?
    せっかく、応援頂きましても、何かの事情で精算のお済みでない方が、いらっしゃいます。
    終了までに精算できなかった場合はキャンセル扱いとなるようです。
    今一度、ご確認をお願いします。
    8月30日でいよいよ、この企画も終了となります。
    残りのコースも少なくなってきましたが、どうぞ、よろしくお願いします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      残すところ、1週間となりました。応援よろしくお願いいたします

      あと1週間となりました。始める頃は、8月30日は遠い先のように感じていましたが、受け付け終了まで7日です。途中経過を見ながら、「よく出来たな」という思いと、「「まだ、1週間ある頑張れ」という心の声の狭間で、葛藤しているところです。
      現状はご覧のように299人、3,316,000円の応援購入を頂いています。
      あと、締切までには、5,000円コースが67個・30,000円コースが3個・50,000円コースが7個101千円コースが4個となっています。ここまで来たら、全部、完了と行きたいのですが、贅沢なことでしょうかね。でも、言いたいです。応援購入をお願いします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        あと10日です。

        皆さんお元気ですか?一向に収まらぬ新型コロナ騒動。我々飲食店はガタガタです。
        なんとか成らぬかと、悪戦苦闘中。
        ですが、お陰さまで、このクラウドファンディングは大成功になっています。
        応援ありがとうございます。地獄に佛の心境です。
        終了まであと10日になりました。
        Makuakeの方の話しだと、「あと10日の頑張りが急上昇で、閉めることになる鍵です。」
        選挙の挨拶ではないけれど、最後の最後まで、『呉海自カレー』にご縁を結ばせて頂いた方々、よろしくお願いいたします。
        画像は本日、再認定を頂いたある提供店のスナップです。

          ※応援購入するとコメントできます。

          あと15日です。

          応援ありがとうございます。心より感謝申し上げます。この企画を思い立ったのは呉市役所商工振興課の職員の方と呉信用金庫の地域貢献部の部長さんの後押しのおかげです。思いの外の成果が上がり、早々と『Successno』とピンクのマークを付けて頂きました。Makuakeの方にも、迷惑をお掛けしながら、この成績はどこまで上がるのだろうかとある意味、心配をしていましたが、世の中そんな甘いことばかりは無くて、中盤から伸び率も落ち着いてきました。
          あと15日、知人・友人に拡販・広報をお願いしていますが、最後の上昇カーブに期待もしています。
          皆さんに報告できそうな、良い事がありました。全国から数件ですが、この企画...

            ※応援購入するとコメントできます。

            応援ありがとうございます。あと25日頑張ります。

            応援購入ありがとうございます。お陰さまで267人の方に応援いただきました。目標の600%という好成績で推移しております。あと、25日ですが、調子に乗って全力で頑張ります。
            3000円コース・10,000円コース・10万円コースは終了となってしましました。Makuakeの方のお勧めもあり、10万1千円コースを5個追加することにしました。これから応援購入をご検討の皆さん、まだまだ、5,000円コース・30,000円コース・50,000円コースは購入受付が可能ですので、共々よろしくお願いします。『呉海自カレー』や『呉海自レトルトカレー』のPRが目的として始めたことですが、欲が出てきました。29種類の...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              一週間たちました。

              応援購入をして頂いた皆さん、それから平素から『呉海自カレー』を愛してくれています皆さん、今回初めて『呉海自カレー』の事をお知りになられた皆さん、色んな方々に支えられて、このクラウドファンディングは展開しています。おかげさまで、計画案の五倍以上のご支援を頂戴できました。3000円コースや10万円コースは早々に目標とクリアできましたし、1万円コースも達成寸前です。まだ、終了までには34日あります。担当役員達で、今後どうするのか有難く協議しています。
              現在、コロナの影響も有り、呉地域の方も遠方からの方も動きづらい状況です。ご存じのことと思いますが、『呉海自カレー』では、呉市などの協力でシールラリーを...

                ※応援購入するとコメントできます。

                公開スタートしました。初日の挨拶

                何もわからない状況でコロナでのマイナスを挽回すべく闇雲に進んでスタート初日を迎えました。目標を達成できました。応援者の皆様に感謝です。でも、人間とは欲の塊ですかね。まだ、40日あります。最終日まで、只ひたすら、数倍の応援を待ちたい気持ちです。『呉海自レトルトカレー』もオリジナルグッズも今まさに制作中です。追加も歓迎です。知人・友人に拡販・広報をお願いします。初日の挨拶はこれで終わります。明日朝の爽やかな目覚めを感じつつ、失礼します。 内野靜男

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。