プロジェクト実行者
ストーリー
- 砂糖と同じ量、置換えるだけ✨️通常甘酒より2倍濃縮なナチュラルな甘みと旨みをプラス✨️
- 農薬:栽培期間中不使用・特別栽培のお米100%の甘糀、農家応援の仕組みも兼ね備えた製品✨️
- 明治23年から続く醤油屋で、3日感徹底した管理のもと製造された糀を使用
100年先もより良い形で
農業を守っていきたい
衰退の一途を辿る過疎地域とお米産業。
日本の農村と、食文化をつくってきたお米という存在を100年先もよりよい形で残して行きたいという強い思いで、農村地域に住む現役ママの女性たちが、地域の農業を守りながら、次世代に持続的で美味しい食文化を継承することを目指しています。
そこで生まれたのが、Farm to babyというブランド。
農薬:栽培期間中不使用や特別栽培のお米を使用し、グルテンフリー&シュガーフリーを実現する商品の開発をしています。
Farm to babyが作る「甘糀」
✨️甘糀はペースト状✨️溶けやすい✨️使いやすい✨️
現役のお母さんが、いかに“手軽に”に、子供と家族の食生活をより良く出来るかを、考え抜いて作られた「甘麹」

生後9ヶ月から大人まで
脱砂糖を可能とするあまウマ調味料
✔ お米の力をふんだんに取り入れる商品
✔ 便利にチョイ足しで栄養も+ お悩み解消
✔ 赤ちゃんだって、おいしくないと離乳食はだべない 100%天然の甘みと旨み
✔ 手軽に✨️簡単に✨️時短で✨️便利に✨️
✔ 良いものをと、子を思う気持ちを応援します!
砂糖や化学調味料(アミノ酸等)の代わりとして使える甘糀を砂糖と置き換える事で、お米を食べる“コメ活”と日本伝統発酵の力で“シュガーフリー習慣”を手軽に日常生活に取り入れるご提案いたします。
砂糖不使用
天然のブドウ糖やオリゴ糖の甘みで脱砂糖!
砂糖不使用なのに、発酵の恵みで、お米のデンプンをブドウ糖やオリゴ糖に分解して”甘み”が作り出されました。
無添加(化学調味料(アミノ酸等)不使用)
天然のアミノ酸やペプチドの旨みで、脱化学調味料!
無添加(化学調味料のアミノ酸等不使用)なのに、発酵の過程で、お米のタンパク質をアミノ酸やペプチドに変換して"旨味"を作り出されました。
自然な”旨味”があるから、マヨネーズに代わる調味料としてご使用いただけます。
健康と美味しさ、どちらも兼ね備えたスーパー調味料!
甘麹には人工甘味料にはない、ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれており、健康と美味しさ、どちらも兼ね備えたスーパー調味料!

あかちゃん〜大人まで
お米のちからで
シュガーフリー生活を始めよう
●現代社会は、砂糖過多になりやすい
加工食品やファストフードの普及、砂糖依存、食文化の変化による影響で、知らず知らずのうちに砂糖を過剰に摂取しやすくなっています。
●お米×発酵の力で健康的なシュガーフリー生活を始めませんか?
日本のお米には、体に優しいエネルギーがたっぷり。そのお米に発酵のちからを加え、満足感と美味しさをしっかり楽しむことができる甘味料が生れました。
FARM TO BABY「甘麹」美味しさの秘密
①「100%天然」お米の恵み×麹の発酵のチカラ
原材料になるお米も麹も、それ自体は甘いものではありません。
お米の恵み×麹の発酵のチカラで100%天然モノがうまれました。

②「農薬:栽培期間中不使用・特別栽培米を使用」

✨️玄米甘糀✨️
農薬:栽培期間中不使用・化学肥料無使用(あいがも農法)
✨️白米甘糀✨️
農薬と化学肥料の使用を半分以下に抑えた特別栽培
中国山地のど真ん中、広島県庄原市東城町の棚田で、アイガモや、和牛の堆肥を使い循環型の農業を実践。 水を、土を、環境を汚さない米作りをしている藤本農園さんのお米を使用。地域全体で、自然環境が受ける様々な負荷を軽減することに取り組み、「安心!広島ブランド」の認定を受け生態系の保全に取り組んでいます。
③「徹底した品質管理」

明治23年の創業。132年にわたり麹と向き合ってきた蔵元で、徹底した温度管理と品質にこだわり、美味しく出来上がりました。
開発ストーリー
「里山アップデート」のため、母たちの模索
「農村が元気になれば日本が元気になる」
農村が持つ「食べ物を生み出す力」や「人が生きるために必要な食」というポテンシャルをもっと発揮させることができれば、停滞する日本が元気になるという希望と、逆にその生産地がもっと衰退してしまうと、日本も衰退するという危機意識を持ち、実際に農村に住む子育て世代のママたちが、農村を元気にしよう!と活動を行っています。
具体的に、子供たちが大きくなった先の未来の食のあり方をより良いものにするために、「FARM TO BABY」という離乳食ブランドを設立しました。このブランドは、農薬:栽培期間中不使用や特別栽培のお米を主原料とし、農村から子供たちの未来をよりよくする、食を提供するというコンセプトを持っています。また、農村から未来の子供たちのためにできる事として、持続可能な農業への転換支援を同時に進めていくという意思が込めています。

持続可能な農業への転換支援
お米を生産するうえで必ず発生する規格外のお米の価値化に挑戦。この規格外のお米は、普通のお米より少しサイズが小さかったり、色がついているだけで食用することができるため、一般的にも広く、おせんべいや味噌の原料として加工されてきました。しかし、あまりにも安価な価格で農家から買い取られてきたため、農家はその規格外のお米を「くず米」と呼んできた歴史があります。
お米農家の取得向上に取り組んでいます。
くずと呼ぶにはあまりにももったいない、その規格外の米を、まだまだ輝ける星に例え「だいきんぼし米」と命名。
そしてその、だいきんぼし米の中でも、農薬:栽培期間中不使用や特別栽培という、環境にも人にも優しいな農法で生まれた規格外の米を通常の3倍の価格で買取り、農家の所得向上に取り組んでいます。これにより、より多くの米農家が環境に優しい農法に転換できるよう支援しています。
簡単!「甘麹生活」おすすめ取り入れ方
まずは大さじ1杯から、カンタン「甘糀」生活を始めてみましょう♪

生後9ヶ月以降の離乳食にも
脱マヨネーズでポテトサラダ
簡単さ⭐︎⭐︎⭐︎ 美味しさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

\家族みんなで食べられる3人前!/
・じゃがいも 中4こ
・にんじん お好みで
・甘糀 大さじ3
①じゃがいもは皮をつけたまま洗い、包丁で真ん中にぐるりと切り込みを入れ、ラップに包む。
②全部一緒にレンジでに5分チンする。
③人参はみじん切りにして、レンジで1分チンする。
④キッチンペーパーを使い皮をむく。ボウルにじゃがいも人参、甘糀(baby food+)大さじ3を入れ、潰しながら混ぜる。 ※塩と酢はお好みで入れてね!
食べにくい青野菜も、甘糀の甘みでパクパク
鉄分たっぷり 小松菜の甘糀あえ
簡単さ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 美味しさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

・小松菜 1/2パック
・甘糀 大さじ3菜
①よく洗った小松菜は、葉と茎の部分に切り分けそれぞれをラップに包み、
レンジで3分チンする。
これからの展望
コメ食文化を赤ちゃんからリバイバル!
今後とも、環境にも人のも優しい、なお米を使ったナチュラルな米菓やホットケーキミックスを開発していく計画です。赤ちゃんからお米をもっと食生活に取り入れる事が出来る製品を提供し、米食文化の復興を目指します。
この挑戦を通じて、私たちは親が子供に、より良い食事を手軽に提供できる環境を作り出し、次世代の健康を支えていきます。
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 2ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年09月02日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
【特別栽培米使用】色々な料理に使いやすい 白米甘糀 2本セット

1,800円(税込)
・色々な料理に使いやすい 白米甘糀 2本セット
200g×2本
※賞味期限:直射日光を避け、常温にて製造日から60日。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※内容量:200g
※特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば、くるみ)について
・特定原材料8品目は含まれません
【農薬:栽培期間中不使用】お米の恵みたっぷり 玄米甘糀 2本セット

1,800円(税込)
・お米の恵みたっぷり 農薬:栽培期間中不使用 玄米甘糀 2本セット
200g×2本
※賞味期限:直射日光を避け、常温にて製造日から60日。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※内容量:200g
※特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば、くるみ)について
・特定原材料8品目は含まれません
白米甘糀2本 玄米甘糀 1本 合計3本セット

2,500円(税込)
・使いやすい 特別栽培米 白米甘糀 2本セット
・お米の恵みたっぷり 農薬:栽培期間中不使用 玄米甘糀 1本セット
200g×3本
※賞味期限:直射日光を避け、常温にて製造日から60日。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※内容量:200g
※特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば、くるみ)について
・特定原材料8品目は含まれません
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【砂糖からの脱却】置換えるだけで、シュガーフリー生活を実現する“甘麹”調味料」プロジェクト詳細ページです。
もえもえ8
2024.08.29
white sauce
2024.08.27
こーい
2024.08.26