arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

日韓交流コンサートMakuake用レポート

秋も深まる今日この頃ですが、いかがお過ごしですか。
日韓交流コンサートが無事に終了しました。これもひとえにサポーターの皆様のおかげです。感謝申し上げます。
準備にかかった分だけ、コンサートの良さを消化していくのにも時間がかかるもので、ビデオなどで振り返り、ようやく会の大きさや、深さなどを身に染みて味わっているという感じです。

今回は裏方のお手伝いと、演奏のお手伝いの両方で参加させていただきましたが、自分として成長できたことは、特に裏方の方をじっくりと現場の働きぶりを見て、できることを実行できたことでした。
具体的には、搬入の流れ、楽器などの位置決め、ケーブルの設置や配線等でした。大きな課題も...

    ※応援購入するとコメントできます。

    106回目ライブスペース勢の!レポート

    9月に入り、異常なまでの暑さも少し和らぎ、朝夕めっきり涼しくなってきました。
    本日もお昼過ぎから、村井楽器伊勢店2階のホールをお借りし、打ち合わせや準備を進めて行きました。
    看板、スピーカーやマイクなどをスタッフやサポーターで協力して用意していきました。
    出演者もちらほら顔を見せ始め、素敵なグランドピアノも磨いて、エレクトーンを運んで準備を整えました。

    いよいよ、音合わせの始まりです!
    初対面の出演者や関係者とのお話は緊張しますが、少しずつ打ち解けていけました。
    照明の当たり具合や、譜面の調整、機械の調整、椅子の高さを調整、さまざまな視点から本番のいい演奏を目指して進めて行きま...

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動記録8月18日、19日

      こんにちは、MTちいきのスタッフの中村です。
      今回は、8月19日にようやく本番を迎えた第105回目ライブスペース勢の!inたまきについてご報告いたします。
      まず、ライブスペース勢の!とは、毎月1回伊勢市の楽器店ホールをお借りして行われている音楽演奏会です。
      見聴きするのも無料、障がい者も健常者も分け隔てなく参加ができ、幅広い年齢層の音楽愛好家に支えられて進めてこられました。
      今回は、玉城町さんが主催で、場をお隣り町の玉城町保健福祉会館ふれあいホールに引っ越して、年に1度しかない出張版でした。
      スペシャルバージョンの3時間拡大版ということもあり、前日準備の18日14時から会場設営が始ま...

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。