プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2025.08.18ストーリー
- 『熱をつくり・熱をためる』独自の5層構造で気温0℃でも暖かさが持続。
- 車中泊サイズの大判ブランケット。ミニバンフラットスペースにジャストフィット。
- 洗濯機で丸洗いOK!イージーケアでいつでも清潔、+撥水加工で毎日のお手入れも簡単。

「寒さでよく眠れなかった」車中泊がつらい思い出にならないように
魔法瓶ブランケットLUGH(ルー)は、『熱をつくり・熱をためる』魔法瓶から着想を得た独自の5層構造。
肌に触れたその瞬間から暖かさが持続します。その暖かさに、包まるとすぐに寝入ってしまう程。
外あそびだけではもったいない、毎日ついつい手が伸びるブランケットです。

車だからといって防寒の準備を怠ると命取りに
テント泊に比べて気軽にはじめられる車中泊でも、寒さ対策はもちろん必須。
車内であってもエンジンを止めると、車内の温度は外気温とかわらないくらい低下します。
魔法瓶ブランケットLUGH(ルー)は、独自の5層構造によりあなたの体温を保温し、寒さからあなたを守ります。

寝袋ではなくブランケット仕様だからこそ使えるシーンがぐっと増えます。

寝具メーカーである弊社のアウトドア好き社員で企画した『車中泊のためのブランケット』です
毎日ついつい手が伸びる暖かさと使い心地をめざして企画をすすめてきました。

昨年末に初のプロジェクトを実施。開始1週間で用意した全てのリターンが完売。

最終的に1350人のサポーター様からご支援いただくことができました。本当にありがとうございました!
リアルな感想を一部ですがご紹介します。


今シーズンあらたに発売する2色についてプロジェクトを実施いたします。
さらにもう1点、新しくなった点が。
Lサイズ収納バッグの開口部について、前回プロジェクト時の製品よりも大きく開くようになり、出し入れがスムーズになりました。


魔法瓶の”熱伝導”・”熱放射”を防ぐ構造に着想し、5層の独自レイヤー構造が生まれました。


1:マイクロシープボア

「触れた瞬間あたたかい 」肌に直接触れる部分にはマイクロシープボアを使用。0℃の空気の中でも触れた瞬間暖かく、寒さの中で触れた際冷やっとするあのイヤな感覚がありません。
2:吸湿発熱シート

「汗を吸湿してムレを軽減し熱にかえる」肌に近い2層目は吸湿発熱シートを使用。汗や空気中の水分を熱に変えて、暖かい空気をブランケット内部につくります。汗を吸湿することでムレを軽減するはたらきも。
3:ポリエステルシートわた

「空気の層で蓄熱・断熱」発熱層でできた暖かい空気を、ポリエステルわたでできた蓄熱層にとどめ、冷たいが外気を遮断。熱伝導を防ぎます。
4: アルミコーティングシート

「体から出た熱を内部に返す」アルミコーティングした熱反射層で、下層部でつくられ、溜め込んだ熱を反射して保持。外部からの冷気の侵入も防ぎます。
5:撥水加工アウターシェル

「水や汚れから守る」撥水加工により、結露など水濡れによる保温性の低下を防ぎます。汚れや水分を弾いて普段のお手入れも簡単です。(※防水ではありません。長時間濡れたまま放置すると染み込む場合がございます)

第三者機関にて2種類の保温性試験を実施しました。
❶ -15℃で3時間。55℃の温水をどこまで保温できるのか?
❷ 体温に近い36℃の熱源をどれくらい保温できるのか?

❶ -15℃で3時間。55℃の温水をどこまで保温できる?
試験内容:-15℃の環境下で3時間の保温試験を実施
ペットボトルに55℃に温めた温水をいれ、氷点下15℃の恒温槽内に3時間放置し、その後ペットボトル内部の水温を測定。
ペットボトルをLUGH(ルー)で包んだものと、包んでいない状態(ブランク)のものとで比較検証した結果がこちら。

結果:-15℃で3時間経っても水温は40℃
包んでいないもの(ブランク)について水温が0℃以下になる中、LUGH(ルー)で包んだペットボトル内の水温はは3時間経っても40℃をKEEP。高い保温性を実証しました。

❷ 体温に近い36℃の熱源をどれくらい保温できる?
試験内容:体温に近い36℃の熱源を使用し、温度が下がるまでの時間を比較した保温時間試験を実施。
皮膚表面温度を想定した36℃に温めた熱源温度が35℃に下がる(1℃低下する)までの時間を測定し、保温時間(保温率)を下記3種で比較。
A「肌着のみ」
B「肌着+他社ブランケット」
C「肌着+魔法瓶ブランケットLUGH」

結果:LUGHを使用すると保温率は93.6%
肌着のみの場合と比較すると、55%以上も保温時間(保温率)がアップ。
他社製アウトドアブランケット(ポリエステル(表地) フリース(裏))と比べても10%以上も保持時間(保温率)が高く、保温力の高さが実証されました。

電源不要だから万が一の時にも安心
魔法瓶ブランケットは独自の5層構造で、電源に頼らずに体温を保温します。
何かと電源が必要な場面の多い車中泊、万が一持参したモバイルバッテリーが切れても、暖かさを確保します。

しっかり寝て、安全運転
魔法瓶ブランケットは包まった瞬間から暖かく、寒さに邪魔されずしっかり睡眠が取れます。しっかり寝てすっきり起きて、翌日も安全運転で楽しく旅を続けられます。

魔法瓶ブランケットには吸湿発熱層があるので、上下でしっかりからだを包むことで、身体からの熱をうけ保温力がより発揮されます。
就寝時は、できるだけ身体全体が包まれるようご使用ください。


活動したり、くつろいだり、そして眠ったり。その全てができる
車中泊で過ごす24時間を暖かく快適に過ごすことができるサイズ感にこだわりました。

Lサイズはハイエースの高さとほぼ同じくらい!Sサイズでも結構大きめです。



Lサイズはミニバンのフラットスペースサイズ
国内主要ミニバンのリアシートをフラットにした場合、奥行き約180〜210cm、幅約120〜135cmが一般的なサイズ。
魔法瓶ブランケットなら(Lサイズ:195×138cm)どの車種のフラットスペースでも適応できるサイズになっています。

(プロジェクトページ下部に、国産ミニバンで使用した体験レポがあります)
使い方いろいろ

ラグとして下に1枚、掛けるために上からもう1枚。Lサイズの2枚使用で、電気毛布のような暖かさを発揮します。

1枚を縦半分に折って使用。180cm近い男性が包まっても、しっかり足元まで包んでくれます。1枚あれば、くつろぎ時間や就寝時を暖かく快適に過ごせます。

ボタンを留めてポンチョ仕様に。まるでロングガウンのように体をすっぽり包んでくれます。

Sサイズは活動しやすいハーフサイズ
SサイズはLサイズの約半分サイズ。アクティビティを邪魔しないちょうどいいサイズ感です。


使い方いろいろ

Sサイズは、95×138センチ。移動中や食事中のひざ掛けにももちろん。大人なら一人使い。子どもなら2人で1枚使っても足元まで覆えるサイズ感です。

ロゴが胸元にくるようにフロントのボタンを留めるだけでポンチョにアレンジ可能。両手があくので作業しながら使えます。

ロゴが足元にくるようにして腰周りのボタンを留めるとラップスカート仕様に。冷えてしまいがちな腰回りもしっかりあたたか。

社員いちおしアレンジがこのシートウォーマー仕様。
Sサイズの魔法瓶ブランケットは、ヘリノックスのようなロースタイルチェアのシートウォーマーにぴったり。
ボタンを背面で留めることでずり落ち防止できるので、立ったり座ったりする度に、かけ直す手間がはぶけるのもおすすめできるポイント。
焚き火やヒーターなどにあたる際、前は暖かいのに背中や腰まわりが冷える。そんなお悩みも解決します。

※難燃仕様ではありません。火の粉などご注意ください。
ベンチタイプチェアのシートウォーマーアレンジも

Lサイズも、Sサイズもベンチタイプチェアのシートウォーマーとしてもアレンジ可能。
キルティング面を表にすると撥水加工で汚れをはじいて安心仕様。ボア面を表にするとふかふかっとした肌触りが気持ちいいあったか仕様のベンチに早変わりします。

週末の車中泊だけじゃもったいない、毎日の生活でももちろん活躍します

毎日使う寝具としてもおすすめ。洗濯機で丸洗いOKだから、気になった時にすぐに洗えていつでも清潔。

リビングでくつろぐ時間にはひざ掛けとして、そのまま少しうたたねしてしまっても、体を冷やしてしまう心配もありません。収納バッグにしまってクッションとして使用するのもおすすめです。

テレワークの寒さ対策にも。暖房代が気になる・・・、暖房が苦手・・・という悩みも、適度な室温調整+魔法瓶ブランケットのダブル使いで解消。
気分を変えて、魔法瓶ブランケットと一緒にオープンエアーでのテレワークもおすすめです。

車にひとつ魔法瓶ブランケットを常備してほしい。それは必ずあなたの助けになります。
突然の大雪による高速道路での立ち往生など、予期せぬ大雪による災害のニュースを耳にすることが増えてきました。エンジンを切って待機する車内で体温をいかに維持するかが大きな課題となります。

車にひとつ、魔法瓶ブランケットを常備しませんか。
災害用のアルミシートももちろんコンパクトで体温の維持に役立ちますが、不安な気持ちを抱えて過ごす災害時は、ふかふかとやらわかいブランケットに包まれることで気持ちがやわらぐことも。
車に載せておくだけで、車中泊キャンプだけでなく、いつ起こるかわからない災害にも備えることができます。


広げて使わない時は専用バッグに収納。
荷物としてしまわずにクッションとして使ってみてください。そのふかふか感は、想像以上の気持ちよさです。

Sサイズは、コロンと丸くなり、抱きかかえるのにちょうどいい大きさ。ごろ寝の枕にもぴったりです。
Lサイズは、スクエアタイプのクッションに。その、ばふっふわっとした弾力におどろくはず。人をダメにするクッション並の気持ちよさです。


収納バッグは、底マチがあるので柔らかいのにちゃんと自立して、持ち運びの際や車に積んだ際の荷崩れのストレスがありません。

また、バッグの口が大きくひらくので、出し入れがしやすいのも使いやすさのポイント。Sサイズは、入り口が大きく開くスタッフバッグ仕様。Lサイズはファスナー式で開閉します。
Lサイズ収納バッグを改良しました
Lサイズの収納バッグについて、サポーター様から頂いた「もっと大きく開くようにして欲しい」というお声をうけて、リニューアルいたしました。
下記は、Lサイズ収納バッグの開口部を上からみた様子。BEFOREが前回プロジェクト時の製品、AFTERが改良版です。

構造を見直し、強度やシルエットを保ちつつ、出し入れがスムーズにできるようになりました。

前回同様に、今シーズンも魔法瓶ブランケットのために染料を調合して作ったオリジナルの2カラーです。(※ボア面は共通色。両色ともネイビーを使用)
※色味はご覧になる環境によって異なる場合がございます。

『タンジェリン』
夕日に染まり輝く湖畔を思わせる明るいオレンジ。旅に彩りを加える印象的なカラーです。

『スペースブルー』
澄みわたった夜空のようなネイビーブルー。その先にある果てしない宇宙を思わせるしっとり落ち着いたカラーです。

どちらの色も、自然との融合をイメージして調合した魔法瓶ブランケットだけのオリジナルカラーです。

家族と一緒にミニバンで使ってみました。
NISSANセレナのリアシートを倒して、フラットスペースに敷いてみたところがこちら。

シート幅をしっかり覆うワイドサイズ。
少し両サイドにあまりが出ますが、むしろそこがいい。シートと車体の間にちょうど挟み込めるくらいのあまり具合。はさみ込むことで、ずれにくくフィット感がさらにアップします。
ファミリー使いにちょうどいい
Lサイズは、大人が寝転んでも余裕の大判サイズ(195cm×138m)大人と子どもが一緒に寝ても足先までしっかり覆い、足元が冷える心配もありません。

後席モニターでの映画鑑賞や読書、お昼寝などのくつろぎタイムにあると嬉しいアイテムです。
Lサイズに包まってる寝転がりながら、子どもたちの移動用に買ったSサイズはそれぞれの枕に、首が痛くならない楽ちん鑑賞スタイルです。
移動中もしっかり暖かい
Sサイズは移動中のびざ掛けにも最適。Sサイズひとつで後列2シートを覆うことができます。子どもならこんな風に二人で1枚の使用でもOK。大人でも1枚でおなかから足元ま覆える長さです。
撥水加工が施されているので、ジュースやお菓子の食べこぼしもサッとお掃除できるのが嬉しいポイントです。

お泊まりだけでなく、デイキャンプや、ピクニック、普段のドライブでも活躍します。

冬に車中泊した夜、リアルにどうだった?温度と湿度レポート
11月中旬、気温10℃を下回る長野県山間部での車中泊。
エアマット(約30㎜厚)の上に魔法瓶ブランケットを1枚敷いて、さらにもう1枚を体の上に掛けたダブル使いで就寝しました。
翌朝6時には3.8℃まで気温が下がり、氷点下とはならなかったものの東京都の真冬(12〜2月)の最低気温並の寒さになりました。
条件は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 時期 / 2020年11月中旬
● 場所 / 長野県南部の山間部キャンプ場
● 服装 / スウェットパーカー&スウェットパンツ
● 車種 / NISSANセレナ2017年式
※クルマ自体に防寒対策はしていません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 就寝時22:00 / 温度8.1℃・湿度61%(車内)
● 起床時6:00 / 温度3.8℃・湿度89%(車内)
※車内と外気温の差は1〜2℃程度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結果:8時間ぐっすり寝ることができました!
ブランケット内の温度は24.7℃
寒くて途中で起きてしまうこともなく、ぐっすり眠ることができました。
1枚をラグとして使用することで、車体下から来る冷気を遮断し、寝ている間も体全体がブランケットに包まれている密閉状態をキープ。
温度計で計測を行なった結果、ブランケット内の温度は24.7℃、ちょうどいい温度で就寝することができました。
結露により車内の湿度は89%に。一方、ブランケット内の湿度は39%で快適さを維持。
早朝6時には結露により車内湿度は89%まで上昇していましたが、ブランケット内の湿度は39%。
時間が経つにつれ内部の温度が上昇し汗ばんでしまう。という経験をした事がある方も多いと思いますが、魔法瓶ブランケットではそれがありませんでした。

魔法瓶ブランケットの使用で、寒さやムレを防ぐことができ、車中泊で快適に過ごせることをあらためて実感。
アウトドアを楽しむ皆さんにも、ぜひこの使い心地を体感していただきたい!と強く感じました。

0℃でキンキンに冷やした箱の中で3時間、魔法瓶ブランケットで寝てみた。
寝袋をつくる多くのメーカーが自社の人工気象室等で実験し、その結果をもとに限界使用温度・快適使用温度を設定しているということで、魔法瓶ブランケットについても第三者機関の環境試験室にて0℃の環境をつくり同様の実験を実施しました。
条件は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 試験室内温度 / 0℃
● 時間 / 3時間(30分ごとにブランケット内部の温度と湿度を測定)
● 服装 / ロンT、フリース上下(足下は靴下とスニーカー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魔法瓶ブランケットLサイズを1枚使用(床面にサーマレストを使用)

❶ 最初の1時間 : ブランケット内温度18℃、湿度40%
頭から足先まですっぽりブランケットに入って実験スタート。
30分たった頃には寒さで足先が痛くなっていました。(靴は履いたまま)
ただ、足先以外は外気に触れなければ寒さを感じずに過ごせる状況でした。
寝返りをうつとブランケットのボタンでとめている部分に隙間ができて、外気が入りこんでしまうため、ボタンで合わせている部分を体の下にすることで外気を可能な限りシャットアウトしました。

❷ 2時間経過 : ブランケット内温度は20℃、湿度30%
1時間目に悩まされていた足先の冷えは、靴を履いたままより靴下でブランケットに接した方が暖かいことに気づき靴を脱いだ結果、少し改善しました。
ただ、この足先問題の解決策により、魔法瓶ブランケットの特徴である ”ブランケットに触れると発熱して暖かくなる"ことを、身を持って体感できました。
(※温度が1時間目より上昇しているのは、靴を脱ぐためにブランケット内で少し動いたことが影響していると考えられます。)

❸ 3時間経過 : ブランケット内の温度は15℃、湿度は32%
最終計測。なんと爆睡してしまい、アラーム音に驚いて飛び起きました。0℃の環境でも凍えることなく睡眠をとることができました。

こちらが、上記実験のブランケット内の温度・湿度をグラフにしたまとめです。
ブランケット内の温度は常に15℃前後、湿度は蒸れを感じない35%前後を維持。過酷な環境下でも保温力を発揮することを体感できました。

結論 : 0度でもちゃんと寝れました。
ただ、足先についてはやはり冷えが気になるので、0℃で寝る場合は、ダウンのテントシューズ等、足先対策アイテムとの併用を強くオススメします。足元以外では外気に触れなければ寒さは気にならず過ごせます。
ただ、1枚だけの使用では寝返りをうつことで隙間が生じてしまうのが課題。
外気に触れる問題が解消されるという点では、上下2枚使いがおすすめです。
※こちらの実験はあくまで環境試験室内の結果ですので、参考としてお考えください。実際に低い気温の中で車中泊される際は、窓への防寒対策等をほどこしてお過ごしいただくことをおすすめいたします。

商品スペック
・商品サイズ:Sサイズ/約95×138㎝、 Lサイズ/約138×195㎝
・収納時サイズ:Sサイズ/約H30×D22×W22㎝、Lサイズ/約H45×D20×42㎝
・商品重量:Sサイズ/約890g Lサイズ/約1780g
・素材: 生地ポリエステル100% / 中わた ポリエステル100%

2021年NEWカラー
タンジェリン / スペースブルー(ボア面は共通色を使用)

ボアのカラーについて
ボアは、タンジェリン・スペースブルーで共通カラー(ネイビー)となります。プロジェクト内の画像では、写り方により異なるカラーに見える場合もございます。
この直下の写真に写るボアが、一番実物に近いボアの色味となります。

※色味はご覧になる環境によって、実物の色と異なる場合がございます。
ディテール
Sサイズ、Lサイズともにボタンを留め外しすることでアレンジが可能です。全体にしっかりとした厚みがあり、安心感のある使い心地です。

専用収納バッグ
Sサイズ・Lサイズともに専用の収納バッグが1点付属します。発送時は収納バッグに入った状態でお届けします。


Q、洗濯は可能ですか?
A、洗濯機で洗濯可能です。ネットに入れて、単独での洗濯をお願いします。
Q、撥水加工は、洗濯することで落てしまいますか?
A、撥水加工は洗濯をする度に弱まってしまいます。効果が弱まってきた際は市販の撥水スプレーをご使用ください。
Q、収納バッグ単品での販売予定はありますか?
A、申し訳ございません、バッグ単品での販売予定はございません。
Q、すぐに使いたいのですが、前回のプロジェクトカラーであればすぐに購入可能ですか?
A、はい可能です。マクアケストアにて前回のプロジェクトカラーを販売しております。(定価販売)
リターンが届く12月まで待てない!すぐに使いたいという方は、マクアケストアでのご購入をご検討ください。(販売カラー:ピスタチオ・フォギーブラック)
※Lサイズの収納バッグは、今回のプロジェクトと同じ改良版です。
アクセスはこちら https://www.makuake.com/project/lugh/




株式会社ジスクリエーションと申します。この度は弊社プロジェクトページをここまで読み進めて頂きありがとうございます。
弊社は「眠る」「くつろぐ」という1日の3分の2以上の時間を費やす生活シーンにおいてなくてはならない「枕・クッション」を、企画から製造、販売まで全て自社で一貫して行っております。
今回の魔法瓶ブランケットについても自社中国工場にて、ひとつひとつ丁寧に縫製をし、製造がすすんでおります。

また、お届けについては岡山県にあるジスクリエーション岡山スタヂオにて、商品を確認しながら梱包作業を行い、発送させていただきます。

魔法瓶ブランケット企画への想い
「商品ではなく文化を提案する」ジスクリエーションとして、多くの人が車中泊というこの新しい旅のスタイルを楽しむことができるよう「快適さ」を提供できればと考え、この魔法瓶ブランケットの企画に至りました。
これからも「商品ではなく文化を提案する」という考えのもと、 健康で幸せを感じる、今までにないライフスタイルを商品と共に提案してまいります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

アウトドア好きメンバーとしては、撮影しながらもアウトドアが楽しめる一石二鳥の機会で、今回も自然を満喫しながらの楽しい撮影となりました。
今回の撮影には、車中泊を意味する『VAN LIFE (バンライフ)』という言葉がぴったりなカスタムバンを使用しました。本当にかっこよかった。

実際にこの車で撮影場所である琵琶湖沿いを移動していると、その車窓からの眺めに、仕事だということをついつい忘れてしまいそうな程、全員ではしゃいでしまいました。

自然を眺めて過ごすアウトドアってやっぱりいいですよね。自然が織りなす美しい景色をその目で見たい。その欲求はいつの時代もかわりません。
普段の生活圏を離れ、移り変わる景色を楽しみながら自由に泊まる場所を決められるのが車中泊の醍醐味です。
寒さによって、そんな楽しい旅がつらい思い出とならないように、暖かさであなたを守る。魔法瓶ブランケットにはそんな想いを込めて、ケルト神話の太陽神LUGH(ルー)の名前をつけました。
LUGHと一緒に過ごすみなさまの旅が、快適で楽しいものとなれば幸いです。
アウトドア最高!
最後までお読みいただきありがとうございました!

リスク&チャレンジ
※本プロジェクトを通して想定を上回るご支援を頂き、現在進めている環境から更に量産体制を整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格よりも下がる可能性もございます。 ※製造スケジュールについては、現在のプロジェクトのリターン数を想定した数で調整しておりますが、ご支援数の想定を上回った場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。上記プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、変更が確定次第すぐに活動レポートなどで共有を行っていきます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年11月15日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 カラーおまかせ

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 カラーおまかせ

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 同色2枚セット タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 同色2枚セット スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ ×2枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ ×2枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 1枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Sサイズ 4枚セット カラーおまかせ

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 同色2枚セット スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 同色2枚セット タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ ×2枚 スペースブルー

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ ×2枚 タンジェリン

魔法瓶ブランケットLUGH Lサイズ 4枚セット カラーおまかせ
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「【第2弾】車中泊キャンプがやめられなくなる。0℃でも保温する魔法瓶ブランケット」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥557,397557%
薄いのに体温を寒風から守る暖熱仕様。手ぶらポケット付ハイブリッドダウンジャケット
¥196,686196%【ルミケア】LEDで筋肉のコリをほぐし、疲労を回復|光温熱リカバリーデバイス
¥221,43022%ねじって圧が変えられる!?シワも気にならない段階式着圧ソックス
¥29,60129%【衝撃防止】レンズ保護シール
¥38,50077%刃物の堺、金物の三木。二大産地が生んだ一生モノの日本刀由来の黒打菜切り包丁
¥312,400156%【希少デザイン×機能性】カスタムできるマーブウッド調キッチンカウンター!
¥00%【洗車から窓掃除まで一気に】80分という圧倒的スタミナを誇るハンディ高圧洗浄機。
¥1,430,960476%日常やスポーツで酷使しやすい肘に。動きにフィットするダブルクッションサポーター!
¥169,710169%3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥00%わずか30g!3色×4モード&マルチツール搭載、多機能チタン合金懐中電灯
¥208,824208%新しいナイトルーティンを。快適な睡眠環境づくりをサポートする睡眠デバイス
¥189,00063%韓国発!自動ランダム走行で猫を夢中に。軽量高耐久の次世代アクティブスマートトイ。
¥193,400386%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥1,016,740508%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥969,000323%デザイナーもエンジニアも。測る・描く・切るを極める多機能ツール定規
¥1,804,9601804%【アンコール】【ワイド+スポット同時点灯】暗闇を切り裂く|小型LED懐中電灯
¥156,009156%日常から非日常まで大活躍。大変な荷運びを『過去』にするパワフル電動ワゴン。
¥1,295,5601295%駐車のストレスを丸ごと解決!防犯・UV・豪雨・雪対策これ1台!自動開閉車用カバー
¥1,227,3901227%【48時間保冷】極厚断熱&大容量リュック型ソフトクーラー ※
¥00%【わずか27g&転送距離最大30m】Wi-Fi不要のミラーリングアダプターM3
¥5,007,4005007%車内が一瞬で“自分専用の書斎”。仕事も食事も、ひとり時間もこの一台。
¥666,684666%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥732,768732%【1秒開封】軽い力で缶を開けられる&わずか13gのチタン製プルタブオープナー
¥1,618,8701618%