
「※日本での正規ルートによる販売」

YUYU Translationは Shenzhen MONOiSE Century Electronic Technology Co., Ltd.の日本における正規代理店です。
詳細に関してはページ下部のリスク&チャレンジをご覧ください。


言葉の壁を越えて、スマートにビジネス会話。
専用アプリと連携したAI翻訳イヤホンで、
英語も日本語もそのままリアルタイムに伝わります。
はじめまして。私たちは海外とのビジネスや旅行の中で、
「もっと自然に会話できる翻訳ツールがあれば」と感じてきました。
今、日本でも外国人との接点が日常に増え、
医療や接客の現場でも翻訳のニーズは高まっています。
そこで今回、“耳をふさがずに使える”AIイヤホン【MONOiSE P-G1】を、
より多くの方に届けたいという想いでプロジェクトを立ち上げました。



このイヤホンに搭載されたChatGPTとDeepSeekは、
ただの音声翻訳AIではありません。
音声での操作により、テキスト生成はもちろん、AI画像の作成指示も可能。
クリエイティブやビジネス現場でも活用できる、新しいAIの形です。

話せば通じる。AIがあなたの耳にいる時代。
ChatGPTとDeepSeekを搭載し、用途に応じて手動で切り替えて使えるAI翻訳イヤホン。
話した内容をそのままリアルタイムで翻訳し、より自然な会話をサポートします。
専用アプリのインストールや翻訳機能、音楽再生などはすべて永年無料。
※「翻訳通話モード」は、初回303分までは無料でご利用いただけます。
それ以降は、他社のオンライン通話サービスを通じた通信に対して発生する利用料として、時間に応じたチャージ(100分〜1000分)が必要になります。
なお、ChatGPTおよびDeepSeekの使用自体に追加料金は発生いたしません。


耳をふさがない。だから、開放感が違う。
耳の穴をふさがない“オープンイヤー設計”。
周囲の音も自然に聞こえるため、環境音を感じながら使うことができ、
会話や周囲への注意が必要なシーンにもフィットします。
また、長時間の使用でも耳が痛くなりにくく、
柔らかな装着感で快適な使い心地を実現しています。



音楽も通話も、驚くほどクリアに。
AI翻訳だけではありません。
高音質ステレオ再生にも対応しており、
音楽鑑賞・動画視聴・ゲームにもぴったり。
さらに、通話時はAIノイズキャンセリングで、相手の声も自分の声もクリアに伝わります。


「翻訳のためだけのイヤホン」じゃない。
通話も、音楽も、1日中使いたくなるクオリティ。

長時間使えて、雨の日も頼れる設計。
大容量バッテリーで、1回の充電で長時間の再生が可能。
旅行や外出時も、こまめな充電は不要です。
IP55の防水設計で、ランニングや通勤など屋外利用にも対応しています。



アプリとつなぐだけ。誰でもすぐに使えるAI体験。
付属のQRコードをスキャンしてアプリをインストールすれば、
Bluetoothで自動接続され、すぐに使用を開始できます。
翻訳・会話・通話などの各モードも、アプリから直感的に切り替え可能です。
アプリの利用に月額費用などは一切かかりません。




【空港・ホテル・旅行先で】
空港やホテルのチェックイン、現地レストランの注文も、
声を通じてスムーズに会話が成立。
スマホを取り出す手間なく、旅がもっと自由に。
【医療現場・福祉の場で】
医療スタッフと外国語を話す方とのコミュニケーションにもAI翻訳が役立ちます。
両者が同じイヤホンを装着することで、言語の違いを補いながら円滑な会話のサポートが可能に。
業務や対応の場面でも、よりスムーズな意思疎通を支援します。
【接客・店舗・サービス業で】
コンビニや店舗などでの外国語対応にも、リアルタイム翻訳が活躍。
外国人スタッフとのやりとりや、説明・指示も伝わりやすくなり、
業務をスムーズに進めるコミュニケーションツールとして活用できます。
【通勤・ジョギング・日常利用で】
音楽・通話・翻訳をイヤホンひとつで切り替え可能。
耳をふさがない設計だから、電車内やジョギング中でも周囲の音を聞き取りながら使用できます。
シーンに応じて、さまざまな使い方が可能です。

利用方法・操作方法
設定も操作も、とにかくカンタン。
アプリとつなぐだけで、すぐに使えます。

初めての方でも迷わず使えるよう、
シンプルで直感的な操作設計にこだわりました。
翻訳・音楽・通話も、すべてこのステップでスムーズに使いこなせます。

● Step 1:イヤホンをケースから取り出す
自動で電源ON
Bluetooth接続モードに切り替わります
● Step 2:専用アプリを起動し、製品とリンクする
製品パッケージに記載の専用QRコードをスキャンして、アプリをインストールします。
アプリを初めて開く際は、**必要な権限(Bluetooth/位置情報/モバイルデータなど)**の使用許可が求められます。
その後、イヤホンとスマートフォンが自動的にペアリング・認識され、利用可能になります。
アプリ内で使用する**モード(翻訳/通話/音楽)**を選択してご利用ください。
● Step 3:イヤホンとアプリを連携し、各機能を選んで使う
翻訳モード:話すだけでリアルタイム翻訳開始
通話:ENCノイズキャンセリングで快適
音楽:Hi-Fiステレオで高音質再生
タッチ操作で音量や再生もコントロール可能!
仕様

FAQ
Q. アプリの使用に月額料金などはかかりますか?
A. 基本機能はすべて無料で使えますが、「翻訳通話モード」のみ有料です。
専用アプリのインストール、翻訳機能、音楽再生などはすべて永年無料でお使いいただけます。
有料となるのは、通話しながら翻訳する「翻訳通話モード」のみで、初回は303分まで無料。
それ以降は、100分〜1000分単位でチャージ購入いただく仕組みです。
Q. 翻訳通話モードはなぜ有料なのですか?
A. 他社の通話システムを利用しているため、その通信費用としてチャージ制が適用されます。ChatGPT/DeepSeekの利用には料金はかかりません。
Q. ChatGPTとDeepSeekは具体的にどんな機能に使われていますか?
A. 翻訳やAI生成など、用途に応じて手動で切り替えて使えます。
ChatGPTは自然な言い回しや会話の文脈理解に、
DeepSeekは翻訳精度や応答速度に優れており、状況に応じて自由に切り替え可能です。
さらに「AIモード」では、画像生成・文章作成・健康管理アドバイス・プログラミング補助など、多彩な生成AI機能も利用できます。
Q.他のイヤホンでもこのアプリは使えますか?
A. MONOiSEシリーズ専用のため、他社製イヤホンでは使えません。
専用アプリは、MONOiSE P-G1をはじめとするMONOiSEブランドの対応モデルと連携してのみ、翻訳・通話などの機能がご利用いただけます。
他のメーカーのイヤホンとは接続できません。
Q.翻訳できる言語数はどのくらいありますか?
A. 現在は約115言語に対応、今後さらに拡大予定です。
現時点で115の言語に対応しており、アプリのアップデートにより、
より多くの言語や方言への対応も随時追加される予定です。
Q.雨の日や運動中でも使えますか?
A.はい、IP55の防水で対応可能です。
汗や小雨程度なら問題なくご使用いただけます。
激しい雨の中での長時間使用は避けてください。
Q.片耳だけで使用できますか?
A.はい、可能です。
片耳単独モードにも対応しており、右耳だけ・左耳だけでも機能をフルに活用可能です。
Q. 保証やアフターサポートはありますか?
A. はい、ございます。
本製品には、商品到着日から3か月間の初期不良保証をお付けしております。
万が一、通常のご使用環境において不具合や故障が発生した場合は、
無償にて交換対応させていただきます。
保証期間:商品到着から3か月以内
保証対象:通常使用における初期不良・自然故障
保証内容:無償交換対応(往復送料も当社負担)
※お客様による落下・水濡れ・改造などの過失による故障、または保証期間外の不具合は対象外となります。
※保証期間を過ぎた場合は、有償での対応となります(別途料金)。
スケジュール
2025年 4月下旬 プロジェクト開始
▼
2025年5月末 プロジェクト終了
▼
2025年7月 リターン配送開始予定
※以上のスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合、配送作業などにより出荷時期が遅れる場合がございます、あらかじめご了承くださいませ。
リターンについて
●製品は既に完成しており、リターンのお届けまでスムーズに進行するよう準備をしております。しかしながら天候や国際情勢など不測の事態による問題で輸送に遅延が発生する可能性がございます。
●応援購入の数が想定を上回った場合、出荷時期が遅れる場合がございます。 ・初期不良以外による返品/返金はお受けいたしかねます。
●輸送が要因による商品パッケージの破損/汚損や、お客様ご自身による商品の破損に関しては保証の対象外となります。
●お客様による誤った使用方法による破損や使用法がわからない場合の払戻しはいたしかねます。
●使用感など感じ方に個人差が予想される製品のため使用感等を理由にした返品/返金はお受けいたしかねます。

実行者紹介
こんにちは。本プロジェクトの実行者、YUYU Translationです。
私たちはこれまで、海外の優れたプロダクトを日本市場に届ける輸入代理業を行ってまいりました。
今回ご紹介するAI翻訳イヤホン【MONOiSE P-G1】は、
実際に海外とのビジネスや日常生活の中で「言葉の壁」に悩む方々に役立つと確信し、取り扱いを決めました。
とくに医療・接客・観光の現場では、より自然でスムーズなコミュニケーションが求められています。
この製品は、単なる翻訳機能を超えて、新しい対話体験を届けられるイヤホンだと信じています。
皆さまからの応援購入によって、日本の多くの方にこの革新的な製品をお届けできることを願っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
メーカー紹介
Shenzhen MONOiSE Century Electronic Technology Co., Ltd. は、2016年に中国・深圳で設立され、VRゴーグル、3Dメガネ、機能性VR一体機などデジタル電子機器の企画・開発・販売に取り組んできました。
主力ブランドである「普諾星(プノシン)」「VR PNX」「Monoise」は、
世界中のユーザーから支持を集め、確かな実績を築いています。
中でもイヤホン製品は、高音質と快適な装着感に定評があり、
技術力と品質の両面から、ユーザーおよび業界の信頼を得ています。
これからも、テクノロジーを活かした新しい体験をお届けしてまいります。
ヒッポロ系ニャポーン
2025.04.26
miwa38neko
2025.04.26