プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2025.07.30ストーリー
- 軽くてお手入れ不要だから、毎日使える、使いたくなるダッチオーブン
- 大半の熱源に対応しているので、家庭でもアウトドアでも◯
- 無水調理もOK。普段の料理をさらに美味しく!
こんにちは、カラフルな鍛造ペグ”エリッゼステーク”やアウトドアブランド"TSBBQ"でおなじみ「村の鍛冶屋」です。
今回のプロジェクトでは、革命的なダッチオーブンをご紹介します!
その主な3つの特徴をご紹介します。
ダッチオーブンという言葉、みなさん一度は聞いたことあると思います。
最大の特徴は、炭をのせられる重い蓋。上下から熱を加えることができるから、言わばオーブンにもなる鍋ということ。
特にアウトドアで本領を発揮し、炒める、煮込む、ロースト、パンを焼くまで何でもできてしまうのです。
「使いづらそう」
アウトドアでとても便利なダッチオーブンですが、やはりこんなイメージがあるんじゃないでしょうか?
・とにかく重そう
・お手入れが大変そう
・だから使うのがめんどくさくなりそう
実際、従来の鋳鉄のダッチオーブンは使用する度に油を塗るなどお手入れが必要で、日頃使うにはハードルが高いのです。
そんなところに目をつけて、私達は全く新しいダッチオーブンを生み出しました!
本体はステンレスとアルミの三層鋼をつかうことにより、従来のダッチオーブンよりもずっと使いやすいものができました!
本体はステンレスとアルミの三層鋼を採用。その重厚な印象の厚みによらず、従来の鋳鉄製より30%軽量化。さらには他のオールステンレス製よりも20%軽くすることに成功しました。家事では軽いは正義です。毎日使うのが苦にならない重さを実現しました。
8インチは直径20cmというちょうど使いやすい大きさ。少人数のキャンプや一人暮らしの方にも良い大きさです。女性でも気軽に使えます。
アウトドアでは2つあると片方ではご飯、片方ではおかずといった具合に、並べて同時に調理しやすいサイズ感です。
ダッチオーブンのお手入れといえば、使い始めのシーズニングや、使用後に全体に油を塗って、空焼きして…というなかなかに骨の折れる仕事。
TSBBQのダッチオーブンはステンレス製なので、毎日使うには面倒なお手入れは一切不要。シーズニングも不要で、使用後はがっつり洗剤で洗って自然乾燥でもOK。もちろん錆止めの油を塗る必要もありません。いつもの鍋と同じように扱えます。
側面は職人がピカピカに磨き上げた鏡面仕上げ。これにより、焚き火に当てたときのススなどの汚れが落ちやすいのです。
精密に加工された、ぴったりとはまる重量感のあるフタのおかげで、食材の持つ水分を逃さず利用し水を加えずに調理する”無水調理”が可能。野菜や肉の旨味を逃さずぎゅっと閉じ込めた料理が楽しめるのです。
熱源に近い底面だけが熱せられてしまうため、従来のオールステンレスでは熱ムラが生じてしまいます。しかしステンレスとアルミの三層鋼は熱伝導が良く全体を熱することができ、厚みがあるので熱を蓄えてくれます。
鍋の形にも一工夫を加えています。底面から側面にかけての緩やかなカーブを設けることで熱の対流を生み、急な吹きこぼれを防ぎます。
・作ってそのまま置いておける。
従来の鋳鉄製ダッチオーブンの欠点に、酸化などで料理に臭いが移ってしまうことがありました。
たとえばトマト系の煮込み料理は鍋に入れたまま一晩置いておくと、鉄が反応して酸化してしまい、味が台無しになってしまいます。
また白米を炊くと、錆止めのために塗る油の臭いがどうしても移ってしまうことがあったのです。
その点もちろんTSBBQのダッチオーブンはステンレスですのでご心配なく。酸化や鉄のニオイが移ることも起こりづらいです。キャンプで作った料理を、翌朝そのまま温め直すこともできるので便利です。
従来の鋳鉄製は、どうしても長い間使わないと錆びてしまうことがあり、衝撃や急激な熱変化で割れてしまうこともあるのです。
同じく無水調理のできる鋳物ホーロー鍋についても、ホーローはガラス質なので強い衝撃を加えると割れたり剥げてしまうことがあります。
TSBBQのダッチオーブンはおよそ3.5mmと厚い三層鋼だから、サビにくく、衝撃に強いので末永くお使いいただけます。普段から気軽に使って、気軽に外に持ち出せるのです。
現在市場に出回っているダッチオーブン、鋳鉄製とオールステンレス製の代表的従来製品との比較を、分かりやすいように表にしてみました。
軽い。お手入れがいらない。料理が美味しくできる。
こんなに良い事尽くめですから、毎日使わない理由がありません。
IH、ハロゲンヒーターからオーブンに至るまで、多くの熱源に対応。
無水で調理出来る鍋としても優秀だから、毎日お家のキッチンで使い、たまのキャンプやBBQのときもそのまま持ち出して楽しめちゃいます。
ツルは取り外し可能なので、普段は外しておけば邪魔になりません。
「ダッチオーブンほしいけど、しょっちゅうは使わないし、場所取るからな…」と思っていた方にはまさにおすすめしたいアイテムです。
今回のTSBBQダッチオーブンをはじめ、カラフルで見つけやすい鍛造ペグなど今までになかった製品を生み出している「村の鍛冶屋」こと山谷産業。日本有数の金属加工の街、新潟県三条市にあります。
先代が創業した山谷産業は、もともと漁具の金物を仕入れて卸す会社でした。現社長の弟にあたる専務がアウトドア好きで、自身で様々な製品を使ってみたところその使いにくさや、改善したいところに気づくことが都度あったのだといいます。
そんなことから「村の鍛冶屋」を設立。第一弾として生み出した「鍛造ペグ」 はカラフルで屋外で見つけやすいことに加え、回転しづらく、抜くときは抜きやすい楕円形にするなどアイデアがこめられたアイテムで大ヒット。
それからというもの、オリジナルのアウトドアブランド「TSBBQ」を設立し回転ローストスタンド、具がはみ出ないホットサンドメーカーなどなど、他にないアイデアを形にしたアイテムたちが人気を博しています。
「燕三条」として名の知られている新潟県の燕市と三条市。このエリアは古くをたどれば、江戸時代から和釘を作っていた地域。需要が減るに従い、生活用品の金物生産に転じていったのだといいます。今では、カトラリー等の金属製洋食器は日本国内生産シェアの90%以上を占める金属加工の一大生産地です。
そんな中、今回のダッチオーブンの製造を担っているのは、燕市にあるメーカー「株式会社ツバメテック」。ここでは鉄板の状態から始まり、最終の磨き上げまで行っています。
手に持っているのはステンレスとアルミの3層鋼。これをプレス加工し鍋の形に近づけます。
さらに「絞り加工」といわれる工程を経て、プレスだけでは作りづらい、さらに深い鍋に成形していきます。
ここからは研磨です。7段階にも粗さの異なるバフ(やすり)を使わけて磨き上げています。
美しいミラーに仕上げるため、最後の最後は大ベテランの職人さんが目で見て、触って確認し磨き上げます。
このように、何人もの職人の手と目によって作られているのがTSBBQのダッチオーブン。ぜひ手にとって、その品質を実感していただけたらと思います。
「とにかく燕三条に来て、体験してほしい。」
そう語る代表の山谷さんは、「産地に来ても、何をしたらいいかわからない」状況をすこしでも変えていこうと、社屋に体験型ショップを設けました。ここでは実際に燕三条の様々な製品に触れられ、実際に体験することもできるのです。
山谷さんが繰り返し語るのは「燕三条をもっともりあげたい」ということ。山谷産業は卸商だから直接製造をすることはありません。だからこそ企画に答えてくれるメーカーさん、職人さん達、そしてこの燕三条という地域への感謝の気持ち、恩返しの気持ちがあるのです。
今回のプロジェクトを通して、少しでも日本の燕三条という地域のことを知ってもらえたら。少しでも興味を持ってもらって、訪れてくれたら。私達はそう願っています。
■TSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 10インチ(写真左)
■TSBBQ ライトステンレス ダッチオーブン 8インチ(写真右)
※8インチサイズのフタのロゴ刻印位置は写真とは異なり、10インチサイズと同じく中心より下の刻印になります。
■8インチ スペック
蓋含む高さ128mm 鍋高さ98.5
取手含む外径296mm 鍋直径205mm
重さ:約2.76kg (本体1.2kg / ふた1.4kg / ツル0.16kg)
容量:3.0L
本体材質:ステンレス3層鋼SUS304+アルミ+SUS430)
蓋材質:SUS430
ツル材質:SUS430
■10インチ スペック
蓋含む高さ150mm 鍋高さ115mm
取手含む外径365mm 鍋直径255mm
重さ:約4.18kg (本体1.8kg / ふた2.18kg / ツル0.2kg)
容量:5.4L
本体材質:ステンレス3層鋼SUS304+アルミ+SUS430)
蓋材質:SUS430
ツル材質:SUS430
■敷網8インチ
■敷網10インチ
無水調理やオーブンとして使う際、底が焦げ付かないようにする網です。
■ホットサンドメーカー シルバー
人気のホットサンドメーカーに新色のシルバーが登場。makuakeにて先行発売いたします。
しっかり端をおさえてくれるので、具材がはみ出しにくく、上下分離するので、洗いやすくお手入れもらくらく。
サイズ:全長37.4cm 本体:16cm x 14.5cm
本体:アルミニウム合金 ハンドル:ステンレス フェノール樹脂
※ホットサンドメーカーは、IHでの使用は出来ませんのでご注意ください。
■ホットサンドメーカーカバー
ホットサンドメーカーの持ち運びや収納に便利な特製カバー。しっかりした厚手の本革なので、使うほどに形が馴染み経年変化が楽しめます。食パンをイメージしたデザインで、TSBBQの押印入り。
材質:本革製(ヌメ革)
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年04月10日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【先着100名様】ライトステンレスダッチオーブン8

【先着300名様】ライトステンレスダッチオーブン8&敷網8インチ

【先着30名様】ライトステンレス ダッチオーブン8&10

【先着50名様】ダッチオーブン8&敷網8&ホットサンドメーカー&カバー

【先着200名様限定】ホットサンドメーカー シルバー

【先着30名様】ライトステンレス ダッチオーブン8

【先着30名様】ライトステンレス ダッチオーブン8&敷網8インチ

【先着100名様】ライトステンレスダッチオーブン8&敷網8インチ

【先着50名様】ライトステンレス ダッチオーブン8&10 敷網8&10

【先着30名様】ダッチオーブン8&敷網8&ホットサンドメーカー&カバー

【先着20名様】ダッチオーブン8&10 敷網8&10ホットサンドメーカー&カバー
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「家でもアウトドアでも料理を美味しく!軽くて毎日使える3層鋼ダッチオーブン」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥00%
「かっこよく魅せる」NFC搭載、自由自在に使える自社史上最薄・最軽量電子ペーパー
¥444,696148%たった3分で充電完了!リチウム電池不使用のスーパーキャパシタ式ジャンプスターター
¥724,647724%驚異の熱効率でぽっかぽか!ワンシーズンで1万6千円も節電!ビームヒーター600
¥317,520317%求めていたミニサイズで家の中でも野外でも炎で癒しタイム【卓上薪ストーブ】
¥14,80014%自然を感じる極上空間。虫をガードして快適に。簡単設置トランクゲートメッシュテント
¥346,560346%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥39,42039%画期的新技術!発火リスクが低い準固体電池マグネット式ワイヤレスモバイルバッテリー
¥167,55213%手で持たない。だから軽快!登山で活躍!ポケットペットボトルホルダーで山登りが快適
¥304,743304%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥246,600493%「武田信玄×上杉謙信 浮世絵キャップ」明治の写楽と呼ばれた豊原国周の浮世絵帽子
¥642,520642%【一年待ち】来夏まで一年待たせてしまう理由がこの帽子にはある、超極細ブレード帽子
¥668,880668%LEDライト対策に!昼も夜も見やすい運転に最適な女性のためのオーバーサングラス
¥286,150286%着るだけで品格が漂う!シンプルを極めた美シルエットのセットアップ機能素材で暖かい
¥00%【アンコール】5分でサラサラ!吸水力が落ちないバスマット【シルフィーノ2】日本製
¥540,443180%9ポケット搭載「トラベラーズコート」手ぶら旅も、大事な出張も
¥1,014,3001014%【運を纏え。魅せるのは、己の技。】伝統和柄×精密加工=幸運を呼ぶゴルフマーカー
¥16,80016%転倒防止&防音対策に!快適な暮らしを支えるふんわりマット、NARANIマット
¥62,53062%もう電池を探さない!単3&単4計12本をまとめて充電&収納できる電池ステーション
¥1,091,1501091%日常もアウトドアもこれ1本!アメリカ発・NUKNIVES多機能ドライバー
¥233,640233%「 バックルそのまま!ワンタッチでリリース 」着脱ラクラクな牛革ベルト
¥478,740478%スーツケースはもう不要。衣類を50%圧縮し、旅の荷物を一つに集約する次世代バッグ
¥2,228,640742%小顔見えキャスケット|裏面シルク100%フェルト&静電気防止の上質帽子
¥82,87582%書き心地はそのままに、芯を圧縮して生まれた“一生モノ鉛筆”
¥890,2001780%