プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2015.10.22ストーリー
【追記情報 2015年5月18日】
ご支援いただいたみなさまへ
ご挨拶が遅くなりまして大変に申し訳ございません。
当ファウンディングは、みなさまの熱いご支援により、目標額をはるかに上回る制作資金を得て、大成功裡に終了いたしました。みなさまのご支援に心から感謝いたします。ほんとうにありがとうございました。
「ノーメイクス」初主演映画「キネマ純情(仮)」は、4/24に クランクイン、怒涛の5日間の撮影を無事終え、これからポストプロダクションへと移行してまいります。
この映画をみなさまのご期待に添う素晴らしい作品にするべく、スタッフ一同、奮励努力して行く所存であります。今後の進捗につきましては「ノーメイクス」の公式HPにて順次発表してまいりますので、ご期待下さい。
では引き続き、よろしくお願いいたします。
福田裕彦
-----------------------------------------------------------
【追記情報 2015年4月13日】
井口昇監督「ノーメイクス」初主演映画制作費支援のクラウドファンディングは、4/10をもちまして、無事、当初の目標額500,000円を超えることが出来ました!ご支援いただいたみ なさま、ほんとうにありがとうございます!
当ファンディングは、新たに次の目標額を1,000,000円とし、期限いっぱいまでご支援を募集してまいります。
そして、この金額に到達した場合には、アクション監督カラサワイサオ氏演出による本格的アクションシーンを作品中に導入いたします。
《井口昇監督からのメッセージ》
「ノーメイクスのメンバー全員がスクール水着でアクションをするという画期的なシーンを撮ります!映画史に残る斬新なアクショシーンになること間違いなしですが、アクションレッスン費、そしてなによりも撮影日追加の予算が足りません。ご支援頂ければ幸いです!是非、よろしくお願いします!」
この金額もクリアし、1,500,000円を超えるご支援をいただいた場合には、更に観客のみなさんに喜んでいただけるシーンを井口監督と追加してまいります。追加シーンの詳細に関しましては、1,000,000円をクリアした時点で井口監督から発表していただく予定です。
みなさんのご支援が、文字通り、この映画を作っていきます。今後も熱い応援をよろしくお願いいたします!!
-----------------------------------------------------------
《プロジェクトテーマ》
「ヌイグルマーZ」「でんぱコネクション」「電人ザボーガー」の井口昇監督と一緒に「アイドル映画」を作ってみませんか!?
演技派「女優」アイドルグループ・ 「ノーメイクス」初主演映画の制作費を出資いただき、銀幕デビューさせるプロジェクトです。応援いただいた方には、サービス満点のリターンをご用意しています!
《プロジェクト内容》
映画「電人ザボーガー」を大ヒットさせ、中川翔子、でんぱ組.incなどのアイドル主演作品も数多く手掛ける井口昇監督プロデュースによるプロジェクト。 80年代を席巻した、「映画で活躍するアイドル」を復活させるべく、昨年2014年夏から「アイドル映画夢工場」と題したオーディションをニコニコ生放送で繰り返し、個性豊か でフレッシュな魅力を持った5人の女の子を選出。 そのメンバーで結成された、史上初の演技派「女優」アイドルグループ・「ノーメイクス」を銀幕デビューさせる、というのが当プロジェクトの概要です。
《映画監督:井口昇》 プロフィール
1969年東京出身。
2007年「TOKYO SHOCK」シリーズ第一弾『片腕マシンガール』が海外および国内でカルト的な人気を博し、30カ国以上の国際映画祭で公開され、一躍その名を世界に轟かせた。ポップな世界観にシリアスな心理描写を織り込む事には定評があり、特に女性を主人公とした物語ではその繊細な演出が光る。2008年公開の『ロボゲイシャ』では、確信犯的「間違った日本感」と奇想天外なストーリーの中で、姉妹の深い確執と愛情を描いた手腕が高く評価され、国内外で大きな反響を呼んだ。
一方で劇団「大人計画」に所属、松尾スズキ、竹中直人、庵野秀明作品に個性派俳優として舞台や映画・TVに出演している。
テレビでは「ケータイ刑事」「古代少女ドグちゃん」「古代少女隊ドグーンV」などのチーフ監督、でんぱ組.incのドラマ「でんぱコネクション」、更に、2015年放送開始「でんぱコネクション フレンチ」の監督・脚本など、多くのアイドル主演作でキャリアを積んでいる。
2015年には、「しょこたん❤でんぱ組」MV「PUNCHI LINE!」を監督、情報解禁時ナタリーではランキング1位を獲得。話題のMVとして期待されている。
大ヒット作「電人ザボーガー」(2011年)を筆頭に、ホラー映画のメジャータイトル「富江アンリミテッド」・「新耳袋 異形」(2012年)ゾンビ映画の「ゾンビアス」(2012年)を発表。「デッド寿司」(2012年)は、海外の40以上に及ぶ国際映画祭の招待を受け、主演の武田梨奈はテキサスファンタスティックフェストで主演女優賞を受賞。2014年、大槻ケンヂ原作中川翔子主演『ヌイグルマーZ』を発表。ロリータとヒーローを合体させ、女性の熱い支持を集める。
2015年には、斉藤工主演の映画が公開予定。また、新作テレビドラマも控えている。
●作品年表
98年 『クルシメさん』
03年 『恋する幼虫』
04年 「新耳袋」、「刑事まつり」
05年 『まだらの少女』、「ケータイ刑事」
06年 『猫目小僧』、『卍』『おいら女蛮』
07年 『片腕マシンガール』『そんな無茶な』
08年 「栞と紙魚子の怪奇事件簿」、
09年 『ロボゲイシャ』、古代少女ドグちゃん
10年 『戦闘少女』、古代少女隊ドグーンV
11年 『電人ザボーガー』
11年 『富江アンリミテッド』
12年 『はらぺこ ヤマガミくん 劇場版』
12年 『ABC‘S OF THE DEATH』
12年 『ゾンビアス』
12年 『怪談 新耳袋 異形』
12年 『デッド寿司』「でんぱコネクション」
13年 『ヌイグルマーZ』
14年 『ライヴ』
15年 「でんぱコネクション フレンチ」他、待機中。
【ノーメイクスメンバー紹介】
★中村朝佳・・・映画「あの娘早くババァになればいいのに」の主演で話題を呼ぶ。
★洪潤梨(ホンユニ)・・・全くの演技未経験者でありながらオーディション審査員全員を唸らせる。
★上埜すみれ・・・「あの娘が海辺で踊ってる」の好演が高く評価された他、舞台でも活躍中。
★荒川実里・・・インディーズ系映画の出演で人気上昇中。
★柳杏奈・・・そのフォトジェニックな身長の高さで注目される。
結成と同時に豪華コーチ陣による歌とダンスのレッスンを開始し、3月13日にZepp tokyo ダイバーシティにてデビューライブを実現。
ライブ映像がyoutubeにアップされると大反響を呼び、特にデビューシングル「ハイ!敬礼」は話題沸騰中。
そしていよいよ井口昇の脚本・監督のノーメイクス主演映画の製作が4月末から開始されます!
豪華スタッフが「ノーメイクス」をプロデュース!
■井口昇(映画監督):『片腕マシンガール』、中川翔子主演作『ヌイグルマーZ』他、圧倒的オリジナリティの作品で世界を席巻する映画監督。斎藤工主演作も待機中。でんぱ組inc主演「でんぱコネクション」シリーズなどのTVドラマや、ザ50回転ズ、クリトリック・リスなどのPVも手掛け、その勢いは留まるところを知らない。「ノーメイクス」プロジェクトでは、コンセプトワーク・作詞、そしてノーメイクス主演映画の脚本・監督。独自の世界観で新たな「アイドル女優」の地平を切り開く!
■福田裕彦(作曲家):井口昇監督『ロボゲイシャ』『電人ザボーガー』他多数の作品、園子温監督『ラブ&ピース』、品川ヒロシ監督『Zアイランド』などの音楽を手掛けるベテラン作曲家。90年代、小泉今日子の「見逃してくれよ!」宍戸留美の「地球の危機」など話題作も多数。東宝ミュージカル「SONG WRITERS」の音楽監督、浜田省吾、井上陽水などのツアーミュージシャンとしても活躍中。「ノーメイクス」プロジェクトでは作編曲を担当。
■中平一史(デザイナー):「アウトレイジ」など北野武映画作品のポスターデザインを始め、多数の映画・アニメのアートディレクターとして第一線で活躍中のデザイナー。劇場公開映画「スケ番☆ハンターズ」シリーズでは、監督としてメガホンを取った。「ノーメイクス」プロジェクトではロゴデザインなどのビジュアルコンセプトを担当。
■山城陽子(振付):モーニング娘・HELLO!PROJECT・℃-ute・水樹奈々・AAA・Berryz工房・スマイレージ、アニメ「マジLOVE2000%」、TV「実在性ミリオンアーサー」など、アイドルに限らず幅の広いジャンルの振り付けを多数手掛ける。
■梅森 充(衣装):「実在性ミリオンアーサー」・「ウルトラマンシリーズ」など、映像・舞台の衣装を多数手掛ける。
■福井小百合(歌唱指導):東京芸術大学音楽学部卒。桐朋学園大学指揮科にて研鑽を積む。数多くのミュージカルに出演、『モダンミリー』・『ハイスクールミュージカル』などのBroadwayミュージカル日本版、「地球ゴージャス」「劇団EXILE」などの歌唱指導でも名高い。
■カラサワイサオ(アクション監督):平成ガメラシリーズ・ゴジラシリーズ・ウルトラマンシリーズなどの特撮作品、園子温監督「冷たい熱帯魚」「ヒミズ」「地獄でなぜ悪い」その他「木更津キャッツアイ」「テルマエ・ロマエ」などでもアクション監督を務め、井口昇監督「電人ザボーガー」では、スーツアクターとしてザボーガーを熱演。「ノーメイクス」プロジェクトでは映画のアクション監督を担当
《制作映画・内容解説》
【ノーメイクス主演!誰も観た事がない「刺激的なアイドル映画」制作開始!】
本クラウドファウンディングによって4月末から撮影が開始される予定のノーメイクス主演映画には、刺激的な魅力が満載。
中川翔子、でんぱ組.inc、前田敦子、桐谷美鈴、武田梨奈など、アイドルや美少女を撮らせたらピカイチの実力を発揮する井口昇が、この作品ではカメラマンも担当するのも話題の一つ。井口のカメラアイがノーメイクスをどのように可愛く美しく捉えてゆくのか、多くの期待が寄せられている。
ギネスに挑戦?アイドル達による「青春ユリ映画」とは!?
内容的には、「普遍的な王道青春映画」の形をとりながらも、一筋縄ではいかない作品になる事は必至。井口監督曰く、「一言でいうと『青春ユリ映画』を目指します。ノーメイクスをはじめ、登場する女の子同士がたくさん恋愛する映画です。本編の3分の2は女の子同士の恋愛シーンになる予定で、ギネスを目指します。」
大胆な発言だが、もちろんいわゆる「キワ物映画」では決してない。思春期の少女達の大人になるためらいを描き、切なく、心に残る青春ファンタジーとして見ごたえのある作品になる事は間違いない。
映画賞狙い?ノーメイクスの本気演技を堪能しよう!
物語は演劇部の4人の女子高生が、美大生の監督する自主映画に出演する事から始まる。「同性愛」をテーマにした映画に出演していくうちに女子高生達の友情と心に変化が起こり、「映画」と現実が混じりあい、お互いの触れ合いの中で、意外な「事件」が引き起こされていく。
思春期の少女達の心理と行動をリアルかつ繊細に描きつつ、平凡な「青春映画」の枠に収まらない大胆でダイナミックな展開には、井口映画の真骨頂が堪能できるはず。
本作品の最大の目玉はノーメイクスの本気演技。「オーディションを勝ち抜いて『女優』を目指す彼女達の本気演技をぜひスクリーンで堪能して頂きたい!」と井口監督は自信に満ちて語る。「更に作品を盛り上げるのはノーメイクスの新曲。もちろん、お馴染みのコスチュームも劇中で登場します。ファンには堪らないサービスの詰まった作品になるのは間違いありません。そしてクライマックスには、多くの観客が涙する感動的な展開が待っています!」」
《あらすじ》
ヨシエ(洪潤梨)とアカリ(荒川実里)、アキ(柳杏奈)は女子高の仲良し演劇部グループ。
ある日、ヨシエの姉・ケイコ(上埜すみれ)が美大出身の映像作家・ナオミ(中村朝佳)を紹介する。
「私は本物の女子高生で映画を撮りたいんです。出てみない?」
自主映画への出演を依頼されて戸惑うヨシエ達であったが、部長のアキは乗り気になる。
こうして撮影がスタートするが、監督のナオミは「女の子同士でキスをしてちょうだい」と唐突な即興演出をはじめる。
困惑するアカリとアキだったが、仕方なく演技としてのキスをする。それを見て嫉妬してしまうヨシエは、自分がアカリに「恋」していた事にはじめて気づく。
やがてアキは自分が性同一障害者である事、アカリは恋をすると幻覚をみる能力がある事を知る。
ナオミは撮影をすすめるごとにヨシエ達を追い詰めてゆく。人間関係は二転三転し、複雑に絡みあい、やがて予想外の「事件」を巻き起こしてゆく。
少女たちを待っているのは、どんな運命なのか?
ファンサービスに徹した、豪華なリターンが盛り沢山!
本作品の支援者の方へのリターン(特典)はサービス満点。
エンドロールへの支援者名クレジット、舞台挨拶付き試写会への招待、ミニライブ、サイン会はもちろん、「好きな台詞」をメンバーがあなただけに演じてくれるサービス(録音もOK)や、支援者のお名前を劇中の役名として登場させるサービスもあり。
そして前代未聞なのが、推しメンを囲んで一緒に試写を観られる「試写会特別席」。
また作品撮影関連のリターンもたくさん。
エキストラ出演や、サイン入台本&ロケ弁付きの現場見学、更には、井口監督の後ろで1日モニターを見られる権など、ここだけの特典が満載。
また目標の支援金額が達成され、さらに多くの支援金をいただいた場合には、いわゆる「ストレッチゴール」を採用。支援金の額に応じて、映画のシナリオに加筆し新たなシーンを追加してゆく、プレスシートを制作する、など、新たなリターンを積極的に設定してまいります。
「アイドル映画」の枠に留まらない世界進出!
海外で高い人気を誇る井口監督の新作として、すでに海外映画祭のプログラマーからの問い合わせが殺到中。日本国内での劇場公開と同時に、海外の映画祭へ参加!
《井口監督からのメッセージ》
商業映画の監督になって10年経ちますが、年々「熱くて新鮮な映画」が作りにくい業界になっている事を実感してきました。 キャストはパターン化され、内容も無難化されていく傾向を現在の映画界に感じる事も多いです。 とくに才能と魅力を持ちながらも陽の目をみるチャンスを得られない女優さんたちが増えているのも事実です。
そこで私はかって往年の薬師丸ひろ子さんや原田知世さんがそうであったように、スクリーンで光り輝く「女優アイドル」を自分の手で発掘するべく本プロジェクトを開始しました。 昨年の夏から募集を開始し、「アイドル映画夢工場」と題した公開オーディションをニコ生で開催してきました。そして阿佐ヶ谷ロフトのイベントで厳正な審査で選ばれたのが「ノーメイクス」の5人です。
彼女達は類い稀な感性と個性と、そして「女優」の素質を持っていると確信しています。磨けば、誰も見たことのない輝きを放つ才能があると思います。 まだぎこちない面も多いですが、飾り気のない「ありのままの魅力」をいつまでも失わずに成長して貰いたい気持ちから「ノーメイクス」と名付けました。 歌とアイドル活動からスタートして、まずは皆さんに存在を知って貰えたらと思います。謙虚で、素直で、ファンの方への感謝の気持ちを忘れない「敬礼アイドル」を目指していけたらと思っています。
そして、いよいよ4月から彼女たちが一番楽しみにしている「ノーメイクス主演映画」の撮影がスタートします!
内容は泣けて胸キュンできる青春映画ですが、彼女達の個性と演技の引き出しをいかんなく発揮した作品を撮りたいですね。 でも青春ものと言っても、ありきたりのものでなく観ていて刺激的な、ドキドキするような映画にしたいです。
そのドキドキさを表現するために、ノーメイクスのみんなが友情や愛に悩む緊張感のある場面が撮りたいですね。欲を言えばギネスブックに載るくらい「トキメキ胸キュンシーン」が沢山ある「乙女映画」の決定版を作りあげられたら素敵ですよね! ノーメイクスのみんなも、僕も良い作品を作るべく気合い入れまくってます!
しかし、それを実現させるには資金が必要です。今回の企画は皆様から援助して頂いた金額によって、長さも内容も変わってゆくシステムになっております。 おそらく資金が集まれば集まるほど、彼女達の魅力が発揮されてゆくと思います。 なので内容も上映も支援してくださる皆様の力によって「作られて」いきますし、「キャストを囲んで観れる」試写などユニークなリターンを実現していきたいです。
「世界一演技が出来て、ファンの方が喜んでくれるサービスを常にするアイドル」を目指してますので、是非皆様ご支援よろしくお願いします!
映画監督:井口昇
《ノーメイクス・ヒストリー》
◆2014年5月
「今の映画界、このままじゃいかーん!俺が平成の『アイドル女優』を発掘してみせる!」と突如、映画監督・井口昇が発案。オーディションを決行する事を誓う。
◆6月
プロ、アマ問わず「女優志願の女の子」を全国から募集開始する。
◆7月
百通を超える応募をもとに書類審査。
◆8月末
搾り込んだ18人で「アイドル映画夢工場」と題された公開第1次オーディションをニコ生で3週にわたって開催する。ライブハウス「居酒屋運送屋」から生中継。
審査員として参加したのは、井口昇(映画監督)、福田裕彦(ミュージシャン)、中平一史(デザイナー)、継田淳(脚本家)、カラサワイサオ(アクション監督)ら豪華メンバー。
◆9月中旬
ニコ生放送にて1次審査結果発表。
審査員と、視聴者の人気投票によって10名に絞られた。
◆10月初旬
第二次オーディションを2週にわたり開催。
◆11月22日
阿佐ヶ谷ロフトで最終オーディション。
10名が満員の観客の前で歌と芝居で闘った。 結果、観客の投票と審査員により、5名が選出。
勝ち残った中村朝佳、荒川実里、洪潤梨、上埜すみれ、柳杏奈の5名は この時「ノーメイクス」と名付けられた。
◆12月
福井小百合先生による厳しい歌唱レッスンが開始される。
◆2015年2月
ダンスレッスンも開始。
「ハイ!敬礼」「キネマ純情」といったメイン曲が完成する。
◆3月
「ノーメイクス」のロゴや、衣装といった基本スタイルが出来てゆく。
そしてレコーディング!
◆3月13日
お台場ダイバーシティでの「エコーズ・オブ・スピリット」にてゲストとして招かれ、
デビューライブを決行。
◆3月18日
初ライブの映像がyotubeにアップされ、showroomの番組もスタート!
大きな反響を呼ぶ。
◆4月
そして現在。ノーメイクス結成のテーマである主演映画が、クラウドファンディング方式で制作される。
才能ある5人の女優の夢を是非応援してください。
そして、井口昇とノーメイクスと一緒に映画を作りましょう!
皆様の熱いご支援を心よりお待ちしています!
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2015年04月28日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

サイン入チェキ&サイン入CD&エンドロールお名前クレジット【限定100名様】

直筆コメント&サイン入・限定盤CD&エンドロール【限定50名様】

サイン&握手会付試写会・限定盤CD【限定50名様】

あなたの好きな言葉を演じてくれる券【限定30名様】

試写会特別席(井口昇監督)を囲む席【限定5名様】

試写会特別席(柳杏奈)を囲む席【限定5名様】

試写会特別席(上埜すみれ)を囲む席【限定5名様】

試写会特別席(荒川実里)を囲む席【限定5名様】

試写会特別席(洪潤梨)を囲む席【限定5名様】

試写会特別席(中村朝佳)を囲む席【限定5名様】

サイン入り台本付ロケ見学【限定20名様】

エキストラ出演【限定20名様】

■監督のモニター後で撮影見学(1日)【限定1名様】

あなたの名前がお兄ちゃんの役名になる【限定1名様】
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、映画・映像カテゴリの「井口昇監督と一緒に作るアイドル映画!【ノーメイクス主演映画】制作費募集!」プロジェクト詳細ページです。
同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥28,38028%
存続の危機!ファンタジー武器屋タクミアーマリーを救え!
¥1,389,400138%いつでもどこでも、映画館気分。貼ってアプリを使って3D体験!
¥170,917341%Mac Mini M4の隣に、16TBの創造力。 8-in-1ワークステーション
¥1,005,000335%手軽に高精細3Dデータ化!140m対応&超高精度、空間スキャナーEagle
¥9,896,040989%「もう一回!」が、止まらない! 96体の悪魔を巡る、陣取り合戦 ボードゲーム
¥917,000917%RPG風ボードゲーム第3弾!魔獣を避け、魔石を集めろ!『魔獣と魔石』
¥232,650232%【60年の研究が生んだ】補助輪カバー付きで子どもの「できた!」を育む縄跳び
¥54,00054%名前がハートの形になった愛のある印鑑 ラブイン
¥63,788127%目指せJ1!新しい応援ソングを作って、水戸ホーリーホックを応援したい!
¥738,200123%片手ジェスチャで簡単操作! AI搭載・手のひらから飛ぶ、あなただけの飛行カメラ
¥8,829,4408829%印刷・カット・ラミネートまで全自動|Lieneフォトステッカープリンター
¥59,551,63811910%