arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

発送が完了しました!

ご支援者の皆様

大変永らくお待たせしました。
全てのご支援者への発送業務が完了しましたのでご報告させていただきます。

元々は5月の配送予定でしたが生産の遅れ・再生産・オリンピックと重なり物流の遅れと色々ありました。ご支援者の皆様にはこれ以上ないほどご迷惑をおかけしたと思います。それでも届いた方から早速「待った甲斐があった」「届いて早速使いました(雨の中庭で)とても使いやすいです!」「思ったより頑丈」「次も期待しています」等とメッセージをいただきこのプロジェクトを実行して本当に良かったなと感じております。
このプロジェクトをきっかけに小規模ではありますが私たちはアウトドアブランドとして活動を...

  • 水戸 祐介

    届きました。まずはホッとしています。コンパクトでシンプル!カッコよくて組み立ても簡単! 早く使いたくてワクワクしています。 予定通り届かず、厳しいメール等々失礼致しました。また、ワクワクする商品開発期待しています!

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

本日から順次発送開始です。

ご支援者の皆様

大変お待たせしました。
倉庫への納品が完了し本日より順次発送開始となりました。まだ全ての発送は完了しておりませんが早い方ですと2〜3日でお届けになると思います。全てのご支援者様への発送が完了しましたら改めてご報告させていただきます。

  • 情野成人

    本日無事届きました。作りも思った以上に丈夫で、コンパクトで使うのが楽しみです。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

国内倉庫へ輸送中です!

ご支援者の皆様

お待たせしております。PC型BBQグリルは現在輸入許可を取得し国内倉庫へ向けて輸送中となっております。もう少しで皆様にお届けできますのもうしばらくお待ちいただければと思います。

  • 情野成人

    発送準備はどんなですか?できれば、お盆休みに使いたいのですが…。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

日本に到着しました!

ご支援者の皆様

ようやく日本の港にPC型BBQグリルが到着しました。
今は通関待ちで輸入許可が出されれば倉庫に運ぶことができます。辛抱強くお待ちいただいた皆様本当にお待たせしましたm(_ _)m
また順次進捗があればご報告いたします。よろしくお願いします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    日本に向けて発送中です。

    ご支援者の皆様

    現在PC型BBQグリルは日本に向けて発送中です。
    通関などに問題なければ22〜25日の間に到着する見込みとなっております。もうすぐ皆様の元へお届けできますのでもうしばらくお待ちいただければと思います。

    • shinjo69

      楽しみです!! どれだけでも待ちます。 クラファンで焚き火台は数えきれないほどありますが、1番簡単て使いやすいと思ってます。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    船積みが完了しました!

    ご支援者の皆様

    お待たせしております。PC型BBQグリルの船積みが完了しました。
    船便を使うのは実は初めてなのですが思ったより時間がかかるんだなというのが正直な感想です。追跡番号も発行されて到着はいつかなと思ったら出港するのは9日のようで出港するまではわからないようです^^;
    通関などに問題なければ15日程度で着くことが多いようですが天候などにも左右されるそうです。
    分かり次第またご報告させていただきます。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      船積み中です

      ご支援者の皆様

      現在検品が完了した商品を船積みしている段階です。問題なく進めば7月の中頃に日本の倉庫に到着予定となっております。船の航路や通関によっては遅れる場合もあるとは思います。何度も遅延してしまい各支援者の皆様には大変迷惑と心配をかけてしまいました。本当に申し訳ございません。
      ようやく皆様へお届けする目処が立ってきました。確実に皆様へ商品をお届けしますのでもうしばらくお待ちください。

      • 田島和子

        連絡ありがとうございます!楽しみにまってます!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      日本の倉庫への準備が整いました!

      ご支援者の皆様

      大変ながらくお待たせしました。再生産分の検品が終わり日本の倉庫への準備が整いました!
      予定していた時期よりかなり遅れてしまいご支援者の皆まさには大変ご迷惑をおかけしました。確実に皆様にPC型BBQグリルをお届けしますのでもうしばらくお待ちください。

      • 寅白株式会社(トラジロ)

        いつ頃、個別配送の予定でしょうか?

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      ご連絡遅くなり申し訳ございません

      ご支援者の皆様
      進捗報告が遅くなり大変申し訳ございません。
      工場から出荷された製品の一部に不具合が見つり現在再生産しております。
      来週には再生産分が出来上がるとの連絡を受けております。
      度重なる遅延となり大変申し訳ございません。また進捗報告も遅れてしまい合わせて謝罪させていただきます。
      まだ少しお届けするのにお時間がかかってしまいますがもうしばらくお待ち下さいますようお願いします。

        ※応援購入するとコメントできます。

        工場から出荷されました!

        ご支援者の皆さま
        大変お待たせしております。
        ついにPC型BBQグリルが工場から出荷されました!現在検品作業中でそれが終わりましたら日本の倉庫へ向けて発送されます。問題なく輸入許可が降りれば6月の初旬頃には皆様の元へお届けすることが可能と思われます。
        まだ少しお時間がかかりますが楽しみにお待ちいただければと思います!

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。