









・「カードの出し入れが面倒で、もたつく…」
・「小さい財布にしたのに、レジで慌てる」
・「長財布はかさばって、スーツのラインが崩れる」
・「本革が欲しいけど、価格やケアが大変そう」





片手で“シュッ”。
カードが一瞬でスライドする心地よさ。
アルミ製カードケースを内蔵したApotは、
レバーを軽く押すだけで、カードが階段状にスライド展開します。

指一本で、出し入れは一瞬。
探す・開くといった手間をなくし、“使う動きそのもの”が、美しく整う。
財布を開かず、動作も止めず、スマートな決済を。Apotが、あなたの所作に新しい価値を与えます。


その理由は、独自設計のアルミカードケース構造にあります。

内部のスライドガイドがカードを段差状に整列させることで、
使いたい1枚が一目でわかり、指一本でスッと引き出せる。
その機構はまるで、ガジェットのように洗練された合理性。
「1秒で出せる」は、ただの速さではありません。
迷わず出せること・所作が整うこと。
その体験が、使うたびに心地よさをもたらしてくれます。


「小さい財布=便利」と思って買ってみたけれど…
・カードが2.3枚重なり取り出しづらい
・小銭を入れるスペースがほぼない
・両手で開閉する必要があり会計でもたつく
・革がPUや合皮で、すぐ劣化・型崩れ
・見た目は良くても、使うたびにストレスが増える
ミニ財布にして、“身軽さ”は得られた。
でもその代わり、“使いやすさ”を失っていませんか?
そんな声に応えるように、Apotは“使いにくい”を手放すための設計を重ねました。
以下に、その“ちょうどよさ”を6つの視点からまとめてご紹介します。


ミニ財布にして、“身軽さ”は手に入れた。
でも、カード、小銭、取り出しにくさ——どこかに我慢があったかもしれません。
PRACTY Apotは、そんな日々の小さなストレスを、静かにほどいていく存在です。
以下に、Apotが叶える“ちょうどいい”をまとめました。

小さな財布の「使いにくさ」を、機能美と上質さで整えたApot。
持ち歩くたびに、“これでいい”ではなく“これがいい”と思える選択に変わっていきます。




サイズは縦10.3×横7.3×高さ2.5cm(最大収納時:約3cm)。
ポケットにすっと収まるこの薄さは、
“必要なものだけを、美しく収める”という発想から生まれました。

ホックや厚みのある金具は使わず、マグネット式を採用して構造を刷新。
余計な装飾やパーツを徹底的に削ぎ落とすことで、
見た目のスマートさだけでなく、使いやすさと携帯性の両立を実現しました。

これだけ薄くても──
紙幣:10枚(折らずに収納)
小銭:10枚(スマートにアクセス)
カード:最大11枚(段差で見やすく)
すべてしっかり収まって、ポケットの中でかさばらない。
だから、財布を“出すとき”も“しまうとき”も、所作が整います。



“薄いだけじゃない”。
Apotは、「ちゃんと使える」が、スマートにまとまった財布です。






使用しているのは、オイルをたっぷり染み込ませたフルグレインレザー「クレイジーホース」。
馬具にも使われるほどのタフさを持ち、水や摩擦にも強い、長く使える革です。


特徴は、使い込むほどに深まる“エイジング”の味わい。
色ムラや小さな傷も、指で軽くなじませることで、革の表情として個性になっていきます。

2年ほどで劣化するPUレザーとは違い、この財布は5〜10年、それ以上の相棒に。この財布は、使い捨てるものではありません。
手にするたびに深みを増す、“育てる楽しさ”をぜひ味わってください。





私たちは、信頼できる工場と直接契約を結び、製造からお届けまでの中間マージンを徹底的に削減。さらに、妥協のない素材選びと設計で、適正な価格を実現しました。
近年の本革財布は、1万円を超えるのが当たり前。
しかしこのApotは、Makuake限定で最安 ¥6,860〜/最大37%OFF。
品質には一切妥協せず、
「高品質=高価格」という常識に、挑戦しました。





財布内部のアルミケースには、RFIDブロッキング機能を搭載。
スキミング被害を防ぎ、カード情報を外部からの読み取りからしっかり守ります。

海外出張や駅の改札など、“読み取り被害のリスクがある場所”でも使いやすい。
アルミケースそのものが、情報を守るシールドとして機能します。

さらに、タッチ決済に使うカードは、専用ポケットに分けて収納可能。必要なときは財布を開かずに、スムーズに通過・決済ができます。
「速さ」と「読み取り防止」を、必要最低限の構造で叶える。
無駄を省いたからこそ、使いやすさと信頼性が両立しました。




この財布が選ばれる理由のひとつは、“持っていることを忘れるほど”のサイズ感にあります。
どこにしまっても、かさばらない。取り出すときも、ひっかからない。
手のひらに収まるこの薄さと軽さは、忙しい日常にもよくなじみます。
カバンの隙間にも、ポケットの中にも。
スマホ感覚で持ち歩けるこの感覚は、一度使うと手放せなくなります。

ジャケットにすっと収まるサイズ感

気づけば“しまってることすら忘れる”

後ろポケットでも引っかからず、スムーズな出し入れ

毎日の移動も、支払いも。この存在があるだけで、自然とスマートになる。


今お使いの財布、
カードの取り出しに手間がかかっていませんか?
ポケットがパンパンで、不便を感じていませんか?
この財布は、こんな方におすすめです:
・片手ですっとカードを取り出したい方
・ポケットに収まるコンパクトさを求めている方
・本革の財布に、気軽に挑戦してみたい方
・お札も小銭もスマートに持ち歩きたい方
・長く使い続けられるものを選びたい方
「選ばれる理由」は、あなたの日常にこそあります。


この財布には、フルグレインレザー特有の自然な表情があります。
素材の特性上、製品ごとに小さな傷やシワが見られることもあります。
また、使い始めは革の硬さによってカードがうまく収まらないなど、
やや使いづらく感じる場合もあります。
(※少し使い続けていただければ、革が柔らかくなり使いやすくなります)
さらに、小銭を10枚以上入れると、膨らみやすくなる傾向もあります。
それでもこの財布を選んでいただけたなら、
あなたの日々にきっと、長く寄り添ってくれる存在になります。


日々の装いに合わせて、選べる4色をご用意しました。
キャメル:軽やかで明るく、革の表情が最も豊かに現れる色。

ブラウン:落ち着きと深みが魅力の、定番カラー。

カーキ:渋く個性的で、さりげない差し色に。

ブラック:引き締まった印象。どんなシーンにもフィット。

どのカラーも、クレイジーホースレザーならではのエイジングが楽しめる仕立てです。
あなたの手に馴染み、“育てる一色”を、ぜひ見つけてください。



4色の中からお好きなお色をお選びください。
上記以外にも、
お得なリターンをMakuake特別価格で多数ご用意しています。数量に限りがありますので、お早めのご検討をおすすめします。


はじめまして。
「PRACTY Apot」プロジェクト実行者、サカイ販促サポート(株)の酒井と申します!^^
PRACTYは、Practical(実用的)なアイテム作りを追求していくブランドです。日常生活をより楽しく快適にする製品に出会った時のワクワクと、人に自慢したくなるほどの感動をお届けしています。この財布「PRACTY Apot」も、まさにその一つです。
きっかけは、私自身の経験でした。
キャッシュレスが進む中で、財布を取り出す機会は減ってきたものの、
“その一瞬の所作”に、どうしてもスマートさを求めてしまう。
でも世の中に出回っているミニ財布の多くは、どこか妥協が必要でした。
そこで、「使いやすく」「かっこよく」「所作すら美しく」をすべて叶える財布を…と考え、構造から素材、サイズ感まで何度も見直して、このPRACTY Apotが誕生しました。特にこだわったのは、カードを“1秒で取り出せる感覚”。
そして、手に馴染み、育っていくクレイジーホースレザーの味わいです。
まだ無名のブランドではありますが、だからこそできる細やかな設計と、試作を重ねられる柔軟さで、本当に「ちょうどいい」財布を形にできたと思っています。
“財布を使う時間が、ちょっと好きになる。”
そんな気持ちを、ぜひ一度体験してみてください。

Q1. 小銭はどれくらい入りますか?使いやすいですか?
A. 約10枚程度の硬貨を収納いただけます。
使いやすさを優先し、片側から一目で確認できるポケット設計にしていますが、
容量を入れすぎると厚みが出てしまうため、少量運用をおすすめしています。
電子決済中心の方にちょうどいい設計です。
Q2. お札は折らずに入れられますか?
A. お札は折らずにそのまま収納可能です。
ただし財布自体が三つ折り構造のため、閉じた際には結果的に折れた状態になります。折り目がつきにくいようポケットサイズにゆとりを持たせ、出し入れしやすい設計にしています。
Q3. マグネットの影響で、カードに不具合が起こることはありませんか?
A.本製品のフラップには開閉用のマグネットを使用していますが、交通系ICカードや電子マネーなど、非接触式のICカードは問題なくご使用いただけます。
一方で、磁気ストライプ式のカード(例:ホテルキーや一部キャッシュカードなど)は、磁気不良の可能性がゼロではないため、同じ場所での保管は推奨しておりません。大切な磁気カードは別のケース等での保管をおすすめいたします。
Q4. 革の色落ちや経年変化が気になります。
A. PRACTY Apotに使用しているクレイジーホースレザーは、**使い込むことで表情が変わる“育てる革”**です。
新品時に比べて艶や深みが増し、あたりや色味の変化も現れます。
色落ちが気になる場合は、薄い色の衣類との接触は避けていただくことをおすすめします。※水濡れ・摩擦等による色移りにはご注意ください。
Q5. 革のお手入れは必要ですか?
A. 基本的にノーメンテでも問題なくご使用いただけます。
ただし、乾燥が気になる場合はごく少量のレザーオイルなどで保湿していただくと長持ちします。お手入れを楽しみたい方は、数ヶ月に一度のケアをおすすめしています。
Q6. 保証やサポートはありますか?
A. 初期不良や万が一不具合が発生した場合は、新しいものに交換対応をいたします。尚、ユーザーの使用未熟による払い戻しは受けておりません。使用感等に関する返品・返金もお受けいたしかねます。商品到着時の商品パッケージの汚れ、お客様自身による商品の破損に関しましては保証対象外となりますのでご了承ください。



・財布本体
サイズ:縦10.3×横7.3×高さ2.5cm
重量:127g
素材:表面クレイジーホースレザー/内装 本革/アルミカードケース
カード収納:最大11枚
紙幣収納:最大10枚
小銭収納:最大10枚
RFIDブロック:対応(アルミケース部)
タッチ決済:画像⑤もしくは②に収納しご使用下さい



2025年6月 30日 プロジェクト開始
2025年8月 30日 プロジェクト終了
2025年11月下旬 配送開始予定 順次お届け
・キャメル

・ブラウン

・カーキ

・ブラック





Alamo13
2025.07.17
yes yes
2025.07.09
テッチー
2025.07.05