で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら
応援購入総額
0円
目標金額 300,000円
0%
サポーター
0人
残り
終了

オリジナルのポチ袋とメッセージカードのセットを凸版で作ってみませんか?

プロジェクト実行者

ストーリー

凸版印刷でオリジナルのポチ袋とメッセージカードのセット作成致します。

「よそいき」があっても…

 洋服や靴、バッグ等に「よそいき」があるように、名刺やメッセージカードの小物にも「よそいき」があってもよいのではないでしょうか?


 少し感触の違った紙や和紙を使って、自分だけの「よそいき」を作ってみると色んな使い方のアイデアが沸いてくるのではないでしょうか?

 

ーつたえたいー伝袋(でんぷく)というものを作ってみました。

 ポチ袋とメッセージカードをセットにしたものです。
  ・ポチ袋(オリジナルデータにて印刷・印刷はスミ1色)
  ・メッセージカード(ポチ袋と同じ図版で印刷・名刺の大きさ)
   *お客様のオリジナルデータにて製作いたします。

タント(用紙の色は3色から選べます。)

江戸小染はな(用紙の色は3色から選べます。)

楮皮入り和紙(カードは土佐和紙耳付)

京都黒谷和紙(カードは耳付)

 用紙は、「タント」「江戸小染はな」と「土佐和紙」「黒谷和紙」を用意しました。
「タント」手触りの特徴のある紙です。硬くなく、ふわっとした感触です。「江戸小染はな」小花模様のエンボスが個性的な風合いの紙です。 「土佐和紙」「黒谷和紙」は楮を原料とした手漉き和紙です。
 枚数は、手頃な数でご用意いたしました。
  ・各50枚セット 

 

|「ポチ袋」の製作工程
 ・データは、jpeg, EPS, PDFにて入稿してください。簡単な文字の版下でしたら作成します。(画像の大きさは4㎝×4㎝程)
  Makuakeメッセージにて校正確認を経て、亜鉛凸版の製作を致します。
 ・ポチ袋は用紙を型で抜きます。
 ・手フート印刷機(「手きん」とも言います)にて、凸版印刷を致します。
  一枚づつ乾かします。
 ・一枚づつ手張りで袋を製作致します。

 

*「活版・凸版印刷」について。

いわゆるオフセット印刷(平版)が世に出る前の主流がこの活版(活字を組む)・凸版(写真から版を作る)印刷です。
どちらも版を紙に押しつけるため、圧がかかり少し凹んだ形になります。
版が凸なので仕上がりは凹むのです。
近年の凸版印刷は、活字や写真を使用せずデータから版を作成するためイラストを入れたり、欧文を使用したり、自由に版を製作できるようになりました。
確か、E-mailというものが世に出回るようになった頃、この活版・凸版印刷が蔭を潜めるようになったような気がします。
凸版は亜鉛凸版という硬い凸版なので、凹み具合が楽しめます。

 

|「手きん」について
 手きんで印刷したものは、量産向きのオフセット印刷とはまったく異なり、一言で言えば、味のある印刷に仕上がります。


 柔らかな紙に固い亜鉛凸版でプレスしますので、凹んだところにインキがのります。
 圧を加えますので裏面は少し凸加減になります。ベタ(インク面が大きいもの)は向きません。なるべく線を生かしたデザインが向きますので、書体も細め、画像も線を生かしたデザインをお勧めします。
 一枚一枚手で印刷しますので位置やインキののりが少しづつ異なる「あまさ」が味となります。

 

リターンの【伝袋】

1.見本等の画像・紙でミックスおまかせ

ポチ袋25枚+カード25枚
  ¥5,600(¥7,000の20%off)

 

2.「タント」にて製作。色は3種類の中から選べます。(白・淡ピンフ・淡グリーン)(写真の画像はイメージです)
ポチ袋50枚+カード50枚
  ¥14,000(¥17,500の20% off+無地のカード10枚)

 

3.「江戸小染はな」にて製作。色は3種類の中から選べます。(絹・うすべに・きはだ)(写真の画像はイメージです)
ポチ袋50枚+カード50枚
  ¥14,000(¥17,500の20% off+無地のカード10枚)

4.「楮皮入り和紙」と「土佐和紙(耳付)」
ポチ袋50枚+カード50枚(写真の画像はイメージです)
  ¥20,000(¥25,000の20% off+無地のカード各10枚)

5.「黒谷和紙」と「黒谷和紙(耳付)」
ポチ袋50枚+カード50枚(写真の画像はイメージです)
  ¥24,000(¥30,000の20% off+無地のカード各10枚)
 

<画像入稿の際のご注意点>

・ポチ袋とカードに使用する版のデータはモノクロ1色(スキャン画像可)の画像でお願いします。およそ4センチ×4センチ。
・版下支給の場合、書体はアウトラインをかけるか、埋め込んでください。PDFが望ましいです。
・版下作成の場合、Makuakeメッセージ又は、FAX(番号を記載いただくか、後日Makuakeメッセージから送りますと記載ください。)で校正のやりとりをいたします。
 

 

〈印刷業を生業としてきて〉

 いつの時代でも印刷業とは情報伝達において時代の最先端をいっていたものです。昭和の時代より印刷に携わってきてわかることは、随分と変化したなということです。
 取り残されないようにそれなりに踏ん張って来た道ですが、なかなか険しく厳しい道のりでした。
 さて、どうしようか、「これから」。

 出版関係の印刷会社様、製薬会社様、大学の文学部様、化粧品会社様、寺院様等、いづれも専門業種のお客様と長くお仕事をさせていただいております。
 タイプや写植の時代からIT革命といった時を経て、PCが当たり前の今となりました。仕事の進め方も随分と変わりました。それでも変わりないのが、人対人の気配りを込めたお仕事の在り方だと思います。
 デジタル化と共に色々な物が希薄になってきている時代です。印刷物の在り方も変わりつつあります。

〈印刷屋として「これから」について考えたこと〉

 普段、お電話での対応でお仕事をしていて、お目にかかったことのなかった担当者の方に、ささやかなお祝いをしたい出来事がありました。
 その時、何か心に残るものがないかと考え、耳付き和紙(名刺用)を差し上げました。若い女性の方でしたが、大変喜んでいただけて私もうれしくなりました。きっと紙の手ざわりが暖かく感じていただけたのではないでしょうか。
 できれば何か印刷して差し上げることができたら、なお良かったのではないかと考えてみました。

 

-これから-

 手作りの印刷物の製作を考えていて、伝袋だけでなく、色々なものにチャレンジして行きたいと思いました。できれば和紙を使って凸版の良さを残せるものを製作していこうと思います。この挑戦にぜひ応援いただけると嬉しいです。
 

サポーターからの応援コメント

    Facebookでシェア Xでシェア

    このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2018年08月23日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

    5,600円 (税込)

    見本等の画像・紙のミックスでおまかせセット

    0人のサポーター
    2018年11月末までにお届け予定 更新日 2018年11月20日
    ■ポチ袋25枚+カード25枚 通常価格:7,000円(税・送料込み)のところ、20%off ※画像はイメージです。
    14,000円 (税込)

    「タント」に凸版で印刷

    0人のサポーター
    2018年11月末までにお届け予定 更新日 2018年11月20日
    ■ポチ袋50枚+カード50枚 通常価格:17,500円(税・送料込み)の20% off 今回はおまけで無地のカード10枚をお付けいたします。 <選択いただく項目> 紙の色は、白・淡ピンク・淡グリーンの中から選べます。 <画像のご入稿方法> プロジェクト終了後、Makuakeメッセージより、やりとりさせていただきます。 画像サイズおよそ 500px×500px以内を「jpeg, EPS, PDF」でご提出ください。(およそ4cm×4cm) ※画像はイメージ画像です。 ※画像を入稿いただいて、約1ヶ月でお届けいたします。 ※画像の入稿期限:2018年10月末
    14,000円 (税込)

    「江戸小染はな」に凸版で印刷

    0人のサポーター
    2018年11月末までにお届け予定 更新日 2018年11月20日
    ■ポチ袋50枚+カード50枚 通常価格:17,500円(税・送料込み)の20%off 今回はおまけで無地のカード10枚をお付けいたします。 <選択いただく項目> 紙の色は、絹・うすべに・きはだの中から選べます。 <画像のご入稿方法> プロジェクト終了後、Makuakeメッセージより、やりとりさせていただきます。 画像サイズおよそ 500px×500px以内を「jpeg, EPS, PDF」でご提出ください。(およそ4cm×4cm) ※画像はイメージ画像です。 ※画像を入稿いただいて、約1~2ヶ月でお届けいたします。 ※画像の入稿期限:2018年10月末
    20,000円 (税込)

    「楮皮入り和紙」「土佐和紙(耳付)」に凸で印刷

    0人のサポーター
    2018年11月末までにお届け予定 更新日 2018年11月20日
    ■ポチ袋50枚+カード50枚 通常価格:25,000円(税・送料込み)の20% off 今回はおまけで無地のカード10枚をお付けいたします。 <画像のご入稿方法> プロジェクト終了後、Makuakeメッセージより、やりとりさせていただきます。 画像サイズ およそ500px×500px以内を「jpeg, EPS, PDF」でご提出ください。(およそ4cm×4cm) ※画像はイメージ画像です。 ※画像を入稿いただいて、約1~2ヶ月でお届けいたします。 ※画像の入稿期限:2018年10月末
    24,000円 (税込)

    「黒谷」「黒谷(耳付)」に凸版で印刷

    0人のサポーター
    2018年11月末までにお届け予定 更新日 2018年11月20日
    ■ポチ袋50枚+カード50枚 通常価格:30,000円(税・送料込み)の20% off 今回はおまけで無地のカード10枚をお付けいたします。 <画像のご入稿方法> プロジェクト終了後、Makuakeメッセージより、やりとりさせていただきます。 画像サイズ およそ500px×500px以内を「jpeg, EPS, PDF」でご提出ください。(およそ4cm×4cm) ※画像はイメージ画像です。 ※画像を入稿いただいて、約1~2ヶ月でお届けいたします。 ※画像の入稿期限:2018年10月末

    「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、アート・写真カテゴリの「オリジナルのポチ袋とメッセージカードのセットを凸版で作ってみませんか?」プロジェクト詳細ページです。

    特定商取引法に基づく表記

    同じタグのプロジェクト

    あなたへのおすすめ

    今日のランキング

    新着のプロジェクト

      戻す
      シェアで応援