で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

弊社の製品があの本にまた、掲載されました。

サポーターの皆様へ
クロコダイル革をはじめ、エキゾチック革専門のメーカーとして、皆様に、クロコダイル革の良さを伝えるためにmakuakeさんに場所を頂いて、頑張ってきました。
しかし、実店舗などがないこともあり、私たちが作る製品を
多くの方が拝見できることがなかなか、出来ず、悩んでました。
何と、今回は以前から、少し縁がある「LEON」さんの許可を得て
本日発売のLEON(レオン) 最新号:2025年11月号 (発売日2025年09月25日)に掲載されました。また同時に、【買えるLEON】のページでもうちの製品が見ることができます。
ぜひ、お時間がある時に、一味違うクロコダイル革製...

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    期間限定で「大丸札幌店」に行きます。

    サポーターの皆様へ
    嬉しいお知らせです。うちの品物が東京から札幌に行きます。
    弊社も所属している「日本皮革産業連合会組合員」を中心とした「エキゾチックレザーフェア」(8社)と共同製作社の主催「Japan Leather Creation」(14社が同時開催します。
    ネットの画像でしか見られなかった、うちの製品を手に触れあうことができます。
    もちろん、弊社と一緒に参加する仲間の品物も素敵なものばかりです。
    弊社の専門スタッフは、9/27から9/29まで皆様とお会いできるのを楽しみに行きます。
    クロコダイル革のことを直接触れたり、気になることを聞けたり、何でも相談してください。お待ちしております。...

      ※応援購入するとコメントできます。

      イベントのお知らせ

      【9/10から】イタリアヌメ革&クロコダイル革のプロジェクト

      サポーターの皆様へ
      クロコダイルイ革とタリアヌメ革の魅力があふれる品物を提案している株式会社ベストです。
      タイトルに書いてある通りに【 縦型トート&サングラスケース】が9/10午前11時からスタートです。
      ➡➡  https://www.makuake.com/project/crocodile_bag/
      今まで、ラウンド束入れ、折財布、キーケースなどの小物を中心に紹介しました。
      今回は、イタリアヌメ牛革をメインにクロコダイル革が持って方の品を引き立たせるデザインに仕上げました。色々語りたいですが、長くなってしまうので、、、。

      ぜひ!プロジェクトのページを見て欲しいです。
      お...

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        札幌に行くごとが決まりました!

        サポーターの皆様へ。
        皆様の多大なご応援のおかげさまで、9月に弊社のクロコダイル革製品が
        北海道の大丸札幌店に期限限定で出店することが決まりました。大変、嬉しいです。
        日本皮革産業連合会様主催の、エキゾチックレザーのPOPUPイベントです。
          日程 2025年9月24日(水) ~ 29日(月) 6日間 
          場所 北海道 大丸札幌店 7階催事場

        会場内で、エキゾチックレザーの魅力を楽しんでください。
        弊社のスタッフもイベント期限中に東京から行く予定です。
        参加するスタッフの日程が決まりましたら、また、連絡します。
        また、現在、残りの19日のプロジェクト
        https:/...

          ※応援購入するとコメントできます。

          イベントのお知らせ

          シーン・人も選ばない「3wayバッグ」シリーズの案内です

          サポーターの皆様!
          https://www.makuake.com/project/crocodile_3way/

          皆様にお伝えたいことがあります。
          2月10日から弊社の新しい子の登場です。
          今回は、基本はショルダーですが、長さ調整可能なショルダーストラップ、クラッチストラップが付いてます。 
          基本のショルダーにも、体にピットするボデイバッグにも、クラッチにもなれる3つの顔を持った商品です。色も3色。
          実は、あの雑誌に載った弊社の製品をより、工夫し、その上に求めやすく、頑張ったデザインです。
          お楽しみに!

          https://www.makuake.com/project/...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            エキゾチックレザーフェアの開催スタート

            サポーターの皆。
            この度、皆様のご応援のおかげさまで、松屋銀座の5F 紳士(イベントスペース)に参加出来ました。

            期間限定で 2025年1月29日(水) - 2月11日(火) です。
            https://www.matsuya.com/ginza/news/2025/0128/exotic-leather-fair/

            弊社の商品の現物を直接、見ながら手に触れることができます。
            弊社の展開商品は、お財布の小物からバッグ、ブーツなどです。
            皆様にマクアケでは、見せなれなかった色のサンプルもあり、
            オーダーメイドや色んな相談が可能です。

            ぜひ、遊びに来てください。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              今週末に生産が終わります。

              サポーターの皆様へ
              進捗状況がお気になると思います。
              ほぼ生産工程が終わりに近づいております。
              検品が終わった品物から来週の月曜から発送が始まる予定です。
              長らくお待たせていると思いますが、もう少しお待ちください。
              引き続き、よろしくお願いいたします。

              • taurus1139

                待ちに待った発送がやっと来週! 心待ちにしています♪

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの進行状況

              サポーターの皆様へ
              ご応援、ありがとうございます。

              ご応援して頂いた皆様に送る製品に使用する皮革が仕上がって来ています。
              すでに革の検品(傷などの具合)をしてから、型を当て、裁断作業に入っております。
              生産工程が順調に進んでいることを報告させていただきます。
              引き続きよろしくお願い致します。

              • ramuna108

                手元に届くのを楽しみに待っています。

              ※応援購入するとコメントできます。

              【最後のチャンス】本日プロジェクト終了です!

              サポーターの皆様へ

              終了まで《あと9時間》を切りました!
              あらためまして、たくさんのご応援購入とご興味をいただいた方々にお礼申し上げます。
              誠にありがとうございます!

              なかなか、慣れない配信の仕事で、皆様に細かい情報を提供出来ず大反省です。
              これからは、より多くのことを皆様に伝えるよう、励みたいです。

              本日がお得にご購入いただける
              最後のチャンスです!!!!

              このチャンスをお見逃しなく・・・!

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。