arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

小型枠のプレゼントについて

ふんとり棒 らふーんを使いいただきありがとうございます。
プレゼントの結果発表です。
小型枠のプレゼントに応募された方が9名いらっしゃいました。
想定より少なかったので、9名様 全員にご提供します。
1週間以内にお届けできるようにしますので、お待ちください。

はたして、超小型犬に満足してもらえるのか?楽しみです。
ご意見ご感想をいただけましたら、ご紹介します。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    小型枠ができました。

    皆様のご支援のおかげで、ふんとり棒らふーんの小型枠が完成しました。
    ご支援いただいた方の中には、普通枠では大きすぎるとお感じの方もいらっしゃると思います。
    そこで、枠が大きすぎると感じる20名様に小型枠を無償で提供します。
    応募条件は皆様あてのメールを見てください。
    応募方法は、先に送ったメールの返信でお願いします。
    応募締め切りは5月10日です。
    応募多数の時は抽選させていただきます。

    なお、小型枠のふんとり棒らふーんは、
    國信商店のネットストアー(https://lafun92.com/)でも購入可能です。
    よろしくお願いします。



    • 國信商店

      ありがとうございます。小型犬のフンの処理が楽しくなれば幸いです。

    ※応援購入するとコメントできます。

    ご意見ください

    らふーん の使い心地はいかがでしょうか?

    ふんとり棒 らふーんのプロジェクトが終了して1か月になります。
    使い心地はいかがでしょうか?

    ・袋がうまく装着できない、外れやすいときは、袋の幅に注意してください。
      袋の幅が20cm~23cmの袋をお使いください。
      マチ付き(折り返しのある)袋はマチを含む幅が~25cm程度が良いようです。
    ・袋が硬い(厚い)と袋を外しにくくなります。
      少し柔らかい袋を使ってみてください。

    その他、不具合やご要望がある場合はお知らせください。
    また、よろしければご意見ご感想もお待ちしております。

    さいごに、
    らふーん の販売を(やっと)ネットで開始しました。(lafu...

    • うりんこ

      家の中で活躍しています!トイレに歩いていき立ち止まり、おもむろに振り返って「今からウンコするよ?」と私にアイコンタクトを送ってくる20kgハスキー、ささっとらふーんを差し込み愛用しています。 お腹がゆるいことが多い犬なのでドロドロをらふーんでキャッチできたらトイレのメッシュの掃き取り掃除が不要になるので本当に楽ちん♪ 毎日とても助かっています。ありがたやー。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    全ての方への発送が完了しました。

    ふんとり棒 らふ~んへのご支援ありがとうございました。

    早割の方への発送を本日19日に郵便局のレターパックで行いました。
    これで無事に全員の方へ発送でき、ひとまずほっとしています。

    今後は、らふ~んをネットで購入できるように準備中です。
    できれば3月末からネット販売したいのですが、さてどうなることやら。

    今回のマクアケ様でのプロジェクトで多くの方にご支援をいただき思ったことがあります。
    らふ~んではなく、他社製品を使ってもいいのですが、
    フンをひらう単純労働をワンコとの共同作業(フンを受ける作業)に置き替えることができると、どの程度フントラブルが減るのか見てみたい気に...

    • OCHOBI

      100%取れてます!伸びた草の上でも問題なくなり(今までは草が絡むので拾うのが大変だった)助かってます。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    100本ですが、初出荷完了しました。

    多数の方にご支援いただきありがとうございました。

    明日発送の予定でした超早特別割30本と超早割り70本は、先ほど郵便局から皆様のもとへ発送しました。
    早割分につきましては、20日月曜日の発送をめざして頑張ります。
    もうしばらく、お待ちください。

    今回は待望の初出荷ではありますが、初めてのことで不備があるかもしれません。
    お気づきや不具合がありましたら、遠慮なくお知らせください。

    本製品にとって袋のつけ方が重要です。
    わかると簡単ですが、まったく新しいつけ方なので必ず説明書や動画を見ながら練習してください。

    使用する袋は、硬いレジ袋よりも、柔らかいキッチン袋が適し...

    • *やすみ*

      わぁ♡ 楽しみにしてます♪

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    リターン品 ふんとり棒らふ~ん 準備中です。

    あっという間に残り24時間ぐらいでプロジェクト終了になります。
    多くの方にご支援していただき、ありがとうございました。
    ご満足いただけると信じております。

    200本のらふ~んを用意しますが、実際に見ると相当な数です。

    発送日は予定では3月25日ですが、少しでも早くお届けできるようにバタバタしながら準備中です。
    発送日の目途がつきましたらお知らせします。
    もう少しお待ちください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      立ってフンを受けるには、まったく新しいアイデアが必要だった。

      多くの方に応援していただき、もうすぐ目標に達成しそうです。ありがとうございます。
      先日は郵便局と郵送方法について協議し、来週には輸送用の箱を発注します。

      さて、よくいただく質問に既存の製品との違いがあります。

      大きな違いは、立ったまま簡単にフンを受けることです。
      最も重要なことは、棒が伸びることではありません。

      意外なことにそれを可能にしているのが、「新しい袋の取り付け方法」なのです。
      簡単にできる袋の脱着に注目が集まりますが、フンを受けるには枠の形や大きさが重要なのです。

      枠が大きいほどフンを受けやすいことは当然です。
      ところが従来の製品の多くは直径13㎝程度...

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。