ラジオ・チャリティーミュージックソン放送中!
通りゃんせ基金キャンペーンのメインイベント、ラジオチャリティーミュージックソンがスタート、明日の12時まで、24時間特別番組で募金を呼びかけます。レギュラー番組のパーソナリティーに加えパラリンピックの陸上競技で活躍した佐々木真奈選手らも訪れて、東京パラの話等も伺いました。
通りゃんせ基金キャンペーンのメインイベント、ラジオチャリティーミュージックソンがスタート、明日の12時まで、24時間特別番組で募金を呼びかけます。レギュラー番組のパーソナリティーに加えパラリンピックの陸上競技で活躍した佐々木真奈選手らも訪れて、東京パラの話等も伺いました。
※応援購入するとコメントできます。
多くの皆さんの応援ありがとうございます。
キャンペーンのメインイベント、「ラジオチャリティミュージックソン」の開催が
今週末に迫ってまいりました。
今年も昨年に続き「おうちでミュージックソン」として、スタジオ観覧などは
ご遠慮頂く形での開催となりますが、募金については、福島のスタジオ、
県内各支社で募金を受け付けます。
スタジオ・郡山総支社〔24日正午~深夜0時、25日午前6時~正午〕
会津支社・いわき支社〔24日正午~午後7時、25日午前9時~正午〕
こちらマクアケからの応援もぜひお願いします。
※応援購入するとコメントできます。
12月に入りました。
通りゃんせ基金キャンペーンも最初の1か月がすぎ、2ヶ月目を迎えました。
12月は本キャンペーンのメインイベント「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」が予定されています。
今年は12月24日金曜日正午から12月25日土曜日正午までに24時間に渡って募金を呼びかける放送イベントになります。
新型コロナウイルス感染症については余談お許さない状況が続いていて、今年も観客を入れてのイベントは縮小して実施となります。
詳しくはHPをご覧いただくか、ラジオ福島の放送でご確認下さい。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。