プロジェクト実行者
ストーリー
- 希少なエキゾチックレザーと馬革を組み合わせたAirPodsケース!(Pro・第三世代対応)
- キーフック付きで首掛けタイプ!コーデのポイントにっ!アクセサリー感覚でケースを身に着ける!
- メーカー・タンナーの協力のもとはぎれ革を使用。持続可能なエキゾチックレザーをより知って欲しい!

エキゾチックレザーとは?
爬虫類を中心とした希少動物から採れた革をいいます。 一般的に革製品は、牛や豚、羊・馬・鹿などといった「食の副産物」を利用した家畜の革がよく使用されますが、エキゾチックレザーはこれとは別の目的で育った動物の皮を利用しています。
主な品種にワニ革、象革、ヘビ革、トカゲ、アザラシ、カバ、オーストリッチ、サメ、エイなどがあります。


今だからこそ知って欲しいエキゾチックレザーの生産背景。
クロコダイルや象革と聞いて多くの方が絶滅危惧種の密猟業者による乱獲。また動物愛護精神に反し非人道的で、私利私欲の為に希少で高価なエキゾチックレザーを求め環境や生態系を破壊している。などネガティブな印象を持たれている方が多いと思います。
事実そんな歴史もありました。ですが、その過去を受け1973年3月3日アメリカ政府や国際自然保護連合(IUCN)が中心となりある条約が採択されます。

有名なワシントン条約です。エキゾチックレザーの主たる製品もこの条約の規制の対象のモノが多いです。
ワシントン条約とは、1973年採択された絶滅が危ぶまれる野生動植物の国際的な取引を規制し、これらの動植物の保全を目的とする条約です。対象の動植物の生体は勿論、死体。毛皮。骨や皮、牙や角など。あわせて、これらを使用した製品などが規制の対象になり、1975年7月1日に10か国の締結国で発行されました。
その後、日本も1980年11月4日締約国になり、現在180以上の国と地域が締約国になっています。
だとすると、尚更一つ疑問が浮かびます。
やっぱり、エキゾチックレザーを使用する事で環境や生態系を破壊するのでは??

現在、絶滅に瀕している種はワシントン条約により厳格に各国での輸出入が制限、または禁止されています。禁止されず制限されている商品は、主に養殖施設において人工繁殖を目的で育てられた種であり、輸出国のワシントン条約に係る管理当局より、輸出の許可が出ているものです。一方で、輸出入が禁止されている絶滅危惧種は、売買目的の取引が禁止されているので、そもそも市場に出回ることはありません。
つまり、消費者によるエキゾチックレザーの購入が、絶滅危惧種増加に加担することは無いのです。


もうそこには人がいて、生活があり、新しい生態系があります。

過去とたどれば、確かに人間による乱獲が絶滅危惧種を増やしてしまったのは事実でしょう。ですが生態系は常に進化し元には戻れないのも事実です。
エキゾチックレザーの原産国の多くは先進国ではなく、貧困国も多いです。エキゾチックレザーを生産する過程で多くの仕事が生まれ、その国や地域に収入をもたらしている事実があります。
エキゾチックレザーは持続可能な商品なのです。

加えてそれらから生まれる収入を使い保護、養殖など絶滅危惧種を守る活動が行われています。サステナブルが声高に言われている今だからこそ、この事実を知って欲しいと思いアイテムを開発しました。
その名は、"rin-go"。林檎。鈴。輪。凛。

Apple社のAirPodsケースです。(Pro用・第三世代用の2種類)
希少で高価なエキゾチックレザーとブランドの特徴でもある馬革を組み合わせました!

言うまでもなくそれぞれのエキゾチックレザーの表情が一番の魅力です!


アクセサリー感覚でコーディネートのアクセントにと思ったので、首からかけれる仕様にしました。それぞれの魅力が引き立つ希少なエキゾチックレザーを胸元に是非!
エキゾチックレザーのご紹介
・ヒマラヤ




某有名ブランドでもお馴染みのこの革。ナイルクロコダイルの良質な原皮のみからしか作れない非常に希少なエキゾチックレザー。
原皮の持つカラーを活かしお腹に当たる部分からグラデーションをかけたような色の変化が見られます。カラー名の由来は白い腹部分からのグラデーションがヒマラヤ山脈の山頂の雪融けを彷彿させるからだと言われています。希少なクロコダイルレザーの中でも非常に希少で高価なレザーです。
・クロコダイル(クロ)




クロコダイルレザーの特徴は何といってもその紋様だと思いますが、強度についても牛革と比べ約10倍強いと言われています。分厚い角質層に覆われた革は強度・耐久性に優れ、かつ軽くてしなやかという特性があります。
・クロコダイル(シルバー)




・象革(クロ)




象革も表情豊かで非常に魅力的なレザーです。部位によってその表情が異なるのも特徴で、全ての部位に共通する特徴は、表面に細かいビーズが集まったような紋様があり、少し起毛させたような独特の質感で、使うほどに艶が増し、他の天然皮革と比べると摩擦や水濡れに強いのも魅力です。
・サメ革(バニラ)




一点一点指紋のように同じものがない細かな帯状の凹凸が魅力で、その表情はシャークスキンならでは。筋繊維が密な素材でしなやかかつ丈夫なレザー。傷が付きにくいのも特徴です。今回バニラカラーをチョイスしました。
ストラップは馬革を使用。長さは3種類。
馬革の中でもホースハイドと呼ばれる部位を使用しています。

ホースハイドは希少性が高く、一般的な牛革と比べると流通量もかなり少なめ。一方で、ホースハイドは牛革とは異なる独特の経年変化(エイジング)を楽しむことができるという理由から、マニアの間でもファンの多いレザーとして知られています。
手触りはしっとりしていて柔らかく肌なじみが良いのでずっと触っていたくなるような質感も特徴です。
ストラップの長さは3種類。

Sサイズ(60㎝) Mサイズ(70㎝) Lサイズ(80㎝)の3種類です。
カラーはシロ系のエキゾチックレザーにはチャ色を。クロ系のエキゾチックレザーにはクロを使用しています。
ヒマラヤのみスペシャルカラーとしてアカ(レッドスペシャル)をご用意致しました。チャ色かアカどちらかをお選びいただけます。

キーフックが付きます。
AirPods Pro用ケースか第三世代用ケースのどちらかをお選びください。
今回は上記2種類のケースサイズのご用意となりますのでご注意ください。
使用素材について
革部分:各エキゾチックレザー(ワニ・象・サメのいづれか)と馬革。
金属部分:アルミニウム。合金。
rin-goに使用している革は、メーカー・タンナー様の協力のもと、他社製品のバッグや革小物、ジャケットなどに使用されて出たはぎれ革を使用しています。
はぎれ革の使用により従来の使用状況より更に無駄無く希少な革資材を使い切る事が出来、廃棄処分される分量を減らす事が出来ます。よりサステナブルな生産構造を実現出来ました。

修理について
商品の修理ももちろん承っております。下記をご参照ください。
【リペアついてのお問い合わせ】

スケジュール
・2022年7月30日プロジェクトスタート
・2022年8月30日プロジェクト終了
・2022年8月31日よりリターン発送スタート
・2022年12月末までにリターン配送終了予定
リターンについて
お好きな色のrin-go1点

資金の使い道
目標は安定した雇用の創出です。

働きたくても働けないという方と一緒にブランドを作っていきたいと思っています。その方がよりブランド理念に共感頂けたり、ブランドに愛情を注いで頂けるのではと考えています。
まだまだ勉強中ですが障害者雇用や子育てもあり中々外には働きに出れないシングルマザーの内職ベースでの就業だったりと、コストカットを中心に価格競争をするわけでもなく、大きな設備や職人的な技術を必要としない製作工程があるのもブランドの特徴ですので、少しでも全てにおいて優しい世界観を念頭に資金投入していきたいと思っています。
実行者紹介

『uma to shika leathers』
uma to shika leathersは1点1点手作りで商品を製作しているブランドです。 真摯に商品やファッションと向き合いながら、マーケティングの常識や従来のアパレル・ファッション業界の常識に囚われない、合理性追求だけなら馬鹿みたいととられてしまうような、そんなアイテムを作りたいと思い立ち上げました。 シンプルなデザインにはこだわりながら、マイノリティな感覚を活かし、シンプルでミニマルだが少し違う、デイリーユースなアイテムを製作しています。
全てにおいて優しい世界観
そんなコンセプトもブランドの特徴の一つです。
マクアケ様とのプロジェクトは今回で5度目になります。いつも応援購入頂きありがとうございます。
皆様の応援購入で目標達成出来てまいりました!




是非是非今回も応援購入賜りますようお願い申し上げます。
実行者 山口亮介
リスク&チャレンジ
※uma to shika lesthersのアイテムはその素材の特性により商品に個体差出る場合がございます。具体的には天然皮革が持つ風合いの違いやシボ感の違い、色味の違いなどが挙げられます。 技術的には出来る限り均一に単一的にすることが出来る事もありますが、自然な風合いを商品に持たせること、そして天然成分のみを使用していることの方がより重要な事柄だと考えています。大量生産品には無いハンドメイドならではの風合い。天然成分でなめされた革の風合い。これらを曲げることなくデザインとして反映させているのはブランドポリシーであることをご了承ください。uma to shika leathersの個性をどうぞお楽しみ下さい。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【早割】rin-go サメ革 1点。

16,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go サメ革
【早割】20,000円の20%オフ。 16,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【早割】rin-go クロコダイル(クロ)1点。

16,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go クロコダイル(クロ)
【早割】20,000円の20%オフ。 16,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【早割】rin-go クロコダイル(シルバー)1点。

16,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go クロコダイル(シルバー)
【早割】20,000円の20%オフ。 16,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【早割】rin-go 象革 1点。

16,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go 象革
【早割】20,000円の20%オフ。 16,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
rin-go クロコダイル(クロ)1点。

20,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go クロダイル(クロ)
20,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
rin-go クロコダイル(シルバー)1点。

20,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go クロコダイル(シルバー)
20,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
rin-go 象革 1点。

20,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go 象革
20,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
rin-go サメ革 1点。

20,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go サメ革
20,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
rin-go ヒマラヤ 1点。

30,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go ヒマラヤ
30,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
【早割】rin-go ヒマラヤ 1点。

24,000円(税込)
・完成した製品 × 1点 rin-go ヒマラヤ
【早割】30,000円の20%オフ。 24,000円(税込み)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「希少な高級エキゾチックレザーを知って欲しい!馬革ストラップ付AirPodsケース」プロジェクト詳細ページです。
ni4808
2022.07.30