arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

【本日終了!】お盆休み中に最終レポート

こんにちは!
(株)レスデザインの下田です。

いよいよ、本日プロジェクト終了です。
あと5時間ほどになりました。

1か月のページ掲載期間でしたが、
本当にアッという間でした。
掲載ページの作成は2カ月前からスタート。
革の開発、製品企画デザインは4カ月前、3カ月前から。
正直、まったく時間が足りてないという感じです。
気持ちと勢いで多くの皆様に見ていただける
マクアケというステージには立つことが出来ましたが、
本当にお伝えしたいことの半分も、
表現出来ていないのではと思っております。

革の魅力や、革を持つことのメリット。
そして、この価格で本革バッグを手...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    【まもなく終了!】ショルダー8月中に発送決定!

    こんにちは!
    (株)レスデザインの下田です。

    いよいよ、8/13プロジェクト終了です。

    予定していた発送時期よりかなり早くお送り出来そうです!

    前回に、製品に使用している革は「国産の牛」のみだとお伝えしました。
    普段、私たちがいただいている食用の牛さんの皮をなめし、
    資源として有効に使用できる形にしたものが「革」です。
    今回のテーマは、ロスを無くしたいという、
    生産者側の呼びかけのようなフレーズにしましたが、
    裏テーマとしては、『気軽に革を使って欲しい。身近な素材として触れて欲しい。』
    この思いを強く伝えきれていなかったと、今更ながら思っております。
    私も長く、革製品製造の業界につかりす...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      【9月前半発送!】かなり早くお送り出来そうです!

      こんにちは!
      (株)レスデザインの下田です。

      いよいよ、8/13プロジェクト終了です。
      製品生産も順調に進み、
      早いものは8/23までに発送。
      トートバッグ2型は遅くても9月前半までに発送予定です!

      早く生産が出来た理由は、
      革の在庫が、すでにあったからです。
      他では使用できないという理由で放置されている革は
      まだまだあります。

      説明はしておりませんでしたが、
      すべて『国産牛』の革になります。
      私たちがありがたくいただいたものになります。
      アメリカから輸入した革を使用しているところは多いですが、
      『国産牛』のものは、比べると量は少ないです。
      それでも、...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        下げ札が完成!9月中発送できそうです!

        こんにちは!
        (株)レスデザインの下田です。

        今日、注文していた下げ札が完成して送られてきました!
        これで、9月中発送がより見えてきました!
        今回の【Revive Reather(リバイブレザー)】シリーズ用の
        新ブランド下げ札です!

        先月発注していたので、そろそろかなと思っていましたが、
        予想より少し早く出来上がりました。
        製品も今月後半には出来上がってくるものもあるので
        これで準備も滞りなく進めていけそうです!

        6kgほど入れて、フックに掛けているサンプルのトートに付けて
        イメージを見てみました。
        遠くから見ても、視認性がかなり高く、はっきり見えます!
        個人的には、カッコいいものが出...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          【ご報告】9月には発送いたします!

          こんにちは!
          (株)レスデザインの下田です。

          ご支援いただいた皆様
          ご検討中の皆様へ朗報がございます!

          製品完成後、お届け時期を10月末までの予定でしたが、
          生産の進捗状況を見ると、もっと早くお届け出来そうです!
          9月中にはお手元にお届け出来るかと思います。
          (早ければ9月前半~中旬にお送り出来るかもしれないです★)

          1日でも早くお届けしたいと思い、
          全力で生産を進めております。
          引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            リターンの紹介

            【クッションコードトート L】ジム用バッグ使いを妄想中★

            こんにちは!
            (株)レスデザインの下田です。

            【Revive Reather(リバイブレザー)】シリーズ
            今回製作した5型で、
            【クッションコードトート M】の次に考えたのは
            【クッションコードトート L】です。
            Mサイズより、もっと大容量のビッグトートがあれば
            ジム行くときに使ったり、一つ持っていると重宝するサイズ。
            あえて大き目トートをサラッと持つ姿は
            こなれ感を感じ、なんか素敵です★
            エコバッグ的な使い方をしたいとイメージしています。
            この、ちょっとした贅沢をしている感じを楽しんでみようと
            今から妄想しております!

            1日でも早く製品化して、お届けしたいと...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              【クッションコードトート M】のサンプル使っています!

              こんにちは!
              (株)レスデザインの下田です。

              【Revive Reather(リバイブレザー)】シリーズ
              新ブランドの為、下げ札も新たに考え、発注しました。

              今回製作した5型で、
              一番最初に考えたのが、
              【クッションコードトート M】です。
              見た事のない新資材、クッションコードというのを見つけ
              これはぜひ使ってみたい!と思いハンドルに採用しました。
              最近、多くの方が生成りのキャンバストートを
              メインバッグやサブバッグとして使っているのを見て
              革素材のサブバッグを持っている人をイメージした時
              「雰囲気めっちゃ良さそう!」って思いました。
              クッションコードにリフレクターの糸が柄のように入ってい...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                【Revive Reather(リバイブレザー)】加工前の革

                こんにちは!
                (株)レスデザインの下田です。

                【Revive Reather(リバイブレザー)】加工前の革
                こんな感じなんです。
                こういった状態の革は、まず人目に触れる機会はございません。
                エナメル加工など、表面にしっかり加工してしまう方法で使われることはありますが、
                そういった需要も多くはないので、
                使われるあても無くただ放置するしかないのが現状です、、、
                だれにも見向きもされず、このまま放置。
                それは絶対に避けたいとう思いでこのプロジェクトを立ち上げました。
                1日でも早く製品化して、お届けしたいと思い、
                Revive Reather(リバイブレザー)の加工を進めております。

                引き続き、...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト開始しました!

                  はじめまして!
                  (株)レスデザインの下田です。

                  本日、11時よりプロジェクトを公開させていただきました。

                  一人でも多くの方に革を気軽に手に取っていただきたく思い、
                  プロジェクトを立ち上げました。

                  ぜひ応援、ご支援いただけますと幸いです。
                  何卒よろしくお願いいたします。

                  株式会社レスデザイン

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。