実行者の最新投稿
2022.01.02 moreストーリー
- 細菌から守るシリコン製の指先ガード。指が動かしやすく、ドアノブやつり革も掴める。
- タッチパネルにも対応。キーホルダーで携帯でき、使いたい時にすぐに使える。
- 汚れが付きにくい抗菌シリコン製。簡単に洗剤で洗えて衛生的。
※リターン品の配送が完了するまで、nacsはAdHocの日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。



【SafetyTouch】はドイツ生まれの非接触型指先ガードアイテム。
不特定多数の人が触るエレベーターのボタンやATM、タッチパネルなどを直接触れずに操作ができます。


人に悪影響をもたらす細菌は人の手を媒介して体内に侵入するケースがほとんどと言われています。
ところが、不特定多数の人が使う電車のつり革や手すり、エレベーターのボタン、ATMなどは手で触れずには扱えません。

抗菌シリコン製の【SafetyTouch】は人差し指にフィット。
細菌が付着している可能性があるモノに直接触れずに操作ができます。
いつでも手を清潔に保ちたい人におすすめの衛生グッズです。


【SafetyTouch】はタッチパネルに対応。
スマホやタブレットはもちろん、ATMや電車の券売機、宅配の受け取り電子サインも【SafetyTouch】を使えば、不特定多数の人が触れるタッチパネルに触れずに荷物が受け取れます。

細菌対策に手袋をしていると、ATMや電車の券売機などのタッチパネルが反応しない場合があります。
静電気式のタッチパネルは電気を通す人の指の位置をセンサーが感じて反応するので、電気を通さない素材の手袋などではセンサーが反応しません。
タッチパネル対応の【SafetyTouch】なら、あらゆるタッチパネルに対応するので指先を清潔に保てます。


【SafetyTouch】は柔らかく人差し指にぴったりとフィットするシリコンゴム製。
自然な動作で指が動かせます。
そのため単にボタンを押すだけではなく、ドアノブのレバーも人差し指で楽々操作。
ホテルなど暗証番号で開錠する部屋のドアも、【SafetyTouch】を装着した人差し指1本で簡単に開けられます。

またシリコンゴムは滑り止めの役割も果たすため、電車やバスのつり革や手すりも【SafetyTouch】を使えばしっかり掴めます。
通勤通学で他人が触れたつり革を使いたくない人も、【SafetyTouch】で握れば急停車の時も安心です。

【SafetyTouch】は自然な形で人差し指が動かせるので、ワンアイテムで様々な用途で使えて便利です。


【SafetyTouch】は商品づくりに衛生管理の徹底が必要なドイツのキッチン用品メーカーが手掛けています。
そのため【SafetyTouch】は高品質の抗菌シリコンが使用されています。
使用後に表面に付いた細菌やウイルスが繁殖しにくいので、他のモノに触れた時に雑菌を移すリスクを軽減します。

もちろん品質管理も徹底しており、【SafetyTouch】のシリコンゴムの抗菌作用は世界的な商品品質検査機関のSGSで検査済み。
心配なくご使用いただけます。


【SafetyTouch】はベルトループやバッグのストラップに簡単に脱着できるカラビナ付き。
そのため必要な時にすぐに使えます。
またに使用中に【SafetyTouch】の落下を防止するストラップも付いているので、長時間握るつり革での使用にも大変便利です。

さらに使用後に表面に細菌やウイルスが付着した【SafetyTouch】が他のモノに触れないようにするため、専用の金属ケースも付属。
携帯中の衛生管理にも配慮しています。


【SafetyTouch】は汚れが付きにくいシリコンゴム製なので、食器用洗剤で簡単に汚れを洗い落とせます。
もちろん除菌のためのアルコール洗浄もOK。
いつでも清潔な状態でご使用いただけます。


①金属ケースに入れたまま人差し指に【SafetyTouch】をはめます。
②もう片方の手で金属ケースを外します。

③人差し指から【SafetyTouch】が外れないように持ち、ご使用ください。

電車やバスのつり革や手すりを握るときに

ドアノブの開け閉めに

ATMや駅の券売機に

エレベーターや自販機のボタンを押す時に

受付や展示会で使うタブレット端末のタッチパネルの操作に

指先を細菌から守る【SafetyTouch】で衛生的な生活を。




ドアやハンドル、自動販売機のボタン、キーボードなどの表面に触れることは、今の時代、多くの人が絶対に避けたいと思っていることです。
SafetyTouchは衛生的に解決します。スタイリッシュで巧みな機能のSafetyTouchはフレキシブルなフィンガーキャップであり、これを使ってあらゆる面に触れること、ドアを開けることが出来ます。
使用後は保護ケースに安全に収納でき、肘やハンカチでドアノブを開ける手段の代替品になります。
このアイディアはbuenasoma design studio(ブエナソーマ・デザインスタジオ)のオーナーのKlaus Mader氏(クラウス・マーダー)の発案です。
彼がこのアイディアを思いついたのは、2009年に衛生面で対策が必要だった時期で、ドイツのマンハイムにあるAdHoc社と、そのオーナー・Frank Kaltenbach(フランク・カルテンバッハ)に出会い、このSafetyTouchを提案しました。
そこで両社の開発チームが一堂に会し、新製品の開発に取り組みました。当時はまだ、3Dプリンターが普及しておらず、プロトタイプの制作に半年ほどかかり、その3か月後に市場に送り出しました。その後SafetyTouchは10年間ニッチな存在であり続けました。
そして現在、再びSafetyTouchの需要が高まりAdHoc社は機能性を向上させるべく更なる開発を試み、タッチパネルにもスクリーンにも使用でき、抗菌性と静電容量性を備えたシリコンを採用しました。またストラップやカラビナも改良し、新しいSafetyTouchを店頭に並べました。
SafetyTouchはお洒落且つ機能的なライフスタイルアクセサリーで、まさに「指先のマスク」と言っても過言ではありません。

実行者:nacs
もう「一人にひとつ」の段階に来ていると思います。
私は普段、事務員として仕事をしていますが、ドア・エレベーターのボタン・ATM・タッチパネル等々日常的に指先で物に触れる場面がとても多いです。場所によっては汚れが酷いこともあり、触れるのも躊躇する時があります(特にATM)。そのような時はいつも、持参したアルコールティッシュで拭いてから操作する様になりました。
現在、店舗の入り口にはアルコールが設置されていますが、全員が利用しているとは言い難いです。マスクを着けて外出するのと同じように、沢山の人が触れる場所こそ、個人でのマナーが必要になる時代が来ていると感じます。
SaftyTouchは柔らかいシリコン製で指先にフィットし、直接物に触れずに済みます。使用後は触れた部分をキャップでカバーでき、むき出しにはなりません。シンプルでスマートな作りで、持ち運びにも便利です。丸洗いもできてずっと使えます。失くしてしまうほど小さくもなく、邪魔になるほど大きくもない、ちょうどいい大きさです。
「指先のマスク」と称するSaftyTouchは新しい生活スタイルの常識になる商品だと思うので、ぜひ皆さんに知ってもらいたいです。

1) 洗剤で洗っても品質に問題はありませんか?
一般的な家庭用洗剤であれば問題ないです。洗浄後は十分に乾かしてからご使用ください。
2)気度が低くても使用できますか?
はい。問題なくご使用いただけます。シリコンの柔らかさも変わりはありません。
3)アルコール液で消毒しても問題ありませんか?
問題ありません。(アルコール度数 最大70%)
4)シリコンの匂いはしますか?
ほとんどしません。
5)キャップは落ちませんか?
シリコン側面とキャップ内側にレールがあり、ぶらぶらしても外れません。
6)製品保証はありますか?
初期不良のみ交換いたします(7日以内)。
リスク&チャレンジ
プロジェクトに関する情報 ・プロジェクトの属性:輸入商品 ・代理店によるサポート:初期不良のみ交換(7日以内) ・実行者(国):日本 ・企画国:ドイツ ・製造国:中国 ※並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。 ※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。 また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様から想定を上回るご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもうえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 応援よろしくお願い致します。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年10月30日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。
2,980円(税込)
1個【超早割30%OFF】80名限定

定価 4,250円 → 2,980円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 1
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
3,490円(税込)
1個【早割18%OFF】100名限定

定価 4,250円 → 3,490円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 1
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
3,910円(税込)
1個【Makuake割8%OFF】300名限定

定価 4,250円 → 3,910円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 1
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
5,700円(税込)
2個【セット早割33%OFF】50名限定

定価 8,500円 → 5,700円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 2
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
6,550円(税込)
2個【セット割23%OFF】100名限定

定価 8,500円 → 6,550円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 2
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
7,910円(税込)
3個【セット割38%OFF】50名限定

定価 12,750円 → 7,910円(税・送料込)
【内容】
■SafetyTouch × 3
《カラー》
ブラック
ブルー
ピンク
※カラーをお選びください。
※製造状況により出荷時期が遅れる場合、早急にご連絡致します。
のサポーター
2022年01月末までにお届け予定
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【ドアノブやボタンに触れない】ドイツ発 抗菌シリコンの指先ガード。スマホも操作可」プロジェクト詳細ページです。