プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

若手職人の新しい挑戦!カットだけじゃない膠を使った復刻デザイン「江戸切子」

戻す

ストーリー

  1. 昭和46年創業の工房、江戸切子の若手職人たちが挑む新しい江戸切子のグラスです。
  2. 有名百貨店への卸取引が主事業。そのクオリティに妥協はありません。
  3. 膠を活用した斬新なデザイン。Makuakeでの直販だからこその価格で江戸切子を楽しんで!

プロジェクトの紹介


このプロジェクトは、父から会社を継いだばかりの新米社長が江戸切子について学んでいた際に試した様々な加工技術の1つを試作製品化したものを手ごろな価格で、江戸切子を知らない方に、知って見て使って頂きたいと思い始めたプロジェクトです。

父から会社を継いでから、江戸切子の様々な技法を職人たちとともに学び直しています。その中でも独特な技法を用いた商品を今回は個数限定でクラウドファンディングに出品します。

日本の伝統工芸品 ~ 江戸切子 ~

江戸切子とは、ガラスの表面にカットを入れる切子細工の技術自体の事です。
国・東京都指定の伝統工芸品です。


江戸末期より受け継がれてきた技法で、手仕事(カット)で伝統的な文様等を施した国産のガラスとなります。職人の技術によって、江戸切子のカット文様は様々で、より繊細で複雑な加工は長い年数をかけて修行をしてきた職人でしか作ることができません。また手作業での加工となるため、一人の職人が制作できる個数にも限界があるため大量生産が難しくなっています。


「江戸切子」を名乗る条件

「江戸切子」と名乗るには、いくつか条件が定められており、それらをクリアしたものが伝統工芸品“江戸切子”と名乗ることが許されています。


条件1:ガラスであること
条件2:手作業であること
条件3:主に回転道具を使用すること
条件4:指定された区域で生産されていること
条件5:江戸切子協同組合員であること

※上記条件は江戸切子協同組合HPより抜粋
※条件をクリアしていないものは、切子硝子等になります。
江戸切子は江戸切子協同組合の登録商標です

江戸切子についてもっと知りたい場合は、弊社HP(https://www.saihou.net/や江戸切子協同組合HP(https://www.edokiriko.or.jp/)をご覧ください。

復刻デザイン ~ 膠を使用した結晶文様 ~

父から継いだばかりの私は江戸切子について様々なことを学んでおり、江戸切子は切子細工(カット)のみでしか行えない加工技術と勘違いしていました。その中、昔に売れたデザインのひとつとして、膠を使用した伝統技術を組み合わせたデザインを学び、これを試作復刻させてみたものが、本プロジェクトの製品となります。

現在では、膠を利用したデザインを制作する方は少なく、目にしたことのある方も少ないかもしれません。古さの中にある新しさを感じ、新米社長として新しい江戸切子の魅力になればと、考えています。

これまでに江戸切子に親しんでいる方も、これから江戸切子に触れる方でも、その新しさや斬新さを楽しんでいただければと思います。


膠を利用した加工技術とは?

ガラスの上に膠の溶液を塗り、乾燥して収縮した膠が硝子の表面を削り取ることを利用した伝統技法です。これを施したガラスは結霜硝子と呼ばれております。


膠とは?

獣・魚類の骨・皮などを石灰水に浸してから煮て濃縮、冷やして固めたもの。褐色ないし暗褐色。粗製のゼラチン。接着剤とし、また、絵の具や画布の製造に用いる。昔は「煮皮」と呼ばれておりました。※大辞林 第三版より


伝統工芸である江戸切子と膠加工を併せたデザインになります。

一般的には、何も加工されていないグラスを使用して制作を行うところをグラス全体に膠を施した状態から以下の制作工程に入るやり方をしています。

江戸切子の制作工程

割付け
グラスに切子をする為のもとになる基本線をガラス器の表面に描いていきます。

荒摺り
回転している円盤状のダイヤモンドホイールで割付けにそって、
ガラス器を彫り込んでいきます。

③中摺り
荒摺りより細かいダイヤモンドホイールで、
荒摺りしたところを更に掘り込んでいきます。

④石掛け
砥石で作られた円盤を回転させ、中摺り面を滑らかに均一化させていきます。
この工程の良し悪しが、次の磨きの輝きを大きく左右します。

⑤磨き
円盤状の木盤(桐)、コルク盤、ゴム盤などで、水分を持たせた細かい磨き砂をつけながら石掛け面を磨いていきます。更に布製のバフ盤でバフ掛けで仕上げます。こちらが弊社で特に大切にしている作業で「江戸切子」独特の煌びやかなグラスに仕上げています。

リターンと製品詳細利用シーン

伝統工芸の江戸切子は、贈り物やギフトとしてご好評いただいております。

ご両親へのプレゼントやお世話になった方、大切な方、海外へのギフト、引き出物として、贈られる喜びをお手伝いできればと思っております。

本プロジェクトは、お手ごろな価格で皆様のお手に届けたい思いから始めたましたので、日常使いでもご利用頂けることが弊社の願いです。

①天開タンブラーペアと小皿のセット 20%OFF(20セット限定)


完成した製品セット × 1セット
内容:天開タンブラー(ルリ)2客と小皿セット
[通常販売価格 \26,000 の20%OFF + \4,000以上する小皿のセット]

膠を利用した復刻デザインの天開タンブラー(青)ペアと江戸切子の小皿のセット。
シンプルに膠が目立つようなデザインをしました。

他ではない逸品を江戸切子の小皿をセットにし、Makuake限定価格で!

※小皿は、添え物やおつまみ、醤油皿など、生活にあった使い方が可能な逸品です。

②タンブラーペアと小皿のセット 20%OFF(20セット限定)


完成した製品セット × 1セット
内容:タンブラー(クリア)2客と小皿
[通常販売価格 \26,000 の20%OFF + \4,000以上する小皿のセット]


こちらは、タンブラー(クリア)ペアと江戸切子の小皿のセットになります。
天開タンブラーよりもカットを少なく、それでいて輝きが損なわないようなデザインをしました。

こちらにも数量限定の江戸切子の小皿をセットにし、Makuake限定価格でご提供いたします!

※小皿は、添え物やおつまみ、醤油皿など、生活にあった使い方が可能な逸品です

③天開タンブラー 単品 20%OFF(10客限定)

完成した製品 × 1点
内容:天開タンブラー(ルリ)1客
[通常販売価格 \13,000 の20%OFF]


膠を利用した復刻デザインの天開タンブラー(青)を単品お値打ち価格でご提供いたします。こちらもMakuake限定価格となりますので、ぜひお手元にお届けさせて頂ければ幸いです。

<製品仕様>

江戸切子本体及び小皿本体は、ソーダ硝子となります。

天開タンブラー(青)寸法:φ73×H108/200ml
タンブラー(クリア)寸法:φ62×H100/240ml
小皿寸法:φ83×H25

梱包箱は、紙箱でご用意いたします。

<使用上のご注意>

・ガラスは割れやすいものです。傷が付きますと思わぬ時に破損して
ケガをすることがありますので、洗浄や使用時は丁寧にお取り扱いください。
・洗うときは柔らかいスポンジや布をお使いください。
・耐熱ガラスではありません。レンジオーブン等加熱にてのご使用はお避けください。

株式会社ミツワ硝子工芸について

昭和46年に創業した比較的若い「江戸切子」工房です。
江戸時代から続く伝統ある「江戸切子」ですが、弊社が展開する「彩鳳」ブランドでは、伝統を大切に受け継ぎながらも、新しいこと・新しい文様への挑戦もしています。

江戸切子業界の中では、社長の私も、職人たちも皆比較的若いメンバーが多いですが、伝統的な文様を引き継ぎ、より発展させていくことはもちろん、これからより愛されていくようなデザインを開発していきたいと考えております。

江戸切子は、見た目以上に、遥かに高い技術と根気が要求されます。熟練した職人たちが心を込めて制作しております弊社の江戸切子をぜひお手にとっていただけますと幸いです。

リスク&チャレンジ

わたしたちは、江戸切子を制作するために、デザイン・仕様を実現できるようプロジェクトを誠心誠意進めています。 しかしながら、江戸切子は全て手作業で制作をしているため、同じ商品でも細かい部分で多少の差が有り、1点ずつがオンリーワンの物となります。そのため、イメージ画など差が有りますことをご了承いただけますようお願い申し上げます。 また、予想できない事態によっては商品のお届けが遅れる場合がございます。その際はMakuakeメッセージにてご連絡いたします。 本プロジェクトを通して想定を上回る皆様からご支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 最後に、弊社江戸切子を手に取ったみなさまに喜んでもらえるよう、制作陣一同心を込めて対応していきますので、応援のほど宜しくお願い申し上げます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年11月18日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「若手職人の新しい挑戦!カットだけじゃない膠を使った復刻デザイン「江戸切子」」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP