arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

お待たせいたしました。皆様への配送が開始されました。

税関でサンキャッチャーに使われている石のアパタイトその他が非常に貴重なもので宝石扱いになり、写真で証明して吊り下げられた一部にしか使用していないという証明に時間がかかり、なかなか通関できませんでした。
毎日電話で説明してMakuakeのページも印刷して送りやっと無事通関しました。

雪で一部の地方の方や、離島の方へは少し遅れるかもしれませんが続々とヤマト運輸から商品お届のお知らせメールが届きホッとしております。

韓国からは破損防止のために相当に配慮して発送してくださいましたのでっ私も気を付けて発送いたしております。
お手元に届きましたらとても華奢なサンキャッチャーですが 光の入る...

  • ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎ ❦⃰*明日華❦⃰

    本日、受け取りました! 早速、リビングに飾りましたが光が当たる度にキラキラと壁に反射され癒されました(*^^*)

※応援購入するとコメントできます。

リターンの追加

通関の準備にはいっております。

皆様商品のお届がやはり1月下旬になってしまいそうです。
商品が目新しいものであり、サンキャッチャーを説明するために時間がかかっておりますがNakuakeのサイトを見ていただいて問題がなければ通関ができます。そのあと緩衝材を入れて壊れないように国内に発送いたします。もうしばらくお待ちくださいませ

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの紹介

    作成が終わりました。配送の準備に入ります。

    昨日 デザイナーさんから日本に続く災難に対するお見舞いの言葉と作品がすべて仕上がり配送の準備に入っていることの連絡がありました。

    破損がないように配送業者と箱の大きさなどについて交渉中です。
    日本に到着しましたらまたお知らせいたします。もうしばらくお待ちくださいませ。

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      皆様お待たせいたしております!

      ただいまデザイナーさんが一つ一つ心を込めて作成してくださったおります。
      と竜の画像などもこれからまた送ってくださると思いますのでもうしばらくお待ちくださいませ。お届けするのは来年になりますが、なにとぞ芸術作品なのでご理解をよろしくお願いいたします。

      • HisaKotobuki3

        やはりとても美しいですね! 新年に芸術作品を迎えられるのはとても気分が良いと思います。 楽しみに待っています!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      メンバー紹介

      皆様 ありがとうございました!

      皆様 この夏 「月とクジラのサンキャッチャー」に興味を持っていただき、
      本当にありがとうございました。

      プロジェクトがもうすぐ皆様のおかげで無事に終わります。
      幸せな時間を過ごさせていただきました。

      デザイナーさんが一つ一つ作成してくださり 皆様と皆様の大切な方のところに
      「全てが良い方向に進んでいく」というメッセージをもって
      お届けできるのを楽しみに待っております。

      忙しくて流れていく日々の中で一瞬でも
      綺麗な太陽がつくる虹を見ていただき、
      穏やかな時間を過ごしていただけること、
      そして自分の大切な人に届けてあげたいという優しい気持ちが
      新しい明日を呼んできてくれて
      「すべてがいい方向...

      • superani0081

        毎日のようにメッセージを送っていただきありがとうございました。楽しみに読んでました。 また機会がありましたら嬉しい限りです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      大瀧詠一 空飛ぶくじら

      皆様約50日間お付き合いくださいましてありがとうございました。
      9月29日でプロジェクトも最後となりました。
      秋風も吹いてきて寂しいような気持がいたしますが
      早く皆様のお手元にクジラをお届けしなくてはならないので
      感傷に浸っている暇はありません。

      あとはデザイナーさんに心を込めて作っていただきます。
      827cloudはホログラムに魅了された創作者が作ったブランドです。
      いつか工房を訪ねてみたいと思います。


      クジラが空を飛ぶという話は
      かなり昔からあるようです
      「全てが良い方向に変わり始める」という
      メッセージが皆様にも伝わりますように。

      私の大好きなミュ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        メンバー紹介

        クジラの夏

        クジラがふとした場面んでたくさん出てきたテレビドラマが1週間前に終わりました。
        冬になったら一緒にクジラを見に行くという設定でハッピーエンドでした。

        子供の頃に好きだった図鑑が二人ともクジラ、
        ヒロインが経営するカフェの名前もクジラ
        身に付けているアクセサリーもクジラ
        スマホのアイコンもお店のグラスもクジラ クジラ・・

        ストーリーが単調で全くヒットしないドラマだったけど 
        脚本家の方クジラがきっと好きだったんでしょうね。

        景色もクジラもきれいに映っていて夏らしくてよかった!

          ※応援購入するとコメントできます。

          メンバー紹介

          「大切な人」の定義

          プロジェクトもちょっと前に始まったと思っていたら もうあと4日となりました。

          サンキャッチャーの魅力に魅せられて この綺麗な光を放つサンキャッチャーを誰に届けたいかと考えていたら「大切な人」というワードにたどり着いたのを思い出します


          「大切な人」の定義は、一人ひとり異なるでしょう。ただ、共通する特徴としては、「損得ではなく、心から必要だと思う人」という点が挙げられます。その人のためだったら、苦労も面倒も嫌ではない、そんな存在は「大切な人」といえますね。

          いつも会っている、近くにいる人だけが「大切な人」でもなく、遠くで暮らしている人も「大切な人」ですよね。もしかしたら実際に...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            国内のホエールウォッチングスポット3選

            ●北海道・知床  ホエールウォッチングは 5月~10月 
            北海道の知床半島はヒグマやエゾシカなど野生動物が生息する世界自然遺産。
            知床の海には流氷が運んでくるプランクトンがあふれ、それを求めて多くの魚が、さらにその魚を求めてクジラが集まってきます。

            ●高知・土佐と鹿児島・奄美大島
            高知・宇佐(土佐湾)でのホエールウォッチングは、4月~10月にかなりの確率でクジラに遭遇できます
            一方、鹿児島・奄美大島近海では、1月下旬から3月まで、ザトウクジラを中心にクジラが多数現れます。

            ●沖縄・慶良間諸島
            クジラが集まるのは、慶良間諸島の渡嘉敷島や座間味島近海。
            ケラマブルーと呼ばれ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              メンバー紹介

              クジラのロゴが素敵なお店 阪神西宮の JIB


              西宮のJIBのお店に行きたい!
              ヨットの帆の記事で作られたバッグなのでとっても丈夫。

              クジラのマークに惹かれて知ったんだけど
              ファンが多い。関東のファンも多くわざわざ西宮の本店を見に
              訪れる方も多いそうです。
              遊びがいっぱいのお店は 緑に囲まれた素敵なお店らしいです。

              阪神タイガースおめでとうシリーズもコーディネートしたらしいですよ!
              丈夫なバッグ欲しいな~!

              こんなに身近にクジラがいっぱいあったなんて。
              ちょっと驚きでした。

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。