プロジェクト実行者
ストーリー
- 留め金具を使わず摩擦や自重で留める、オリジナル設計の折財布
- 美しい光沢を保ちながら経年変化を楽しめる!栃木レザー社製タンニン鞣し革仕様
- 利き手を選ばない、シンメトリーなフォルムのユニバーサルデザイン
sym wallet

留め金具を使用せず、摩擦や自重で留める折り財布をユニバーサルデザインの原則を取り入れながらデザインした財布sym wallet 【シン・ウォレット】の紹介です。
1枚の革で巻き込むようにして留める本体と小銭入れ、どちらも金具を使わずに留まるカタチに仕上げました。
利き手に左右されない使い方・使い心地や、素材・構造から使う人が ”新しさ” を感じ取ってもらえる財布に仕上がったと思っております。

金具を使わない事で凹凸と破損するリスクをなくし、革の美しい艶と曲線をより際立たせながら、長年使用できるデザインに仕上げました。
自己紹介と過去のMakuake企画
福岡市内でオーダー中心の革製品店【RUMBLE LEATHER CRAFT】
-ランブルレザークラフト-を2011年から経営しております。
革製品屋を営む中で培った経験・知識を活かし、これまで2度Makuakeにてクラウドファンディングを行いました。
アップルウォッチ専用ベルト


2回とも製造は外注を行わず、全ての工程を福岡の工房内で行い期日内に全てのリターン配送を完了いたしました。
今回で3度目のMakuakeでのチャレンジも今まで同様、福岡の工房内で裁断から縫製・仕上げまで完全国内生産にこだわり、1点づつ丁寧に仕上げてお届けいたします。
そもそもユニバーサルデザインとは
日本語にすると「すべての人の為のデザイン」という意味になります。
80年代にアメリカのロナルド・メイス教授が中心に提唱した「年齢や能力、状況などにかかわらず、できるだけ多くの人が使いやすいように、製品や建物・環境をデザインする」という考え方です。
今回の企画は、使う人が使い方を自由に決める・利き手に左右されない(左利きでも同じように使える)を中心にユニバーサルデザインの理念も取り入れています。
他の財布と一味違うデザインの拘り

1>差し込むことで生まれる摩擦を利用し留めるカタチ
スナップボタン等の金具使わずに、革を革に差し込み摩擦で留めるスタイルを採用しました。この結果、収納量に応じて留め位置を自由に調整できるようになり、収納許容範囲を広げることにもつながりました。
また、ほつれることのないように、表面にはステッチ(縫い糸)を入れないデザインを採用しました。

1枚の革から革に差し込むことで出来上がる美しい曲線。おもて面に金具とステッチを使わないことで、曲線と革の魅力を感じてもらいやすいカタチに仕上げました。

摩擦で留まる設計。緩すぎず硬すぎない、それでいて革に負担がかかりにくいフォルム
2>使う人が使い方を自由に選択できるカタチ
小銭入れ部分も留め金具を使用しない構造を採用しました。
カード入れの重量を利用し、閉じてることがニュートラルとなる形を模索、試行錯誤を繰り返すことでベストなカタチに仕上がったと思います。
また、小銭を入れない人の為に、小銭入れ内を仕切りなしの二箇所に区分けできるカード入れとして使用できる寸法に設計しました。

留め金具を使用しない事で、破損するリスクを無くしたカタチ。
25〜30枚程度の小銭を収納できる小銭入れ。人差し指を離すと、革とカードの自重で蓋が閉じた状態になります。

小銭を使わない人は、カードを手前と奥に分けて収納できるスペースとしてお使い頂けます。

またカードだけでなく名刺も数枚曲げずに収納できます。使う人が使い方を自由に選択できる事も、ユニバーサルデザインの原則に即したアイデアの1つです。
3>利き手を選ばないユニバーサルデザインなカタチ
利き手関係なく同じように使うことを考え、シンメトリーなフォルムで外装だけでなく内装も統一しました。左右どちらの手でお金やカードの出し入れをしても差し支えない構造になったと思います。

左右対称のシンメトリーなカタチ
仕様は栃木レザー社製牛革

植物性の渋を用いて防腐処理した【タンニン100%鞣し革】は経年変化で色に深み・艶が増していきます。※俗にいう【ヌメ革】はこのタンニン鞣し牛革の無着色をさして呼びます。
そのタンニン100%鞣し牛革に特化した国内タンナー(革の防腐処理をする工場)である栃木レザー社製の牛革に、高級皮革のコードバン(馬革)等に使用するワックスを用いて仕上げられた牛革のみを贅沢に内装外装ともに使用しました。
美しい艶・なめらかな肌触りは、20年弱革で制作を続けている私が、日々の生活の中でそばに置いておきたいと思わせるクオリティーです。

ワックスを表面だけに塗るのではなく、革の芯に浸透するように押し込む加工を施している為、長い期間ワックスがしっかりと残り、素晴らしい光沢感を残したまま経年変化も楽しめるタンニン鞣し100%の牛革です。

右:6ヶ月使用したシン・ウォレット
艶を残したまま、表面のワックスが少し抜け、色に深みが出はじめた状態。

右:光沢感を保ちながら、じっくり独特の経年変化中。全体的に色に深みが増していきます。
収納力とサイズ感


一般的な折り財布より少し小さいサイズながら、小銭20枚・カード6枚・お札10数枚程度は余裕を持って収納できます。

SIZE/H85mm×W105mm×D25mm
※天然皮革のため多少誤差が生じます。
一般的な2つ折り財布と比べると横幅大体30mmほど小さいサイズです。

収納量が変わっても、極端にフォルムが変わらず、しっかり留まる構造

ズボンの後ろポケットに収まるサイズです。

小さいカバンでもスッキリ収まるサイズ感。ナチュラルカラーは黒いカバンによく映えます。
選べるカラー3色
・ナチュラル(生成り)・ミドルレッド(赤)・グレーブラウン(焦茶)の3色からお選びいただけます。どの色も使うことで深い色味に変化していきます。


内装の革色・ステッチ色(縫い糸)
ナチュラルとミドルレッドは〔ナチュラル〕ステッチは〔ゴールド〕
グレーブラウンは〔グレーブラウン〕ステッチは〔グレー〕の仕様です。

本体は背面のみステッチが見える仕様です。
使い方と注意点
一つだけこの財布を使うために慣れてもらうこと【開く時に差し込みを下にすること】これだけです。デザイン説明の時点で、気づかれた方もいると思いますが、この財布は金具を使わずに、革と糸のみで作られているため差し込み側を下に傾けて開かないと小銭が落ちてしまいます。慣れるまでは少し時間がかかるかもしれません。
革をじっくり育てる事・財布に慣れていく事。この2つを面倒な事と考えるのではなく粋な嗜みと捉えて楽しめる人に最も強くお勧めいたします。

極端に立てる(差し込みを下にする)必要はありませんが、このカタチに慣れるまでは意識してほしい注意点です。

お札はマネークリップのように差して収納・引き抜いて取り出します。
発送の日程
【超早割4500円OFF】財布1点 -12月上旬迄に発送-×25
【Xmas割4000円OFF】 財布1点 -12月20日迄に発送-×30
【Xmas2個set割9500円OFF】財布2点 -12月20日迄に発送-×10
【早割4000円OFF】 財布1点 -1月末までに発送-×50
【春財布割3500円OFF】財布1点 -2月末迄に発送-×50
【2個set割9000円OFF】 財布2点 -1月末までに発送×10
【3個set割15000円OFF】財布3点 -1月末までに発送-×5
※注文状況を見ながらコースを追加する場合があります。
※予期せぬ事態で発送が遅れる場合は事前に活動レポートにてお知らせ致します。
実行者から皆様へ
昨今キャッシュレス化が進むに連れて、薄く小さく軽くを目指した革財布がクラウドファンディングのみならずトレンドとして注目されています。
合理的・実用的な為否定はしませんが、革製品を20年弱制作し続けている私としては少し複雑な気持ちです。
それは財布というモノの価値より、お金を包む実用性を優先すること=良いものとされ限界まで薄く・軽くしている革に不安を感じるからです。
薄く・軽くすることだけを追求し、耐久性が下がった革を私はオススメできません。使い方によりますが、革素材で作るということは5年10年使い続けられる事を前提にしていると考えているからです。
今回の財布を手に取って頂き【革】という素材の他素材より優れた所(耐久性・高級感・経年変化)を再認識しながら、出来るだけ長い期間愛着を持って使って頂けたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ランブルレザークラフト代表 片岡

実行者:片岡/photo:Naoto Osaki

stuff:Chinami/photo:Naoto Osaki

【sym・wallet / シン・ウォレット】
シンメトリー(symmetry)なフォルムからこの名前を決めました。
装飾なしでシンプル・芯まで押し込んだワックス・財布の使い方を一新する等の意味も込めて。
【フクリパ / 福岡情報サイト】
これまでにmakuakeで挑戦したクラウドファンディングについて記事にしていただいています。https://fukuoka-leapup.jp/biz/202104.233
【Instagram・facebook】
日々の制作載せています。
Instagram/https://www.instagram.com/rumble_leather_craft/
facebook/https://www.facebook.com/RUMBLE-LEATHER-CRAFT-265019750204136
リスク&チャレンジ
【sym wallet】を製作するために、必要となる栃木レザー社製レザーを確保できるように誠心誠意進めております。しかしながらコロナ禍における何らかの不測な事態で、納期の延長や可能性があります。その場合できるだけ早急に活動レポートやSNS等でお知らせいたします。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年11月28日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
【超早割4500円OFF】財布1点 -12月10日迄に発送

12,440円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×1点
2021年12月10日までに発送
〔一般販売価格+送料 16,940円から4,500円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【Xmas割4000円OFF】財布1点 -12月20日迄に発送-

12,940円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×1点
2021年12月20日までに発送
〔一般販売価格+送料 16,940円から4,000円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【早割4000円OFF】財布1点 -1月末迄に発送-

12,940円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×1点
2021年1月末日までに発送
〔一般販売価格+送料 16,940円から4,000円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【春財布割3500円OFF】財布1点 -2月末迄に発送-

13,440円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×1点
2021年2月末日までに発送
〔一般販売価格+送料 16,940円から3,500円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【Xmas2個set割9500円OFF】財布2点 -12月20日迄に発送-

23,940円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×2点
2021年12月20日までに発送
〔一般販売価格+送料 33,440円から9,500円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【2個set割9000円OFF】財布2点 -1月末日迄に発送-

24,440円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×2点
2022年1月末日までに発送
〔一般販売価格+送料 33,440円から9,000円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
【3個set割15000円OFF】財布3点 -1月末日迄に発送-

34,940円(税込)
完成した商品(3色から指定した1)×3点
2021年1月末日までに発送
〔一般販売価格+送料 49,940円から15,000円OFF〕
※色はナチュラル・ミドルレッド・グレーブラウンの3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により、生産効率が向上した場合、正規販売価格が予定価格より下回る可能性もございます。
※送料は全国一律440円を設定しています。梱包材や宛名シールなど発送に関する費用に使用いたします。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「金具がないのにしっかり留まる小さめ革財布 -シン・ウォレット-」プロジェクト詳細ページです。
oninanamiomiku
2021.11.28
RieTakanami
2021.11.27
エキスカ
2021.11.23