プロジェクト実行者
ストーリー
皆さん、初めまして。秋田県果樹試験場の熊谷と申します。
私は秋田県内の梨やりんごなど、様々な果物の生産や品種改良の研究を行っています。
さて、突然ですが皆さんは「秋田の名産」といえば何を思い浮かべるでしょうか。有名なものだとハタハタやきりたんぽ、いぶりがっこなどが挙げられると思います。
しかし、秋田にはまだまだステキな食べ物がたくさんあります。
その一つが、秋田オリジナルのブランド梨「秋泉」です。
現在良く食べられている品種「幸水」と比べ、格段に糖度が高い「秋泉」。今回のプロジェクトではこの「秋泉」の収穫にAI技術を導入することで生産量を拡大し、より多くの方に味わっていただくことが目標です。
皆様のご支援、よろしくお願いします。
こちらが秋田の生み出した新たなブランド梨「秋泉」。
皆さんもご存知の品種「幸水」を先祖に持ち、秋田県内で品種改良を重ねることで生まれた、新たな梨品種です。
見た目は少し武骨ですが、大事なのは外観よりも中身!
「秋泉」の特長は、なんといっても高い糖度。皆様の食卓に上がる「幸水」と比べても、甘さが際立ちます。その甘さと果汁のみずみずしさから、加工よりも生食に向いた品種です。
※梨品種の糖度を比較した表。多品種と比べて「秋泉」の糖度の高さが分かります。(農研機構「寒冷地に適応したナシ・ブドウの新品種育成」より引用)
現在、秋田県ではこの「秋泉」を新たな名産とするべく、地元の農家さんと協力をしながら生産量を増やしているのですが、ここで一つ課題が浮上しました。
それは収穫期の判断が非常に難しい…、ということ。
通常、収穫は出来上がった梨の色づき具合を見ながら判断していくのですが、「秋泉」の場合は色の変化が判断しづらいこと、また収穫に適した梨かどうかを見極めるには経験と知識が必要なことから、まだ収穫期でない梨を取ってしまい、市場に出せずに廃棄してしまう様なことも間々起こります。
※収穫に適した梨の色と状態。慣れないと見分けるのが中々難しいです。
また、「秋泉」は1本の木になる実の量が少ないため、一つの実の収穫時期を誤ってしまうと、農家さんの家計に大きく響いてしまう…といった問題もあるのです。
そうした「秋泉」の収穫期を適切に判断するため、私たちが考えたのが「梨の収穫にAI技術を導入すること」でした。
現在、農業にIT技術が導入されつつあることは皆さんもご存じだと思います。
例えば、ドローンを使って農薬を散布したり、天気や湿度などから作物の成長具合を専用のソフトウェアで判断したり…、様々な面で農家さんの負担を減らして、より多くの収穫を得るための取組みが進んでいます。
私たちが始めたいのは、AIによる色の識別技術の研究です。日々色づき具合が変わる「秋泉」の写真データをAIに記憶させ、「これ位色づいたら収穫できる」という判断をAIにしてもらう…。つまり収穫時期をAIに教えてもらうための技術を開発したいと考えています。
こうした技術を「秋泉」にも取り入れることで、よりおいしい梨を、よりたくせん生産し、皆様のお手元に届けたいと考えています。
秋田の農家さんと研究者が挑む、農業×AIプロジェクト。皆様のご協力、どうぞよろしくお願いします!
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll or Nothing型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年03月25日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

プロジェクトを応援!5000円コース

「秋泉」を8玉お届け!12000円コース

梨の食べ比べ試食会へご招待!50000円コース
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、地域活性化カテゴリの「梨の収穫期をAIが判断!! 秋田のオリジナルブランド「秋泉」生産拡大プロジェクト」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥52,0003%
北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥632,700316%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥1,058,100529%ミニマル×機能美 薄さ約8mmのSMART WALLET『TRIM』誕生
¥00%雪印ビーンスタークの葉酸マルチサプリ|はなえみ
¥53,10053%【普段の包丁がプロ級の切れ味に!】自動回転砥石で研ぎ時間を短縮!電動包丁研ぎ機
¥690,1001380%秋を乗り切れる元気を!幻の滋養素材×銘店・宇都宮餃子館のスペシャルコラボが実現
¥148,050148%埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
¥873,00087%【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
¥148,10074%【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
¥2,054,700684%希少な和ハッカ茶を信州・白馬から|北アルプスの清らかな水で育った爽やかな清涼感!
¥165,500165%【創業60周年の挑戦】レンジで1分半!ヒレかつサンドで、がんばる人を応援したい!
¥1,670,750556%【先行販売】オーストラリア発、オーガニック認証のクラフトジン。ついに、日本上陸!
¥182,490182%JAPAN DORAKU 2025 in 二条城
¥00%「あんこ文化を次世代へ残したい」若き3代目社長による新食感「もちきんつば」
¥568,074568%【限定復刻】200年の歴史の味、金谷の「うなぎの蒲焼」をご堪能ください!
¥372,541372%創業記念企画 投票1位のアイデアを商品化!ポーク&ビーフのうま味が奏でる美味しさ
¥350,100116%フードロス削減!規格外品のさつまいもで作ったスイートポテトバスクチーズケーキ
¥274,708274%【香り×刺激】高級薬味で大人の味に!赤と緑のハバネロ柚子胡椒
¥153,445306%四季を映す、“天然”のブレンド。富士の蜂蜜&名水だけで作った蜂蜜酒《ミード》
¥1,520,5001520%"極めた逸品" 料理人が辿り着いた究極のにんにくスパイス。※期間限定販売
¥4,630,370926%にんにくは「臭い」から「うまい」へ。スプラウトにんにくで作る栄養満点黒豚餃子!
¥264,990264%創業52年のだしのプロが本気で開発。だしドリップの一杯で忙しい日常に上質な休息を
¥718,644718%1日1回製造!パンの森からドイツ式薪窯で焼く「米粉のカリトロ石窯カヌレ」が新登場
¥2,272,7802272%