で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

高千穂の大自然の中の古民家に泊まって、幻想的な『竹灯籠』を作りませんか?

戻す

ストーリー

  1. 9月12日にオープン!『竹灯籠』をモチーフとした昭和レトロな『1日1組限定』の一棟貸し宿!
  2. 高千穂の大自然の中に泊まる+『竹灯籠』作りの体験で思い出の1ページにご活用ください!
  3. Makuake限定で最大20,000円OFFのお得な宿泊券を限定先行販売!

①『竹灯籠』のお宿 竹あかりへようこそ

『お宿 竹あかり』は築40年の昭和レトロな宿になります。

お宿の周囲には高千穂の竹を使用し、200本以上の『竹灯籠』を設置しました。夜になると辺り一面真っ暗になるので『満点の星空』と『竹灯籠のあかり』が優しく包んでくれます。朝は優しいお日様の光と小鳥のさえずりで目覚めます。

周囲徒歩10分圏内には悪縁切りで有名な『上野神社』、3度の火災から免れ、火伏せで知られる『龍泉寺』と『火伏地蔵』(木造地蔵菩薩坐像)、県内最古の現在も使用されている石橋『久兵衛橋』などを歩いて散策することが出来ます。

②プロジェクト詳細

私たちは、2024年9月12日にこの『お宿 竹あかり』を新規オープン致します。
お宿の外観は、『竹灯籠』があかりを灯しており、館内はこだわりのアイテムを取り揃え、昭和レトロな内装に仕上がっております。

今回、Makuakeならではの取り組みとして、皆様には【宿泊+体験】を通して、ご家族やご友人とのお時間を寛ぎや、楽しみのお時間にして頂きたいと思います。

モチーフである『竹灯籠』は、高千穂の竹を使用し、自分達で1本1本手作業でデザインを仕上げました!こちらの『竹灯籠』の作成体験を皆さんにもお楽しみ頂きたいと考えております。

作成した『竹灯籠』は、思い出の一品として、キャンドルと共にお持ち帰り頂きたいと思います!

③施設紹介

こちらの宿は、「1日1組限定」の一棟貸し宿となります。
定員は最大7名様となっておりますので、ご家族・ご友人とのプライベートな空間で、寛ぎや楽しみのひと時をご堪能くださいませ。

【間取り】

【施設概要】 敷地 252.39㎡ / 建物 118.10㎡
・ダイニング・キッチン・和室 3室(各6帖)・ウッドデッキ
・洗面室 1室・浴室 1室・トイレ 2室

【各部屋】

-縁側+庭

-和室1

-和室2+和室3

-キッチン

-ダイニング

-トイレ

-浴室
【室内設備品】

布団(7組) / 無料wifi / テレビ / 冷蔵庫 / 電子レンジ / 炊飯器 / ケトル / コーヒーミル / コーヒーメーカー / 2口IHコンロ / BBQコンロ / 鉄鍋(冬限定)/ 包丁 / まな板 / 鍋・フライパン等 / 食器類 / 基本の調味料 /ドライヤー / 扇風機/ 石油ストーブ/ 電気ストーブ

【アメニティ】

スリッパ/ 歯ブラシ (人数分)/ バスタオル・レンタル(人数分) / フェイスタオル・レンタル(人数分) / シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ/ハンドソープ / 綿棒

【お宿情報】
住所:宮崎県高千穂町大字上野304-1
アクセス:熊本空港→車で国道325号線+国道28号線(約1時間20分)
お問合せ:マクアケ内のメッセージからお問合せください。

④リターンについて

・【マクアケ限定 超早割】数量限定20,000円オフ1泊宿泊券

・1棟1泊 7名様まで(食事なし)+竹灯籠作り体験(2個)

通常45,000円 →25,000円<限定10組>

・【マクアケ限定 早割】数量限定15,000円オフ1泊宿泊券

・1棟1泊 7名様まで(食事なし)+竹灯籠作り体験(2個)

通常45,000円 →30,000円<限定15組>

・その他リターン

【応援プラン】 お礼のお手紙→3,000円

⑤背景

この高千穂の土地で、私達の先祖が代々守ってきた、築170年の古民家(おばあちゃん家)を改築し『お宿』として復活するのが私達の最終ゴールなのですが、、、

現状は写真の通りボロボロで、4年間かけて家の中の遺品整理や、家の周りのメンテナンスを行ってきましたが、改修にはまだまだ<時間とお金>がかかります。そこで、season1としてこちらの『お宿 竹あかり』をスタートし、資金源を作ろうと決断しました!

(おばあちゃん家)の敷地には、竹が生い茂り、このままでは、竹害になりかねません。そこで、これらの竹を『竹灯籠』として活用しました!

自分達の夢を追いつつ、この高千穂という故郷また、大好きな日本文化を後世に残したいと思い、今できることから一歩ずつやり遂げて行きたいと考えています!!

⑥周辺スポット

-上野神社 上野神社は沢山のご利益がありますが、中でも、「悪縁切り」という珍しいご利益で有名です。

-龍泉寺 3度の火災から免れたと言われる、火伏せ地蔵で有名です。

-高千穂峡 宮崎で最も有名な観光地です。

-天安河原 八百万(やおよろず)の神々が一堂に会したと言われる場所です。

ーーーーーー

【チャレンジ】 この神々の地高千穂、私の故郷である高千穂、この素敵な日本文化を後世に残したい。この気持ちでお宿を経営して参ります。しかしながら地域の魅力も、お宿の魅力もまずは「知って」いただかなければ伝わることなく消えていく運命かと思っております。(おばあちゃん家)の改装の夢への第一歩として、いよいよここから!という気持ちでおります。この度のMakuakeのプロジェクトをキッカケに、より多くの方々へ『お宿 竹あかり』が届きますと幸いです。

mauve 代表 中川 三千枝

リスク&チャレンジ

<ご注意点> ・竹灯籠作り体験では、1グループ2本の竹灯籠を作成いただけます。 ・食事の提供はございませんので、現地に来られる際に食材のご調達もしくは、近くの飲食店をご利用ください。(キッチンはご自由にご利用いただけます。) ・宿泊ご予約は、Makuakeサイト内のメッセージにて承ります。 ・宿泊ご予約は、プロジェクト終了後から承ります。 ・ご利用可能期間は、2024/10/1~2025/3/30までとさせて頂きます。 ・宿泊ご予約受付は、2024/10/1~2025/2/28までとさせて頂きます。 ・竹灯籠体験は、13時に開始致しますので、12時30分〜13時には宿にご到着ください。 ・作成された竹灯籠は、キャンドルと共にお持ち帰りいただけます。ご自宅でも竹灯りをお楽しみください。 ・当日の服装や現地へのアクセスについては、プロジェクトページをご確認ください。 ・運送状況などにより、リターン提供が遅れる場合がございます。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年09月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応不可

【応援プラン1】お礼のお手紙

2,000円(税込)

0人のサポーター
2024年10月末までにお届け予定

・感謝のお礼のお手紙をお送りいたします。

【マクアケ限定 超早割】宿泊+竹灯籠作り体験チケット

25,000円(税込)

4人のサポーター
2024年10月末までにお届け予定

・1棟1泊 通常45000円が、20,000円引きの25,000円でのご提供!!
・1棟1泊 最大7名様の宿泊が可能です。
・竹灯籠作り体験では、1グループ2本の竹灯籠を作成いただけます。

<ご注意点>
・食事の提供はございませんので、現地に来られる際に食材のご調達もしくは、近くの飲食店をご利用ください。(キッチンはご自由にご利用いただけます。)
・宿泊ご予約は、Makuakeサイト内のメッセージにて承ります。
・宿泊ご予約は、プロジェクト終了後から承ります。
・ご利用可能期間は、2024/10/1~2025/3/30までとさせて頂きます。
・宿泊ご予約受付は、2024/10/1~2025/2/28までとさせて頂きます。
・竹灯籠体験は、13時に開始致しますので、12時30分〜13時には宿にご到着ください。
・作成された竹灯籠は、キャンドルと共にお持ち帰りいただけます。ご自宅でも竹灯りをお楽しみください。
・当日の服装や現地へのアクセスについては、プロジェクトページをご確認ください。

【マクアケ限定 早割】宿泊+竹灯籠作り体験チケット

30,000円(税込)

0人のサポーター
2024年10月末までにお届け予定

・1棟1泊 通常45000円が、15,000円引きの30,000円でのご提供!!
・1棟1泊 最大7名様の宿泊が可能です。
・竹灯籠作り体験では、1グループ2本の竹灯籠を作成いただけます。

<ご注意点>
・食事の提供はございませんので、現地に来られる際に食材のご調達もしくは、近くの飲食店をご利用ください。(キッチンはご自由にご利用いただけます。)
・宿泊ご予約は、Makuakeサイト内のメッセージにて承ります。
・宿泊ご予約は、プロジェクト終了後から承ります。
・ご利用可能期間は、2024/10/1~2025/3/30までとさせて頂きます。
・宿泊ご予約受付は、2024/10/1~2025/2/28までとさせて頂きます。
・竹灯籠体験は、13時に開始致しますので、12時30分〜13時には宿にご到着ください。
・作成された竹灯籠は、キャンドルと共にお持ち帰りいただけます。ご自宅でも竹灯りをお楽しみください。
・当日の服装や現地へのアクセスについては、プロジェクトページをご確認ください。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「高千穂の大自然の中の古民家に泊まって、幻想的な『竹灯籠』を作りませんか?」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

新着のプロジェクト