

【スキンケア迷子必見!】あなたに合ったパーソナライズドスキンケア
¥0
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
今回ご紹介させて頂く豆腐の味噌漬けは、濃厚なクリームチーズのような味わいにも関わらず、意外とあっさりとしていて、食べやすいヘルシーなおつまみです。
まるでチーズのような味わいですのでお酒との相性は抜群です。
さらに、日数経過により食感が変化しますので、お好みの熟成期間を探すのも楽しみの1つですね。
おすすめは、賞味期限の20日前頃が食べごろとなっています。
また、ほんのすこしの工夫で豆腐の味噌漬けのポテンシャルを引き出し、濃厚なのに食べやすいヘルシーなお酒のおつまみ出来上がります。
普段の食事のお供にももちろんおすすめですが、お酒のおつまみとして最適な味噌のバランスの実現に成功しました。
そんな、濃厚な味わいにもかかわらず、あっさりとしていて食べやすい味噌漬け豆腐を全国どこでも食べられるようにしたい。との思いでこの度、makuakeでの先行販売を決心しました。
豆腐と味噌のバランスと熟成期間。。中々思うような味わいにたどり着かずに数年経過しました。
初めまして株式会社高遠です。私たちは【国産有機大豆】を全国へ広めていきたいという思いで半世紀もの間、埼玉県にある手作りの工場でお豆腐の製造、販売を行っております。
今回、その経験を活かして希少な【国産有機豆腐】と米味噌を使用した味噌漬け豆腐の先行発売を開始します。
豆腐と言うよりもまるでチーズのように濃厚でなめらかなお酒のおつまみです。
豆腐の味噌漬けはそのまま食べるのももちろん楽しめますが、ひと手間加えることでさらにお酒がすすみます。今回はお酒のおつまみとして相性が良い組み合わせを紹介します。
濃厚クリームチーズのような味噌漬け豆腐の食べ方を紹介します。
1,まずはフタを開け味噌をぬぐいます。
2.キッチンペーパーを開けると中に豆腐があります。
3.スライスやディップにしてお召し上がりください。
※余った味噌はお肉やお魚につけて焼いても◎
クラッカーの塩味が絶妙にマッチ!止まらなくなります!
ついつい食べ過ぎてしまいますが、豆腐なので罪悪感なく食べることができます。
野菜に載せたりサラダボウルに味噌漬け豆腐を入れたりしてもいいですね。
ドレッシングを使わないのでヘルシー。お手軽に味付けもできて美味しいです。
味噌漬け豆腐とは諸説ありますが、もともとは保存食として江戸時代から食べられてきました。近年では、スーパーなどでも見る機会が増えてきました。ですが、まだまだ世間的な認知度は低いです。
そんな味噌漬け豆腐の中でも、わたしたちの味噌漬け豆腐は国産有機大豆を使用し手作りのお豆腐を使い、味や食感にこだわっています。
皆さん、有機大豆とはどんなものかご存知ですか?
有機栽培には以下の通り、きびしいきまりがあります。
①2年以上、有機肥料で土地作りをした畑であること。
②禁止された化学肥料や農薬を使用しない
③遺伝子組み換え技術を使用しない
有機大豆は、上記の条件をクリアしなければなりません。
そんな厳しい条件をクリアした有機大豆をわたしたちは使用し、日々豆腐作りをしています。
農薬や化学肥料に頼らない分、人にも環境にもやさしい有機栽培ですが、どうしても一般的な栽培方法と比較すると、圧倒的に手間とコストが掛かります。農家さんの中には、有機栽培を始めたくても諦めるという農家さんも多くいます。
現在、日本国内の大豆における食料自給率についてですが、多くが海外産となっています。
そんな中、数少ない国内産の中でも、有機栽培は1%にも満たない現状です。
私たちはそんな環境を変え、もっと国産有機大豆の商品が並ぶことを祈っています。
1,国産有機大豆を使用した絹豆腐をペーパーで包みます。
2,パックの底と上部に味噌を挟む形でお豆腐を閉じ込めます。
3,そしてこのまま熟成させると、、、
4,濃厚なクリームチーズのような豆腐の味噌漬けの完成です。
こうして熟成された味噌漬け豆腐ですが、熟成に使った余った味噌を捨てずに、一工夫することで様々な料理に使うことができます。例えば、お肉に塗ることで、柔らかく風味が増します。また、焼き魚や、野菜にディップすることもできます。
余った味噌も活用することで、フードロスを防ぎます。
野菜スティックにディップするのも美味しいのでおすすめです。
埼玉県にある豆腐工場を運営する私たち株式会社高遠ではお豆腐作りを手作業で行い、製造販売しています。手作業ならではの味や風味の調整を行い、最後まで丁寧に仕上げております。今回先行販売する豆腐の味噌漬けももちろん手作りの豆腐を使用しています。
日本国内でも数少ない国産有機大豆を使用しています。
また、お豆腐以外にも、揚げ物やがんも。豆乳を使ったスイーツやおからを使ったお菓子なども日々製造しています。
主力商品である国産有機豆腐は、JAS有機認証に基づく栽培方法で作られた大豆を使用し製造しており、国産の自然な海水にがりを使用し、柔らかく仕上がっています。
また、消泡剤を使用していないので、大豆の旨みを堪能していただけます。
有機JASマークとは
有機農産物および有機農産物加工食品の特定JAS規格を定め、規格に適合するかどうか検査を受けた結果、これに合格して有機 JASマークが付けられたものでなくては「有機」「オーガニック」等の名称の表示をしてはならないという制度が導入されました。有機JASマークは有機食品の適切な表示をし ているものである目印となります。
有機農産物とは(農林水産省パンフレットより引用)
・たい肥で土作りを行い、種まきまたは植え付けの前の2年以上、禁止された農薬や化学肥料を使用していない田畑で栽培する。
・遺伝子組み換え技術を使用しない。
・栽培中も禁止された農薬・化学肥料は使用しない。
有機農産物加工食品とは
原材料である有機農産物の持つ特性が、製造または加工の過程において保持されることを旨とし、化学的に合成された食品添加 物および薬剤の使用を避けることを基本として製造された加工食品のことをいいます。また、有機農産物および有機農産物加 工食品の原材料に占める割合が95%以上であることが必要とされます。
わたしたちは有機JAS認定工場として認証を受けておりますので、遺伝子組み換え大豆の混入の可能性は一切ありません。
さらに、美味しいお豆腐を届けるために4つのこだわりがあります。
①有機栽培された国産大豆のみを使用
有機肥料で土づくりを行い、農薬や化学肥料に頼らず、自然の力で生産された国産有機大豆のみを使用しています。
からだにも優しいから、お子様にも召し上がって頂けます。また、国産有機大豆の年間栽培量の10分の1以上を使用しているので、安定して生産を続けることができます。
②甘みを引き出す天然にがり
天然のにがりは、海水を煮詰めて作っているため海のミネラルがたっぷり含められています。大豆の旨味を閉じ込め、美味しいお豆腐をつくるためには欠かせない素材なのですが、技術が必要で、合成の凝固剤と比べると豆腐のできる量も少なくなるため、最近は合成凝固剤を使ったお豆腐が増えています。
わたしたちの工場では、長崎県対馬産・伊豆大島産の海水を煮詰めて仕上げた天然のにがりを使して、国産有機大豆の旨味を引き出しています。
③手間暇かけてひとつひとつ手作り
豆腐を煮るとびっくりするぐらいの泡が立ちます。そのままにしておくと気泡だらけの豆腐になり、見た目が悪いだけでなく腐りやすいという問題があります。そこで、泡を消す為に消泡剤という添加物を使用するのが一般的なお豆腐です。ですが、わたしたちは消泡剤を一切使用せず、手間暇をかけて泡を取り除いています。
④出来立ての美味しさを届けたい
スーパーでよく見かけるお豆腐には、パックの中に水が入ってると思いますが、あれはボイルをするためです。高温で一定時間ボイルをすることで、賞味期限を長くすることができます。しかし、ボイルをすると確実に豆腐の味が損なわれます。わたしたちは有機大豆本来の旨味やコクを味わえるようボイルは行っていません。
以上のこだわりを持って製造しています。
先ほどもご説明した通り、日本国内における有機大豆農家は減少し続けています。
それは、日本において有機の原料が高価ということも一因です。
消費量が増えてこないと生産意欲も上がらず、さらに需要も供給も少なければ、適度な競争も生まれません。
そうすると、有機原料の価格は下がらず、有機原料もよりよいものができないという悪循環が起きています。
近年、有機商品の需要は日本でも少しずつ高まってはきていますが、生産者がなかなか増えていないのが大きな問題です。
そこで今回私たちは国産有機大豆を使った新商品の開発を行い、国産有機大豆農家を支えたい思いでプロジェクトを進めてきました。
名称:豆腐の味噌漬け
原材料:豆腐(国産有機大豆使用)・米味噌・果糖ぶどう糖液糖・塩こうじ/酒精、豆腐用凝固剤・(一部に大豆を含む)
内容量:230g(味噌込み)
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
賞味期限:90日
栄養成分表示100g当たり(豆腐のみ)
エネルギー132kcal,たんぱく質10.0g,脂質4.7g炭水化物12.3g食塩相当量14g(この表示値は目安です。)
クリームチーズのような味わいでお酒のおつまみとして相性抜群です。パック内で熟成させており、日数の経過とともに味わいが変化します。お好みに合わせてお召し上がり下さい。パック内の味噌は炒め物の調味料等としてお使い頂けます。
今回のリターン品ですが、環境にも配慮するプロジェクトを進めていく中で、お豆腐作りをしていると必ず出てくるおからをうまく活用できないかと考えました。
おからは基本的には廃棄されるものなのですが、栄養価も高く廃棄するにはもったいないんです。フードロスや環境配慮の観点からみても何か有効利用できないか模索した結果、これをお菓子にしてしまおうと考えました。
そして完成したのが国産有機大豆で作った【おからの恵み】です。
今回のプロジェクトでは、豆腐の味噌漬けとおからの恵みをリターン品とさせて頂きます。
国産有機大豆のおからをお菓子にしてみました。
ヘルシーで、美味しいのでこちらもお酒と一緒に食べたり、ダイエットの味方としても最適です。
名称:油菓子
原材料:小麦粉(小麦(国産))、おから(大豆(国産有機大豆使用))植物油脂・砂糖・豆乳・黒ごま、食塩(赤穂の天塩)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
内容量:40g
保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存してください。
賞味期限:90日
栄養成分表示(100g当たり目安)
エネルギー518kcal,たんぱく質11.5g,脂質27.8g,炭水化物58.8g,食塩相当量0.11g
熟成された豆腐の味噌漬けとおからのお菓子をセットにしました。
①(早割)味噌漬け豆腐2個+おからの恵み2個 2,250円
②(早割)味噌漬け豆腐4個+おからの恵み4個 4,320円
有機大豆農家のために国産有機大豆製品をもっと身近な食材にしたいと考えています。
その為の新商品開発、設備増設と製造拠点の拡大、周知活動に充てたいと思います。
その一環として、今回は国産有機大豆使用のお豆腐で作った
「濃厚クリームチーズのようなおつまみ 熟成豆腐の味噌漬け」を
全国に届けることを目指しています!
国産有機大豆を使ったお豆腐やお菓子をまだまだ見かけることは少ないです。今回のプロジェクトを通じて、国産有機大豆を扱って頂ける全国各地の飲食店やスーパー等と連携を取り日本の食文化である豆腐を復興させるだけでなく、後世に受け継ぐべき食文化として新たな大豆製品の可能性を模索していきたいと思っております。
応援の程、よろしくお願い致します。
豆腐の味噌漬けの製造スケジュールについては、プロジェクト成功を想定した数量で調整しておりますが、製造工程上の都合や熟成状況、配送作業に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。プロジェクトに記載している内容に変更がある場合はできるだけ早く活動レポートなどでお伝え致します。 ひとつひとつの製品に心を込めて、製造しますので応援よろしくお願いします。 本文中に記載させて頂いたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点での予定であり、応援購入の性質上、配送遅延の恐れが御座います。原則としては、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6か月を超えた場合は、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年07月01日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,500円(税込)
濃厚クリームチーズのような熟成豆腐の味噌漬け×2pc+国産有機大豆おからの恵み×2pc
・豆腐の味噌漬け
内容量 230g
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
賞味期限 90日
商品特徴について
クリームチーズのような味わいでお酒のおつまみとして相性抜群です。パック内で熟成させており、日数の経過とともに味わいが変化します。お好みに合わせてお召し上がり下さい。パック内の味噌は炒め物の調味料等としてお使い頂けます。
・おからの恵み
内容量 40g
保存方法は直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。
商品特徴について
国産有機のおからを使用しています。
「カリッ」と「素朴な甘さ」に仕上げ、どのシーンにでも最適なお菓子としてお召し上がりください。
4,800円(税込)
濃厚クリームチーズのような熟成豆腐の味噌漬け×4pc+国産有機大豆おからの恵み×4pc
・豆腐の味噌漬け
内容量 230g
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
賞味期限 90日
商品特徴について
クリームチーズのような味わいでお酒のおつまみとして相性抜群です。パック内で熟成させており、日数の経過とともに味わいが変化します。お好みに合わせてお召し上がり下さい。パック内の味噌は炒め物の調味料等としてお使い頂けます。
・おからの恵み
内容量 40g
保存方法は直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。
商品特徴について
国産有機のおからを使用しています。
「カリッ」と「素朴な甘さ」に仕上げ、どのシーンにでも最適なお菓子としてお召し上がりください。
2,250円(税込)
早割り10名様
濃厚クリームチーズのような熟成豆腐の味噌漬け×2pc+国産有機大豆おからの恵み×2pc
・豆腐の味噌漬け
内容量 230g
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
賞味期限 90日
商品特徴について
クリームチーズのような味わいでお酒のおつまみとして相性抜群です。パック内で熟成させており、日数の経過とともに味わいが変化します。お好みに合わせてお召し上がり下さい。パック内の味噌は炒め物の調味料等としてお使い頂けます。
・おからの恵み
内容量 40g
保存方法は直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。
賞味期限
商品特徴について
国産有機のおからを使用しています。
「カリッ」と「素朴な甘さ」に仕上げ、どのシーンにでも最適なお菓子としてお召し上がりください。
4,320円(税込)
濃厚クリームチーズのような熟成豆腐の味噌漬け×4pc+国産有機大豆おからの恵み×4pc
・豆腐の味噌漬け
内容量 230g
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
賞味期限 90日
商品特徴について
クリームチーズのような味わいでお酒のおつまみとして相性抜群です。パック内で熟成させており、日数の経過とともに味わいが変化します。お好みに合わせてお召し上がり下さい。パック内の味噌は炒め物の調味料等としてお使い頂けます。
・おからの恵み
内容量 40g
保存方法は直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。
商品特徴について
国産有機のおからを使用しています。
「カリッ」と「素朴な甘さ」に仕上げ、どのシーンにでも最適なお菓子としてお召し上がりください。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【お酒と相性抜群おつまみ】濃厚クリームチーズのような「国産有機豆腐のみそ漬け」」プロジェクト詳細ページです。
¥0
¥59,620
¥902,689
¥329,540
¥16,940
¥415,500
¥445,235
¥39,600
¥2,246,100
¥628,155
¥238,920
¥1,075,104
¥9,500
¥432,000
¥1,878,500
Jun500104
2023.05.29
わかまる
2023.05.29