プロジェクト実行者
最新の活動レポート
2020.03.18ストーリー
- 半世紀以上の眼鏡製造経験によって生まれる、良質なクラフトサングラス〔tesio〕
- 愛着のあるモノを永く大切に使う、使い手に“よりそう”独自のリペアサービス
- スタンダードなデザインだからこそ、暮らしに馴染み掛けたくなるサングラス

職人の手で丁寧に作られたサングラスが
使う人の手で日々の生活に馴染み、愛着深まるサングラスとなっていく。
颯爽と街を自転車で走る日もあれば、家族で山に遊びに行く日もある。
暮らしに馴染み、使う人によりそう眼鏡工場からの新しい提案。
毎日少しのお手入れが愛着を深めていく。
時には傷が付くこともありますが安心してください。あなたに代わり、職人が修理
を行いまたあなたのもとへお返しします。眼鏡工場だからこそできるお手伝い。
tesioは使いはじめの楽しさと、使い続けることで愛着が深まるクラフトサングラスです。

例えばtesioを使い3年を迎えた時、どんなコンディションにあるのか。共に過ごしてきた期間の満足度はどうだったのか。一般的にモノの価値は、買った時にピークを迎えることが多いようです。でもそれを変えたい。長く使う中で、その人にとっての価値がむしろ高まっていくクラフトサングラスを目指しています。
~使い手と作り手が共につくる価値~

おうちに帰ってきたら、さっとひと拭き。毎日少しのお手入れによって愛着が増し、永く使うことができる。時には傷がついてしまうこともありますが、おまかせ下さい。そのサングラスを作った職人がメンテナンス・修理をあなたの代わりに行います。眼鏡工場が作るクラフトサングラスtesioだからこそできるお手伝い。1つのものを大切に永く使う文化を応援したい。私たちは使い手の暮らしによりそい続けるモノづくりを行っていきます。
~暮らしに馴染むデザイン~

お休みの日に家族でお出かけ、自転車を走らせて街を散策、旅行やアウトドア…。人の数だけ暮らしがあります。そんな使う人の暮らしに馴染むシンプルなデザイン。大切にしていることは機械製造が当たり前になった現代でも、人が感じる心地良さを生み出せるのは、変わることなく人の手であること。職人の手で感じ、確かめながら作りあげるクラフトサングラス、それがtesioです。
~福井県鯖江で60年間眼鏡を作り続ける工場、谷口眼鏡~

谷口眼鏡は、1957 年に創業。1997年にはオリジナルブランドを発表しました。日本の原風景に近い景色が広がる河和田地区で、眼鏡枠の企画製造・卸を行っています。創業60年を迎えた2017年からコーポレートメッセージ「よりそう、めがね」を掲げ活動しています。自然豊かで緑に囲まれた河和田地区は眼鏡以外にも様々な手仕事のものづくりが今もなお息づく街。県内外から、谷口眼鏡を目指して移住してきた若いスタッフも多くいるのが特徴です。昔ながらの丁寧さと若い発想をバランスよく組み合わせ、幅広い世代の職人が日本らしいものづくりを行っている。それが私たち谷口眼鏡です。

~肌触りが良いのは、天然由来の素材だから~

tesioのフレームに使われているアセテート生地は綿花やパルプといった植物性の原料で主に作られていますので、からだに優しく、肌触りの良い天然由来で温かみのある素材です。
~掛ける人のことを考えたアジアンフィット設計~

tesioはアジアンフィット設計ですので、日本人のお顔に合うデザインとなっています。そして、ただ軽くするだけではなく、全体重量も考え快適なバランスになるよう、後方重心設計になっていますのでフレームがずり落ちにくく、長時間掛けていても掛けている負担が軽減される設計になっています。ノーズパッドは日本人の鼻に添いやすい角度や面・高さを考え設計されたオリジナルノーズパッドを採用しています。
~より永く、より良い使い心地のレンズ~

MACHI/YAMAに採用しているガラスレンズは70年以上も続く大阪の老舗硝子工場で製作。眼鏡の生地同様、原料は自然のものから作られていますのでからだに優しく、カメラレンズや車のフロントガラスに使用されるほどの優れた光学性能や耐久性も備えています。独自の技術で作られたガラスレンズは薄くて軽くかつ割れにくい、紫外線による経年劣化もほとんどないので安心して永く使っていただけます。
~手仕事が生む心地良さ~

職人の手仕事によるヤスリがけや磨きによって生まれる柔らかな丸みが優しい掛け心地を実現しています。素材を綺麗に輝かせるしっとりとした艶、フロントとテンプルが合わさる合口部分の滑らかさなど細部にわたり職人の技術が輝いています。

普段お使いになっている中で付いてしまった傷や汚れ、経年劣化による歪みや故障などがありましたらお知らせください。tesioはフレームを作った職人が修理・メンテナンスをさせていただいております。


MACHI

左からBLK/DEM/BLS
YAMA

左からBLK/BHV/OLV
SORA

左からMBK/BRN/BKH
HARE

左からIBL/AMB/LRS


tesioの生まれた谷口眼鏡のある福井県鯖江は眼鏡枠の国内生産96%、イタリア・中国と並ぶ世界3大産地と言われ世界シェア20%を誇る眼鏡の産地です。眼鏡枠製造は多いもので200以上の工程があり、鯖江では分業制で行っており多くの職人や会社が携わり眼鏡が作られています。産地としての始まりは100年以上も昔1900年代初頭、地方にまだ産業が少なかった時代でした。雪深くなる冬の農閑期に収入を得るため注目したのが小規模で行える眼鏡枠製造。当時製造が盛んだった大阪や東京から職人を福井に招き、技術を学んだことから眼鏡の産地が誕生しました。1980年代には加工の困難だったチタン金属を使った眼鏡枠製造に世界で初めて成功したことで、注目され産地としてさらに大きく成長、現代へと繋がっています。

2019年9月
フレーム製作開始
↓
2020年1月
マクアケ プロジェクトスタート
↓
2020年2月
ててて商談会出展
tesioに触れて、見て、掛けることのできる初めての場所となる「ててて商談会」。
ぜひ、お立ち寄りいただきその掛け心地を感じてください。会期中は職人もブースにいますのでお話しできればと思います。

●会場●
スパイラルホール
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口前
もしくはB3出口より渋谷方面へ1分
●開催期間●
2020年2月5日 水曜日~2月7日金曜日
11:00~19:00(最終日は18:00迄となります)
ててて商談会WEBサイト→ https://tetete-show.jp/
※「ててて商談会2020」の入場には必ず入場証、または招待状が必要になります。
「伝え手」を対象とした商談会のため、一般の方の入場はお断りさせていただきます。※
↓
2020年3月
マクアケ 先行出荷開始
↓
2020年4月
tesio一般発売・WEBストアオープン予定
COME2020 出展予定

Q. 保証について
A. 基本的に良品返品はお受けできません。万が一、不良等の返品がある際は納品後1週間以内にご連絡をお願い致します。
商品の状態を確認の上、修理もしくは良品との交換とさせていただきます。
Q. フレームの柄について
A. 本製品のアセテート生地は製造工程上、全く同じ柄はございませんのでご了承ください。
Q.度付き対応はできますか?
A. 当社での度付きレンズへの変更は致しかねます。眼鏡店にてご相談くださいませ。
~使用する際の注意点~
・アセテート材を使用しているフレームは60度以上で柔らかくなり、型くずれやゆがみが発生します。ストーブなどの火気の近くには置かないでください。
・炎天下の車内は70℃~80℃近くになりますので、車内に放置しないでください。
・各部の素材は経年変化や摩耗、ゆるみ等のため、変色や変形したり、折れたりすることがあります。1年を目安に定期的に点検を受けてください。
・片手のテンプルを持って無理に取り外すと型くずれやゆがみの原因となります。
・フレームの掛け心地が悪く、鼻や耳に無理な負担がかかる時は、お近くの眼鏡店で調整をしてもらってください。
・持ち運びの時や、ご使用にならない時は、お手入れしたうえでケースに入れて保管してください。
~毎日できる、少しのお手入れ~
・整髪料、化粧品により、劣化、変質、変色の原因となる可能性がありますので、すみやかに拭き取ってください。
・フレームを置く時は、レンズの凸面を上向きにしてください。下向きにしますとキズの原因となります。
・ごみやほこりが付着している時には、まず水洗いをしてから拭いてください。から拭きしますとキズの原因となります。
リスク&チャレンジ
※商品は全て手仕事のため、商品の素材、製造上の都合で個体差がございます。 ※ご支援の数が想定を上回った場合や製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 【さいごに】 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。 私たちの暮らしの変化によって生まれたtesio。 tesioによって皆さまの暮らしがより楽しくなる様、“よりそう”ことを大切にしてまいります。 これからもご支援と応援の程よろしくお願いいたします。 谷口眼鏡一同 有限会社谷口眼鏡 〒916-1221 福井県鯖江市西袋町228
サポーターからの応援コメント
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年03月06日までに支払いを完了した時点で、購入が成立します。

【Makuake限定】早割りリターン

【Makuake限定】早割りリターン

【Makuake限定】早割りリターン

【Makuake限定】早割りリターン

【Makuake限定 超早割】数量限定リターン

【Makuake限定 超早割】数量限定リターン

【Makuake限定 超早割】数量限定リターン

【Makuake限定 超早割】数量限定リターン
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、プロダクトカテゴリの「かけやすくて飽きのこない、スタンダードなサングラス〔tesio〕」プロジェクト詳細ページです。
特定商取引法に基づく表記同じタグのプロジェクト
あなたへのおすすめ
今日のランキング
新着のプロジェクト
- ¥1,923,7531923%
簡単に美味しいぬか漬けを。桐の調湿効果で水抜き不要。桐一筋33年、桐のぬか漬鉢
¥864,433864%薄いのに体温を寒風から守る暖熱仕様。手ぶらポケット付ハイブリッドダウンジャケット
¥682,367682%強靭×大容量、街中も旅先でも個性を主張するラクダ革のバッグ
¥341,880341%刃物の堺、金物の三木。二大産地が生んだ一生モノの日本刀由来の黒打菜切り包丁
¥365,200182%北海道内唯一!日本酒版パーカーポイントで91点を獲得、幻の日本酒「あしべつだけ」
¥725,175362%3日〜5日もおまかせ!移動が多いビジネスパーソンに、圧縮機能付多用途リュック
¥16,39016%背負心地、登山級! 重さを感じさせないロードリフター搭載の多機能バックパック
¥1,056,180528%美しい宝石を皆様へ。Makuake第58弾「秋の宝石祭」
¥264,126880%寒さを忘れ、アウトドアを愉しむ!進化し続ける3シーズン対応の超暖×特許ギアスーツ
¥1,021,570340%白光ノ鎖(はっこうのくさり)-CU/Ni STRAND 白銅製ウォレットチェーン
¥289,850966%歴史ある尾州ウールで作る。大人デザイン、羽織カーディガン|愛知から完全国内生産
¥1,099,400549%ムレやゴワつきに終止符を。敏感な肌も喜ぶ、13年愛された快適インナーが復活!
¥868,875289%【京都の和香をまとう】白檀と沈丁花が優雅に香る、至高のヘアオイル、練り香水、香水
¥1,758,718879%【超軽量】羽のように軽く焦げ付きにくい!折り畳める純チタン製フライパン!燕三条
¥752,158752%藍濃道具屋が新しいオリジナル万年筆開発!地元・彰化の地域課題解決を目指します!
¥106,38870%たまには家族とワイワイしながら!桐職人が作る一生モノのボードゲーム!ゆびりやーど
¥416,400416%「持つだけで運気を後押し。ルチルクオーツがあなたの味方に」
¥371,528371%暖房に頼らない冬を手に入れる。わずか1cm、独自のWヒート構造の超軽&極暖ウェア
¥15,170,5625056%立てて置くだけで、「置き忘れ」と「汚れ」にさようなら。ミニマムなのに頼れる革財布
¥92,23220%午年は「馬」の縁起で開運祈願!60年に一度の大運気到来を干支ブレスレットで後押し
¥329,314109%【特許出願中】マチ無し袋が自立する!日常の袋が便利で快適に使えるバッグスタンド
¥183,915183%ギュッと締めて、ふわ~と解放!エアーの力&指圧効果で足裏に特別なご褒美タイムを♪
¥250,669250%1セットで2スタイル!手元から魅せる大人の格上げApple Watchバンド
¥394,214788%