arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンの紹介

新魚種追加!

ご覧いただきありがとうございます!

きしめんワーム+ちょい投げでキスが釣れましたのでレポートします。

準備が楽!海水浴等の合間にちゃちゃっとお手軽に釣りができます。
釣り方は、ルアーロッドでこの日は1号ほどの
タル付オモリに鉤はキス鉤7号が良かったです。
きしめんワームは、縦方向に切って鉤に付けます。
その際、ペラペラだと安定しないので結びコブを作って付けます。
後は、人のいない所でちょい投げ、着底、底ズル引きでOKです。
足元でも釣れましたので最後まで生きてるエサを演じて
そこに魚がいたら釣れると思います!

いかがでしょうか?


【タックル】
・7....

  • toguplas

    コメントありがとうございます。 是非試してみてください。 スチレン系エラストマーは水より軽いので単体ですと浮き上がろうとしますが、キスバリを付ける事で何とも言えない バランス感が生れてました。 お手軽な感じと手返しは良かったです!

※応援購入するとコメントできます。

新魚種追加

ご覧いただきありがとうございます。

きしめんワームのテストで
新魚種追加したのでレポート致します。

夕マズメ6時半頃、ボトム着底後巻いてチョンチョンとしてたら
コンっと反応あったので合わせてみたら乗りました。
なかなかいい引きワクワクワクワク
釣れたのはキビレでした!

その後、アングラーさんと釣りの話しながら
同じように巻いてたら手前で反応あったので合わせてみたら
強烈な引き!シーバスか?はたまたチヌ系?出された巻いてを
繰り返し、おしゃべりしていたアングラーさんに
タモ入れして頂き、前回2回切られたボラゲット!
3度目にしてやっとこさリベンジできました。
...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    水中動作動画作りました!

    ご覧頂きありがとうございます。

    只今公開中のにゅうめんワームの活動レポートで
    水中の動作の動画を作りました。

    確認してみるとどんなワームか分かりやすいと思ったので
    きしめんワームでも作ってみました。
    下記URLご確認よろしくお願いします。

    https://youtu.be/89XoqXJYEUM

    いかがでしょうかー?

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの紹介

      釣果報告

      ご覧いただきありがとうございます。

      きしめんワームのグリーンでアカハタ釣れました。
      最近、グリーンで色々な魚種釣れてます。

      そして、今までの使い方の説明では、
      団子部分に針をかけるように説明していましたが
      こちらの画像では団子が後ろになってます。
      これには私も驚きでした。

      そして2匹釣れてるので有りかもしれません。
      これは調べないと!
      私も近々試してみたいと思います。

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターンの紹介

        きしめんワームでタイラバ実釣!

        ご覧頂きありがとうございます。

        ずっと気になってましたタイラバで
        きしめんワームの実釣テストに行ってきました!

        結果は、私が6枚と一緒に付き合っていただいた方2名と
        合わせて計20枚でした。
        朝方はオレンジ(ビラビラ加工)が良かったです。
        日が昇ると私的にはケイムラが良く釣れました。
        状況は毎回変わるのでこれが正解!にはなりませんが

        今回のテストで思った事は、やっぱりワームを
        切りっぱなしで使うより先端部分を
        尖らせたり斜めにギザギザにしたり加工するのが
        釣れるポイントかなと思いました。
        加工するとカーリーテールまではいきませんが
        僅かな波動が生まれるので...

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの紹介

          大阪港の今時期の中層〜表層はサバ

          ご覧頂きありがとうございます。

          先日、大阪港(南港)できしめんワームの実釣に行ってきました。
          仕事終わりに夕マズメ頃に釣り場着。準備して釣り開始しましたが前日からの強風で軽いジグ(5g)だと足場高めで糸が風に煽られてなかなか沈まず思うように操れず、10gに変えてヒット!安定のサバでした。その後、風がさらに強くなってきたので場所を変えて新ワームに変えて0.4ジグ単で底付近で小アジ、中層でサバがポロポロ釣れました。大阪港でアジングの実釣がないので今シーズンは時間作って挑戦してみたいと思います。

          最後まで読んでいただきありがとうございました。

          仕掛け1:ジグサビキ(サビキ2連グロ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            イベントのお知らせ

            【 フィッシングショー2023 】に出展します!

            ご覧頂きありがとうございます。

            この度、きしめんワームは来年2月に開催される
            【 フィッシングショー2023 】に出展致します!!
            コロナで2年連続中止(昨年はテレビ?でやってたような、、、)となりましたが、
            来年はよっぽどな事がない限り開催されるでしょう。
            ご来場されましたらどうぞ立ち寄って頂けたら光栄です。
            詳細は後日連絡致します。
            引き続きよろしくお願いします。

              ※応援購入するとコメントできます。

              リターンの追加

              新色追加!

              ご覧いただきありがとうございます。
              この度、マクアケストアーにて、きしめんワーム新色3点追加販売致しました。

              特徴は、3点全てケイムラ仕様になっております。

              オレンジで反応が薄い時等、グリーンに変えてみてもいいかもしれません。
              暑さも和らぎアウトドアの適した季節になってきましたね。
              釣行の際、カバンにお1ついかがでしょうか。
              また違った反応が得られるかもしれません。

              よろしくお願いします。


                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                タイラバ釣果

                ご覧頂きありがとうございます。

                きしめんワームをタイラバで実釣して頂き
                タイ釣れたそうです。

                ありがとうございます!

                タイラバにいかがでしょうか???

                よろしくお願いします。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  パッケージリニューアル!

                  ご覧頂きありがとうございます。

                  それと長い間、更新できずすいませんでした。

                  釣りには行ってましたが新規ワームのテスト釣行だったり、
                  プライベートの釣りだったりとなんやかんや忙しく(言い訳)
                  なかなか活レポにマッチしたネタが無くて、
                  ずるずると日々が過ぎて行きました。

                  そんな中で、実はパッケージを新しくしました!
                  一般販売に向けてもう少ししっかりとしたパッケージに
                  なりました。JANコードも取得しました。
                  カラーバリエーションも3つ増えました!
                  蓄光2点、ケイムラ3点の計5点!
                  ネタあるやん!

                  といった感じで少しづつではありますが
                  前には進んでいますので...

                  • kawa_kou

                    ケイムラ良いですね!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。