



重さを 20g未満に抑えつつ
『2灯10モード』『広角120°』『3minクイックチャージ』まで備えた優れモノ!
さらに、今回のプロジェクトのために、電源ボタンを改良!

従来品は電源ボタンがゴム製のため、外れやすいという課題がありましたが、
金属製へ変更し、耐久性と操作性が向上しました。






610ルーメン = 約100メートル先まで光が届きます







一般的なスマートフォンは大体150グラム〜200グラム程度
TorchBuddyは、たった20gでスマートフォンよりも明るく照らします。




▶︎ 約1.5mの高さからの落下にも耐える強度
▶︎ 雨もホコリも気にしない。現場でも選ばれる信頼性



▶︎ 簡単操作で、切り替えも直感的









実際の使用検証の様子(エコモード)

実際の使用検証の様子(弱モード)
※充電切れが近づくと、赤色に点滅します




▶︎ 金属面にしっかり固定できるから、両手が自由に
▶︎ 従来品と比較しても圧倒的な保持力
▶︎ 夜間作業や車の整備時にも大活躍


磁石の強度を改良し、より安定しました(左:従来品/右:改良品)
※右のスケルトン色は検証用として使用


▶︎ ハンズフリーで超便利!クリップでヘッドライト化

▶︎ パチっと簡単に装着できます




▶︎ 面倒なキーリングとはおさらば!カラビナでワンタッチ着脱



▶︎ 傘とライトが合体!?カラビナで“ひと工夫”の便利技

▶︎ さらに!持ち運びに便利な専用ケースもご用意(別売りオプション)
仕 様

パッケージ内容

● TorchBuddy 本体 ×1
● 充電ケーブル(USB‑C・30cm) ×1
● キーリング×1
● クリップ ×1
● カラビナ ×1
● 日本語取扱説明書 ×1
● 専用ケース(別売り)×1

公開価格

スケジュール
プロジェクト公開:2025年 6月
プロジェクト終了:2025年 8月
リターン発送:2025年 12月順次発送
保証内容
不具合があった場合も安心。
商品お届け日から1年間の無料保証付き。
よくある質問
Q:スマホのライトと比べて、どれくらい明るいですか?
A:一般的なスマホのライトが約50ルーメン程度なのに対し、TorchBuddyは最大610ルーメン。約10倍以上の明るさで、足元や暗所をしっかり照らします。
Q:耐水性能はありますか?
A:TorchBuddyは耐水・ホコリ侵入抑止を備えており、雨やホコリにも強く、アウトドアや災害時でも安心してお使いいただけます。
Q:充電方法は?どれくらいかかりますか?
A:USB‑Cケーブルで充電が可能です。フル充電までは約1時間です。3分の充電でも最大30分使用できる「タイパ重視設計」です。
Q:フル充電でどれくらい使えますか?
A:点灯モードにより異なりますが、エコモードで最大約36時間、強モードでも約2.5時間使用できます。
Q:片手で操作できますか?
A:はい、ワンボタンで直感的に操作可能です。ダブルクリックやトリプルクリックで、メイン・サイドライトの切り替えができます。
Q:マグネットはどれくらい強力ですか?
A:非常に強力な磁石を採用しており、金属面にしっかり固定可能。車の整備や暗所での作業時にも安心して使えます。
Q:傘に装着する方法は?
A:付属のカラビナを使って、傘の骨やリストバンド部分に簡単に取り付け可能です。取り外しもスムーズです。
Q:どんなライトモードがありますか?
A:メインライトには4段階の明るさ+ストロボ、サイドライトには白色/赤色/UVライト/点滅モードなど6種のバリエーションがあります。
Q:バッテリー交換はできますか?
A:本製品は内蔵型リチウムイオンバッテリーを採用しており、バッテリー交換はできませんが、長時間使用に耐える設計です。
Q:送料は?
A:送料込み・消費税込みの価格になっております。
Q:いつ届きますか?
A:プロジェクト公開後の生産となりますので、2025年12月下旬までを予定しています。
Q:保証はありますか?
A:恐れ入りますが、返品対応は致しかねますのでご了承下さい。もし製品に欠陥等の不備があった場合、商品お届け日から365日間の無償保証が付いております。通常使用での不具合があった場合は、無償で交換いたします。
〈LINE登録はこちら〉
https://lin.ee/ygJJfczk
〈製品に関するお問い合わせ先はこちら〉
https://nworld.jp/contact/
TorchBuddyについて

TorchBuddyは、「Torch(懐中電灯)」と「Buddy(相棒)」を組み合わせた、どこへでも連れていける“あなたの相棒”のような小型LED懐中電灯です。
わずか20gという超軽量ながら、最大610ルーメンの圧倒的な光量を誇り、暗闇でもしっかりと視界を確保。キャンプや登山はもちろん、災害時や夜道での帰宅など、日常のあらゆるシーンで活躍します。
手のひらに収まるコンパクトなボディに、多機能ライト、防水防塵、耐衝撃、マグネット付きなど、頼れる性能をぎゅっと詰め込みました。
「備えて安心。持っていて心強い。」
TorchBuddyは、あなたの毎日と非常時に寄り添う“光のパートナー”です。
実行者紹介

実行責任者の奈良と申します。
このたびはTorchBuddyのプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。
NWorldは、「こんなのがあったらいいな」という日常の気づきや思いを、製品というカタチにすることを目指して活動しています。
今回のTorchBuddyも、あるサポーターのコメントがきっかけで生まれました。
折りたたみ傘「brocky 第2弾」のプロジェクト中にいただいた、
「傘に足元を照らすLEDライトをつけてほしい。できれば取り外しが可能だと嬉しい。」
という声をもとに、私たちはライトの試作を始めました。
試作を進めるなかで、「ただの傘用ライト」ではなく、「災害時にも役立つ本格的な懐中電灯として、いつでも持ち歩けるものにできないか」と考えるようになり、TorchBuddyという新たなプロダクトにたどり着きました。
TorchBuddyは、超軽量・超コンパクトでありながら、明るさや多機能性にも一切妥協していません。
「日常」と「非常時」のどちらにも頼れる、まさに“相棒のようなライト”を目指して開発しています。
初めてのプロジェクトということもあり、不安もありますが、サポーターの皆さまからの声に真摯に向き合い、丁寧に、誠実に取り組んでまいります。
このライトが皆さまの毎日に安心を届けられる存在になることを心より願っております。
どうぞ、応援のほどよろしくお願いいたします。
【過去には、こんなプロジェクトを実施しました】

【折りたたみ傘 - brocky(ブロッキー)-第1弾】
https://www.makuake.com/project/brocky/

【折りたたみ傘 - brocky(ブロッキー)-第2弾】
https://www.makuake.com/project/brocky2/

【タキレンハンガー - 第1弾】
https://www.makuake.com/project/m_hanger/

【タキレンハンガー - 第2弾】
https://www.makuake.com/project/m_hanger02/
ちゅう03
2025.06.28
kany_ui
2025.06.28
福山 佳男
2025.06.23