で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【じいちゃんの宝】日本に0.5%しかない幻の"和玉"こんにゃくを復活させたい!

戻す

ストーリー

  1. 祖父が70年かけて創り上げたホンモノの"和玉こんにゃく"
  2. 4年の年月を経て作られる、風味・食感・栄養価の異なるこんにゃく!
  3. 祖父と町の想いを背負った幻のこんにゃくを守りたい!

こんにゃくの常識を覆す。
風味・食感・栄養。皆さんが知っているこんにゃくとは別物。

祖父が70年かけて創り上げた、町の宝。
広島県の標高600mの位置する神石高原町という小さな町にある、日本で0.5%しか作られていない幻のこんにゃく。通称
"和玉"
祖父は、そんな
"和玉"こんにゃくの生産から加工、販売までワンストップで行う「新内農園」を創業しました。

町の特産品として長年愛され続けた宝。
「食べればすぐに違いがわかる」「ホンモノのこんにゃくとはこれだ」と、こんにゃくについて熱く語り、
"和玉"をこの町に復活させたいという祖父の想いを継承し全国の皆さんにお届けします。

そもそもこんにゃくは何からできていると思いますか?
今までこの質問をして回答できた人はほとんどいません。
若い世代だと特にです。

皆さんが普段食べているこんにゃくのほとんどは、こんにゃく粉から作られています。こんにゃく粉とはこんにゃく芋を薄く切って乾燥させ、さらに細かい粉にしたものです。その粉を水と混ぜて作っていきます。

本来こんにゃく粉から作るこんにゃくは、白いこんにゃくになります。(写真左)
それを
ホンモノのこんにゃくに似せるために、アラメやヒジキなどの海藻の粉末で色をつけます。これが皆さんが普段目にするこんにゃくです。(写真右)
粉から作るこんにゃくは、大量生産が可能で安く売られているのが特徴です。
また表面がツルツルになっており、歯応えが弱く感じられたり、こんにゃく独特の匂いが強いと言われています。この匂いは海藻のニオイとこんにゃくを作るために必要な凝固剤が原因となります。

対して、祖父のこだわりは"和玉"のこんにゃく芋を100%使って作るこんにゃくです。
粉から作るものと比べて、手間暇はかかりますが
風味・食感・栄養価が全く違います。
これこそが
「ホンモノのこんにゃく」と言われる理由です。
(薄い茶色で芋の皮が入った黒い点々に仕上がるのが特徴)

1. 芋のこだわり

"和玉"は日本古来から伝わるこんにゃく芋の品種で、現在国内で0.5%しか生産されていない幻のこんにゃく芋と呼ばれています。
この
"和玉"を東京ドーム約2個分(8ヘクタール)の広さの畑で生産しています。

"和玉"は、病気になりやすく、また多くの気象災害を受けやすいので、栽培が非常に難しい品種と言われています。また"和玉"の栽培には、水はけが良く、夏でも涼しい気候の中山間地域が適しています。そのため適地は限られ、生産量が減っている幻のこんにゃく芋なのです。

この"和玉"を、根付けから収穫までほとんど手作業で、我が子のように愛情を注ぎ、栽培から加工まで4年の手間暇をかけて育てていきます。

こんにゃく芋は毎年春に植えつけてから秋に生子(きご)というこんにゃく芋の子どもと一緒に掘り取ります。
これを収穫して保存し、翌年の春に別の圃場(ほじょう)へ植え付けます。これがこんにゃく芋の1年生。こうした植え付けを毎年繰り返します。 貯蔵しては、翌年の春に植え、ということを繰り返し、それを3年続けます。そうして4年目の秋に、ようやくこんにゃく芋の収穫期を迎えます。
しかし、4年の間に病気や天候の影響を受けてしまった芋はそこでダメになってしまい、他の芋にも悪影響を及ぼすことがあるほど
"和玉"は繊細なのです。

これほど繊細なこんにゃく芋を愛情を込め注意深く育て、4年の年月を経て、今までの常識を覆すような風味・食感・栄養のあるこんにゃくに完成するのです。

2. 製法のこだわり

祖父のこんにゃくは芋だけでなく、製法にもとことんこだわっています。
こんにゃく芋を丸ごと使い、近年主流の大量生産できる製法ではなく、手間と時間のかかる
こだわりの製法で作っています。

4年育てた芋を蒸し機で100℃で3時間蒸します。

蒸した芋をこんにゃく芋を皮ごとすりおろす「どぶずり製法」
ここが粉製品のこんにゃくと大きく違うポイントです。
どぶずり製法で作ることで、こんにゃく芋本来の風味、歯ごたえがしっかりと味わえます。またこんにゃく芋の皮には最近話題の
「セラミド」が多く含まれています。
これもこんにゃく粉から作られるこんにゃくと大きく違うポイントです。

すり潰したこんにゃく芋と天然地下水をかき混ぜ、1時間放置します。

そしてこんにゃくを固める際に必要な凝固剤として水酸化カルシウムを加えます。
"和玉"にはグルコマンナンの含有量が多いため他のこんにゃくと違い凝固剤を少なくできるので、独特の匂いが少なくなります。

缶蒸し製法
ゲル状になったこんにゃくを四角い缶に流し込み、3時間じっくりと炊き上げていきます。

ほとんどのこんにゃくは、大量生産に対応するために、ドロドロの状態で袋に詰めて熱を加えて短時間で固める充填方式の生詰製法と呼ばれるもので作られていますが、
缶蒸し製法では、時間をかけて作ることで弾力のある食感と、ゆっくりとアクが抜けることにより、
アク抜き不要のおいしいこんにゃくになります。

また1枚1枚刃物で丁寧にカットしていくので、表面に細かい凹凸が出来ることで味染みが良いこんにゃくになります。

3. 水のこだわり

こんにゃく作りの命ともいえる水にもこだわっており、地下58mから汲み上げた中国山地の伏流水を使用しています。
この
天然地下水を使って、収穫したこんにゃく芋をまるごと洗ったり、すり潰したり、混ぜたりと、「ホンモノのこんにゃく」を作るうえで欠かせない原料となります。
天然ミネラルをたっぷり含んだおいしい水が、こんにゃくをさらにおいしくしてくれる理由なんです。

"和玉"を美味しく味わえる3つの食べ方をご紹介します。

1. 刺身

水洗いだけで調理不要!刺身として味わっていただけます。
秘伝のゆず味噌ダレと一緒に"和玉"こんにゃく本来の味をお楽しみください。

2. 鍋物

寒いこの季節には、もちろん鍋物やおでんにも欠かせない一品。
アク抜き不要で水洗いのみ。そして歯応えや味しみも良い。
手軽さと美味しさを兼ね備えた一品になります。

3. ステーキ

最後は、ステーキにして一品ものに。
切り込みを入れて焼くだけ。
ニンニクや塩こしょう、焼肉のタレ、バター醤油などと一緒に焼いたらお酒のおつまみにも間違いなし!

「じいちゃんが倒れた。」
連絡をもらいすぐに帰郷。祖父と一緒に事業をやってきた父から状況を聞かされる。
祖父の容態は、思った以上に深刻で長くてもあと半年ほどとのこと。
そしてさらに驚いたことに、父も知らなかった多額の借金があること。
自営業の家庭で育った僕は状況がすぐに理解できました。
祖父の長年創り上げてきたこんにゃくが無くなってしまう可能性と、それに伴い家族がバラバラになってしまう可能性があることです。
そうして僕は、東京の会社を辞め
広島へ帰ることを決意。

広島に戻り、すぐに祖父のこんにゃくについて調べてみると、
ここ
神石高原町では農家の9割がこんにゃく芋の栽培をしていたと言われるほどの"和玉"の生産地でした。
しかし、植えてから収穫できるまで4年もかかり、病気や災害にも弱い。
最近では、地球温暖化の影響で今まで以上に栽培が困難になっている。
さらに、若者のこんにゃく離れなどによる市場の不安定さもあり、こんにゃく農家が安定した収入を得て生き残っていくのは至難のわざだったようです。
またこの町は、広島県で
最も消滅の可能性が高い町と言われており、少子高齢化で人口減少や後継ぎ問題などの担い手不足でこんにゃく農家のほとんどが廃業したみたいです。

この現状を知り、僕は初めて祖父が作っていたこんにゃくの価値や今までやってきたことの偉大さに気付かされました。
それと同時になぜ、こんなに
手間と時間がかかりリスクのある商品がこんなに安く売られているの?という疑問も出てきました。
実際に現場に入ってわかったことは、
"和玉"の価値を「知られていない」そして「伝えることができていない」ということでした。
僕もそうでしたが、多くの人がそもそもこんにゃくに色んな品種があることや
粉製品と芋製品があることを知りません。そしてこんなに手間暇かけて作られているということも知るはずがありません。またその価値をうまく伝えることもできておらず、スーパー等で安く売られてしまうという現実があるのだと思いました。

だからこそ、僕は決意しました!
祖父のこんにゃくを復活させて、
家族も町の特産品も必ず守る!ということを。
その決意を胸に、
「祖父の笑顔が見たい孫」として昨年5月から新たにSNS発信や通販の開設をしました。

ありがたいことに、SNSではたくさんの方に見ていただけたおかげで、
開設8ヶ月で1.7万人を超えるフォロワーさんからいつも応援や励ましの声、そして事業への新しいアイディアなどのコメントをたくさんいただけるようになりました。
また地域のイベントに呼んでいただけたり、
TVや新聞などに取り上げていただけるようになり少しでも祖父が残してくれた幻のこんにゃく"和玉"を普及させる活動をしております。
⬇︎アカウントはこちら⬇︎
https://www.tiktok.com/@5289mago
https://www.youtube.com/@5289mago

[農業共済新聞 2024年11月1週号へ掲載]
こんにゃくに関する知識も経験もなく日々勉強中ですが、今は父と二人三脚で今までの古き良き考え方ややり方は残しつつ、時代に合わせた
新しい挑戦をしていきながら再建を目指して進んでいます。
またその一環で、もっと安心で美味しいこんにゃくを作りたいという僕と父の想いもあり
農薬に頼りすぎない栽培を試みました。

結果は大不作。
昨年は雨が少なく夏も猛暑が続き気候にも恵まれませんでした。また極めて繊細な
”和玉”だからこそ、いきなり農薬に頼らなくなると畑も芋もかなり荒れてしまい結果的に昨年の約半分の収量になってしまいました。
反省や改善点が見つかった1年でしたが、金額に換算すると
約5000万円ほどの損害になりかなりの痛手です。

何事も新しいことへの挑戦にはリスクがつきものだと思いますし、より良いものにしてくためにこの失敗を次に活かしていこうと考えています。
守りだけでなく、攻めの勇気を持って今後も父と新しい挑戦をしながら
祖父の宝を残していこうと思います。

4年の手間暇をかけ、想いを込めた祖父の宝 ”和玉”こんにゃくが皆様のもとへ届くことを願っております。

祖父が残してくれた幻のこんにゃく”和玉”
こんにゃく粉は一切使わない、
和玉の芋だけで作ったこんにゃく「極み」です。
祖父と町の宝であるホンモノのこんにゃくを、ここ広島県神石高原町から全国の食卓へお届けします。

最後までページをご覧いただきありがとうございます。
「祖父の笑顔が見たい孫」で活動している新内俊彦(しんないとしひこ)です。

東京で就職をし農業にもこんにゃくにも興味がなく、後継ぎを一切考えていなかった自分がまさか祖父のこんにゃくを継承するだなんて思ってもみなかったです。
知識も経験も一切なく、想像以上にうまくいかないことばかりですが、幸いたくさん支えてくださる町の方々や東京から一緒についてきてくれた妻の支えもあり、こうして今を生きています。

町でイベントなどに出店するとすぐに完売になり、お客様からは「いつも食べてるよ」「こんなに美味しいこんにゃくは食べたことがない」「ここのこんにゃくを食べたら他が食べれないよ」などのお声をいただくことで、祖父のこんにゃくが色んな方に愛されているんだと実感します。
だからこそ、祖父が創り上げてきた
"和玉"をここで途絶えさせてはいけないと思っています。そして今、祖父の想いを継いで"和玉"を復活させるためにこれからも祖父が残したこんにゃくに命と情熱を情熱を懸けていきます。

こんにゃくの概念を超えて、本当に美味しいと思うこの "和玉" を多くの人にまずは食べてもらいたい。そう思い自信を持って時間をかけて作りました。

祖父と町の宝である"和玉"をどうか応援してくださる皆様、一緒に育てて応援してください。

まだまだ未熟な点だらけではございますが、祖父が残してくれた伝統の味を守り、美味しいこんにゃくをお届けできるように励みますので、よろしくお願いいたします。

リスク&チャレンジ

今回初のチャレンジの為、芋の収穫や製造に想定外の事態が発生することも予想されます。また、芋の収穫量次第では計画するペースで生産が間に合わないような可能性も考えられます。お届け予定やお届け内容に関しましては、もちろん最善を尽くさせて頂きますが、万が一の事態による内容の変更や、お届け時期の遅れにつきまして、予めご了承頂けますと幸いです。 何らかの事情で掲載した情報、お約束と内容が異なるようなことが起きた場合は、都度購入者へご連絡致します。 === 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ===

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

【Makuake割】“和玉”100%極みこんにゃくセット

3,822円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●一般販売価格より3%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット オリジナルギフト箱付

3,981円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
 (じいちゃんオリジナルギフト箱でお届け)
●一般販売価格より5%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【Makuake割】“和玉”100%極みこんにゃくセット オリジナルギフト箱付

4,064円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
 (じいちゃんオリジナルギフト箱でお届け)
●一般販売価格より3%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット+新内農園こんにゃく詰合わせセット

7,065円(税込)

人気
残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●新内農園こんにゃく詰め合わせセット 1箱
●一般販売価格より10%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個
 人気のこんにゃく詰め合わせ18品

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【Makuake割】和玉100%極みこんにゃくセット+新内農園こんにゃく詰合せ

7,458円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●新内農園こんにゃく詰め合わせセット 1箱
●一般販売価格より5%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個
 人気のこんにゃく詰め合わせ18品

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

“和玉”応援サポーター

30,000円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

祖父の笑顔が見たい孫のSNSにて、応援してくださる方の名前を掲載させていただきます。
(個人・法人でも可能)

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
※送料込
●祖父の笑顔が見たい孫のSNS投稿にてお名前を掲載します。
※プロジェクト開始現在:SNS総合計1.7万フォロワー

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

〈SNS投稿についての注意〉
1. 媒体の指定は致しかねます。
2. 投稿内容につきましてのご要望や事前確認は致しかねます。
3. 公序良俗に反するもの、機種依存文字、他人の名前は掲載できません。
4. 掲載保証期間は投稿後1年間とします。(ただしやむをえない理由でアカウント停止の場合を除く)
5. 投稿後の何かしらでトラブルになった際の責任は負いかねます。
5. 上記内容に同意していただける方のみ応援をよろしくお願いいたします。

〈こんにゃく発送について〉
※特定原材料8品目は含まれません。
賞味期限:製造から90日(商品に記載)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
製造者:株式会社新内農園

受付終了したリターンを見る

【超早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット

3,546円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●一般販売価格より10%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット

3,743円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●一般販売価格より5%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【超早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット オリジナルギフト箱付

3,771円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
 (じいちゃんオリジナルギフト箱でお届け)
●一般販売価格より10%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

【超早割】“和玉”100%極みこんにゃくセット+新内農園こんにゃく詰合わせセット

6,908円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

●“ 和玉 ”100%じいちゃんの極みセット 1箱
●新内農園こんにゃく詰め合わせセット 1箱
●一般販売価格より12%OFF
※送料込

●セット内容:
 板こんにゃく×2個
 糸こんにゃく×2個
 刺身こんにゃく2食入りタレ付き×2個
 人気のこんにゃく詰め合わせ18品

※特定原材料8品目は含まれません。
※賞味期限:製造から90日(商品に記載)
※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。
※製造者:株式会社新内農園

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「【じいちゃんの宝】日本に0.5%しかない幻の"和玉"こんにゃくを復活させたい!」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP