プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

阿蘇山信仰1300年をつなぐ 阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院再建プロジェクト

戻す

ストーリー

  1. 1300年の間、絶え間なく連綿と続けてこられた阿蘇山信仰の拠点
  2. 恋人の聖地に認定された縁結びの寺、阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院
  3. 地元の木材をふんだんに使って建設される日本でも数少ない火山地帯にある木造建築物

阿蘇山の火口近くにある「西巌殿寺奥之院」

古来より崇敬を集めてきた阿蘇山信仰の拠点、熊本県で「恋人の聖地」に認定されたパワースポット、阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院を再建するプロジェクトです。

阿蘇山西巖殿寺は、神亀三年(七二六年)、インドの毘舎衛国から来た最栄読師によって開かれました。最栄読師は阿蘇山の火口の西の洞窟に自ら刻んだ十一面観音を安置し、寺を開きました。人々はこれを阿蘇山の西の巖殿の寺と呼びました。これが阿蘇山西巖殿寺の由来です。
この地において、代々火口の静謐(せいひつ:火口がおだやかであること)を祈り約千三百年の歴史が経ちます。阿蘇山西巖殿寺は加藤清正により麓に復興され、その後も本堂が建てられ、その祈りは続けられました。本堂は明治4年に麓に移築されましたが、明治22年に有志により、現在の奥之院が建てられその祈りが途絶えることはありません。

熊本地震の傷跡大きく...

奥之院の建物は明治22年に阿蘇山の火口から約1㎞の現在地に建立され、度重なる噴火や山岳特有の多湿で寒冷な気候に加え、火山ガスに耐え、132年の歴史を耐え忍んでまいりました。

しかし、2016年の熊本地震により大きく損壊しました。

加えてその後の噴火、台風などで被害を受け、更に大きく壊れてしまいました。

地震による損壊の影響が大きく、奥之院の建物を撤去せざるを得ませんでした。

古い部材を利用して改修をできればと関係機関と調査を重ねましたが、再利用できる部材がほとんど無く、止む無く解体し、新築することとなりました。


恋人の聖地にも認定されており、熊本地震以前には多くの縁結びを願う方々に再び参拝していただいておりました。今後も恋人の聖地として縁結びの寺として整備を進めていく所存です。


皆様方のご理解とあたたかいご支援を、何卒宜しくお願い申し上げます。

プロジェクト詳細

九州でも観光客の人気の高い阿蘇山火口を望む絶景に阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院を再建します。材料は小国杉をふんだんに使った木造建築。1000mを超える所に建つ木造建築物は日本でも数少なく、度重なる噴火でも倒壊したことが無く、厄除開運の御利益あらたかです。仏様と五縁紐を通して縁を直接つなぐ「五縁結び」で色々な縁を成就するパワースポットです。

昔から寺社仏閣に寄進をすると功徳があり、願いが叶うと言われています。

この機会に霊山である阿蘇山にあり阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院とご縁を結んでいただきたいと願っております。

人間関係に悩んでいるかた、良いご縁に恵まれない方、悪い縁を断ち切りたい方におススメのお寺です。また、度重なる噴火や火砕流でも倒壊したことが無く、厄除開運の御利益が昔から人々の崇敬を集めています。火口から出る亜硫酸ガス、雪、低温、湿度の高さなど最悪の条件にも関わらず、耐え忍んできた旧奥之院は日々心配事や不安などを抱える人にとって心の支えになる建物でした。132年の年月を経て、今回新たな阿蘇山信仰の拠点として皆様の心の支えになります。

スケジュール

2021.8.9 地鎮祭

2022.4.15 上棟式

2022.7月下旬 竣工予定

2022.8月上旬 落慶法要(落成式)

2022.9月中旬 恋人の聖地モニュメント除幕式

月一回縁結び大祭を開催予定

縁結び大祭では1000円の奉納料で縁結び絵馬と護摩木を授与し、願い事を書いた護摩木を自ら護摩の火に投げ込み、お願い事の成就を祈ることができます。

リターンについて

3000円 御礼状、五縁紐

5000円 御礼状、五縁紐、旧奥之院の木材を使って作成した祈祷した木札

10000円 御礼状、特製マグカップ

20000円 御礼状、奥之院落成記念限定朱印帳(非売品)

50000円 御礼状、阿蘇坊窯特製記念品

100000円 御礼状、五縁紐、護摩木をお届け※希望する申込者には実際おいでいただきお願い事を書いた護摩木を直接護摩炉に投げ込めます。(交通費はご負担ください)

資金の使い道

①奥之院の建物の建築資金

②境内地の舗装工事

③足手荒神社(身体健全・病気平癒の守り神)の移転修理

実行者紹介

阿蘇山西巌殿寺

鷲岡嶺照

佐賀で生まれ育ち、大伯父が住職を務めていた西巌殿寺には子どもの頃からよく遊びに来ていた。阿蘇の雄大な自然の中、境内の石段で遊び、仏様に接することで自然とお寺に興味を持ち始めた・
中学校を卒業する頃「比叡山で修行してみないか。」大伯父に声をかけられ、仏道修行の道に入る。夢は獣医だったが、曾祖父、大伯父の進んだ仏教の道に惹かれ、修行の道に入る。
西巌殿寺は古くから阿蘇山修験道の拠点であり、九州の天台宗でも歴史の古い寺院のひとつ。熊本県の現存する寺院としては最も古い。亡くなった方の供養だけでなく、日々、阿蘇山の信者さんや檀家さんが「法印さん、おるね?」と相談にみえることも多い。
代々阿蘇火口の静謐を祈り続けてきた寺の住職として、祈りを続ける一方、奥之院の再興にも取り組む。山上にある西巌殿寺奥之院は、縁結びの寺としても有名で良縁成就を願う人たちのお参りが増え、2008年に県内の「恋人の聖地」に認定された。
昔から若い男女が春と秋の彼岸に火口に詣でた「オンダケサンマイリ」が由来となり、良縁成就・悪縁消除の祈祷をし、五縁結びなど新たな試みを始める。

熊本地震や阿蘇山の噴火など試練に見舞われてきたが、一念発起し、阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院の再建に取り組んでいる。たくさんの人が助けの手を差し伸べてくれることにとても感謝しています。

リスク&チャレンジ

阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院を再建するために事務局一同誠心誠意各所に御寄附のお願いに回っております。しかし、新型コロナウィルスの影響でなかなか訪問してお願いすることも難しいのが現在の状況です。 危険防止のため、旧奥之院は既に解体いたしました。これから基礎工事、建込み、棟上げと工程は進んでいきます。令和3年10月の阿蘇山中岳の噴火により立ち入り禁止の規制がかかり、中断せざるを得なくなりました。現在は規制も解けましたが、1200mの山の上に現場があるため、12月から2月までは気温がマイナスまで下がり、また、風雪の影響で工事ができません。そのため、2022年4月より工事を再開します。 しかしながら、阿蘇中岳の噴火のリスクは依然あり、中断する可能性もあります。その場合は工期が延長されます。 阿蘇坊窯特製記念品は、全て阿蘇の土や木の灰などを使った一品一品手作りの品です。そのため、リターンの発送が遅れる場合があることをご承知おきください。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

?

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年07月16日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

3,000(税込)

御礼状と五縁紐
御礼状と五縁紐

1 住職からの御礼状
2 五縁紐 赤紫黄白緑から好きな色を選べます。
  五縁紐を結びに阿蘇山にお越しいただき、直接五縁結びを行えます。
遠方の方はお願い事を書いていただき、下記まで郵送していただければ当方で結びま 
  す。申し訳ございませんが、送料はご負担ください。
  〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114 阿蘇山西巌殿寺宛
  

のサポーター

残り

2022年10月末までにお届け予定

5,000(税込)

旧奥之院の木材から作った木札御守
旧奥之院の木材から作った木札御守

1.住職からの御礼状
2.五縁紐(赤・紫・黄・白・緑から好きな色を選べます。)
五縁紐を結びに阿蘇山にお越しいただき、直接五縁結びを行えます。遠方の方はお願い事を書いていただき、下記まで郵送していただければ当方で結びます。申し訳ございませんが、送料はご負担ください。
〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114 阿蘇山西巌殿寺宛
3.木札御守
旧奥之院を解体する際に取り置いた木材から携帯用の木札御守を作りました。
奥之院は度重なる噴火でも被害に遭うこともなく132年阿蘇山の火口近くに建ち続けました。お家で御守として安置してください。

のサポーター

残り

2022年10月末までにお届け予定

10,000(税込)

阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院マグカップ(非売品)
阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院マグカップ(非売品)

1.住職からの御礼状
2.阿蘇山と西巌殿寺奥之院をイメージしたマグカップ(非売品)
阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院をデザインした特別に作成したマグカップです。
このプロジェクトのためだけに作成し、一般販売も行いませんので他では手に入りません。

のサポーター

残り

2022年10月末までにお届け予定

20,000(税込)

阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院特製朱印帳(非売品)
阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院特製朱印帳(非売品)

1.住職からの御礼状
2.特別御朱印帳(非売品) 阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院をデザインした特別に作成した御朱印帳です。 このプロジェクトのためだけに作成し、一般販売も行いませんので他では手に入りません。

のサポーター

残り

2022年10月末までにお届け予定

50,000(税込)

阿蘇の土と素材にこだわった阿蘇坊窯特製記念品
阿蘇の土と素材にこだわった阿蘇坊窯特製記念品

1 住職からの御礼状
2 土と素材にこだわった窯元、阿蘇坊窯。
  その阿蘇坊窯に禅宗の応量器のような食器を作っていただきます。
  今回のプロジェクトだけのための特別な一品です。

のサポーター

残り

2022年12月末までにお届け予定

100,000(税込)

護摩木をお届けします
護摩木をお届けします

1 住職からの御礼状
2 五縁紐 赤紫黄白緑から好きな色を選べます。
  五縁紐を結びに阿蘇山にお越しいただき、直接五縁結びを行えます。
遠方の方はお願い事を書いていただき、下記まで郵送していただければ当方で結び
  ます。申し訳ございませんが、送料はご負担ください。
   〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114 阿蘇山西巌殿寺宛
3 お申込者に阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院にお越しいただいた際、護摩木をお渡ししますので、お願い事を書いた護摩木を直接護摩炉に投げ込めます。
お越しになれない方には護摩木をお送りし、記入後返送されてきた時に代わりに護摩炉に入れさせて頂きます。

のサポーター

残り

2022年10月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 地域活性化カテゴリの 「阿蘇山信仰1300年をつなぐ 阿蘇山本堂西巌殿寺奥之院再建プロジェクト」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP