で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【ブッシュクラフト好きへ贈る】美しくも実用的。押しても引いても切れるノコギリ

戻す

ストーリー

  1. 押しても引いても切れるから、大きな薪でも簡単に好みの大きさに!
  2. 持ち運びはコンパクトに収納が可能!
  3. こだわり職人が一つ一つ手作り、高級木材を使用した贅沢なノコギリ!

・刃の全長約51cmのノコギリ!大型の薪が押しても引いても切れる。

・「まるで家具」美しすぎる高級木材を使用。

・Made In USA アメリカの木工職人によるハンドメイド品。使い込むほどに湧く愛着。

------------------------------------------------------------------

リターン品の配送が完了するまで、AlternativeはBONE VALLEY CO.,Ltdの⽇本における独占販売権を有する正規代理店です。 詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。

------------------------------------------------------------------

皆様はバックソーをご存じでしょうか。

その原型の起源は古く、古代ギリシャの石切の道具として既に誕生していたとされているノコギリです。

現在ではよりコンパクトに持ち運べるよう折りたためたり、より手軽かつ剛性を保てるように進化していますが、その形はほとんど変わっていません。

今回は、キャンプ、ブッシュクラフトを愛する皆様に、木で遊ぶ楽しさや、道具を使う面白さを知っていただきたく本プロジェクトを立ち上げました。

きっと、道具を組み立てる楽しさ、それがものすごい力を発揮してくれる楽しさを知っていただけると思います!

【特徴について】

このバックソーの特徴を3つ紹介いたします。

【押しても引いても薪が切れる】

このバックソーにはスウェーデンの工具メーカーBAHCO社製の全長約51cmの刃が付いています。

(BAHCO社の刃は、高品質高速度鋼製金切鋸刃という独自技術により刃の剛性を高めた高品質の刃となっております。)

日本の伝統的なノコギリが片刃で「引く」時に木を切るのに対し、

この歯は両刃になっており「押し・引き」の両方で木を切ります。

また、一般的なものと比べ刃の全長も長いため、大型の薪でも十分にストロークが可能です。

※刃が大きく、切り始めで暴れやすいため、最初は表面をなぞるように切るのがコツです。

【ノーカット】切断の様子

直径15センチほどの松を切断しています。足場が安定しているほど早く切れます。

今回は動画用にかなりゆっくり丁寧に切っています。切っているところに注目していただくと、押したときと引いた時の両方で木くずが出ているのがわかるでしょうか。

また、自由な使い方として、足でノコギリ本体を立てて切るということができます。

片手で持てるサイズの薪ならこの切り方で切れます。

刃が安定するため、とてもスピーディーに切断できます。

普通のノコギリには真似できない、圧倒的なサクサク感をぜひ楽しんでください。

【美しすぎる。高級木材を使用。】

今回は全部で

オーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3素材ご用意しました。

①オーク

オーク:とても堅く、傷がつきにくいのが特徴です。古くからウィスキーの樽や家具、船にも使われ広く親しまれてきた伝統的な素材です。耐水性にも優れているため、タフなシーンにおいても活躍してくれます。比較的最初の色が明るく、使い込むほどに色が濃くなっていきます。

②カーリーチェリー

カーリーチェリー:いわゆる「チェリー材」と呼ばれる素材です。その中でも「杢(もく)」と呼ばれる自然が織りなす木目のついた非常に美しいものを使用しています。チェリー材は柔らかく滑らかな木肌が特徴的です。紫外線などを浴びることで深い飴色に輝く素材となっています。ヴィンテージ感のある仕上がりです。

③ブラックウォルナット

ブラックウォルナット:世界三大銘木の一つ。寒い地域でのみ育つため繊維が細かく硬さもあります。また、油分も多く含んでおり特徴的な艶が素材の質感に奥行きを出してくれます。


各木材の仕上げは、亜麻仁油によるオイル仕上げになっております。

【アメリカの木工職人によるオールハンドメイド】

製作者のBryanは木工職人歴40年以上のプロです。

一つ一つ手作業で作られるノコギリからはその温かみが伝わってくると思います。

また、ノコギリを入れるブラックの帆布で作られたケースは、Bryanのパートナー、Alyssaが手作業で作っています。

パラコードや刃以外はすべて手作業で作られており、その品質に一切の妥協はありません。

付属の黒い帆布の袋から取り出した状態

まずは折りたたまれている刃を出します。(刃は磁石でついているので固定されています)

中心部分となる木の両端に凸があるので、それを刃の収納されていた方の木材にある凹部分にしっかりはめる。(ものによっては少し固いので注意)

その後、緩まっている紐を真ん中上部の部品をぐるぐる回して、テンションを上げます。ピンと張ったら紐が戻らないよう先ほど回した部品を引っかけます。

完成した状態。パラコードのテンションは強めに張った方が刃が安定します。

①サイズ・重量

組立て時

縦約27cm×横約55cm

折畳み時

縦約4cm×横約55cm

重量

約450g~550g程度

(500mlのペットボトル約一本分の重さ)

※自然の木を使用していますのでものによりばらつきが生じます。

②素材

ノコギリ刃

BAHCO社製 高品質高速度鋼使用

本体

オーク/チェリー/ブラックウォルナット

→いずれも、メンテナンス時には亜麻仁油の使用が推奨されています。

ケース

キャンバス地 パラコード

------------------------------------

2022年10月月末 プロジェクト終了

2022年12月初旬 発注

2022年12月初旬 生産開始

2022年12月下旬 生産終了

2023年1月 日本へ発送

2023年2月下旬 サポーター様へ発送

------------------------------------

【極早割 × 25%OFF】 15名
【超早割 × 20%OFF】 50名
【早割 × 15%OFF】 100名
【Makuake割 × 10%OFF】 200名

【極ペア早割 × 29%OFF】40名

【極トリオ早割 × 30%OFF】30名

ノコギリ替刃 100名

日本での正式販売開始に向けた仕入れ代金にいたします。

今当たり前にあるものに代替案を投げかけ続けよう。

今は主流ではなくとも、次の主流足りうるものを提案しよう。

そういう思いでAlternative(オルタナティブ)を作りました。

私たちは無類のキャンプ好きで、キャンプ歴は10年近くになります。

感染症の流行前は月2回ほどキャンプに出かけていました。

ブッシュクラフトにも目覚め、とにかく無骨に自然を楽しんでいます。

キャンプをされる方ならご理解いただけるかもしれませんが、私はキャンプをしていくうちに、

「みんなが使っているもの」よりも「だれも使ってないかっこいいもの」

に目が行くようになりました。

「誰も使ってないギアを使いたい」

その一心で、あらゆる方法でギアを探していった結果出会ったうちの一つがこのフォールディングバックソーだったのです。

今回こうしてバックソーを紹介させていただきましたが、我々はこれからも皆様の次の主流足りうるものを提案し続けていきます。

また、今回このノコギリを作っているBONE VALLEY CO

今後は更に日本市場での展開を目指すべく、ともに商品開発なども計画しております。

生産者のBryan

彼は日本にも来日したことがあり、日本が大好きだと言ってくれています。

また、今回のMakuakeにも非常に協力的で、生産も迅速に対応してくれるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:輸入商品
・代理店によるサポート:・・・・・代理店による、日本語カスタマー対応
・プロジェクト実行者(国) :・・・・日本
・製品者(国) :・・・・アメリカ
・製造者(国) :・・・・アメリカ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リスク&チャレンジ

リスク&チャレンジ ≪禁止事項≫ ・木を切る用途以外の危険な使用はしないでください。 ・刃の部分を素手で触らないでください。 ・子供の手の届くところに置かないでください。 ・製品による怪我に関して弊社では一切の責任を負いかねます。充分気を付けてご使用ください。 ≪ご使用に際して≫ ・木を切る際は、しっかりと固定されているほど切りやすいです。 ・切り始めほど刃が暴れやすいためご注意ください。はじめは「なぞるように」がコツです。 ≪その他≫ ・木目は自然が織りなすものであり、一つ一つ模様が異なります。 ・刃は折畳み時には磁石によって固定され収納されていますが、危険ですので刃が出る場所を持ったまま振り回したりすることはおやめください。 ・使用感等に関する返品・返金はお受けできません。 ・本プロジェクトを通して想定を上回るお客様から応援購入を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整える事が出来た場合、正規販売価格が、販売価格より下回る可能性もございます。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 ・応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ・並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。 ・並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。 また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な関税の適切な処理などが担保されます。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年10月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

【替刃1本】もしもの時のために

2,000円(税込)

8人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・ノコギリの替刃×1

※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【超早割】フォールディングバックソー本体 1本

22,240円(税込)

1人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×1点
【販売予定価格から20%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【早割】フォールディングバックソー本体 1本

23,630円(税込)

0人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×1点
【販売予定価格から15%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【Makuake割】フォールディングバックソー本体 1本

25,020円(税込)

0人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×1点
【販売予定価格から10%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

【極ペア早割】フォールディングバックソー本体2本

39,800円(税込)

0人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×2点
【販売予定価格から29%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※複数本セットの場合、別々のご住所にはお届けできませんのでご注意ください。

【極トリオ早割】フォールディングバックソー本体3本

58,380円(税込)

0人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×3点
【販売予定価格から30%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※複数本セットの場合、別々のご住所にはお届けできませんのでご注意ください。

【極早割】フォールディングバックソー本体 1本

20,850円(税込)

15人のサポーター
2023年02月末までにお届け予定

・バックソー×1点
【販売予定価格から25%OFF】

※素材はオーク、カーリーチェリー、ブラックウォルナットの3つの中からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【ブッシュクラフト好きへ贈る】美しくも実用的。押しても引いても切れるノコギリ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る