

お子さんが家を出てから学校まで、また登下校時など不審者に遭わないか、お友だちとのトラブルにあっていないかなど、親御さん方々の心配事は尽きないですよね。

お子さん以外でも、祖父母やご家族に対しても心配事は尽きないです。

小学生・中学生はスマホなどを学校に持っていくことを禁止されていることが多いため、お子さんが何を言われたのか確認することや、証拠を残すことはできません。ボイスレコーダーもあからさまには持って行きづらいですよね。

音声見守りモニターなら、本体は小さくコンパクト♪
本体をキーホルダーの中にしまっておけるので、大きなボイスレコーダーをお子さんに持たせる必要はありません。

犬型は形・デザインも可愛いのでお子さんも気に入って、気軽に持ち運ぶことができます♪

ランドセルやカバンにつけるだけ。

おじいちゃんおばあちゃんならお守り型もオススメです。

静かな環境であれば先生の声も拾うことができます。

お子さんが帰ってきたら、すぐに音声を確認することができます。


不審者の声掛けは昔よりは減ったものの、まだまだ多く発生している状況です。
「知らない人に声をかけられた。」と帰ってきても一体なんと声をかけられ、子供はどう答えたのか?きちんと対応できたのか、警察に届けたいけど証拠もないし、など心配でなりません。
知らない人からの声掛け(不審者の声掛け事案)は、道路上や公園で多くあり、1人でいる場合だけではなく複数人でいる場合でもあり、全国を見ても多くあるそうです。
登下校以外にも、習い事の行き帰りでも被害に遭うかもしれません。


またお友だち同士のトラブルや喧嘩など、親御さんの見ていないところでどのようなことが起こっているかがわからないので心配です。

子供同士の言い争い、先生からの失言があった場合証拠として残すことができます。

先生の言葉を録音しておくことで、復習にも使うことが可能です。


子供だけではなく、大人も使用可能です。
学習塾や語学学校などの習い事の際、先生の言葉を録音しておくことで復習にも使うことが可能です。

社内でのパワハラ上司の暴言、職場でのいじめの発言、家庭内暴力等の音声などの証拠としても残すことができます。

ボイスレコーダーをキーホルダーにすることでさりげなく持ち運びすることができその時の状況を音声で確認することが可能になります。

キーホルダー型、お守り型があり、さりげなくカバンにつけることができるので、お子さんが心配な親御さんにぜひおすすめの商品です。

①しっかりと充電をしておきましょう。(type-c)につなげるだけで充電できます。
※充電中はLEDが点滅します。

②子供が家を出るときに、親御さんがキーホルダーのスイッチをいれるだけ!
その時から音声が録音されています。

約20時間の連続録音も可能なので、家を出た時から夕方帰宅するまで録音されています。
最大2290時間の録音記録が可能です。(※32GB型の場合)


録音モードの確認・データの保存・ファイルの削除など、いずれかの方法を選択して行うことができます。
付属の専用イヤホンでは、イヤホンボタンの操作のみで対応することができますよ。


※付属品のOTG変換器を使用し接続してください。


音感録音機能では、音声を検知して自動録音/一時停止をするので、無駄な録音を省くことができます。

もちろん連続録音も可能です。




●本製品で録音した音声は、音声の大きさに依存される為、音声が小さい場合録音時の音声も小さくなります。
●本製品で記録した音楽を、私的目的以外で権利者の承諾を得ずに複製、配布、配信することは 著作権等の規定により禁止されています。
●時計・磁気テープ・磁気カードなど磁気の影響のおそれがあるものは近づけないでください。
●本製品にスピーカーは内蔵されておりません。
●内容品に記載している以外の物は付属しません。
●本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。
●分解しないでください。
●落としたり強い衝撃を与えないでください。
●高温/多湿/火気近くで保管、使用しないでください。
●仕様は開発中のため予告無く変更する場合があります。
●本製品を使用中に発生したデータやプログラムの消失、または破損についての補償は致しかねます。
●本製品の故障、またはその使用によって生じた直接、間接の損害については弊社は責任を負わないものとします。
●録音されたデータが消去、再生不能となった場合でも、当社は一切その責任を負いかねますので予めご了承ください。

Q:録音中にレコーダーのバッテリーが切れた場合、録音中のファイルは保存されますか?
A:それまでの録音データは保存されます。
Q:録音データの確認にアプリは必要ですか?
A:アプリは必要ありません。
Q:防水ですか?
A:生活防水ですが、水をかぶるような状態が長く続くような場合では使用しないで下さい。
Q:イヤホン再生時はボリューム調整できますか?
A:はい、付属のイヤホンで調整が可能です。
Q:音感録音にした場合も連続20時間使用できますか?
A:はい、使用可能です。
Q:音感を使った場合、録音データはどうなりますか?
A:無音期間は省略(カット)された形で記録されます。
(例)有音10分、無音10分、有音10分を記録すると20分サイズの録音データが記録されます。
Q:商品が到着した後の初期不良や不具合を見つけた場合どうしたらいいですか?
A:商品到着後7日以内までに、サポートセンターまでお問い合わせ下さい。
ご連絡いただいた際に、初期不良・不具合の内容について確認をさせていただきます。
~サポートセンター~
https://www.broadwatch.jp/support/
営業時間:平日10:00~12:00 13:00~17:00(休業日:土日祝)
3営業日以内にご回答させていただきます
なお、以下の場合は不良品交換のお受付はできませんので、あらかじめご了承ください。
・商品到着後7日以内にご連絡をいただいていない場合。
・お客様都合による返品・交換希望の場合。
・お客様による破損、汚れがある場合。
・お客様より返品連絡がなく、商品返送があった場合。
・商品に欠陥、不良症状が見受けられない場合(操作や設定に誤りがあった等)
※交換対象外の商品をご返送された場合、送料はお客様ご負担にて返却させていただきます。
ご連絡いただいた際に、初期不良・不具合の内容について確認をさせていただきます。
kyamamoto23
2024.10.26
ダイヤは猫の鈴の中
2024.10.08