で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

日本へのオマージュ?!メキシコ生まれのクラフトビール!

戻す

ストーリー

  1. ピルスナーとアンバーの2種類のクラフトビールをご用意
  2. ビール愛からの厳選素材とおしゃれなボトル
  3. メキシコシティ、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリ、そして日本に上陸!

CHARRO(チャロ)とは

リターン品の配送が完了するまで、株式会社Felicidad(実行者)は、Charro(メーカー)の日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。

メキシコ生まれのプレミアムクラフトビール

チャロが日本に登場!

メキシコ料理のみならず、様々な料理に合うビールとしてメキシコを始め、アメリカやフランスに進出。ついに日本にもやってきました!

なぜチャロっていう名前なの?

1864年、のちのメキシコ皇帝となるハプスブルク家オーストリアのマクシミリアンは、船での長旅を経てメキシコのベラクルス港に到着しました。到着後、彼が目にしたのは、当時のメキシコにはビールがないという事実でした。その状況を受けて、彼はヨーロッパから一流のマスターブリュワー(醸造職人)をメキシコに招き、ビールの生産を開始させました。しかし、メキシコでビールの醸造が本格的に始まって間もなく、盗賊たちがこの貴重な飲み物を運ぶ馬車を襲撃し始めました。そこでマクシミリアンは対策を講じ、メキシコの騎馬兵である「チャロ(Charro)」を雇い、ビールを運ぶ馬車を守らせることにしました。彼らは「ビールの守護者」として任命され、ビールが流通され始めました。こういった歴史から、このビールを「チャロ」と名づけました。

チャロの目標は?

チャロの目標となったのは、日本のビールのコクとキレ。アサヒスーパードライをはじめとして、日本のビール全般は高品質なラガービールを醸造することで世界的に高い評価を受けています。メキシコでそのようなビールを作ることを目標とし、プレミアムクラフトビール作りが開始されました。

メキシコではビールが非常に人気のある飲料カテゴリーであるにもかかわらず、軽く飲みやすいビールが100年間作られ続けていました。

課題・・・

大きな課題は、長年あるビールブランドが市場シェアを有している状況で、新たなポジショニングを確保することでした。チャロは、Modelo(モデロ)などの大手ブランドとは販売量や生産量で競合することはせず、プレミアムで高品質なクラフトビールとして、味の信頼とマスマーケットの好みを獲得することが挑戦でした。

メキシコで存在感を示す方法は、良質な原料、先進的なプロセス、エレガントなボトルによる品質への投資が必須であると考えました。

独自のフレーバーで差別化することが重要であることを認識していたので、IPAスタイルのような苦味のあるビールを製造するのではなく、世界で最も売れているスタイルのピルスナービールに決めました。飲みやすく、さわやかで、少しコクがあり、メキシコで主流のビールである軽いビールではない方向に定めました。それはまさに日本のビールだったのです。

作りたいけど作れない・・・

製造で最も困難だったのは、高品質な原材料の供給元を見つけることでした。そこで、海外から良い原料を仕入れることに決めました。ホップはアメリカから、モルトはヨーロッパから調達しました。デザインにもこだわり、ラベルはイタリアから購入し、さらに、醸造設備も輸入し、高品質と基準で製造された機器を導入しました。また、業界では新しい醸造技術を取り入れることで、高水準のビールを生産できる体制を整えました。

メキシコ人に変化が・・・

チャロの登場により、レストランやバーが大手ブランドではないビールを取り扱うようになりました。また、消費者の嗜好も変化し、手頃な価格の大手ビールからプレミアムビールへと移行しています。以前のメキシコのクラフトビールや独立系ブルワリーは、IPAやスタウトなどのアルコール度数が高いビールを中心に醸造していましたが、飲みやすいビールはほとんどありませんでした。現在では、ピルスナーやラガーをラインナップに加えるブルワリーが増えています。

もうすでにこのような市場が出来上がっている日本の皆さんに、ぜひチャロを飲んでもらいたいというのがチャロチームの願いです。日本のビールに思いを馳せ、日本のビールを目標に開発し、ようやく日本に戻ってきたメキシコのビールがチャロなんです!

チャロチーム(創業者3名)のご紹介

パブロ・ソサ 創業者兼CEO (左)
メキシコで名高いレストランチェーンの1つであるロマリンダで、マーケティングおよびオペレーションディレクターとして10年以上経験し、チャロを創業。

ギジェルモ・セルバンテス 共同創業者兼COO (右)
メキシコ国内の重要なコンサルタント企業の1つを率いて23年以上の経験を持ち、他社の外部アドバイザーとしても活躍してきました。メキシコ国立自治大学で経営学を専攻、アメリカ・ネバダ州のCigna Groupで金融学学位を取得しています。チャロの共同創業者であり、新しいプロジェクトに情熱を持つ起業家です。

ホルヘ・セケイロス 共同創業者兼営業責任者 (中)
ABインベブ(モデログループ)の営業およびマーケティングチームを率いた後、チャロに参画しました。メキシコおよび中米地域のクラフトビール&スペシャルビール部門のマーケティング責任者を務めた経験で育んだビール愛をチャロに注いでいます。

ニューヨークタイムズスクエアでのチャロの広告を前に

チャロの特徴

特徴1 素材のこだわり

国際味覚審査機構(International Taste Institute)から優秀味覚賞(Superior Taste Award)を受賞。

審査員は、世界で最も権威のあるシェフやソムリエの協会の専門家で構成され、ミシュランガイドを含む機関からお墨付きを得ている。メキシコのビールでは初めての快挙。

原料は、麦芽、ホップ、酵母、水の4つ。

・ホップ

世界最大級のホップの産地であるアメリカ・ヤキマバレー産の厳選したYakima Chief Hops社のホップを使用。

“Yakima Chief Hops”についてー

Yakima Chief Hops (以後、YCH)は、100%ホップ生産者によって所有されているグローバルホップサプライヤーであり、ビール製造者とホップ農場をつなぐことを使命としています。 30年以上の歴史を持つYCHは、単なるホップサプライヤー以上の存在になり、業界において、革新、品質、顧客サービスを引っ張る存在になっています。 YCHは、ビール製造者が品質の良いビールを作るためにホップ製品のみならず有益な情報を提供しており、業界をリードするホップやビールに関する研究情報を提供しています。 さらに、持続可能性と有意義な社会的目的を提唱し、環境とコミュニティを支援するための様々な取り組みを行っています。 素晴らしいビールは畑から始まり、ホップ生産者とビール醸造者の間に良い関係を築き、生産者がより良いホップを育て、醸造者がより良いビールを醸造できるように努めています。

・酵母

ワインの酵母も持つ酵母界を代表する会社、ラルマン社(LALLEMAND)の酵母を使用。

・麦芽

ヨーロッパ産の麦芽を使用。

・水

メキシコ有数の名水、4,680 mのメキシコで4番目に高い山であるネバド・デ・トルーカ 火山の地下水を使用。


特徴2 製法のこだわり

・100% 自動化システムとBrewmaxx ソフトウェア  

Ab-Inbev、Heineken、Guinness でも使用されているBrewmaxxソフトウェアを導入しているビール会社です。ビール業界向けのプロセス制御システムで、醸造所のさまざまな工程を自動化、制御、および監視することができます。

・Framaxトンネルパストライザー(低温殺菌):360日間の賞味期限  

・品質管理と研究のためのラボ

促進剤を使わずにゆっくりと発酵させたビールで、48時間で完成する大量生産のビールとは異なり、製造に約45日かかります。従来の3倍の小さな泡で香りを保持することによって、爽やかなのみ心地が得られます。ビスケットとトーストしたモルトの軽いタッチを伴う、フルーティーな風味が際立っています。

ビールの風味と優雅さなどのおいしさもさることながら、環境面も考慮しています。

メキシコシティ郊外の渓谷にある工場の操業にソーラーパネルを使用するなど、持続可能性を実践していることも特徴です。 節約したエネルギーで 318 軒の住宅に電力を供給でき、3,526本の木を植えるのに相当しています。

さらに、製品の梱包には必ずリサイクルされた材料を使用し、メキシコシティの一部の地域には自転車で配達をしています。

特徴3 デザインのこだわり

2021年にロンドンで開催されたWorld Beer Awardsで、世界有数のラベルデザイン賞を受賞し、さらにベストボトルデザイン部門で銅メダルを獲得しました。

ラベルはイタリアで印刷されています。

ラベル・デザイン古典的なエングレービング・スタイルに歴史的なメキシコ紙幣をミックスされたデザインです。



特徴的な神の目は古代から受け継がれ、メキシコ全土に広まった護符。
眼は守護をもたらし、未来を見通す力を持ち、変容と進化の機会をもたらす、

これをチャロたちはお守りとしていた。
また、マーメイド人間と魚のハーフで、大地と水の結合を象徴。

チャロビールを作るために使う4つの原料の必須要素をイメージしています。

特徴4 アレンジなど飲み方の説明

ミモザをイメージした、チャロにオレンジを混ぜたカクテルです。

YouTubeにはその他にもレシピがあるのでご覧ください!スペイン語なのでわからない場合はメッセージくださいね。

トマトジュースを混ぜてレッドアイなど、ベーシックカクテルも試してみてください。

また世界でも売れに売れまくっているホセクエルボとコラボするなどメキシコ国内での勢いは衰えることはありません!

※メキシコではテキーラやメスカルのチェイサーはビールなんです・・・一緒に楽しく飲んでいると楽しみすぎてしまうので要注意(笑)

応援メッセージ

東京都内を代表するメキシコ人シェフやトルティーヤメーカーの方たちから応援コメントをもらっています!

Kuma Cantina

インスタグラム:https://www.instagram.com/kumacantina/

Modern Mexican Cabos

インスタグラム:https://www.instagram.com/cabos_official/

Cielito Lindo Bar& Grill

ウェブサイト:https://cielito.shop/

Molino Campo Noble

ウェブサイト:https://molinocamponoble.com/


今の東京のメキシコ料理シーンを牽引する方々からコメントをいただきました!!

そんなチャロの利用シーンは・・・・

ホームパーティーでの乾杯:

家族や友人との集まりで、珍しいメキシコ産クラフトビールを開ける瞬間は、特別なイベントをより思い出深くします。

料理とのペアリング:

メキシコ料理やグリルした肉料理と一緒に楽しむことで、料理の味わいを引き立て、より豊かな食事体験を提供します。日本のビールを目標にしたので日本料理とも合いますよ!


リラックスしたひととき:

週末の午後、仕事終わり、自然の中や自宅のバルコニーで、自分を甘やかしてあげてください。ゆっくりと味わうことで、リフレッシュした時間を過ごしながらリッチな風味を楽しめます。

記念日の贈り物として:

チャロが人気の理由の一つはこのおしゃれなデザイン。特別な日や記念日に、ユニークなビールをプレゼントとして贈ることで、思い出に残るサプライズを提供できます。大事な人に送ってあげてください。


商品情報

今回輸入されるチャロのビールはピルスナーとアンバーの2種類です。

【PILSNER】(ピルスナー)
ピルスナーとは、淡色の下面発酵ビールの一種。すっきりとした喉ごしと
爽やかなホップの苦味が特徴で、世界で最も一般的なビールスタイルの一つ。
チャロのピルスナーは、飲みやすくエレガントで爽やかな味わいです。
綺麗な黄金色に輝き、蜂蜜の香りや華やかな風味が感じられます。


【AMBER】(アンバー)
アンバーとは中程度の濃さの麦芽を使用したビール。赤褐色から琥珀色(アンバー)の色合いが特徴です。
チャロのアンバーは、 爽やかな麦芽とキャラメル麦芽のバランスが取れたビールです。キャラメル、ドライフルーツ、軽くトーストしたようなニュアンスを感じさせます。


内容量:355ml

原材料(特定原材料の記載を含む):麦芽、ホップ、酵母、水
えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・くるみ 配合なし

製造国:メキシコ

賞味期限:製造日より360日以内

保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。

スケジュール

リターンについて

【リターン例①】
メキシコクラフトビール チャロ 2本セット(ピルスナー・アンバー各1本ずつ)
飲み比べ体験用のセットをマクアケ割り価格でお届けします!!

【リターン例②】
メキシコクラフトビール チャロ 12本セット(ピルスナー・アンバー各6本ずつ)
タコスパーティーなどに最適な12本セットを早割価格でお届けします!!

【リターン例③】
メキシコクラフトビール チャロ 2ケース セット(ピルスナー・アンバー各24本ずつ)
飲み比べ体験用のセットを超早割価格でお届けします!!


【リターン例④】
コーントルティーヤチップス 3袋セット (80g×3袋)
トルティーヤ職人が作る本格的なトルティーヤチップスを3袋セットにしてお届けします!
アボカドを使ったワカモレやお好きなサルサを用意してお召し上がりください。
チャロのビールと一緒に楽しんでもらえるように、ビールとのセットをリターンとしてご用意しております。

製造者:Molino Campo Noble株式会社
応援コメントも貰っている「Molino Campo Noble」は、メキシコ産在来種トウモロコシを使った100%コーントルティーヤを作るトルティジェリア(トルティーヤ専門店)です。メキシコの農家をサポートすると共に在来種の保護活動を行っています。
トルティーヤとマサ(メキシコ料理で使われるトウモロコシを原料にした粉状の生地)は昔ながらの伝統製法で作られており、 防腐剤、グルテン、遺伝子組み換え作物を含んでいません。
在来種トウモロコシ、水、石灰のみで作られています。
※メキシコでは小麦粉よりもトウモロコシを使用したトルティーヤが伝統的です。
ぜひ、ここ日本で本物のメキシコ伝統の味を楽しんでください。


販売者:株式会社Felicidad

内容量:80g(1袋)
原材料(特定原材料の記載を含む):トウモロコシ(メキシコ産、遺伝子組み換えでない)、水酸化カルシウム、植物油、食塩
えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・くるみ 配合なし

製造国:日本

賞味期限:製造日より90日以内

保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。

通常宅急便でお届けします。
お受取り後、直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
発送元 株式会社Felicidad

※ビールは20歳未満の方は応援購入できません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

実行者紹介

日本のビールを評価してメキシコで再現してくれたチャロチームの想いを日本に広げるべく、プロジェクトを開始しました。

2025年はタコス/トルティーヤが流行るという予測もあるので、今年はメキシコビールにメキシコ料理を一緒に楽しみましょう!

左)上野雄太郎 右)高原周右

メーカー紹介

メーカー名:CHARRO BREWING COMPANY SAPI DE CV.
メーカー所在国:メキシコ
CHARRO BREWING COMPANY SAPI DE CV.は、2018年にメキシコで創業されたプレミアムビールブランドです。
高品質な原料と技術を駆使し、軽やかで爽やかなビールを提供しており、その品質は国際的にも評価されています。

メキシコシティのチャロオフィス
左)上野雄太郎 右)ホルヘ

<プロジェクトに関する情報>

・プロジェクトの属性:輸入商品
・プロジェクト実行者(国) :株式会社Felicidad(日本)
・製品者(国) :CHARRO BREWING COMPANY SAPI DE CV.(メキシコ)
・製造者(国) :CHARRO BREWING COMPANY SAPI DE CV.(メキシコ)

・代理店によるサポート:日本語によるカスタマー対応

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から2ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ・並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。 ・並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。 ・また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 ・特定原材料8品目配合なし(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、 落花生(ピーナッツ)) ・賞味/消費期限 製造から360日 ①販売場の名称及び所在地 事務所所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-18-2 中目黒コート301 法人所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C ②販売管理者の氏名 上野雄太郎 ③酒類販売管理研修受講年月日 2023年6月22日 ④次回研修の受講期限(③の3年後の前日) 2026年6月21日 ⑤研修実施団体名 全国スーパーマーケット協会

サポーターからの応援コメント

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月28日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

【チャロ 2本セット】

1,870円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各1本ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥2,080の10%OFF)

まずは、味見をしてみたいという方にお勧めの飲み比べセットです。
355ml 各1本ずつ

【チャロ 2本&コーントルティーヤチップス セット】

2,850円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各1本ずつと、
100%在来種トウモロコシトルティーヤ製造を行うトルティーヤ職人が作るチップスを1袋セットにしてお届けします!
(一般販売予定価格¥3,180の10%OFF)

まずは、ビール味見をしながらも、メキシコ料理の雰囲気を味わいたい方にお勧めのセットです。
355ml 各1本ずつ&コーントルティーヤチップス1袋(80g)

コーントルティーヤチップスは出荷時から賞味期限60日以上を保った商品を発送いたします。

【チャロ 4本セット】

3,090円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各2本ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥3,630の15%OFF)

1本ずつでは飲み足りないという方にお勧めの飲み比べセットです。
355ml 各2本ずつ

【コーントルティーヤチップス 3袋セット】

3,300円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

100%在来種トウモロコシトルティーヤ製造を行うトルティーヤ職人が作るチップスを3袋セットにしてお届けします!

アボカドを使ったワカモレやお好きなサルサを用意してお召し上がりください。

コーントルティーヤチップス3袋(80g)

コーントルティーヤチップスは出荷時から賞味期限60日以上を保った商品を発送いたします。

【チャロ 4本&コーントルティーヤチップス セット】

4,000円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各2本ずつと、
100%在来種トウモロコシトルティーヤ製造を行うトルティーヤ職人が作るチップスを1袋セットにしてお届けします!
(一般販売予定価格¥4,730の15%OFF)

まずは、ビール飲みながら、メキシコ料理の雰囲気を楽しめるお得なセットです!!
355ml 各2本ずつ&コーントルティーヤチップス1袋(80g)

コーントルティーヤチップスは出荷時から賞味期限60日以上を保った商品を発送いたします。

【チャロ 6本セット】

4,140円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各3本ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥5,170の20%OFF)

ご家族・ご友人などと飲み比べることできるお得なセットです。
355ml 各3本ずつ

【チャロ 12本セット】

7,370円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各6本ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥9,820の25%OFF)

ご家族やご友人などと飲み比べが出来る2~3名様向けのセットです。
355ml各6本ずつ

【チャロ 24本セット】

13,750円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各12本ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥19,650の30%OFF)

ホームパーティーなどで大人数が集まる際や飲食店様での仕入れなどに対応できるお得なセットです。
355ml各12本ずつ

【チャロ 48本セット】

23,200円(税込)

残り
のサポーター
2025年04月末までにお届け予定

メキシコクラフトビール チャロ のピルスナーとアンバーを各24本(1ケース)ずつお届けします!
(一般販売予定価格¥38,680の40%OFF)

花見などで野外にて大人数が集まる機会や飲食店様での仕入れなどに対応できる大ボリュームのケースセットです。
355ml各24本ずつ

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「日本へのオマージュ?!メキシコ生まれのクラフトビール!」プロジェクト詳細ページです。

PAGE TOP