arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
よくある質問

ご案内事項

こんにちは。AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。

温かい応援、誠にありがとうございます。
先日からリターン発送を開始しておりまして、お客様の元に届き始めているかと思います。
本日は、3点ご案内事項がありまして、ご連絡させて頂きました。

・取扱説明書
こちらにpdfを公開しております。ご活用くださいませ。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/chordcat/

・Chordcat Manager
PC/MacでChordcatのプロジェクトをインポート/エ...

  • guymallow

    届きましたよ!未だ勉強中ですけど、かっこいい!! 頑張って使いこなせるようになりたいです。 マニュアルをひっくり返してはいるのですが、イニシャルパターン?というか、プロジェクトの初期値?初期化?みたいなコマンドはないのですかね。。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

お待たせしました!Chordcat、いよいよ発送開始です!

こんにちは。AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
本日は、Chordcatの発送開始のお知らせです。

皆さまの温かいご支援のおかげで、ついにChordcatの発送準備が整いました!クラウドファンディング開始から今日まで、多くの応援とご期待の声をいただき、本当にありがとうございました。
現在、順次発送を進めており、近日中に皆さまのお手元にお届けできる予定です。ぜひ、実際に触れていただき、Chordcatならではの音楽体験を楽しんでいただければ嬉しいです。
ご感想や演奏のシェアもぜひお待ちしております!ハッシュタグ #Chordcat をつけて投稿していただ...

  • bbhead

    無事届きました。チュートリアルビデオを沢山アップしてくれると嬉しいです

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

Chordcatの生産を開始しました!

こんにちは。AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
長らく活動レポートをお届けできておりませんでしたが、この度、Chordcatが無事に生産を開始いたしましたので、ご報告させていただきます。

プロジェクト終了後も開発を継続していたChordcatですが、ついに生産が開始されました。工場内にずらっと並ぶロゴマークのChordcatちゃんは、可愛らしさとともに壮観な光景で、私たちもワクワクが止まりませんでした。また、サポーターの皆様に安心してお楽しみいただけるよう、品質確認にもこれまで以上に力を入れております。お手元に届くまで今しばらくお待ちいただけますと幸いで...

  • XFZ555

    到着、とても待ち遠しいです! 報告ありがとうございます!

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

【御礼】Chordcatのご支援、ありがとうございました

こんにちは。AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
昨日をもちまして、本プロジェクトは終了いたしました。短い期間ではございましたが、多くの皆様から温かいご支援と応援を賜り、心より感謝申し上げます。

プロジェクト終盤における急なリターン上限設定により、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
多くの方にご支援いただいている中での上限設定は、私どもにとっても大変心苦しい決断でした。しかし、直近の生産数の確保が難しい状況により、追加のリターン設定を断念せざるを得ませんでした。

一般販売については現時点では未定ですが、今回のプロジェクトでいただ...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    リターンの上限数設定についてのお知らせ

    こんにちは。AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
    たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。

    この度、リターンの上限数を設けさせていただくお知らせです。

    Chordcatにつきまして、想定を上回る応援購入をいただいており、現在ご案内している2025年3月末までのお届けに間に合う生産数の確保が難しい状況となってしまいました。つきましては、現在掲載しているリターンの上限数を1,150台とさせていただきます。

    応援購入をご検討いただいているお客様には急なお知らせとなり、大変申し訳ございません。掲載しているリターンを応援購入いただいたお客様に確...

    • AlphaTheta_TORAIZ

      toruiijima様 お返事が遅くなってしまって大変申し訳ございません。 toruiijima様は決済済のステータスになっておりましたので、ご安心くださいませ。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    Chordcatの由来

    こんにちは!AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
    たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます!

    本日は、皆さまから多くご質問をいただいている「Chordcat」や「Chord Cruiser」機能の名前の由来についてご紹介いたします。

    まず、「Chordcat」の由来ですが、「Chord」と「Cat」を組み合わせた造語です。
    Chordは、本商品の特徴である「コード進行を弾ける、作れる」という点をストレートに表現しています。
    Catは、海外では古くからのスラングで「クールな演奏家」を意味します。この言葉は、特に1960~70年代のジャズ...

    • AlphaTheta_TORAIZ

      taguchikousei様 お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 ・乾電池またはUSBによる給電 ・音を鳴らすためのスピーカーまたはヘッドホン(Bluetoothには非対応です) が最低限必要となります。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    BEAT GRANDPRIX 2024に出展致します!

    こんにちは!AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
    いつも温かい応援をいただき、誠にありがとうございます。

    このたび、11月24日(日)に名古屋 X-HALL ZEN で開催される BEAT GRANDPRIX 2024 に Chordcat を出展いたします!
    https://beatgp.com/

    BEAT GRANDPRIX 2024 は、日本最大級のトラックメイク、作曲、ビートメイクの大会です。
    Makuake 実施期間中、関西地域での出展はこのイベントのみとなります。
    会場では Chordcat の製品紹介やタッチ&トライが可能です。応援購入をご検討中...

      ※応援購入するとコメントできます。

      メディア掲載

      DTMステーションさんに取材頂きました!

      こんにちは!AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
      多くの応援をいただき、有難うございます!

      DTMに関する総合情報サイトのDTMステーションさんに取材頂きまして、記事が掲載されました。
      https://www.dtmstation.com/archives/68545.html
      DTMステーションさんならではの操作レビューの他、Makuakeプロジェクトページに載っていないないような開発の裏側もお話しさせて頂きました。Chordcatの事をより深く知りたいという方は、ぜひ記事をご一読ください!

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        Startup JAPAN EXPOに出展致します!

        こんにちは!AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
        いつも温かい応援をありがとうございます。

        11月20日(水)、21(木)の二日間、東京ビッグサイトで開催されるStartup JAPAN EXPO 2024 秋にChordcatを出展致します!
        https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/?code=sj_paid_g_3&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA_9u5BhCUARIsABbMSPvWGzRUzNubNVOsnfgEBGJSGYRMpbayqUMbei_GB47...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          b8ta Tokyo - Yurakuchoにて実機展示中

          こんにちは!AlphaTheta株式会社 Chordcatプロジェクトです。
          多くの応援購入、誠にありがとうございます!

          Chordcatは、b8ta Tokyo - Yurakuchoにて実機展示中です。
          https://b8ta.jp/store/yurakucho/
          プロジェクト期間中、常設展示はこちらの店舗のみとなります。音を出して試せる環境ですので、サポートをご検討中の方はぜひ実際に触れてみてください!

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。