

発酵の力が生み出す香り豊かな酒粕を使用した、大人のための贅沢なヘルシースナック
¥45,190
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
皆さん、惣菜シューを食べた事ありますか?甘いスイーツじゃあなくお酒に合う惣菜シュー。
そんな素材にこだわった惣菜シューを大阪十三のシュークリームbarからより多くの皆様にお届けするため今回のプロジェクトを立ち上げました。
是非この機会にお試しください!
シュークリームbarはバターなど乳製品を一切使わないシュー生地に肉じゃがなどの惣菜を入れてワインやビール洋酒などお酒によく合うシュークリームをお出ししてます。またライブイベントやシュークリーム食べ放題、恋のシュークリームbarと言ったイベントも開催しています。
店内は落ち着いた雰囲気で、皆さんゆっくりとされて、ついつい終電ギリギリと言った事もしばしばです(^^)
趣味のシュークリーム作りから始まり、沢山の方の支援を受けて今では店舗を持つことが出来ました。
更に大きなチャレンジとして、全国の皆さんに日本唯一惣菜シューを知って欲しいと今回のプロジェクトが始まりました。
▼店舗住所▼
大阪市淀川区十三東3丁目7番4号アサヒ第一マンション105号
はじめは甘いシュークリームだけでした。お客さんからこのバターを使っていない生地なら何を入れても美味しいよ、いっそう肉じゃがなど惣菜入れたらいいかも・・と言われて次の会で肉じゃがシューが完成、翌月にはブタシュー、ポテトサラダシュー、エビアボガドシューなどが出来ました。その後イベントなどで経験を積み現在のメニューが出来ました。
(この時にオーナーからお店のお話頂きました)
<おすすめメニュー>
一番人気の肉じゃがシューは肉じゃがそのものの味です。ビールや焼酎に合います。生地はカレーがおすすめです。
定番の味ブタシューは豚まんの具をシュー生地に入れてます。あの人気有名店の豚まんにも負けない味です。
女性のアイデアから生まれたエビアボガドシューは生地をシナモンにすればワインにぴったりです。
あっさり味のポテサラシューは小腹が空いた時にどうぞ。
<スイーツ>
もちろんスイーツもーあります
ダイエット中でも安心 豆乳カスタードクリーム &チョコクリーム
乳製品を一切使わずに、豆乳と卵黄・てんさい糖・有機玄米粉・オオバコパウダーを使用
オオバコパウダーは植物繊維たっぷりで、ダイエット食品として注目されています。
乳製品不使用のシュークリーム生地を使用。
ヘルシーはもちろんのこと、乳製品アレルギーの方にもお召し上りいただけて、安全安心にこだわっています。
しかも日本で唯一の惣菜シュークリーム。
最近は有機玄米粉を使ってグルテンフリーの玄米粉シューを作成し小麦アレルギーのあるお子様にもシュークリームを食べて頂きました。
こだわりのシュークリームを全国の皆さんにこのプロジェクトを通じて知って頂きたいです。
シュークリームおじさん 北井国治です。
5年前に習ったシュークリーム、家でもシュークリーム焼けるのが楽しくて、ご近所やイベントの手土産に配ってました。
約2年前に週間マガリとの出会いで一日店長として第1回シュークリームbarを開催しました。去年から月1回マガリで開催、別のスペースでも月2回のペースで開催。サラリーマンしながらお店の運営経験が出来て、度々イベントに出店させてもらえる様になり、そのご縁で今のシュークリームbarを開店出来ました。
現在はイベント出店はもちろん、新しいシュークリームの開発にも力を入れています。
卵を使わない100%植物性のシュー生地や、よりヘルシーな野菜の酵素を活かしたローフードシューなどチャレンジ中です。
しっとりデートにもOK
みんなでワイワイにもOK
ママ会にも OK
スイーツ男子の会にもOK
どんなシチュエーションにもお役立てさせていただきます
より多くの方に、美味しいシュークリームをお届けするための手作業の効率化及び通販経路の設備投資に使わせていただきます。
Q. 卵は使っていますか?
A. はい、使っています。
ただ卵アレルギーの方にもお召し上りできるように現在商品開発中でございます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年07月29日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
3,000円(税込)
●お礼メール
●シュークリームセット3500円相当(送料込み)
-------------------------
▼セット内容▼
1、まるでたこ焼きのような絵本から飛び出した大阪うまいもんシュー
「大阪名物 たこ焼き、イカ焼き、お好み焼き、豚まん、ギョウザ、オコシ(岩おこし)の味を忠実に再現した中味をシューの中に入れて、たこ焼き風にアレンジしました 」
※各味2個の12個入り
2、シュークリームbar 定番商品セット2人前
(1000円相当)
・肉じゃがシュー
・ブタシュー
・鳥つくねシュー
※各味2個入り6個1セット
3、オーガニックシュークリームセット6個入り
(1500円相当)
有機玄米粉、有機豆乳、てんさい糖など素材にこだわり、乳製品、小麦粉、添加物を使わない無添加シュー。
玄米粉シュー生地に無添加豆乳クリーム入り。
-------------------------
全てセットにしてお届けします
5,000円(税込)
●お礼メール
●現在開発中の大阪環状線ぐるっとパスシュー
大阪から始まり天王寺までの内回りと外回りの2種類ご用意します。
各駅の名物にちなんだシューを10駅分(10種類)ご用意します。内回り、外回りのいずれかお好きな方をお選びください。
-------------------------
▼内回り▼
・大阪:阪神のイカ焼き イカ焼き味シュー
・天満:大阪天満宮と言えば梅 梅スイーツシュー
・桜ノ宮: やはりお花見 さくらスイーツシュー
・京橋:周辺には美味しいイタリアンのお店が多い イタリアンシュー
・大阪城公園:公園屋台の美味しい焼きそばシュー
・森ノ宮:森のプーさん?クリームチーズ&ハチミツスイーツシュー
・玉造:となりは鶴橋 ブタキムチシュー
・鶴橋:鶴橋と言えば 焼肉シュー
・桃谷 やはりモモ ピーチスイーツ
・寺田町:お母さんの味 肉じゃがシュー
-------------------------
▼外回り▼
・大阪:阪神のイカ焼き イカ焼きシュー
・福島:ナニワ伝統野菜 ナンキンシュー
・野田:ナニワ伝統野菜 金時ニンジンスイーツ
・西九条:ガード下のたこ焼き ? たこ焼きシュー
・弁天町:弁天さんにちなみ 甘い豆乳カスタードシュークリーム
・大正:沖縄名産 マンゴーシュー
・芦原橋:大阪名物 岩おこしスイーツ
・今宮:ゴーゴー! 豚まんシュー
・新今宮:新世界の 串カツシュー
・天王寺:動物園前の ドテ焼きシュー
-------------------------
※内回り各味3個(計30個) 5000円相当
※外回り各味3個(計30個) 5000円相当
(全て送料込み)
これで大阪環状線の名物グルメ旅はバッチリです!
8,000円(税込)
●お礼メール
●あなただけのオリジナルシュークリーム5000円相当
●定番商品3000円相当(送料込み)
リクエスト頂いた素材やアイデアをシュークリームにしてお届けします。(出来るだけご希望にお答えできる様に頑張ります!)
内容によりますが、約30個5000円相当と当店定番商品セット3000円相当をセットでお届けします。
またご了承得られた商品は当店で販売し、一年間はその商品食べ放題(来店時のみ)
あなたのこんなシュークリーム食べたいをお届けします。
10,000円(税込)
●お礼メール
●シュークリームbarでのイベントパス5回分(一年間有効)
-------------------------
▼イベント内容▼
イベントは一回あたり参加費通常2500円相当です。
・シュークリーム食べ放題
文字通り当店オリジナルシュークリーム食べ放題です、2時間制です。
・恋のシュークリームbar
シュークリーム食べながら恋話をみんさんで語り明かそうと言うイベントです、35歳以上の大人の恋のシュークリームbar も開催してます。
・パフォーマンスイベント
インデイーズの歌手や、プロのポールダンサーまであらゆるジャンルのパフォーマンスをライブで行うイベントです。
・料理イベント
ローフードなどの料理人とコラボイベントで、毎回好評です。
-------------------------
30,000円(税込)
●お礼メール
●オリジナル創作シュークリーム作成教室開催権利
(10人まで参加可能、約4時間)
シュークリームを生地から中味までみんなで楽しくつくりましょう!
最大10人まで参加できます。
皆さんのアイデアをそのまま作っちゃいましょう^_^
2ドリンク付きで、作ったシュークリームは持ち帰り出来ます。(1人当たり5~10個制作内容による)
※お店の使用料金、ドリンク代金は含みます。
※材料費は含みません。別途ご負担いただきます。
※日程の詳細に関しましては、プロジェクト終了後、実行者よりご連絡致します。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「シュークリームおじさんが作るお酒に合うシュークリーム⁉︎大阪シュークリームbar」プロジェクト詳細ページです。
¥45,190
¥343,060
¥238,920
¥9,500
¥432,000
¥294,100
¥598,500
¥90,500
¥79,200
¥24,597,450
¥114,300
¥83,400
¥509,310
¥292,500
¥201,950
ohhata
2016.07.29
r22-mre
2016.07.25
m1h0
2016.07.03