arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

発送 開始いたしました。

PCフィットケースご購入者様
ご案内が遅くなり大変失礼いたしましたが、昨日より応援購入をいただきましたフィットケースを佐川急便にて発送を開始しました。
ロフトテーブルを合わせてご項に有頂いた方は、あと数日後の発送予定で順調に進んでおります。
お陰様で、多くの方にフィットケースを知って頂き、ご購入頂ける機会を得ら れました。フィットケースが、お役に立つことを心から願っています。

この度は、ご支援を頂き誠にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
コナリスエンタープライズ 中川滋夫

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    順調に製作進行中です。

    PCフィットケースのご購入 ありがとうございました。
    PCフィットケースは、通常のPCケースとは異なり、部品点数が3倍以上のメカニカルな構造のケースですが、サイズ別の各パーツの製作が順調に進んでいます。
    完全に手作りの製作 仕上げで、来週からは各パーツの組立て工程に入る予定です。
    2月中旬までに完成し、チェックを行った後、2月中に発送の見込みとなっています。
    到着まで、もうしばらくお待ちください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      ありがとうございます! プロジェクト、無事に終了いたしました

      この度は、PCフィットケースの応援購入をいただき、本当にありがとうございました。
      昨日 無事にプロジェクトが終了致しました。
      応援購入総額 198,150円
      目標達成率 198%
      と、目標を上回ることができました。
      誠にありがとうございました。

      フィットケースは、他に類似品の無い、非常に斬新なパソコンケースです。是非、お役に立つことを願っております。
      作品は既に最終モデルが完成し、部材発注等を進めながら、当初の予定より早く、
      来年1月~2月中にはお届けできる予定です。
      また、勝手なお願いですが、もし可能でしたら、使用中の写真や動画など、SNSにアップしていただければ、嬉し...

        ※応援購入するとコメントできます。

        メディア掲載

        bouncy のサイトでも取り上げて頂きました!!

        世の中の斬新なアイテムを紹介し続けている情報サイトです。
        有償ではなく、おめがね に叶った商品を扱われているので、掲載していただき嬉しいです。(^^)
        https://moov.ooo/article/673b59d8b635af2b45d64b7f
        https://moov.ooo/bouncy

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          ロフトテーブルだけを携行する為の専用ポーチを付属する予定です

          フィットケース本体にロフトテーブルを一緒にして持ち運びたい と言う理由でに「サイドポケット」を作りました。

          ➀ 極限的にスリムなサイドポケットなのですが、、取り付けることで、フィットケース本体だけの場合に比べて 軽快さ、スリムさ が損なわれるのはもったいない。

          ② ロフトテーブルを多用すると予想される 新幹線などで利用する方は、フィットケースだけを持って移動することは少ないと思われ、リュックやカバンを持っている。と想定できる。

          ③ そこで、、、ロフトテーブルだけを入れる専用ポーチを用意して、本体とは別に、必要な時だけ、リュックやカバンに入れて、持ち運んでもらう。。。というスタ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            メディア掲載

            ユーチューバーの方に、フィットケースを紹介していただきました

            斬新な商品も、商品力だけで世の中に広まるのは、難しい時代です。
            アイパッドのヘビーユーザーで、的確な商品評価をされておられるユーチューバー「りょん家」様が、フィットケースを手にされて、詳しくご紹介頂きました。手にされて10日ほどですが、今は手放せなくなったそうで、私も本当に嬉しく、ホッとしています。
            リンクを貼っておきます。
            https://www.youtube.com/watch?v=b7BywEhXv9E

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              布と紙から、水に強いケースを作る!!

              シェルライトやブックカバーなど、僕の作る作品の多くは、E段という薄いダンボールに布地を貼って製作しています。
              布地は水を通すし、ダンボールは濡れるとふにゃふにゃになりますが、うちの作品は水に濡れても全然大丈夫‼️でした。
              その理由は、布地とダンボールを両面テープで貼り付けていて、この両面テープが水を通さないバリヤになるからです。
              新作のフィットケースは、シェルライトの5倍ほど大きな面積で、両面テープの貼り付けの難易度がかなり上がります。そこで、今回は水を弾くダンボールに布地を専門の業者さんに機械で貼り付けてもらう予定でしたが、、確かめると、糊の成分が紙に浸透しないと上手く接着できない!とのこと...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                スタートしました。

                昨日から、スタートしました ノートPCフィットケース。
                今までの専用ケースやカバンの概念から、大きく踏み出した斬新な機能が、世の中に受け入れられるには、細く長くの商品を知って頂く時期が必要なのだと、覚悟してスタートしました。この作品は、数年後には多くの方に知って頂けるほど、高いポテンシャルが詰まっている!!と自信を持ってます。
                是非、これまで見たことのないような、パソコンケース。一度使ってみてください!!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。