arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

お礼と発送のご連絡

この度は「至康の旨塩」に応援を賜り誠にありがとうございました。
皆様のおかげで、長い間形にしたかった私の考える最高の旨塩を世に出すことが出来ました。
先日製造が全品叶い、2月22日土曜日までに皆様に発送することが出来ました。
雪で遅延の可能性があると伺っております。
まだお手元に届いていない方は、もうしばらくお待ちください。
皆様の発想、アレンジで様々な素材、お料理にお役立てください。
引き続き「至康の旨塩」を宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

    ※応援購入するとコメントできます。

    新しいプロジェクトがスタート!

    本日11時より、新プロジェクトが公開となりました。

    にんにく好き必見!鹿児島県産発芽にんにく、天日塩、竹塩をブレンドした至康の旨塩
    https://www.makuake.com/project/emitame/

    鹿児島県産発芽にんにくのパウダーに、2種類の天日塩をブレンドした「至康の旨塩」
    食欲をそそるにんにくの香りと、天日塩の風味をプラスしました!

    にんにくの香りが口に残りにくいので、食後の予定を気にすることなくお召し上がりいただけます。

    鳥刺しや、お肉、チャーハンやスープなど、どんな料理でも美味しくなります!
    この機会に是非、ご賞味ください!

    応援の程...

      ※応援購入するとコメントできます。

      活動レポートとは

      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

      実行者に質問がありますか?

      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。